!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
やっぱりワッチョイ無しだと荒れましたね!
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
・UWSC Free版 Ver5.3.0.2
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se115105.html
・UWSC Pro Ver5.3.0.2 (スレ建て時点で、現在シェアレジはできません。)
http://web.archive.org/web/20180125141222/http://www.uwsc.info/download.html
・UWSCR クローン版(開発途中)
https://github.com/stuncloud/UWSCR
●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.rocketbbs.com/601/siromasa.html
●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC
※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653097810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
自動化ツールUWSC使いよ集まれ26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b06-XEac)
2022/08/05(金) 22:22:30.08ID:WirJgdRi0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:34:59.39ID:7KHznXrO0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:36:37.59ID:7KHznXrO0 >>301
どこでどんな書き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。
「連投だから」、そうでなければ「長文だから」と嫌がらせをされる。
「長文だから」、そうでなければ「連投だから」と嫌がらせをされる。
どこでどんな書き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。
「連投だから」、そうでなければ「長文だから」と嫌がらせをされる。
「長文だから」、そうでなければ「連投だから」と嫌がらせをされる。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:39:07.15ID:7KHznXrO0 >>301
FX会社によって為替レートは微妙に違う
「僕らが注目したのは、FX会社2社の為替レートの開き。同じ時間で比べたら、2社の為替レートは同じだと思われがちですが、異なることがよくあります」
ひとつの市場で売買されて価格がひとつに決まる株と違って、為替は「参加者がいれば、そこが市場」。
A氏とB氏が「じゃあ100円で1万ドル取引しようか」と合意すれば、それが為替レートとなる。
なかには「くりっく365」や「大証FX」のように取引所で取引される為替もあるが世界的には希有な例。
基本的にA氏とB氏が「じゃあ、その値段で」と意見の一致を見たら、それで価格が決まるのが為替取引だ。
まったく同じ時間に甲氏と乙氏が「じゃあ99円で」と違うレートで取引を成立させたって不思議はない。
ただ、それでも為替市場は世界的にひとつのレートで動いているように見える。
それは取引参加者が「隣はいくらで取引してるかな」とチラ見しながら取引しているから、何となく同じような価格に落ち着いているだけなのだ。
だから、市場の実勢レートはどこで見ても大差ないというのが通常。
「ただ、週明け最初のレートや大きな経済指標の発表直後など、相場が動きやすいときには、FX会社によってかなり差が開くことがありますよね」
2社のレートを横に並べてずっと見ていると、意外に動き方が違うことに気がつくだろう。
ただ、差が開くといっても20銭も30銭も開くことはほとんどない。開いても通常ならせいぜい2銭、3銭程度だ。
「ただ、2社間のレートが大きく開くことがあります。
ごく一部なんでしょうが、レートを操作するFX会社があるからです。いわゆる“ストップ狩り”がその典型ですね」
ミスターブレインさんの大好物はストップ狩り
ストップ狩りという言葉、聞いたことがあるだろうか。
一部のFX会社が行っているとささやかれている、市場の実勢レートと異なるレートを一瞬だけ提示する行為だ。
FX会社によって為替レートは微妙に違う
「僕らが注目したのは、FX会社2社の為替レートの開き。同じ時間で比べたら、2社の為替レートは同じだと思われがちですが、異なることがよくあります」
ひとつの市場で売買されて価格がひとつに決まる株と違って、為替は「参加者がいれば、そこが市場」。
A氏とB氏が「じゃあ100円で1万ドル取引しようか」と合意すれば、それが為替レートとなる。
なかには「くりっく365」や「大証FX」のように取引所で取引される為替もあるが世界的には希有な例。
基本的にA氏とB氏が「じゃあ、その値段で」と意見の一致を見たら、それで価格が決まるのが為替取引だ。
まったく同じ時間に甲氏と乙氏が「じゃあ99円で」と違うレートで取引を成立させたって不思議はない。
ただ、それでも為替市場は世界的にひとつのレートで動いているように見える。
それは取引参加者が「隣はいくらで取引してるかな」とチラ見しながら取引しているから、何となく同じような価格に落ち着いているだけなのだ。
だから、市場の実勢レートはどこで見ても大差ないというのが通常。
「ただ、週明け最初のレートや大きな経済指標の発表直後など、相場が動きやすいときには、FX会社によってかなり差が開くことがありますよね」
2社のレートを横に並べてずっと見ていると、意外に動き方が違うことに気がつくだろう。
ただ、差が開くといっても20銭も30銭も開くことはほとんどない。開いても通常ならせいぜい2銭、3銭程度だ。
「ただ、2社間のレートが大きく開くことがあります。
ごく一部なんでしょうが、レートを操作するFX会社があるからです。いわゆる“ストップ狩り”がその典型ですね」
ミスターブレインさんの大好物はストップ狩り
ストップ狩りという言葉、聞いたことがあるだろうか。
一部のFX会社が行っているとささやかれている、市場の実勢レートと異なるレートを一瞬だけ提示する行為だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XiKU)
2023/01/22(日) 15:39:30.78ID:7b9BWajyM 流石にスレチ過ぎですよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:39:59.25ID:7KHznXrO0 >>301
何のために? 投資家のストップ、つまり損切り注文を“狩る”ためにだ。
投資家が売りたいと思ったら、FX会社はカバー先の金融機関を通じて、投資家の反対売買、この場合なら買いの取引を行うのが基本だ。
カバー先との取引は、FX会社にとって、いわば仕入れにあたる。
さて、FX会社には投資家の注文状況が見えている。実勢レートが92.95円のとき、「92.85円に損切りの売り注文が100万ドル分あるな」と思ったら、FX会社が儲けるのは簡単。
実勢レートは92.95円でも、一瞬だけ92.85円を強引につけてしまえばいいのだ(下図参照)。
投資家には92.85円で売らせて、FX会社は92.95円で買ったら、差額分は丸儲け。
これがストップ狩りのロジックだ(※)。
ストップ狩りを行っているFX会社が実際にあるかどうか……それは定かではないが、そのような噂はささやかれている。
「個人的な感触としては、ストップ狩りは行われていますね。明らかに怪しいチャートがありますから」
そう言ってミスターブレインさんが見せてくれたのは、A社のTICKチャートだった(約定したレートを時系列に並べたチャート)。
そこには確かに一瞬だけ急騰して、すぐに戻した不自然な動きが……。
ストップ狩りの疑いが濃いTICKチャートが存在するのは事実だ。
そして、こうしたストップ狩りをプログラムに組み込んでいるFX会社の存在までも、都市伝説のように巷ではささやかれているのだ。
「僕らがやっていたのは、そうした不正業者を利用した取引なんです」
さて、いよいよ話は本題に。では、こうしたFX会社2社のレート差をどうトレードに活かすのだろうか? その話は後編で!
(「“FX会社出禁”トレーダーを捕獲!(2) 禁断の手法!?業者間アービトラージとは?」へつづく)
(取材・文/高城泰(ミドルマン) 撮影/堀内慎祐)
ミスターブレインさんについては『ダイヤモンドZAi』7月号の特別付録「FX!個人投資家図鑑」にも記事を掲載しています。ぜひご覧ください!
ザイFX!×ダイヤモンドZAiコラボ企画の「FX!個人投資家図鑑」には、これ以外にも多くの個人FXトレーダーが登場。「勝ち組トレーダーのテクを覗き見」「勝ち組 vs 負け組の決定的な違いとは?」など、興味深い記事がいっぱいです。
何のために? 投資家のストップ、つまり損切り注文を“狩る”ためにだ。
投資家が売りたいと思ったら、FX会社はカバー先の金融機関を通じて、投資家の反対売買、この場合なら買いの取引を行うのが基本だ。
カバー先との取引は、FX会社にとって、いわば仕入れにあたる。
さて、FX会社には投資家の注文状況が見えている。実勢レートが92.95円のとき、「92.85円に損切りの売り注文が100万ドル分あるな」と思ったら、FX会社が儲けるのは簡単。
実勢レートは92.95円でも、一瞬だけ92.85円を強引につけてしまえばいいのだ(下図参照)。
投資家には92.85円で売らせて、FX会社は92.95円で買ったら、差額分は丸儲け。
これがストップ狩りのロジックだ(※)。
ストップ狩りを行っているFX会社が実際にあるかどうか……それは定かではないが、そのような噂はささやかれている。
「個人的な感触としては、ストップ狩りは行われていますね。明らかに怪しいチャートがありますから」
そう言ってミスターブレインさんが見せてくれたのは、A社のTICKチャートだった(約定したレートを時系列に並べたチャート)。
そこには確かに一瞬だけ急騰して、すぐに戻した不自然な動きが……。
ストップ狩りの疑いが濃いTICKチャートが存在するのは事実だ。
そして、こうしたストップ狩りをプログラムに組み込んでいるFX会社の存在までも、都市伝説のように巷ではささやかれているのだ。
「僕らがやっていたのは、そうした不正業者を利用した取引なんです」
さて、いよいよ話は本題に。では、こうしたFX会社2社のレート差をどうトレードに活かすのだろうか? その話は後編で!
(「“FX会社出禁”トレーダーを捕獲!(2) 禁断の手法!?業者間アービトラージとは?」へつづく)
(取材・文/高城泰(ミドルマン) 撮影/堀内慎祐)
ミスターブレインさんについては『ダイヤモンドZAi』7月号の特別付録「FX!個人投資家図鑑」にも記事を掲載しています。ぜひご覧ください!
ザイFX!×ダイヤモンドZAiコラボ企画の「FX!個人投資家図鑑」には、これ以外にも多くの個人FXトレーダーが登場。「勝ち組トレーダーのテクを覗き見」「勝ち組 vs 負け組の決定的な違いとは?」など、興味深い記事がいっぱいです。
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:42:25.98ID:7KHznXrO0 2社のレートに差があるときに儲けるマジックって?
相対取引であるFXでは、各社の為替レートが同じとは限らない。まれに1社だけが乖離したレートを提示することもある。そうしたレート差を利用して、1週間で億単位の荒稼ぎをしたというミスターブレインさんだが、いよいよ話は本題へ。気になる、そのやり方は?
「基本は両建てです。2社のレート差が開いたときに『A社で売り、B社で買い』と同時に取引して、同時に決済するんです」
ややこしいので図を使って説明しよう。もしも、A社とB社のレートがまったく同じならば、同時に両建て、同時に決済しても、何の意味もない。スプレッド分がマイナスになるだけだ(図1)。
「でも、2社のレートに開きがあった場合は話が違います。A社だけ一瞬レートがおかしくなって、でもすぐにB社と同じレートに戻るとわかっていれば、両建てで確実に収益を得られるんです」
一瞬だけレートがおかしくなって、またすぐに戻る、この動きはストップ狩り(※)そのもの。本来はトレーダーを苦しめるストップ狩りを逆用したのが、ミスターブレインさんたちのやり方なのだ。
ストップ狩りを疑わせる動きがあったときの両建てを示したのが図2。図1と同じ値動きを示しているように見えるが、A社のレートが一瞬、不自然に上へ跳ね上がっている。
「こうした動きを発見したら、両建てするんです。不自然に上に上がっている方で売り、実勢レートのとおりに動いているB社では買いです」
(※編集部注:「ストップ狩り」については前回の記事および「一部のネット界隈で囁かれている『ストップ狩り』とはどういうことか?」を参照)
不自然なレートを提示するA社が、実勢レートに戻ったら2社ともに同時に決済する。そうすると、スプレッドを考慮したとしても2社合計の損益はプラスになるのだ。この間、数秒からせいぜい数分程度。
「実際には同時に注文しようと思ってもタイミングがずれたり、注文がスベったりすることもありますが、勝率は10割に近い」
相対取引であるFXでは、各社の為替レートが同じとは限らない。まれに1社だけが乖離したレートを提示することもある。そうしたレート差を利用して、1週間で億単位の荒稼ぎをしたというミスターブレインさんだが、いよいよ話は本題へ。気になる、そのやり方は?
「基本は両建てです。2社のレート差が開いたときに『A社で売り、B社で買い』と同時に取引して、同時に決済するんです」
ややこしいので図を使って説明しよう。もしも、A社とB社のレートがまったく同じならば、同時に両建て、同時に決済しても、何の意味もない。スプレッド分がマイナスになるだけだ(図1)。
「でも、2社のレートに開きがあった場合は話が違います。A社だけ一瞬レートがおかしくなって、でもすぐにB社と同じレートに戻るとわかっていれば、両建てで確実に収益を得られるんです」
一瞬だけレートがおかしくなって、またすぐに戻る、この動きはストップ狩り(※)そのもの。本来はトレーダーを苦しめるストップ狩りを逆用したのが、ミスターブレインさんたちのやり方なのだ。
ストップ狩りを疑わせる動きがあったときの両建てを示したのが図2。図1と同じ値動きを示しているように見えるが、A社のレートが一瞬、不自然に上へ跳ね上がっている。
「こうした動きを発見したら、両建てするんです。不自然に上に上がっている方で売り、実勢レートのとおりに動いているB社では買いです」
(※編集部注:「ストップ狩り」については前回の記事および「一部のネット界隈で囁かれている『ストップ狩り』とはどういうことか?」を参照)
不自然なレートを提示するA社が、実勢レートに戻ったら2社ともに同時に決済する。そうすると、スプレッドを考慮したとしても2社合計の損益はプラスになるのだ。この間、数秒からせいぜい数分程度。
「実際には同時に注文しようと思ってもタイミングがずれたり、注文がスベったりすることもありますが、勝率は10割に近い」
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:43:56.99ID:7KHznXrO0 2億円も稼いだ“業者間アービトラージ”
これがミスターブレインさんのやっている“業者間アービトラージ”。アービトラージとは、同じような2つの商品の間での価格差を利用して利ザヤを稼ぐやり方だ。
たとえば日経平均連動型ETFと日経225先物は同じ株価指数におおよそ連動する商品だが、値動きは微妙に異なる。そこを突いたアービトラージは、ヘッジファンドなどもよく狙っている。
「買いの注文が大きくふくらんでいるとき、一部の業者はレートを低めに誘導しがちですし、大量の売り注文が並んでいれば、それを狩ろうとする。ですから、特定の業者に注目していると、アービトラージのチャンスは意外に多いんです。多いときは1日に500回くらいの取引をしましたから」
ただ、このやり方って何も両建てする必要はないのでは? だって、一瞬だけ不自然に動いて、すぐに実勢レートに戻るのであれば、その“戻り”だけを狙ってもいいはず。
「もしも不自然に思えるレートが実勢レートだったときのための、リスクヘッジとして両建てをしています。ですから、その業者の傾向がわかってくれば、両建てはせずに不自然なレートの方だけ取引する“片バリ”をすることもありますね」
最初に教えてくれた「身内を含め1週間で100万円が2億円」になったときに狙った業者でも、“片バリ”の場合が多かったとか(「“FX会社出禁”トレーダーを捕獲!(1) 「1週間で2億円」の手法が狙うものは?」参照)。
しかし、こうした不自然なレートを提示する会社って、そんなにあるのだろうか?
これがミスターブレインさんのやっている“業者間アービトラージ”。アービトラージとは、同じような2つの商品の間での価格差を利用して利ザヤを稼ぐやり方だ。
たとえば日経平均連動型ETFと日経225先物は同じ株価指数におおよそ連動する商品だが、値動きは微妙に異なる。そこを突いたアービトラージは、ヘッジファンドなどもよく狙っている。
「買いの注文が大きくふくらんでいるとき、一部の業者はレートを低めに誘導しがちですし、大量の売り注文が並んでいれば、それを狩ろうとする。ですから、特定の業者に注目していると、アービトラージのチャンスは意外に多いんです。多いときは1日に500回くらいの取引をしましたから」
ただ、このやり方って何も両建てする必要はないのでは? だって、一瞬だけ不自然に動いて、すぐに実勢レートに戻るのであれば、その“戻り”だけを狙ってもいいはず。
「もしも不自然に思えるレートが実勢レートだったときのための、リスクヘッジとして両建てをしています。ですから、その業者の傾向がわかってくれば、両建てはせずに不自然なレートの方だけ取引する“片バリ”をすることもありますね」
最初に教えてくれた「身内を含め1週間で100万円が2億円」になったときに狙った業者でも、“片バリ”の場合が多かったとか(「“FX会社出禁”トレーダーを捕獲!(1) 「1週間で2億円」の手法が狙うものは?」参照)。
しかし、こうした不自然なレートを提示する会社って、そんなにあるのだろうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:44:38.42ID:7KHznXrO0 FX会社4社から“出入り禁止”を食らう!
「最近はストップ狩りが話題になってきたこともあって減ってはきましたが、まだありますね。ただし、業者間アービトラージは長く使えるやり方ではありません。FX会社から取引できなくされてしまうからです。僕らももう4社から“出禁”ですから(笑)」
そう、業者間アービトラージはFX会社から嫌われるやり方。そもそも、数秒から数十秒程度で決済してしまうスキャルピング自体を禁止事項に盛り込んでいるFX会社もある。投資家にスキャルをされると、FX会社がカバー取引を行いにくいため、「投資家の利益はFX会社の損」と利益相反の関係になってしまうためだ。
「スキャル禁止」の会社でスキャルすると、どうなるか。多くの場合は口座が一方的に停止される。さらには、スキャル禁止と明確にうたっていなくても、スキャルをやったせいで口座停止になることもある。
「僕らの場合、早いと2日くらいで口座を止められました。理由を聞いても不明朗な答えしか返ってこない。僕らのようなやり方をされると、ストップ狩りで儲けられないばかりか、逆に大損となるからでしょうね」
実はこのミスターブレインさん、鳴り物入りで登場した新しいFX会社が、数ヵ月で営業を停止してしまった一因だったのでは…との声も。
「C社ですよね。あの会社は不自然な値動きが多かったので、業者間アービトラージで荒稼ぎできました。ストップ狩りをプログラムに組み込んでいるFX会社もあると言われているんですが、末期のほうではプログラムが誤作動を起こしたのか、30分くらい、他社と10銭以上レートが乖離したままだったこともありました」
「最近はストップ狩りが話題になってきたこともあって減ってはきましたが、まだありますね。ただし、業者間アービトラージは長く使えるやり方ではありません。FX会社から取引できなくされてしまうからです。僕らももう4社から“出禁”ですから(笑)」
そう、業者間アービトラージはFX会社から嫌われるやり方。そもそも、数秒から数十秒程度で決済してしまうスキャルピング自体を禁止事項に盛り込んでいるFX会社もある。投資家にスキャルをされると、FX会社がカバー取引を行いにくいため、「投資家の利益はFX会社の損」と利益相反の関係になってしまうためだ。
「スキャル禁止」の会社でスキャルすると、どうなるか。多くの場合は口座が一方的に停止される。さらには、スキャル禁止と明確にうたっていなくても、スキャルをやったせいで口座停止になることもある。
「僕らの場合、早いと2日くらいで口座を止められました。理由を聞いても不明朗な答えしか返ってこない。僕らのようなやり方をされると、ストップ狩りで儲けられないばかりか、逆に大損となるからでしょうね」
実はこのミスターブレインさん、鳴り物入りで登場した新しいFX会社が、数ヵ月で営業を停止してしまった一因だったのでは…との声も。
「C社ですよね。あの会社は不自然な値動きが多かったので、業者間アービトラージで荒稼ぎできました。ストップ狩りをプログラムに組み込んでいるFX会社もあると言われているんですが、末期のほうではプログラムが誤作動を起こしたのか、30分くらい、他社と10銭以上レートが乖離したままだったこともありました」
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:45:10.18ID:7KHznXrO0 たいていは不自然なレートが発生しても数秒で、もとの水準に戻る。30分もレートがおかしくなっていたら、気がつく人も多いはず。
「だから、C社を使って業者間アービトラージをやっていた人は僕ら以外にもたくさんいたはずですよ」
■“業者間アービトラージ”でまだ荒稼ぎできるのか?
でも、業者間アービトラージって僕らにもマネできるものなのだろうか?
「このやり方がだいぶ知られてきたので、使える業者を探すのは大変かもしれません。ただ、海外にもFX会社はたくさんありますしね。とはいえ、常にモニターにへばりついてレートを監視しないといけないので、大変ではあります(笑)」
ミスターブレインさんのように、業者間アービトラージを自動売買のプログラムにするのは、相当なスキルが必要。素人は目で見て監視するしかないが、それが結構大変なのは確かだ。
「だから、C社を使って業者間アービトラージをやっていた人は僕ら以外にもたくさんいたはずですよ」
■“業者間アービトラージ”でまだ荒稼ぎできるのか?
でも、業者間アービトラージって僕らにもマネできるものなのだろうか?
「このやり方がだいぶ知られてきたので、使える業者を探すのは大変かもしれません。ただ、海外にもFX会社はたくさんありますしね。とはいえ、常にモニターにへばりついてレートを監視しないといけないので、大変ではあります(笑)」
ミスターブレインさんのように、業者間アービトラージを自動売買のプログラムにするのは、相当なスキルが必要。素人は目で見て監視するしかないが、それが結構大変なのは確かだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:46:35.89ID:7KHznXrO0 “FX会社出禁”トレーダーを捕獲!(2)禁断の手法!?業者間アービトラージとは?
|FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開! - ザイFX!
https://zai.diamond.jp/articles/-/37718
|FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開! - ザイFX!
https://zai.diamond.jp/articles/-/37718
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:49:08.03ID:7KHznXrO0 バカで無知なのは >>294 だったというオチ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-axWk)
2023/01/22(日) 15:50:16.91ID:7KHznXrO0 「僕らの場合、早いと2日くらいで口座を止められました。理由を聞いても不明朗な答えしか返ってこない。僕らのようなやり方をされると、ストップ狩りで儲けられないばかりか、逆に大損となるからでしょうね」
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)
2023/01/22(日) 22:42:54.91ID:gG4MIXf20 その自動売買の達人はUWSCを使っているのだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-j5s0)
2023/01/22(日) 22:59:24.63ID:LLHYt7+G0 きもちわるい空改行で目が滑る
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-PxSJ)
2023/01/22(日) 23:14:07.24ID:7KHznXrO0 >>314
ミスターブレインさんのように、業者間アービトラージを自動売買のプログラムにするのは、相当なスキルが必要。
ミスターブレインさんのように、業者間アービトラージを自動売買のプログラムにするのは、相当なスキルが必要。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-PxSJ)
2023/01/22(日) 23:16:13.41ID:7KHznXrO0 「もともとの出会いは少年時代。あとになってわかったんですが、同じ雑誌に載っていました。
彼はゲームを自作する人として、僕はゲーム攻略の達人として。
もちろん当時は面識がなく、将来こうやって組むことになるなんて予想もしていませんでしたけど(笑)」
ゲームを作る人/ゲームで遊ぶ人、この色分けは今にも通じるのか、
ミスターさんが自動売買のもととなるアイデア、ロジックを考えて、ブレインさんがそれを自動売買のプログラムに仕立て上げる—
—そんな役割分担になっているようだ。
彼はゲームを自作する人として、僕はゲーム攻略の達人として。
もちろん当時は面識がなく、将来こうやって組むことになるなんて予想もしていませんでしたけど(笑)」
ゲームを作る人/ゲームで遊ぶ人、この色分けは今にも通じるのか、
ミスターさんが自動売買のもととなるアイデア、ロジックを考えて、ブレインさんがそれを自動売買のプログラムに仕立て上げる—
—そんな役割分担になっているようだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-PxSJ)
2023/01/22(日) 23:20:17.65ID:7KHznXrO0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-ZVkQ)
2023/01/23(月) 00:29:30.82ID:VViJ/NyF0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-PxSJ)
2023/01/23(月) 00:35:41.17ID:hsLdXKR70 マイクロ秒で決済するんだからインタプリタ言語なんて話にならんでしょ
高速通信回線だから取引所からの直線距離が一番大事になる
高速取引(HFT)とは データ基に1秒で数千回の売買注文: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO51200740Q9A021C1EA2000/
高速通信回線だから取引所からの直線距離が一番大事になる
高速取引(HFT)とは データ基に1秒で数千回の売買注文: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO51200740Q9A021C1EA2000/
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-LACM)
2023/01/23(月) 00:53:03.16ID:utm3SLqmM322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:22:59.85ID:hsLdXKR70 >>321
口座開設ボーナスとか言ってるんだからMT4の海外FXしかねーじゃん
口座開設ボーナスとか言ってるんだからMT4の海外FXしかねーじゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:23:58.04ID:hsLdXKR70 規制されるわけあるのが海外FXMT4
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:25:40.46ID:hsLdXKR70 両建てでなくともストップ狩りのバッドティックを逆手に取ったトレードでの儲けを取り消され
挙句の果てに口座凍結され出禁になるのが海外FX
挙句の果てに口座凍結され出禁になるのが海外FX
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:26:30.93ID:hsLdXKR70 客が知恵つけて勝ちだすとノミ屋は夜逃げ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:32:11.13ID:hsLdXKR70 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 12:04:29.91 ID:gG4MIXf20 [3/4]
客が儲かるとBANされる業者があるのかよ
海外やばすぎて草
294 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-LACM)[] 投稿日:2023/01/22(日) 15:20:56.14 ID:EKO1NgW+M
>>289
上で言ってるのは業者が顧客獲得のために配ってる餌だけを
おいしくいただこうとしてる不正客を制限してるだけだから真っ当な行為
↓ 餌関係ないし
FX会社4社から“出入り禁止”を食らう!
「最近はストップ狩りが話題になってきたこともあって減ってはきましたが、まだありますね。
ただし、業者間アービトラージは長く使えるやり方ではありません。
FX会社から取引できなくされてしまうからです。僕らももう4社から“出禁”ですから(笑)」
そう、業者間アービトラージはFX会社から嫌われるやり方。
そもそも、数秒から数十秒程度で決済してしまうスキャルピング自体を禁止事項に盛り込んでいるFX会社もある。
投資家にスキャルをされると、FX会社がカバー取引を行いにくいため、「投資家の利益はFX会社の損」と利益相反の関係になってしまうためだ。
「スキャル禁止」の会社でスキャルすると、どうなるか。
多くの場合は口座が一方的に停止される。
さらには、スキャル禁止と明確にうたっていなくても、スキャルをやったせいで口座停止になることもある。
「僕らの場合、早いと2日くらいで口座を止められました。
理由を聞いても不明朗な答えしか返ってこない。
僕らのようなやり方をされると、ストップ狩りで儲けられないばかりか、逆に大損となるからでしょうね」
客が儲かるとBANされる業者があるのかよ
海外やばすぎて草
294 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-LACM)[] 投稿日:2023/01/22(日) 15:20:56.14 ID:EKO1NgW+M
>>289
上で言ってるのは業者が顧客獲得のために配ってる餌だけを
おいしくいただこうとしてる不正客を制限してるだけだから真っ当な行為
↓ 餌関係ないし
FX会社4社から“出入り禁止”を食らう!
「最近はストップ狩りが話題になってきたこともあって減ってはきましたが、まだありますね。
ただし、業者間アービトラージは長く使えるやり方ではありません。
FX会社から取引できなくされてしまうからです。僕らももう4社から“出禁”ですから(笑)」
そう、業者間アービトラージはFX会社から嫌われるやり方。
そもそも、数秒から数十秒程度で決済してしまうスキャルピング自体を禁止事項に盛り込んでいるFX会社もある。
投資家にスキャルをされると、FX会社がカバー取引を行いにくいため、「投資家の利益はFX会社の損」と利益相反の関係になってしまうためだ。
「スキャル禁止」の会社でスキャルすると、どうなるか。
多くの場合は口座が一方的に停止される。
さらには、スキャル禁止と明確にうたっていなくても、スキャルをやったせいで口座停止になることもある。
「僕らの場合、早いと2日くらいで口座を止められました。
理由を聞いても不明朗な答えしか返ってこない。
僕らのようなやり方をされると、ストップ狩りで儲けられないばかりか、逆に大損となるからでしょうね」
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:34:21.79ID:hsLdXKR70 ただ、このやり方って何も両建てする必要はないのでは?
だって、一瞬だけ不自然に動いて、すぐに実勢レートに戻るのであれば、その“戻り”だけを狙ってもいいはず。
「もしも不自然に思えるレートが実勢レートだったときのための、リスクヘッジとして両建てをしています。
ですから、その業者の傾向がわかってくれば、両建てはせずに不自然なレートの方だけ取引する“片バリ”をすることもありますね」
最初に教えてくれた「身内を含め1週間で100万円が2億円」になったときに狙った業者でも、“片バリ”の場合が多かったとか
しかし、こうした不自然なレートを提示する会社って、そんなにあるのだろうか?
だって、一瞬だけ不自然に動いて、すぐに実勢レートに戻るのであれば、その“戻り”だけを狙ってもいいはず。
「もしも不自然に思えるレートが実勢レートだったときのための、リスクヘッジとして両建てをしています。
ですから、その業者の傾向がわかってくれば、両建てはせずに不自然なレートの方だけ取引する“片バリ”をすることもありますね」
最初に教えてくれた「身内を含め1週間で100万円が2億円」になったときに狙った業者でも、“片バリ”の場合が多かったとか
しかし、こうした不自然なレートを提示する会社って、そんなにあるのだろうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-FiTP)
2023/01/23(月) 01:36:04.76ID:ifGUgsZBa レスの前にスレタイ読めガイジ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:36:21.07ID:hsLdXKR70 片バリであろうが両建てアービであろうが
客が知恵つけて勝ちだすとノミ屋は夜逃げ
客が知恵つけて勝ちだすとノミ屋は夜逃げ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:39:37.15ID:hsLdXKR70 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5958-FTnP)[sage] 2023/01/15(日) 18:46:47.22 ID:fG1fjChh0
為替や株価のデータを取得するのはUWSCで出来るけど
現在値平均値を計算してグラフで表示させる辺りまでUWSCで出来れば
楽で良いのにな
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a11-4axr)[sage] 2023/01/15(日) 18:53:14.63 ID:qicFUcYM0 [2/2]
>>233
そういうのはpythonとかjavascriptとか手を出してみれば?
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1511-R5qC)[sage] 2023/01/15(日) 18:55:21.57 ID:/NW1yPed0
てかその辺のアプリは証券会社が…
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 02:32:52.64 ID:gG4MIXf20 [1/4]
>>235
FX業者間の価格差を調べて僅かな差分を売買するような
やばそうな自動売買ツールは自作するしかないよな
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 11:59:11.11 ID:gG4MIXf20 [2/4]
国内にしても業者間を跨ぐなら
UWSC等で自作するしか無いじゃないの
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 12:04:29.91 ID:gG4MIXf20 [3/4]
客が儲かるとBANされる業者があるのかよ
海外やばすぎて草
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 22:42:54.91 ID:gG4MIXf20 [4/4]
その自動売買の達人はUWSCを使っているのだろうか
為替や株価のデータを取得するのはUWSCで出来るけど
現在値平均値を計算してグラフで表示させる辺りまでUWSCで出来れば
楽で良いのにな
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a11-4axr)[sage] 2023/01/15(日) 18:53:14.63 ID:qicFUcYM0 [2/2]
>>233
そういうのはpythonとかjavascriptとか手を出してみれば?
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1511-R5qC)[sage] 2023/01/15(日) 18:55:21.57 ID:/NW1yPed0
てかその辺のアプリは証券会社が…
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 02:32:52.64 ID:gG4MIXf20 [1/4]
>>235
FX業者間の価格差を調べて僅かな差分を売買するような
やばそうな自動売買ツールは自作するしかないよな
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 11:59:11.11 ID:gG4MIXf20 [2/4]
国内にしても業者間を跨ぐなら
UWSC等で自作するしか無いじゃないの
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 12:04:29.91 ID:gG4MIXf20 [3/4]
客が儲かるとBANされる業者があるのかよ
海外やばすぎて草
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-J1jj)[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 22:42:54.91 ID:gG4MIXf20 [4/4]
その自動売買の達人はUWSCを使っているのだろうか
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-Wwux)
2023/01/23(月) 01:48:05.79ID:hsLdXKR70 多くの人は「過去を知る事」ではなくて「未来を知る事」で利益を得ようとします
僕もそうでしたが
ここが努力しても結果の出ない大きな原因の1つです
どれだけ時間を費やしても人間は「未来」を知ることは出来ません
そんな事に時間を使うのは意味がありません
だからそうではなくて「過去を知る事に意識を向けて下さい」
僕もそうでしたが
ここが努力しても結果の出ない大きな原因の1つです
どれだけ時間を費やしても人間は「未来」を知ることは出来ません
そんな事に時間を使うのは意味がありません
だからそうではなくて「過去を知る事に意識を向けて下さい」
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-LACM)
2023/01/23(月) 02:24:11.49ID:a0M1aOrtM >>322
海外FXも相対取引のアビトラもどっちも制限されて当然だろって話だよ
海外FXも相対取引のアビトラもどっちも制限されて当然だろって話だよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-e9WU)
2023/01/23(月) 03:02:50.92ID:hsLdXKR70334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-e9WU)
2023/01/23(月) 03:03:26.32ID:hsLdXKR70 バカで無知なのは >>294 だったというオチ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-j5s0)
2023/01/23(月) 04:10:10.12ID:WGPY5/wh0 スレ間違えちゃった
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-e9WU)
2023/01/23(月) 09:13:17.68ID:hsLdXKR70337名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-ZVkQ)
2023/01/23(月) 10:40:26.42ID:2oLGQvVeM 自動化でも何やっても儲からなくて
頭がおかしくなっちゃった人が居るスレ
頭がおかしくなっちゃった人が居るスレ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf44-/IOC)
2023/01/23(月) 11:29:29.45ID:f+EZD2Ay0 ただ今制限って何?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf44-ytsf)
2023/01/23(月) 12:07:45.09ID:f+EZD2Ay0 あなたはこのスレッドにはもう書けません。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-OMwf)
2023/01/23(月) 23:34:43.64ID:JABBy/oH0 てすと
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff81-1wmU)
2023/01/24(火) 01:22:03.04ID:bSsvsOyg0 あなたはこのスレッドにはもう書けません?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fe6-a/ZN)
2023/01/24(火) 05:50:42.45ID:5uRqohM90 余所でやってください。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-j5s0)
2023/01/27(金) 01:21:46.05ID:hCPiwGOy0 店頭取引の普通の証券の売買(板取引とか)でアービトラージするって話じゃねえの?
相対取引ならそもそもマイクロ秒で取引とかの意味がないし
相対取引ならそもそもマイクロ秒で取引とかの意味がないし
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-Jpma)
2023/01/27(金) 02:11:36.43ID:rZKJ1BMd0 指定の場所に2種類の指定の画像があった場合に2か所ある指定の箇所をクリックするプログラムを何方かおしえてください
画像AはAの箇所をクリック 画像BはBの場所をクリックみたいな感じです サーチ個所は1か所になります
画像AはAの箇所をクリック 画像BはBの場所をクリックみたいな感じです サーチ個所は1か所になります
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-j5s0)
2023/01/27(金) 02:20:38.63ID:DlF8fqzr0 >>26みたいなヤツ?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-88l+)
2023/01/27(金) 02:48:26.90ID:A9wERf420 場所とか箇所の定義が分からんって突っ返す仕様
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-88l+)
2023/01/27(金) 09:58:51.18ID:KVtOURm+0 プログラミングを知らない人にありがちな…
例えば座標0,0,100,100をサーチして画像Aが出てたらA箇所をクリック、画像Bが出てたらB箇所をクリックという事だろ
例えば座標0,0,100,100をサーチして画像Aが出てたらA箇所をクリック、画像Bが出てたらB箇所をクリックという事だろ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-ymUV)
2023/01/27(金) 10:10:45.47ID:XrS++qHV0 2つの画像でchkimgするだけ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fc6-83R/)
2023/01/27(金) 14:54:23.23ID:vhhsx8Yq0 https://i.imgur.com/3yUV3uT.jpg
新しいパソコンでuwsc使おうと思ってwin8時代に使ってたのをwin11に移行させてlnkファイルのパスコード入れたらこんな感じのエラーが出るんだけど
もしかしてuwscってwin11に対応してない?
対処法あれば教えてエロい人( ; ; )
新しいパソコンでuwsc使おうと思ってwin8時代に使ってたのをwin11に移行させてlnkファイルのパスコード入れたらこんな感じのエラーが出るんだけど
もしかしてuwscってwin11に対応してない?
対処法あれば教えてエロい人( ; ; )
350名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-XiKU)
2023/01/27(金) 14:59:20.03ID:exIDasNbM lnkって何?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-DmXc)
2023/01/27(金) 15:08:42.06ID:jysjcm5r0 UWSCの知識関係ないじゃん
エラーメッセージの通りでしかない
エラーメッセージの通りでしかない
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-83R/)
2023/01/27(金) 15:13:02.52ID:fIjA4JMWa ファイル名を指定して実行
でこのパスいれるとちゃんとショートカット開くのに
uwsc経由でするとこのエラー出るんですよね
直ればお礼するんで助けてください( ; ; )
でこのパスいれるとちゃんとショートカット開くのに
uwsc経由でするとこのエラー出るんですよね
直ればお礼するんで助けてください( ; ; )
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-88l+)
2023/01/27(金) 15:24:49.47ID:itY8tY+u0 UWSC.exeの互換モードをXPにしないと動かなかったことがあったな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-Jpma)
2023/01/27(金) 19:04:39.19ID:rZKJ1BMd0 今までは別のソフトでやってましたがサーチ部の座標が取れず設定できないので今回は使えずuwscに頼った感じです
プログラムとかミジンコ以下なので何をどう記述すればいいのかまったく不明なレベルです
やりたいことはシンボル画像AとBがあってそれぞれの画がサーチ窓に入ったらそれに合った黒A黒Bをクリックする
座標の合わせ方とかの説明をコメントアウト付で書いてほしいです
http://uproda.2ch-library.com/1109616Rui/lib1109616.png
プログラムとかミジンコ以下なので何をどう記述すればいいのかまったく不明なレベルです
やりたいことはシンボル画像AとBがあってそれぞれの画がサーチ窓に入ったらそれに合った黒A黒Bをクリックする
座標の合わせ方とかの説明をコメントアウト付で書いてほしいです
http://uproda.2ch-library.com/1109616Rui/lib1109616.png
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-j5s0)
2023/01/27(金) 19:20:56.13ID:OIpRnKNI0 ここは作成依頼スレじゃねーぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-Jpma)
2023/01/27(金) 19:22:16.06ID:rZKJ1BMd0 そ それでも俺は優しい人を待つ お礼は出来ませんがよろしくお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-4qJ9)
2023/01/27(金) 19:25:43.29ID:Ia/skvhw0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-ymUV)
2023/01/27(金) 19:26:12.82ID:XrS++qHV0 やるのは単なる画像比較だから
フォーカスが移動した時の画像を撮って
それと比較するだけだよ
フォーカスが移動した時の画像を撮って
それと比較するだけだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-Jpma)
2023/01/27(金) 19:55:30.74ID:rZKJ1BMd0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4311-mG2G)
2023/01/27(金) 19:56:54.70ID:IOJB8et20 見事なブーメランだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-Be6J)
2023/01/27(金) 20:17:19.48ID:rgi4M64s0 >>359の方がよほど犯罪の臭いがするなw
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-T3Sg)
2023/01/27(金) 21:02:13.72ID:rhfeXYPd0 クズ確定
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-fO7d)
2023/01/27(金) 21:06:06.59ID:KLVcoHpQM 馬鹿には無理
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7365-88l+)
2023/01/27(金) 22:54:11.58ID:qAZvZjK00 豹変っぷりが凄いなって思ったと同時に
それを見抜いていた >>357 が更にすげー
それを見抜いていた >>357 が更にすげー
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-/KHL)
2023/01/27(金) 23:58:38.17ID:tSFRFfrlM PythonでOpenCVを使おう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c6-H6LA)
2023/01/28(土) 00:19:06.02ID:ddTA4i2e0 >>353
互換モードいじってもダメでしたわ〜( ; ; )なんでやろうか
互換モードいじってもダメでしたわ〜( ; ; )なんでやろうか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-Wppj)
2023/01/28(土) 01:18:05.75ID:B9KwvZpC0 UWSC.exeに管理者権限を与えておくとどうだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c6-H6LA)
2023/01/28(土) 01:41:13.26ID:K5jX4HF90 ダメでした。
.exe は 問題なく開くので .lnk がwin11にてuwscでは使えなくなった模様?です。
ご教授くださいm(_ _)m
.exe は 問題なく開くので .lnk がwin11にてuwscでは使えなくなった模様?です。
ご教授くださいm(_ _)m
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-9TsJ)
2023/01/28(土) 01:46:17.31ID:dmTqY7k90 リンクはwin8から持ってきたのか?
一度削除して実体からリンクを作り直しては?
一度削除して実体からリンクを作り直しては?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c6-H6LA)
2023/01/28(土) 01:55:11.54ID:K5jX4HF90 作り直して見ましたがダメでした。
なぜかEdgeの.lnk は開きますね。Chromeの.lnk はダメ
回答して頂きありがとうございます。
なぜかEdgeの.lnk は開きますね。Chromeの.lnk はダメ
回答して頂きありがとうございます。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-2biX)
2023/01/28(土) 04:13:21.93ID:ooEo7QMq0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c6-H6LA)
2023/01/28(土) 09:46:48.04ID:K5jX4HF90 うわ、それですわ
32ビットの中にChromeって作れるんですかね?
32ビットの中にChromeって作れるんですかね?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-+rQD)
2023/01/28(土) 11:46:49.17ID:gi+ldc9S0 >>354
仕事としてなら2万~で請け負ってる
仕事としてなら2万~で請け負ってる
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4f-fO7+)
2023/01/28(土) 12:39:59.58ID:tJxRTroo0 32bitのChromeに変えればいいのよ(Chromeがヘタれになるけど)
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff06-TkJO)
2023/01/29(日) 18:31:30.06ID:QMLvprBM0NIKU Chromeのクッキーファイルの中身をテキストとして取得する方法を教えて下さい。
AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Network\Cookies
をメモ帳で開いたらちゃんと中身が確認出来るのに(文字化けは別として)、
UWSCのFget(Fid,F_Alltext)だと最初の文字「SQLite format 3」しか取得出来ません、、
AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Network\Cookies
をメモ帳で開いたらちゃんと中身が確認出来るのに(文字化けは別として)、
UWSCのFget(Fid,F_Alltext)だと最初の文字「SQLite format 3」しか取得出来ません、、
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e3b1-5CbQ)
2023/01/29(日) 19:03:54.97ID:8+RzqWZq0NIKU Cookiesってファイルは..sqliteって形式だからテキストのようには扱えないみたい
この拡張子を扱えるフリーソフトがあるらしい
UWSCで扱えるファイル形式に変換するとかなんらかの工夫が必要
この拡張子を扱えるフリーソフトがあるらしい
UWSCで扱えるファイル形式に変換するとかなんらかの工夫が必要
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cec0-49CE)
2023/01/29(日) 19:12:04.65ID:pC5VmZDL0NIKU cookiesをテキストとして開いてみるとわかるけどSQLite format 3のあとにnullがあって
全体読み込みはそこでとまってる
chromeのcookiesはAES128(CBC モード)で暗号化されてるので、直接読み込んでも
なにもできないし、sqliteに読ませることもできない
デコード方法はよく知られてるのでデコードしてから扱いましょう
全体読み込みはそこでとまってる
chromeのcookiesはAES128(CBC モード)で暗号化されてるので、直接読み込んでも
なにもできないし、sqliteに読ませることもできない
デコード方法はよく知られてるのでデコードしてから扱いましょう
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMb6-k631)
2023/01/29(日) 21:10:41.56ID:FDYcNYULMNIKU touchコマンドの代わりに、FOPEN→FCLOSEで更新日時変えようとして嵌ったわ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff06-TkJO)
2023/01/29(日) 23:09:43.14ID:QMLvprBM0NIKU 自分が取り出したいデータは、生で置かれているのを確認したので、
UWSCで読み込みさえ出来ればBetweenstrで取り出せるのだけど、
どうしたらいいものか、、
因みにデータを書き込んだはしない
UWSCで読み込みさえ出来ればBetweenstrで取り出せるのだけど、
どうしたらいいものか、、
因みにデータを書き込んだはしない
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMb6-k631)
2023/01/29(日) 23:13:08.79ID:FDYcNYULMNIKU >>379
DEFDLLでバイナリモードのOPENREAD実装かな
DEFDLLでバイナリモードのOPENREAD実装かな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cec0-49CE)
2023/01/29(日) 23:47:33.10ID:pC5VmZDL0NIKU 部分的にテキストに見えるだけでencryptedなバイナリデータだからね
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff06-TkJO)
2023/01/30(月) 00:36:04.12ID:Poi2FCcZ0 ファイルの読み込みは、CREATEOLEOBJ("scripting.filesystemobject")を使って出来たけど、
>> 381 やはりそのままではダメで、複合化が必要でした
>> 381 やはりそのままではダメで、複合化が必要でした
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-iJPr)
2023/01/30(月) 01:04:39.53ID:+VjOhp0tM384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-49CE)
2023/01/30(月) 07:15:11.22ID:OBTnoaxG0 pythonでdecryptor書いてみたけど、chromeのバージョンによってencryptの仕方が違ってて手元では3種類混ざってた
このスレとしてはchromeの拡張でmozilla形式のtxtにしてUWSCで扱うあたりが簡単じゃないかな
このスレとしてはchromeの拡張でmozilla形式のtxtにしてUWSCで扱うあたりが簡単じゃないかな
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-fO7+)
2023/01/31(火) 02:35:50.83ID:/BSbcnXR0 Doscmd("ChromeCookiesView.exe " +"/scookiestxt cokkies.txt")
あとは好きに調理しろ
あとは好きに調理しろ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff06-TkJO)
2023/01/31(火) 10:13:56.58ID:7cFAPv8c0 >>385
素晴らしい!
素晴らしい!
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-so5F)
2023/02/01(水) 09:42:49.74ID:ZSWP/For0 >>348
毒されたから大丈夫だと思ってんだぞ
毒されたから大丈夫だと思ってんだぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xgyZ)
2023/02/01(水) 09:42:52.97ID:Hpv/zX140 >>84
アドブロックしていくのは本当凄いわ
アドブロックしていくのは本当凄いわ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-gmXq)
2023/02/01(水) 09:42:53.06ID:h0jwEKNu0 >>119
ただでさえ面倒なのにチンコ咥えようとしないのが増えてるが
ただでさえ面倒なのにチンコ咥えようとしないのが増えてるが
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Zp0T)
2023/02/01(水) 09:42:54.48ID:CBfC8x3N0 左のネトウヨとどちらでもないのに参戦したらそら変な奴らの餌食になるよ毎日レスバみたいなこと言ってもそう簡単に信用せんし
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-U87V)
2023/02/01(水) 09:42:55.79ID:eWVqiJKI0 >>149
F爺みたいな偏執狂のぞいてたいていの専門家ではないんだぞ?
F爺みたいな偏執狂のぞいてたいていの専門家ではないんだぞ?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BJVf)
2023/02/01(水) 09:42:56.31ID:Ll6F/cSH0 なろう系全盛になってしまったまであるな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-A6iz)
2023/02/01(水) 09:42:57.49ID:ZEm2mwRF0 正しさの証明になるんだけどなw
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-9bsa)
2023/02/01(水) 09:43:05.34ID:67bVMm8r0 >>220
一夜にしていれば必ず正しいとかおかしいことを言っていたとしても言葉としてはかなり強烈だよ
一夜にしていれば必ず正しいとかおかしいことを言っていたとしても言葉としてはかなり強烈だよ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Lq0e)
2023/02/01(水) 09:43:06.67ID:67bVMm8r0 >>432
ただの汚言症は良くないと思うけどね
ただの汚言症は良くないと思うけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-dDWz)
2023/02/01(水) 09:43:08.65ID:4tkYIuSy0 >>97
まぁでも韓国人の方がいいわけで
まぁでも韓国人の方がいいわけで
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+GAA)
2023/02/01(水) 09:43:09.11ID:lsWjzGb40 >>82
なんでチンポの話ではありません
なんでチンポの話ではありません
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+GAA)
2023/02/01(水) 09:43:14.08ID:bGAGmswp0 >>175
言われてたのかw
言われてたのかw
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rPWF)
2023/02/01(水) 09:43:14.39ID:iPsXEuWo0 >>278
逆張りでプーチン支持してるかと思ったけど過去の発言など見るとなんJまでは叩かれなかったいうけど
逆張りでプーチン支持してるかと思ったけど過去の発言など見るとなんJまでは叩かれなかったいうけど
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vaJ1)
2023/02/01(水) 09:43:19.08ID:1qUtS3K30 >>90
シングルマザー支援などの地道な活動をしていないのがコピペじみてて不毛って言ってたけどさ
シングルマザー支援などの地道な活動をしていないのがコピペじみてて不毛って言ってたけどさ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Gkbk)
2023/02/01(水) 09:43:20.39ID:zE9pnhAC0 いくら撃たれても無理に決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないからな複雑さを処理する教育を受けてないから認定するんやけど登山道って決して挨拶してはいけない言葉では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 👩「諸事情でミーアキャット飼えなくなったから誰か20万以上で買って😢」 [394133584]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
