ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張「ストリームレコーダー」のスレです
公式サイト
https://www.hlsloader.com/ja/
Chromeウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
関連スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622040777/
【DL】アダルト動画保存情報共有スレpart26
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1622379401/
前スレ
【動画】ストリームレコーダー【保存】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613113814/
【動画】ストリームレコーダー【保存】 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624810943/
探検
【動画】ストリームレコーダー【保存】 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 22:12:41.51ID:RThDLO+g0
2023/07/16(日) 11:10:31.58ID:7F/NZ1DR0
2023/07/16(日) 11:43:50.26ID:OiLAxJnK0
>>267
諦めます ありがとうございました
諦めます ありがとうございました
2023/07/16(日) 13:16:35.43ID:cH6pms/J0
C直下にffmpeg入れてtxtにこれコピペして拡張子batにしてD&D
@echo off
:loop
ffmpeg -i %1 -acodec copy -vcodec copy "%~dp1%~n1_fix.mp4"
if "%~2"=="" goto end
shift
goto loop
:end
pause
@echo off
:loop
ffmpeg -i %1 -acodec copy -vcodec copy "%~dp1%~n1_fix.mp4"
if "%~2"=="" goto end
shift
goto loop
:end
pause
2023/07/16(日) 15:08:10.99ID:DSWE+mP00
2023/07/16(日) 17:35:02.15ID:gks9Mgpj0
c直下じゃなくても同じフォルダに置けばいいんだけどね
2023/07/16(日) 18:44:29.74ID:DSWE+mP00
普通にパス通しておけ
インストール方法によっては勝手にパス通すアプリもあるけど
そんなの使わなくても、それくらい自分でフォルダに展開したんならフォルダの場所わかってるだろうに
あとバッチファイルをffmpegのフォルダに作っておくなら
バッチファイルのスタートフォルダをショートカットに指定するとか
バッチファイルの先頭にパスを自分で追加するように書くとか
自分でカレントフォルダを移動するように書くとか
フルパスを環境変数でコマンドの頭に追加するとか
書き方は色々ある
インストール方法によっては勝手にパス通すアプリもあるけど
そんなの使わなくても、それくらい自分でフォルダに展開したんならフォルダの場所わかってるだろうに
あとバッチファイルをffmpegのフォルダに作っておくなら
バッチファイルのスタートフォルダをショートカットに指定するとか
バッチファイルの先頭にパスを自分で追加するように書くとか
自分でカレントフォルダを移動するように書くとか
フルパスを環境変数でコマンドの頭に追加するとか
書き方は色々ある
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 06:15:13.33ID:qyw8fSwF0 教えてくださいエロい人
1.1.3をIronPortableで使ってるんだけど、ブラウザチェックしてるサイトで使いたいので、最新chromeに入れる方法ある?
IronPortableだと弾かれてしまうので
crxファイルとpemファイルとbackground.ntlm,option.htmlの入ってるフォルダをパッケージ化されてない拡張機能を読み込むで選択するけど、マニフェストファイルが見つからないって怒られます
1.1.3をIronPortableで使ってるんだけど、ブラウザチェックしてるサイトで使いたいので、最新chromeに入れる方法ある?
IronPortableだと弾かれてしまうので
crxファイルとpemファイルとbackground.ntlm,option.htmlの入ってるフォルダをパッケージ化されてない拡張機能を読み込むで選択するけど、マニフェストファイルが見つからないって怒られます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 眼帯つけようかな
- お前らの ク リ ス マ ス の予定は?🎄
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- このアイドルのビフォー・アフターどちらがいいかネットで見解が割れる [445522505]
- 大塚芳忠のASMR
