OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです。
○ LibreOffice
・公式サイト https://www.libreoffice.org
・日本語サイト https://ja.libreoffice.org
・日本語メーリングリスト https://ja.libreoffice.org/get-help/mailing-lists/
○ The Document Foundation
・https://www.documentfoundation.org
・wiki https://wiki.documentfoundation.org/JA
○ 前スレ
LibreOffice PART24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1643252434/
◎ オフィススイートに含まれるアプリケーション
・Writer(ワープロ)
・Calc (表計算)
・Impress(プレゼンテーション)
・Draw(ベクターグラフィクス)
・Base(データベース)
・Math(数式)
標準でPDF出力機能があり、その他にも拡張機能を利用できる。
※ 関連スレ・補足等 >>2-4
探検
LibreOffice PART25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 22:31:50.29ID:U0Nb2UYy0
2023/10/11(水) 09:53:39.31ID:Fdx7jVeG0
なんでデフォ設定でバックアップがオンになってねぇんだよ死ね馬鹿開発チーム
2023/10/24(火) 18:19:13.94ID:ALwUUSa90
久しぶりに起動しようとしたら内部エラー2330 1392とか出てきて起動も削除もできなくなった
なんぞこれ
なんぞこれ
2023/10/25(水) 16:39:41.03ID:m7xQykBv0
7.6.# の次は24.2.#になるんだね。
2023/11/05(日) 04:50:08.33ID:T3cBvTqB0
Version: 7.6.1.2 (X86_64)
Calcを起動する度に「プリンタの接続を待っています・・・」という表示が出てうざいんだがなんなんだバグかこれ
Calcを起動する度に「プリンタの接続を待っています・・・」という表示が出てうざいんだがなんなんだバグかこれ
2023/11/05(日) 05:03:10.41ID:dreVVSvM0
ツール→オプション→読み込みと保存→全般
読み込み
レ文書と一緒にプリンター設定も読み込む
のチェック外してもだめ?
読み込み
レ文書と一緒にプリンター設定も読み込む
のチェック外してもだめ?
2023/11/05(日) 06:04:17.71ID:T3cBvTqB0
>>265
ありがとう試してみたら「プリンタの接続を待っています・・・」が容赦なく表示された
ありがとう試してみたら「プリンタの接続を待っています・・・」が容赦なく表示された
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 11:06:34.63ID:oKriac2x0 プリンタードライバー周りのバグでは?
ウチの7.6.2.1ではそうならない
ウチの7.6.2.1ではそうならない
2023/11/05(日) 16:33:29.23ID:gOzFPD7s0
calcだけじゃなくOSやプリンタとの複合的な問題だとめんどくさそうだのう
2023/11/12(日) 11:17:33.62ID:eClGzt7R0
操作中にハングアップして勝手に終了して、復元したら小まめにセーブしていたのを無視して数時間前に戻りました
無駄になった作業は腹立たしいですが諦めます
対策とかあれば教えて下さい
無駄になった作業は腹立たしいですが諦めます
対策とかあれば教えて下さい
2023/11/12(日) 13:23:29.11ID:cyy3spnB0
セーブ消えたって事?
そういう仕様なら作業中のファイル名と違う名前で保存で対策にならないのかな…
そういう仕様なら作業中のファイル名と違う名前で保存で対策にならないのかな…
2023/11/12(日) 14:31:22.67ID:z4d0XEvL0
一体どうなったらそんな事が起こるのかわからないが
自動回復情報が数時間前の内容で、回復時に(セーブしたドキュメンの方が新しいのに)上書きしちゃったとか?
そのくらいしか思いつかないな。(もしそうなら処理としておかしいんで処理の不備かバグだと思うけど)
ツール > オプション > 読み込みと保存 > 全般 > 常時バックアップコピーの作成
にチェックが入っていれば、一つ前の保存データがバックアップフォルダに残っているかもしれない
(バックアップフォルダの場所は オプション > LibreOffice > パス でわかる
私の例だと C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\LibreOffice\4\user\backup)
対策は・・・こまめにセーブしている場合など、保存したドキュメントの方が十分に新しいと思われる場合は
回復処理では回復を行わないで破棄する、ぐらい?
(特に > 読み込みと保存 > 全般 > 保存 > 自動回復情報を… がoffだったり保存間隔が長い場合)
あるいは逆に、回復情報の保存間隔を短くして自動回復の精度を上げるか
どういうわけで数時間前に戻ったのかよくわからないし、的はずれだったらすまん
自動回復情報が数時間前の内容で、回復時に(セーブしたドキュメンの方が新しいのに)上書きしちゃったとか?
そのくらいしか思いつかないな。(もしそうなら処理としておかしいんで処理の不備かバグだと思うけど)
ツール > オプション > 読み込みと保存 > 全般 > 常時バックアップコピーの作成
にチェックが入っていれば、一つ前の保存データがバックアップフォルダに残っているかもしれない
(バックアップフォルダの場所は オプション > LibreOffice > パス でわかる
私の例だと C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\LibreOffice\4\user\backup)
対策は・・・こまめにセーブしている場合など、保存したドキュメントの方が十分に新しいと思われる場合は
回復処理では回復を行わないで破棄する、ぐらい?
(特に > 読み込みと保存 > 全般 > 保存 > 自動回復情報を… がoffだったり保存間隔が長い場合)
あるいは逆に、回復情報の保存間隔を短くして自動回復の精度を上げるか
どういうわけで数時間前に戻ったのかよくわからないし、的はずれだったらすまん
2023/11/12(日) 15:06:22.39ID:eClGzt7R0
ありがとうございます
バックアックはチェックしていないのでチェックを入れて、後はコピーを小まめに保存するようにします
バックアックはチェックしていないのでチェックを入れて、後はコピーを小まめに保存するようにします
2023/11/15(水) 09:02:49.09ID:0A82e9In0
calcで選択した四角の範囲内にある何もデータが入ってないセルだけを
まとめて選択したいのだけどどうすればいいのでしょうか?
まとめて選択したいのだけどどうすればいいのでしょうか?
2023/11/15(水) 15:19:06.41ID:w26029b00
検索と置換で、現在の選択範囲のみと正規表現のオプションを有効にして ^$ でも検索してみるとどうか
バージョンが古いとダメだった気がするが
バージョンが古いとダメだった気がするが
2023/11/15(水) 21:46:24.11ID:eeEiS/tC0
writerで倍率を下げると例えば130%未満とか
黒色のフォントの周りに青とか緑のドットが出現してにじんでいるように見えてしまうのだが
どうにかならないものか緑や青のドットを消したい
実際スクリーンショットを取って拡大すると本当に色が出ているようだ
黒色のフォントの周りに青とか緑のドットが出現してにじんでいるように見えてしまうのだが
どうにかならないものか緑や青のドットを消したい
実際スクリーンショットを取って拡大すると本当に色が出ているようだ
2023/11/16(木) 05:27:30.14ID:Lc1ibIo70
>>275
ありがとうございます!
検索と置換からできました。
正規表現も何も使わずに検索対象を入力しないままで置換後にダミーを入れるだけでOKでした。
で、正しく部分的に選択できた所にペーストも問題なくできたのだけど
UNDOするとcalcが固まりましたwww
バージョンは6.1.5.2 linuxで使っているものです。
ありがとうございます!
検索と置換からできました。
正規表現も何も使わずに検索対象を入力しないままで置換後にダミーを入れるだけでOKでした。
で、正しく部分的に選択できた所にペーストも問題なくできたのだけど
UNDOするとcalcが固まりましたwww
バージョンは6.1.5.2 linuxで使っているものです。
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 07:15:37.48ID:O+Osq2N60 LibreOffice
2023/11/19(日) 07:36:43.46ID:N2KARfZ50
LO
2023/11/19(日) 19:40:30.22ID:8YAPeLl/0
lol
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】元BE:FIRST三山凌輝、あんかけパスタ店オープンを発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 少額輸入品の販売事業者に課税へへ😢これアリエクとかアマの事か? [993451824]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- 朝日新聞「高市がトランプから怒られたって日本政府関係者がゆってた」 [329329848]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- AI技術でネットからAIを排除するツールを作ってしまうwww
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
