JustSystems ATOK総合スレ Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 05:29:44.64ID:MkNeyHG2d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

ATOK.com
http://www.atok.com/

無料試用版
http://www.atok.com/try/

※前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part101
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1626005266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/20(月) 15:54:59.51ID:8lnUn5X40HAPPY
>>571
ATOKパレットでしょうか?
言語バーでしょうか?

https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057952
ATOKパレットを表示する

https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057953
言語バーが表示されていない
   ※Windows 11/10/8.1のOSの初期設定では言語バーが表示されない設定になっています。
2023/11/20(月) 16:06:24.77ID:8lnUn5X40HAPPY
>>571
ESETインターネットセキュリティは使っていますか?
2023/11/20(月) 16:28:46.39ID:8lnUn5X40HAPPY
>>571
これだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1672200852/
一太郎総合スレッド その27

702 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/05/01(月) 21:23:46.62

◆ Win10 テキストサービスの闇 そして
  ジャストの深刻すぎる「開発能力欠如」の現実

Win10に一太郎2021(最後のATOK)を入れ、ATOK言語バーもタスクバー表示できたが、
挙動が不安定。タスクバーのATOKが点滅・消滅を繰り返す。
一太郎を開いても「ATOKを標準IMEに設定しますか」みたいな小窓が出る。
よくよく考えて、ATOKのプロパティ内の「入力補助」→「特殊」から
「テキストサービスを利用する」をONにしてやっとATOK言語バーもタスクバー表示が
安定した。Winの「設定」→「キーボード」も安定した。

--------------一太郎2021/ATOKの「入力補助」→「特殊」ヘルプ----------------------
■設定項目の説明
テキストサービスを使用する/テキストサービスを使用しない
テキストサービスを使用するかしないかを選択します。
テキストサービスは、Windowsで文字を入力するためのしくみの1つです。
ATOKパレットを表示して使いたいときは、[テキストサービスを使用しない]を選択します。
※Windows 10/8.1の場合、[テキストサービスを使用しない]を選択すると、Windows 10/8.1のWindows ストアアプリ上でATOKを利用できなくなります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況