!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part384
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697039/
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659697272/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696877/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdda-Vtma)
2022/08/06(土) 05:35:21.17ID:MkNeyHG2d2名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-woMg)
2022/08/06(土) 05:37:46.32ID:MkNeyHG2d リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 91.13; 102.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 102.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 102.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 102.5
2022-12-13 / 110 / 109 / 108 / 102.6
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 91.13; 102.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 102.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 102.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 102.5
2022-12-13 / 110 / 109 / 108 / 102.6
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-woMg)
2022/08/07(日) 14:53:13.29ID:5FQOSA5y0 荒らしに前スレを埋め立てられたので、最後の方のレスをコピペしておきます。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-1wwR)2022/08/04(木) 07:33:09.35ID:VtitlhQr0
Cookie AutoDeleteを入れてるのにクッキーが溜まりまくるので
来てみたら>>405こういう事だったのか
なぜちゃんとクッキーが消える人もいるんだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-1wwR)2022/08/05(金) 06:13:31.58ID:+6hu/81a0
Firefoxのバージョン102まではTCPは実験段階だったからオフの人もいた訳だ
オフの人は今まで通り正常にクッキーアドオンは機能していたって事か、納得
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6dc-d0wC)2022/08/05(金) 06:52:33.27ID:34+8xyPs0
強化型トラッキング防止機能を「厳格」にしておくとクロスサイトCookieの隔離をやるって話だったから
ずっと前から「厳格」にしてたけど、タブを消せばCookieも消えてたんだよな
最近になってタブを消してもCookieが消えなくなった
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167e-dSCr)2022/08/05(金) 16:45:01.83ID:RcZ492Za0
Cookies Quick Manager使いだけど、標準で消えないクッキーがあるから、
カスタムで「すべてのサードパーティーCookie」をブロックする設定に変えて解決した。
今のところ特にどのサイトも不具合はない。
この設定をSafariのように標準にすれば、TCPなんていらなかったのにw
もし不具合があれば、そのサイトの強化型トラッキング防止機能をOFFにすればいい話。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-1wwR)2022/08/04(木) 07:33:09.35ID:VtitlhQr0
Cookie AutoDeleteを入れてるのにクッキーが溜まりまくるので
来てみたら>>405こういう事だったのか
なぜちゃんとクッキーが消える人もいるんだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-1wwR)2022/08/05(金) 06:13:31.58ID:+6hu/81a0
Firefoxのバージョン102まではTCPは実験段階だったからオフの人もいた訳だ
オフの人は今まで通り正常にクッキーアドオンは機能していたって事か、納得
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6dc-d0wC)2022/08/05(金) 06:52:33.27ID:34+8xyPs0
強化型トラッキング防止機能を「厳格」にしておくとクロスサイトCookieの隔離をやるって話だったから
ずっと前から「厳格」にしてたけど、タブを消せばCookieも消えてたんだよな
最近になってタブを消してもCookieが消えなくなった
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167e-dSCr)2022/08/05(金) 16:45:01.83ID:RcZ492Za0
Cookies Quick Manager使いだけど、標準で消えないクッキーがあるから、
カスタムで「すべてのサードパーティーCookie」をブロックする設定に変えて解決した。
今のところ特にどのサイトも不具合はない。
この設定をSafariのように標準にすれば、TCPなんていらなかったのにw
もし不具合があれば、そのサイトの強化型トラッキング防止機能をOFFにすればいい話。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-woMg)
2022/08/07(日) 15:00:15.13ID:5FQOSA5y0 ちょっとお聞きしたいのですが、すべてのサードパーティーCookieをブロックする設定だと、
TCPは効かなくなるのでしょうか?
それともサードパーティーCookieがないから関係ない?
なにか勘違いしてたらすみません。
TCPは効かなくなるのでしょうか?
それともサードパーティーCookieがないから関係ない?
なにか勘違いしてたらすみません。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-woMg)
2022/08/07(日) 15:36:05.17ID:5FQOSA5y0 ちょっと質問を変えます。
TCPというのはようするに、サイト毎にcookie jarを作成するわけですよね。
すべてのサードパーティーCookieをブロックしても、
ファーストパーティーCookieをまとめてcookie jarに保存しないで、
サイト毎にcookie jarに保存するのか、ということです。
まぁ、ファーストパーティーだから、どっちでもあまり関係ないかもしれませんが、気になったので。
TCPというのはようするに、サイト毎にcookie jarを作成するわけですよね。
すべてのサードパーティーCookieをブロックしても、
ファーストパーティーCookieをまとめてcookie jarに保存しないで、
サイト毎にcookie jarに保存するのか、ということです。
まぁ、ファーストパーティーだから、どっちでもあまり関係ないかもしれませんが、気になったので。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93da-dt+V)
2022/08/07(日) 17:47:32.62ID:yyYs9qCR0 first party cookieはTCPとは無関係で同じjarに保存される
どっちでもあまり関係ないのではなくちゃんと同じjarにしないと
例えばexample.comドメイン向けに保存されたcookieがsub.example.comで読めずに仕様を満たせない
どっちでもあまり関係ないのではなくちゃんと同じjarにしないと
例えばexample.comドメイン向けに保存されたcookieがsub.example.comで読めずに仕様を満たせない
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-woMg)
2022/08/07(日) 20:46:11.84ID:vTJ914V30 >>6
レス、ありがとうございます。
つまり、強化型トラッキング防止機能が標準の場合、
ファーストパーティーCookieとサードパーティーCookieは別々のcookie jarに保存されるということでいいでしょうか?
ファーストパーティーCookieは全部同じcookie jarで、サードパーティーCookieはサイト毎のcookie jarに。
レス、ありがとうございます。
つまり、強化型トラッキング防止機能が標準の場合、
ファーストパーティーCookieとサードパーティーCookieは別々のcookie jarに保存されるということでいいでしょうか?
ファーストパーティーCookieは全部同じcookie jarで、サードパーティーCookieはサイト毎のcookie jarに。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-woMg)
2022/08/07(日) 20:47:49.14ID:vTJ914V30 IDが変わってますが、ID:5FQOSA5y0です。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93da-dt+V)
2022/08/07(日) 21:31:45.03ID:yyYs9qCR0 △強化型トラッキング防止機能が標準の場合
○TCP(dFPI)あるいはFPIが有効の場合
○TCP(dFPI)あるいはFPIが有効の場合
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-woMg)
2022/08/07(日) 21:57:09.27ID:vTJ914V30 >>9
つまり、「TCP(dFPI)あるいはFPIが有効の場合」は、
ファーストパーティーCookieとサードパーティーCookieは別々のcookie jarに保存されるということということですね?
もしよろしければ、ソースはありますか?
自分でもいろいろググってみましたが、おっしゃってるようなことはどこにも書いてありませんでしたので。
つまり、「TCP(dFPI)あるいはFPIが有効の場合」は、
ファーストパーティーCookieとサードパーティーCookieは別々のcookie jarに保存されるということということですね?
もしよろしければ、ソースはありますか?
自分でもいろいろググってみましたが、おっしゃってるようなことはどこにも書いてありませんでしたので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 求人サイトで去年からずっと『カプコン』のプログラマーの求人がずっと来てるのだが高市早苗は何故なのか知ってる? [517791167]
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」としつこく質問をしていた [931948549]
