JustSystems ATOK総合スレ Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 05:29:44.64ID:MkNeyHG2d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

ATOK.com
http://www.atok.com/

無料試用版
http://www.atok.com/try/

※前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part101
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1626005266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/19(土) 03:03:58.96ID:5/68FgU10
じっぷがじっぷであっしゅくする
実父がZIPで圧縮する

やるじゃん
2022/11/24(木) 15:54:01.19ID:8KpuGVUS
自社じゃ改善できないから奴隷募集始めやがった

ATOKの変換結果を改善するパートナー制度開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1458158.html
2022/11/24(木) 16:33:08.75ID:peoXafxJ0
現代用語の基礎知識とか、あの手の扇動屋と組んでぱよぱよちーんなクソ辞書を作ればいい、
そうすればアカヒや変態、バカハタの公式IMEの地位を確立できるだろ。
2022/11/24(木) 18:19:58.66ID:cAyLTMEY0
>>96
それを言ったらインストールして使うだけで変換結果を利用されるソーシャル機能持った日本語変換ソフトは、問答無用でユーザーを奴隷化してるってことか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-8IX5 [49.105.69.119])
垢版 |
2022/11/25(金) 01:58:58.14ID:54do9INsd
>>96
まず社内を淘汰しろよ、と
2022/11/26(土) 00:34:05.16ID:mGtCjv0X0
>>94
うちの環境でも起きることがあるけど原因は分からない
Windows7で同じくATOK2017
文字が消える項目が不定なのも、クリックすればその機能は動くのも同じ
WinXP以降ではあまり考えられないけどシステムリソースが足りないような挙動
2022/11/26(土) 02:23:50.25ID:vvtm9vHX0
グラフィックドライバ変えてみたら?
2022/11/29(火) 01:43:28.90ID:SeqDNsaWd
>>100
ありがとうございます

ネットで調べても同じ現象の画像を載せてる人がひとりいたのですがメニューの文字が消えることには言及されてなくて…
2017以前からそうだったので、おま環ではないみたいですね…
2022/12/01(木) 13:48:52.40ID:9OJi8/af0
「ATOKパレット」がついに復活! 次期「ATOK for Windows」のアップデート内容が公開
個人の入力傾向から誤変換を防ぐ「ハイパーハイブリッドエンジン」搭載で6年ぶりの大規模進化
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1459907.html
2022/12/01(木) 14:55:47.54ID:N6DmoPwM0
>>103
媒体と買い切りでくれ>最新ATOK
ATOKパスポートとかいう課金的徴収方法は支払いが面倒だ
2022/12/01(木) 18:31:59.68ID:2DP6s2430
一太郎って誰が使っているの? 38年目、「一太郎2023」がデビュー
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2212/01/news041_0.html
2022/12/01(木) 22:12:23.70ID:If0oPDL40
>>105
ATOKに触れてないから買い切り復活かと期待したけど、パスポートのままっぽいな
2021買っておいて本当に良かった
2022/12/01(木) 22:15:26.87ID:rih4xo1v0
>>105
霞ヶ関かな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-B4YA [1.75.225.82])
垢版 |
2022/12/02(金) 10:39:26.76ID:pO4Ro+Lhd
>>103
今回の新バージョンは「“わたし”のことばを紡ぐ、進化を続けるATOK」

でも俺様のことばは紡いでくれないんでしょう?
2022/12/02(金) 22:59:13.26ID:o4iepjXQ0
一太郎2023のATOK Passportは追加費用になるのか
新規契約じゃなくて延長扱いなのはありがたいけど
2022/12/03(土) 06:22:51.87ID:SAGBvy6qd
ATOK Passport [プレミアム]年間プラン \7,920
一太郎2022(ATOK Passport [プレミアム]1年一太郎2022 付属) \39,000
一太郎2023(ATOK Passport [プレミアム]1年一太郎2023 付属) \43,000
2022/12/03(土) 06:31:42.09ID:SAGBvy6qd
ATOK Passport [プレミアム]1年一太郎2022をがあれば
ATOK Passport [プレミアム]1年一太郎2023は新規契約でなく
AOK Passport [プレミアム]1年一太郎2022の延長になる
2022/12/11(日) 01:00:25.51ID:PFTrpD4p0
ダウンロード版の一太郎がリリースされていないのが残念

そのうち発売開始になるんだろうけど箱とかまったく要らないんだが
2022/12/11(日) 18:27:14.40ID:90Xglyjwd
ダウンロード版が無いってどっかに明記されているの?
過去のダウンロード版の先例を踏まえた上だろうから
どっかに明記されているんだろうね多分

ラインナップとか価格とかのページにダウンロード版が無いとかは根拠にならないぞ
2022/12/11(日) 20:21:11.83ID:7pfesUf10
アマゾンにあるやん

一太郎2022 【ATOK 40周年記念版】 バージョンアップ版|ダウンロード版
/dp/B09QWVRLLL/
2022/12/11(日) 21:09:19.44ID:90Xglyjwd
ダウンロード版のみになった楽々はがきは
ダウンロード出来る当日まで情報無しだったし
少なくても2022はJustmy
2022/12/11(日) 23:20:43.78ID:Kg5c1xiR0
>>114
でもその中に入ってるATOKはサブスク版じゃん
2022/12/13(火) 10:49:44.53ID:cwLNxkfdd
>>112
一太郎 20xx
前年の12月に(パッケージ版)リリース発表(仕様、ラインナップ、価格)、予約開始
本年2/10頃に発売
その後にダウンロード版リリース公開、発売

>>116
一太郎付属のATOK
・ATOK for Windows 一太郎2018〜 2021 Limited:買い切り版
・ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2022 〜 2023:サブスク
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b5-LIYC [180.15.15.186])
垢版 |
2022/12/16(金) 07:16:42.60ID:SRBEuTfV0
なんにせよAtok Passportの更新はもういいや
と思わされた2022年でした
2022/12/19(月) 20:34:27.82ID:BkExDBaRH
https://images2.imgbox.com/2a/e8/EKaIhHXu_o.jpg

追加フォルダは何処でも良いけどデフォルトでは↓

C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Justsystem\ATOK\DAR
2022/12/23(金) 22:59:32.93ID:ft8nwzEE0
test
2022/12/23(金) 23:07:07.10ID:1KpJEftq0
そーいや、富士通のノートパソコンってATOK標準装備というけど、いま買っても永続版なの?パスポートじゃなくて。
2022/12/24(土) 06:27:22.42ID:Exe8xhuEdEVE
2022夏モデル(Windows 11):31.3.9
ATOK for Windows 一太郎2020 Limitedと同等
2022/12/31(土) 18:36:26.82ID:gWYz8QR70
>>32
2022/12/31(土) 18:46:31.75ID:gWYz8QR70
>>32
亀レスだが非常に有用なファイルをありがとう
参考にちょっと教えてください
自分も Wikipedia から同じようにATOK の辞書ファイルを作成しようとしたことがあったんだけど、Wikipedia の項目名やふりがな等のデータを一括で一覧にまとめる方法がわからなくて断念しました
この108万ものキーワードはどうやって一覧に集約したの?
2023/01/01(日) 03:13:16.03ID:igjrY0TI0
>>124
Excelでいいんじゃね?

あとはテキストファイルをUTF-16でセーブする

!!ATOK省入力データファイル
しほうとうけい<tab>司法統計
しほうとりひき<tab>司法取引
しほうどうぶつ<tab>刺胞動物
しほうどうわたる<tab>四方堂亘
しほうななみ<tab>紫峰七海
しほうにんぎょうびじゅつかん<tab>紫峰人形美術館
しほうはっぽうひじでっぽう<tab>四方八方肘鉄砲
しほうはい<tab>四方拝


こんな感じで
2023/01/01(日) 15:08:04.62ID:AR5TGjUP0
>>125
いやそうじゃなくて、自分が分からなかったのはWikipediaからどうやって辞書の元データを抽出&整形したのかってこと
自分オリジナルのATOK辞書は他に作った経験が何度もあるんよ
だからWikiから読みと単語を規則的に、それも108万語も集めてるのが凄いなと
辞書自作はぶっちゃけリスト化までをどうするかが大きな問題で、それがクリアできればあとはATOK付属のツールにやらせればよいので
2023/01/01(日) 15:35:02.73ID:xX90MbQMd
クローラーじゃないの
2023/01/02(月) 01:55:02.07ID:GjBKRCLl0
>>126
Wikipediaのデータって一括ダウンロードできなかったっけ?
昔はUSBに落とせたりしたと思う
2023/01/02(月) 06:09:34.40ID:i5ocS7p40
2年毎に買っていた一太郎の2022付属のATOK passportプレミアムが2月で切れる
2023何か微妙に高いしどうすっかなぁ…
会員もプラチナから落ちる
2023/01/04(水) 20:16:29.94ID:pTg0yHbG0
てす
2023/01/04(水) 20:17:31.87ID:pTg0yHbG0
書けた
なんかATOKパレット復活するらしいじゃん
2023/01/11(水) 12:21:48.97ID:6aKmHz7l0
なんか一太郎バージョンアップのDM封筒が郵送されてきた
ATOKだけ買ってた時はハガキだけだったような
ATOK買い切りのために一太郎買ったのだが、ウザいな、いらねー
2023/01/12(木) 14:41:14.03ID:9Lalc22ZM
コンテキストメニューの文字が消える不具合は直らないのかな
2023/01/12(木) 19:42:01.69ID:epTWizZp0
ATOK2017のダウンロード回数は制限あるっぽいんですがダウンロードファイルあればパソコン買い換えとかしてもインストールは何回でもできるんでしょうか?それともダウンロード回数以上にインストールはできないんでしょうか?
2023/01/12(木) 23:09:32.98ID:bok5e2Vl0
>>134
1回ダウンロードしてインストールプログラムを保存してけばPC買い換えたりしても何度でもインストールできる
2023/01/13(金) 06:23:24.09ID:srCx5wTUd
>>134
ジャストシステムのダウンロード製品
・(ファイルサーバーからの)ダウンロード回数は10回まで
・販売終了から3年経過すると(ファイルサーバーから)ダウンロードできない

ダウンロードしたインストールプログラムを使用して
PCにインストールする回数に制限はない
2023/01/13(金) 08:35:55.82ID:u1dwDP6v0
>>135
>>136
ありがとうございます!
制限あるなら買い切り版最後の一太郎2021買っといた方がいいかと思いましたが不要のようですね
ちなみにATOK2021はかなり良くなってて買い換えに値するような感じだったりしますでしょうか?
2023/01/13(金) 08:52:13.76ID:yflvEGBH0
もうネットショップじゃ2021のパケ版DL版ともに売ってないけど当てがあるの?
2023/01/13(金) 11:15:54.18ID:srCx5wTUd
ATOK 2017は2019/06/28に販売終了(2020/06/28にサポート終了)
→ダウンロード版でのダウンロード不可
Windows 11のサポート対象
・ATOK Passport
・一太郎2020以降
→ATOK for Windows 一太郎2020 Limited
 ATOK for Windows 一太郎2021 Limited
2023/01/15(日) 19:50:11.57ID:M1nh85Rs0
返事遅くなりすみません。
>>139
ありがとうございます!
>>138
ヤフオクで安く売ってますよ
ダウンロードがメインみたいですがパッケージ版も買えるみたいなので本物なのではないかと思ってるんですが真相は不明です
2023/01/15(日) 22:12:11.15ID:CP53KPSX0
ダウンロード版は規約違反品だろうな
DL版の購入にはJustMyShopのアカウントが必要で、アカウントの貸与は禁止されてる
本人が購入してないDL版の販売は、他人のアカウントに入ってDLさせる方法しかないから、10回のDL権を10人に分割して販売してるとかで安くしてるんだろうな
未開封のパッケージ版の譲渡は規約違反にならないが、DL版をヤフオクで買うのは再DL不可とか案内されてそうだし、後々ジャストアカウント停止とかされたら再インストールもできなくなるかもな
2023/01/16(月) 21:22:19.39ID:NTMEiawc0
ヤフオクで売ってるプラチナで、辞書を安く手に入れるてのはありかもな。
2023/01/17(火) 17:19:58.20ID:sKD8yGr20
test
2023/01/18(水) 03:28:52.15ID:2Ue9gpLq0
規制解除キタ?
2023/01/22(日) 06:21:27.18ID:741EHjAE0
ATOKくんいつになったら学習・登録内容の自動同期してくれるようになるの、やくめでしょ
毎回手動でやるのがめんd・・・ついつい忘れて数ヶ月おきになっちゃうんだよね
2023/01/22(日) 06:43:09.01ID:hzlXjni+0
>>145
https://i.imgur.com/MtSNoHx.png
2023/01/22(日) 07:03:13.12ID:741EHjAE0
あっ・・あぁっ・・・!(啓蒙)
>>146さまはほんま神様やでぇ

iOS版でも自動同期ができるようになれば完璧なんだよね
2023/01/24(火) 04:36:51.01ID:bSsvsOyg0
余所でやってください。
2023/01/24(火) 10:57:10.27ID:uRjK4eYS0
TEST
2023/01/29(日) 02:29:26.05ID:E5L39OBS0
win 11の絵文字パレット、ms-imeでないと検索できないとか、細かい嫌味してくるなー。
2023/02/01(水) 15:18:50.46ID:uIJ/ewcj0
33.0.2キター
2023/02/01(水) 16:03:09.94ID:EPqyFM7p0
待望の「ATOKパレット」が復活!「ATOK for Windows」の最新版が提供開始/6年振りに刷新された新変換エンジン「ハイパーハイブリッドエンジン」を搭載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1475042.html
2023/02/01(水) 16:07:48.96ID:LsloMcTl0
昨日までのバージョンはatokパレットは無かったんでしょうか?
atokを使っててパレットが表示されていましたが…
これが画面に対して小さすぎて悩んでたんですよね
今日のバージョンにアップデートすれば改善されるでしょうか?
2023/02/01(水) 16:19:29.44ID:KM/grLQT0
むしろATOKパレット常時表示されて邪魔で非表示にしたわ
漢字ONの時だけ表示とかのオプションも無いし
2023/02/01(水) 16:29:11.56ID:LsloMcTl0
インストールしたけど、大きさ変更の項目はありませんでした
2023/02/01(水) 20:14:44.58ID:NU+XSoYl0
ATOKバーを残して言語バーを消したわ
2023/02/01(水) 20:27:46.40ID:LsloMcTl0
自分も消した
2023/02/01(水) 20:35:22.43ID:bu5EZd2m0
パレットいらねー
消したけど
2023/02/01(水) 21:50:33.98ID:rYKqf405M
待望のパレットって待ち望んでた人いるんやな
自分も消したわ
2023/02/01(水) 22:17:16.39ID:PlCxEBek0
俺もパレット消した
161名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-aVnv [104.28.217.27])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:06:54.39ID:aiKsVU/sH
TEST
2023/02/01(水) 23:43:08.48ID:JwmgTctu0
まあ、邪魔なだけだよな
2023/02/02(木) 05:43:43.01ID:poDRwRlb00202
パレットの消し方教えてください。
2023/02/02(木) 08:27:56.56ID:KVTBFhTP00202
>>163
パレットの右端でメニューが出るけど、その中に「ATOKパレット」というサブメニューがあったかと
そん中で「非表示」を選べばよろし

もう消してあって再表示するの面倒だけど確かそんな感じ
2023/02/02(木) 08:41:15.58ID:poDRwRlb00202
>>164
ありがとう。プロパティ探しててなかったから助かった
2023/02/02(木) 15:32:45.98ID:GuNnvpb500202
アプデした
ATOKハイパーハイブリッドエンジンだと1回だけ例外的な普段変換しない変換したのが
学習されて次回それに変換されてしまうのが発生しなくなるのだろうか
試しに、たんか→短歌→確定→たんかへんこう→単価変更と期待通りだったが
これが常時こうなるのか今まで何度も煮え湯を飲まされてきた経験から
いまいち信用できない
2023/02/02(木) 16:21:35.42ID:KVTBFhTP00202
>>166
それを見越して変な変換した後は普段の候補で無駄打ちしてる老人が通りますよ…
2023/02/02(木) 16:50:11.12ID:WCFYyQgF00202
パレット表示してるとタスクバーのアイコンとかぶって見にくい
アホか
非表示にしたわ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7758-6itZ [14.8.2.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/02(木) 20:01:15.59ID:pkN/jL2I00202
タスクバーに組み込んであるやつが右クリックしなくても
マウスオーバーするだけでATOKメニューだせれば良いんだが
2023/02/02(木) 23:47:29.99ID:wkCCuZG10
邪魔なパレットと毎回精度が良くなるらしい変換機能以外に変わったことはあるのか?
2023/02/02(木) 23:59:27.81ID:GuNnvpb50
>>170
ATOKアトカラで後で見逃した訂正学習の指摘の単語登録できるのが便利そう
2023/02/03(金) 01:06:58.77ID:x5K/1+n60
誤変換レポート協力する?
いいえにしたんだが
2023/02/03(金) 01:52:21.30ID:ewYme8fz0
>>172
誤変換レポート協力してほしいならATOK PASSPORT料金安くしろやと思う

アプデ直後は使えてたATOKアトカラが今はエラーメッセージ出て起動できなくなった
https://i.imgur.com/BX08XoJ.jpg
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd72-Cok7 [49.105.70.204])
垢版 |
2023/02/03(金) 07:47:31.46ID:TAQvFa5md
もうジャストに付き合うの飽きたので更新しない構えの自分
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-yMbI [106.185.157.137])
垢版 |
2023/02/03(金) 10:01:25.77ID:u1ldeTw80
今のATOKって個人だとATOK Pasportの年間サブスクしか選択肢ないの?
昔みたいにソフトウェア購入時に1回支払いして、そのまま5年くらい使いたいんだけど
2023/02/03(金) 12:08:49.47ID:qehk1lsR0
>>172
俺はボランティア好きだから…
2023/02/03(金) 15:36:44.34ID:BIXXnBj70
>>175
ないね
客が支出をケチると企業は収入が減るんだ
つまりパッケージ版ではこの先やっていけないと判断したから血税方式にしたということだな
2023/02/03(金) 18:33:07.66ID:tb7vWyhp0
5年で36,000円だもんなあ
一太郎の一番高いの買える
2023/02/03(金) 18:33:38.57ID:o/vAxx4F0
以前のようにからーのパレットはてかえないのかなぁ~⁉
2023/02/03(金) 20:00:12.32ID:xwW37x5HM
正直パレットどんな全画面表示させても出る破壊的ウザさなんだが
どうにかならんのまじ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-6itZ [14.8.2.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/03(金) 22:34:03.68ID:ye9tODDi0
消せば良いじゃん
2023/02/04(土) 00:11:28.12ID:5lyNc2wx0
要らない人には消すという選択肢がある
欲しい人には機能がないと選択肢がない

昔のバージョンだとインストール直後は表示されてたんだから我慢せい
2023/02/04(土) 02:22:54.13ID:cfc2BPbY0
アプデして2日使ったけどハイパーハイブリッドエンジン誤変換がほとんど無い
これならサブスク課金続けてもいいと思える出来映え
使い込むほど使いたい言葉が出てくるようになるのが楽しみ
2023/02/04(土) 10:00:28.02ID:HBOg1/bA0
MS-IMEがあまりに馬鹿になったのでしばらく使ってなかったATOKに戻ってきた
納期が「の雨期」になるってどんなエンジン使ってたんだMSめ
2023/02/04(土) 10:42:25.91ID:rwRGKnaUM
英語に対応しないかな?
2023/02/04(土) 17:50:17.37ID:xhMnjZHb0
記者ハンドブック13版を14版にするか悩み中。
使ってる人で差を感じた人いたら教えて欲しい。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.170.31])
垢版 |
2023/02/04(土) 21:01:26.90ID:X/wZIetQa
>>180
ブラウザで動画を見るときなど、入力の時以外は消えてるし、サイズも小さいのでATOK言語バーよりずっとよいと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.170.31])
垢版 |
2023/02/04(土) 21:03:46.60ID:X/wZIetQa
>>183
確かにアプデ前に比べると変換性能が格段に良くなってる気がする
2023/02/04(土) 22:21:25.82ID:Vx92trPv0
すいません、推測変換の確定履歴って、どこにあるなんて名前のファイル名なんですか?
2023/02/05(日) 00:26:23.72ID:TKrK9JXl0
>>173
うちでも3台中の1台でそのエラーが出て起動しなくなった
2023/02/05(日) 00:29:56.55ID:/Ke0g/Sa0
>>190
173だけどその日Windows終了して次の日、起動したら直ってた
その後は発生してない
2023/02/05(日) 02:23:48.97ID:kCFQX5HvH
ATOK Passport用のアップデートモジュールを一太郎2021プラチナのATOKにインスコできたのでインスコしたら,
ATOK Passportになってしまい、シリアルキーを持っていない為、また再度一太郎2021プラチナをインスコしているわ
どうして対応していないATOKにもインスコ出来るようになっているんだよ
まさか無料でPassportが使えるの?と思ったけど甘かったわ
2023/02/05(日) 03:30:14.17ID:Sacnz5dWH
一太郎2021プラチナATOKに上書きすれば使えるファイルもあるってことでしょう
どのファイルが使えるのかは調べていないので知らんけどさ
2023/02/05(日) 06:16:14.74ID:3X8jsj0yd
なぜそんな頭おかしいことをしたのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況