ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張「ストリームレコーダー」のスレです
公式サイト
https://www.hlsloader.com/ja/
Chromeウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
関連スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622040777/
【DL】アダルト動画保存情報共有スレpart26
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1622379401/
前スレ
【動画】ストリームレコーダー【保存】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613113814/
【動画】ストリームレコーダー【保存】 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624810943/
探検
【動画】ストリームレコーダー【保存】 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 22:12:41.51ID:RThDLO+g0
2023/07/16(日) 11:10:31.58ID:7F/NZ1DR0
2023/07/16(日) 11:43:50.26ID:OiLAxJnK0
>>267
諦めます ありがとうございました
諦めます ありがとうございました
2023/07/16(日) 13:16:35.43ID:cH6pms/J0
C直下にffmpeg入れてtxtにこれコピペして拡張子batにしてD&D
@echo off
:loop
ffmpeg -i %1 -acodec copy -vcodec copy "%~dp1%~n1_fix.mp4"
if "%~2"=="" goto end
shift
goto loop
:end
pause
@echo off
:loop
ffmpeg -i %1 -acodec copy -vcodec copy "%~dp1%~n1_fix.mp4"
if "%~2"=="" goto end
shift
goto loop
:end
pause
2023/07/16(日) 15:08:10.99ID:DSWE+mP00
2023/07/16(日) 17:35:02.15ID:gks9Mgpj0
c直下じゃなくても同じフォルダに置けばいいんだけどね
2023/07/16(日) 18:44:29.74ID:DSWE+mP00
普通にパス通しておけ
インストール方法によっては勝手にパス通すアプリもあるけど
そんなの使わなくても、それくらい自分でフォルダに展開したんならフォルダの場所わかってるだろうに
あとバッチファイルをffmpegのフォルダに作っておくなら
バッチファイルのスタートフォルダをショートカットに指定するとか
バッチファイルの先頭にパスを自分で追加するように書くとか
自分でカレントフォルダを移動するように書くとか
フルパスを環境変数でコマンドの頭に追加するとか
書き方は色々ある
インストール方法によっては勝手にパス通すアプリもあるけど
そんなの使わなくても、それくらい自分でフォルダに展開したんならフォルダの場所わかってるだろうに
あとバッチファイルをffmpegのフォルダに作っておくなら
バッチファイルのスタートフォルダをショートカットに指定するとか
バッチファイルの先頭にパスを自分で追加するように書くとか
自分でカレントフォルダを移動するように書くとか
フルパスを環境変数でコマンドの頭に追加するとか
書き方は色々ある
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 06:15:13.33ID:qyw8fSwF0 教えてくださいエロい人
1.1.3をIronPortableで使ってるんだけど、ブラウザチェックしてるサイトで使いたいので、最新chromeに入れる方法ある?
IronPortableだと弾かれてしまうので
crxファイルとpemファイルとbackground.ntlm,option.htmlの入ってるフォルダをパッケージ化されてない拡張機能を読み込むで選択するけど、マニフェストファイルが見つからないって怒られます
1.1.3をIronPortableで使ってるんだけど、ブラウザチェックしてるサイトで使いたいので、最新chromeに入れる方法ある?
IronPortableだと弾かれてしまうので
crxファイルとpemファイルとbackground.ntlm,option.htmlの入ってるフォルダをパッケージ化されてない拡張機能を読み込むで選択するけど、マニフェストファイルが見つからないって怒られます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 高市早苗首相、G20に向けてヨハネスブルクへ出発太郎 [279254606]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ156
