自動化ツールUWSC使いよ集まれ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 22:22:30.08ID:WirJgdRi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

やっぱりワッチョイ無しだと荒れましたね!

Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
・UWSC Free版 Ver5.3.0.2
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se115105.html
・UWSC Pro Ver5.3.0.2 (スレ建て時点で、現在シェアレジはできません。)
http://web.archive.org/web/20180125141222/http://www.uwsc.info/download.html
・UWSCR クローン版(開発途中)
https://github.com/stuncloud/UWSCR

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.rocketbbs.com/601/siromasa.html

●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC


※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653097810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/05(金) 22:23:01.10ID:WirJgdRi0
●使い方・基礎解説学習サイト
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
http://scripts.web.fc2.com/

UWSCサンプル
http://web.archive.org/web/20180428070202/http://www.uwsc.info/sample.html
2022/08/05(金) 22:28:01.21ID:4ePDMt+w0
いちおつだがや
2022/08/05(金) 22:30:12.75ID:U0Nb2UYy0
>>1
乙乙
2022/08/05(金) 23:00:35.17ID:yTFgPUac0
otu
2022/08/06(土) 15:15:06.49ID:qJePnSoc0
突然発狂してたな
何が地雷だったのか
2022/08/06(土) 19:43:35.68ID:htcdM4e/0
あちこちの板で荒らしが入ってるな
2022/08/06(土) 20:09:28.08ID:u6kvNemP0
とりあえず今止まってるところを見ると規制されてるのでは?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b1f-65GW)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:05:42.39ID:toyfnDWY0
>>1
あのスクリプト荒らしはワッチョイ関係ないよ
ワッチョイどころかIPあるスレだろうと荒らしてたからね
2022/08/07(日) 17:31:22.14ID:aFi52rog0
MT4とFXが地雷
2022/08/07(日) 18:07:17.58ID:hDTdS4/S0
前スレ157で電子カルテと画像サーバの連携で相談した者です
URLのget送信はcurlで解決したのですが…
画像表示アプリをサーバからDL実行する仕様のためか上手くいかず
結局ieを呼び出してget送信し目的を達成しました
患者選択すれば画像も同時に表示されるしマウス操作の影響を受けなくなって快適です
皆さんのアドバイスは直接的には利用できませんでしたが考えるヒントを頂きました
ありがとううございました
2022/08/08(月) 00:47:55.24ID:z8XWr4OG0
>>11
解決おめでとうございます。
動いているのでさわらない方が無難かもしれませんが、webサーバーからcurlとieのアクセスログを取得することは出来ないでしょうか?
微妙にURIが違うとか、curlでもieのUserAgentに合わせないと画像表示アプリがダウンロードされないとか、あるかもしれません。
2022/08/08(月) 13:07:38.92ID:seqk234B00808
先週のアプデ以降急にうんともすんとも言わなくなったから久々にスレに来たんだけど、自分だけのようだね
2022/08/08(月) 13:12:28.65ID:JzMiexad00808
先週のアプデ…?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-65GW)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:03:42.12ID:7DB/uU7fM
windowsのアプデって事かね…?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Yng0)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:49:12.75ID:5h2v5QLoM
助かっタワー

WRITEINI( "TEST", "WrtMonaKey", "", "J:\JaneStyle423\Jane2ch.ini" )
WRITEINI( "TEST", "WrtMonaStatus", "", "J:\JaneStyle423\Jane2ch.ini" )
2022/08/11(木) 22:53:23.07ID:baYWU6VO0
>>16
わざわざそんな事してるの・・・?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-woMg)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:04:03.47ID:7Z0wrt0bM
>>17
そうしないと書けないんよ。
リセット回数多くてもだめらしいし。
エラーになった時だけ実行だから別に起動しないと。
UWSCは常時起動してるからJane起動する前にこのスクリプトのファイルをUWSCにドラッグ&ドロップするだけ。わずかな手間だよ。

バイナリいじったり串を駆使したりする方法はあるらしいけど嫌だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況