X



【動画】ストリームレコーダー【保存】 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 22:12:41.51ID:RThDLO+g0
ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張「ストリームレコーダー」のスレです

公式サイト
https://www.hlsloader.com/ja/

Chromeウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

関連スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622040777/

【DL】アダルト動画保存情報共有スレpart26
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1622379401/

前スレ
【動画】ストリームレコーダー【保存】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613113814/

【動画】ストリームレコーダー【保存】 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624810943/
2022/08/05(金) 22:34:59.28ID:RThDLO+g0
すげー荒らしだったな
2022/08/05(金) 23:16:55.22ID:AHb1cxUZ0
ソフトウェア板のほかのスレも荒らされてたわ
スクリプト荒らしやべえな
2022/08/06(土) 06:25:04.66ID:zcZ2KaEH0
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 12:06:08.27ID:ILBAgF6b0
1.1.3じゃないと使えなかった時代でアンインストールしちゃったけど
久しぶりに来たら普通に使えるようになってたのか
2022/08/10(水) 18:11:19.56ID:DvgPTxnR0
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 19:19:40.79ID:c3d93lT40
>>6
しーっ、相手しちゃだめだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 19:47:36.69ID:bjeiOrlz0
今バンデー使ってるけど
インスタってどうやって録画してますか
2022/09/10(土) 01:32:52.41ID:b7UNEgJS0
教えて下さい
ChromeOSじゃ動かないですよね?
自宅PCにIronportableのストレコ環境は持ってるんですが、サブノートを購入しようと思って

ChromeOSのChromebookなら安いのですが、ストレコを考慮してWindowsサブノートにするか悩んでます
まあChromebookからリモートコントロールソフトを使って自宅のPCのストレコを使う手もありますが
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 00:14:59.28ID:a0+EwEBa0
TELASA保存したい
2022/09/23(金) 19:14:53.26ID:sMO0k3fo0
2.0GB以上の劇場版みたいなフルハイビジョン画質だとエラーになるの残念だね
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:13:52.63ID:9UhcCGwk0
インスタライブの録画できるの?
2022/09/23(金) 21:01:05.15ID:irs7TMCv0
>>11
いやならんけど
2022/09/24(土) 01:01:46.98ID:gMEVdn3N0
テレ東やりすぎ都市伝説2022秋
地方で見れない奴はTverで
2022/09/27(火) 06:44:50.55ID:ojM6vZ4r0
ファイルが分割されるのは何故ですか?
2022/09/27(火) 10:48:35.92ID:mnyr4GTP0
>>11
俺もなるわ。これは空きメモリのサイズとか関係あるんじゃないかな。俺、搭載メモリ少ないし。
システムのSSD/HDDの空き容量とか、キャッシュしてる部分が物理的にサイズが足りてないとかも。
2022/09/27(火) 11:11:36.92ID:09JC3pNd0
ま、おま環だな
2022/10/02(日) 01:36:52.43ID:FfB+p8A00
昨日か一昨日辺りから「保存」ボタンを押すと
保存フォルダの指定ができないまま
いきなりダウンロードフォルダーにダウンロードされてしまうようになった。
俺だけかな?
どうやったら元のように戻せるの?
2022/10/02(日) 02:15:05.66ID:sR9bU0nN0
>>18
Chromeかironか知らんが基本的な設定の問題
ググれ
2022/10/02(日) 09:08:27.50ID:QRG9zY9t0
ブラウザ側の設定「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」でしょ
2022/10/03(月) 16:22:16.71ID:sKPhKWxR0
test
2022/10/07(金) 15:28:59.78ID:jW0aiSzm0
おま環だろうけどいつの間にかキャプチャモードで冒頭数秒が途切れてしまうようになってしまった
どうすれば直るのかエスパーさんいませんか?
2022/10/07(金) 18:18:25.04ID:LijP4MOi0
>>22
巻き戻せ
2022/10/07(金) 18:48:18.90ID:jW0aiSzm0
>>23
シークバーはもちろん一番はじめからにしてキャプチャモードにしています
ストレコ上では23分40秒ってなっていても撮れたの見ると23分34秒とかになっているんです
2022/10/12(水) 02:27:26.35ID:TalosjYy0
test
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 16:53:11.30ID:Q4TBMl4A0
キャプチャモードでdmmやニコの動画を保存し、再生時に起こる問題です
シークバーはフル尺分あり問題なく進むのですが
1時間30〜45分あたりから映像と音が止まってしまいます
シークバーを先に進めても映像と音は止まったまま、1時間30分以前は問題なく再生できます
過去似たような話題がありましたら教えて頂けると有難いです
2022/10/12(水) 17:34:20.60ID:YLUL6JhD0
>>11
>>16
アップされた状態ですでにラスト付近でブツブツ音が飛ぶ
まぁアニメだけど
2022/10/14(金) 06:13:18.11ID:aZa8N14j0
書けた!
2022/10/15(土) 10:06:20.27ID:Ep3GUYIu0
>>26
そういやそれがあるからDMMは分割してキャプチャーしてた気がする(最長でも80分)
ニコ生はキャプチャーじゃない方で出来なかったっけ?たまに途切れてやり直してたけど
DMMはブラウザ戻してダウンロードしたほうがいいよ
2022/10/15(土) 17:54:53.57ID:Mxk/S5/X0
>>29
そんな事一切ないけどな
おま環じゃないの二人とも
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:16:38.74ID:4cTyyq370
昔の公演じゃ新しいチーム曲毎回セトリに加えてたのにな
最近はしないよな
時間的には1曲ぐらい追加可能だろとは思うが
2022/10/16(日) 15:37:39.06ID:G40EctRO0
>>31
幕張お疲れ
2022/10/19(水) 17:40:10.88ID:yhQ+soPV0
>>9
Chromebookで使えるよ
3時間近くの有料ライブ8GBとかでも問題なく落とせたから大丈夫
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:15.81ID:EgGrS5Vf0
おまいらちょっとヘルプ…
2年ぐらい起動せずに放置してたWIN7機
再起動してOSウpデ適用されたらChromeまで更新されちゃって、ストレコ動かなくなった…orz
これってダウングレードで対処できたっけか?。゚(゚´ω`゚)゚。
2022/10/26(水) 20:48:24.44ID:QaJ6fOyR0
もちろんです
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 23:21:10.49ID:EgGrS5Vf0
ありがとう、ダウングレード方法調べたけど自分には難しいし時間ないなこりゃ…

iron入れた方が早そうだが、ver.いくつまでなら大丈夫なんだっけ?
テンプレからは消えちゃってるんだね
2022/10/27(木) 00:39:02.23ID:nF1rFcW30
ごめん、過去スレから拾ってきたわ

0007 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/12(金) 16:57:14.19
143 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/22(日) 20:07:43.44 ID:0v6FRLCk0
Chrome87でストレコ1.1.3が動作しない理由はデバッグエラーからも分かる通り、
CORS動作変更によるmanifestへのアクセス不可が理由のため、
chrome://flagsでCORS for content scriptsをDisabledにすることで利用可能です。
https://www.chromium...ntent-script-fetches
ご存じの方が多いと思いますが、苦慮されている方へご参考まで。

0026 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/13(土) 18:26:18.95
>>7
chrome://flagsにCORS for content scriptsがないんですがどうしてでしょう?
MacでChrome88使用です

0419 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/30(火) 11:06:06.14
IRONで>>7をやらなくても済むのってIRONでも86が最後?

0458 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/02(金) 02:38:29.65
>>456
>>7
バージョン87(自動アプデしないIRONがおすすめ)、ストレコ1.1.3
CORS for content scriptsをDisabled

0464 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/02(金) 14:03:47.94
Chrome87にダウングレードするのに
Windows10をセーフモードで起動して
既存の最新Chromeをアンインストール。
スタンドアローンのchrome87をインストールするのに
通常起動のWindows10でネット接続を切った状態でインストール、msconfigのサービスの中のchrome updateの項目のチェックを外し、ネット接続を戻す。
chromeの英語表記を日本語に直す。
>>7 の作業。
2022/10/27(木) 00:39:42.00ID:nF1rFcW30
2年前は自分もChromeのみでやってたようだが
超久々に旧環境を復活させた時点で、まずiron入れるとこから始めるべきだったか…
ストレコが普通に動くからついそのまま使っちゃってたけども
大量のタブのお片付けが大変だなこりゃ( ;∀;)
2022/10/27(木) 11:49:44.02ID:ryn+FVOe0
そもそも未だに7て…
2022/10/27(木) 11:55:15.02ID:nF1rFcW30
続きがあったw

0464 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/02(金) 14:03:47.94
Chrome87にダウングレードするのに
Windows10をセーフモードで起動して
既存の最新Chromeをアンインストール。
スタンドアローンのchrome87をインストールするのに
通常起動のWindows10でネット接続を切った状態でインストール、msconfigのサービスの中のchrome updateの項目のチェックを外し、ネット接続を戻す。
chromeの英語表記を日本語に直す。
>>7 の作業。

かくして、進撃の巨人を捕獲した。
1
ID:Mi0qjr100(2/7)

0466 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/02(金) 14:38:18.39
捕獲に成功したのは英語表記のままの時。
日本語表記にした途端に最新バージョンに
アップデートされてしまった。
従って英語表記chromeのまま使い続けなければならないのか・・・
2022/10/27(木) 11:58:24.89ID:wPo93UEC0
リネーム作業が抜けてるなソレ
2022/10/27(木) 12:00:39.45ID:nF1rFcW30
>>39
2年もほっぽり出してたから仕方ない

メインだったWIN10ノートが急に故障
→サブのWIN10ノートで凌ぐもスペック不足で使い物にならず、おまけに液晶割れ発生w
2022/10/27(木) 12:12:58.58ID:nF1rFcW30
>>41
kwsk
2022/10/27(木) 12:20:23.70ID:YM3iV9Dh0
文章の加齢臭が凄いんだが10年前から来たのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 12:32:21.70ID:wPo93UEC0
>>43
ggrks
2022/10/27(木) 14:21:59.49ID:oXH7af990
>>42
ChromeOSに入れ替えて再利用
2022/10/27(木) 17:26:17.67ID:nF1rFcW30
>>37の変更やってから一番下のrefreshってボタン押したら強制終了されて、落とす予定で開いてたページが全部パーになった…。・゜・(ノД`)・゜・。

再取得はもう無理だしオワタ…全閉じすんなら意思確認してくれよバカァぁァアア。・゜・(ノД`)・゜・。
2022/10/27(木) 18:08:01.15ID:Q6Ju1RSE0
Twitchのアーカイブ落とそうとすると絶対10GB前後で”Faild to fetch TS, -1”のエラー出て止まるな
連打すれば多少は再開するけど完走できた試しがない
容量少ないのはちゃんと完走するんだけど

Twitchのサブスク限定アーカイブを保存する方法って現在他に何かあります?
Open-Video-Downloaderはサブスク動画落とせないんだよね
2022/10/27(木) 20:00:47.09ID:CJEzg30I0
MuchoHentaiもまだダメだった
字幕無いから対応してほしいけど
2022/10/28(金) 18:53:31.06ID:scaGbqqu0
ツイキャスのアーカイブいつの間にか保存できなくなってた・・・
生配信ではまだ使えるけど助けて・・・
2022/10/28(金) 19:58:13.26ID:GnFLPL++0
>>36だが
Iron87入れて使いだしたものの、メモリが足りなくなるのかWIN7とは相性悪いのか、エラー表示が出て何度も落ちて使い物になんね。・°°・(>_<)・°°・。

裏で起動してる最新版Chromeの方がタブ開きすぎでほとんど限界状態ってのが一番の原因だろうけど
それにしてもここまで脆弱だったっけ?ってくらいに落ちまくってる…
Chrome側は逼迫状態の割には全く落ちてないしな

10で同じような環境だった時にはこんなことはなかった(Chrome開きすぎという状況でも無かったけど)

Chromeのタブも少しずつ片付けてはいるけどまだ全然時間かかるし
Iron側が最低限、落ちないようにするにはメモリ割り当てをイジるとかで対処可能だろうか?
(今どき7使ってんじゃねーよってのは勘弁で泣)
2022/10/28(金) 20:07:51.58ID:qsC81SHW0
>>51
ボロPC使ってるグチなんてどうでもいい
他にもあるんだろ?そっちでやれや
2022/10/28(金) 22:42:58.22ID:GnFLPL++0
>>52
他のは故障してるんだよ…orz
2022/10/28(金) 22:47:51.34ID:GnFLPL++0
ちなみに少し古いi7の4コアにメモリ16GBなんで、そこまでボロでもないかと…

ダウソ中、全く触れてなくても勝手に強制終了してるし
その間にメモリの使用量がじわじわ増えて行ってるようなんで、やはりその辺の問題なんだろうけどな
2022/10/28(金) 22:47:57.22ID:I22KVjtO0
>>53
CentBrowserおすすめ。軽いよ
http://www.centbrowser.com/

更新が1年以上止まってて、上の安定版はChromiumが古くて見れないサイトがあるから
使うのはこっちの開発中のv5.0.1002.182がおすすめ
https://www.centbrowser.net/en/showthread.php?tid=4445
https://static.centbrowser.com/win_beta/5.0.1002.182/
2022/10/28(金) 22:51:31.38ID:I22KVjtO0
あ、ストレコ使うなら古い安定版じゃないと機能しないわ

自分はストレコ用に安定版のv4.3.9.248、
普段使いはv5.0.1002.182の両方入れてる
2022/10/28(金) 22:53:07.18ID:GnFLPL++0
ダウソ完了→保存すると「ネットワークエラー」で失敗→ロードからやり直しという現象も増えてきてるわ…
月末目前で今いちばん急がなきゃいけないのにな
2022/10/28(金) 22:55:23.77ID:GnFLPL++0
>>55>>56
ありがとう!
これは全く使ったことないけど同じように設定すれば良いのかな?
他の複雑なことやったりアップグレードしてる余裕ないからこういう情報は助かるわ
2022/10/28(金) 22:56:02.58ID:I22KVjtO0
x64版はメモリ食うよ。x86版を入れてるわ。速度もあんま変わらないし。
2022/10/28(金) 22:56:45.99ID:I22KVjtO0
>>58
全く同じじゃないかな
2022/10/28(金) 23:08:50.11ID:9QsANOnf0
バカってなんで
空気読めず居座るんだろうな
2022/10/28(金) 23:18:21.47ID:vmnOY90h0
おまえの反応見てるんだよ
2022/10/30(日) 17:57:16.73ID:WGSg6MtN0
Twitchの長時間アーカイブがストレコで落としきれなくて困ってたが、完走できるアドオン見つけた
別窓で動画検知まで数分再生する必要がある事もあるが、10時間超えでもサブスク限定動画でも完走できた
いろんなソフトやアドオンを十以上試してようやくたどり着いた

ChromeアドオンのLive Stream Downloader
tps://chrome.google.com/webstore/detail/live-stream-downloader/looepbdllpjgdmkpdcdffhdbmpbcfekj

Twitch VOD Downloader
You can download sub-only VODs from Twitch
2022/10/30(日) 18:50:02.50ID:ek7UVySc0
>>50
ほんとだ、これは辛い。キャプチャーモードでやるしかないのか…
2022/10/31(月) 21:41:20.45ID:IWWNVEYg0
すみませんちょっと急ぎなんですが
スカパーの配信って今はどのツールで行けるか、分かる方います??
だいぶ前はストレコでOKだったけど、しばらくぶりにやってみたらダメだった記憶があるので…
2022/11/01(火) 13:41:25.08ID:m+eihB+N0
>>63
ストレコの古いバージョンを動かすために古いChrome系ブラウザが必要ということがないので
最近のバージョンのChrome系ブラウザを使う場合はLive Stream Downloader使ってる
自分の場合はTwitch用とかではなくいろいろなサイトのニュース映像とか
人によっては問題に感じるだろうと思うのは多くの場合mp4ではくmkvでDLされること
あとDL先によっては映像と音声が別々にしかDLできずffmpegなどで一体化する必要があった
ストレコでは音声付き映像がDLできるのに映像しかDLできないサイトもあった
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:23:34.01ID:falG+Prl0
>>66
え?最新のChromeで旧ストレコ(v1.1.3)が動くのか?
2022/11/02(水) 19:25:09.98ID:sBj4QZ4C0
>>67
たしかにわかりにくかった
あえて元に近いかたちで書き直すと
Live Stream Downloaderの場合は“ストレコの古いバージョンを動かすためには古いバージョンのChrome系ブラウザが必要”というようなことがないので


ストレコ1.1.3を動かすにはChrome系ブラウザの古いバージョンを用意する必要がある
けれどもLive Stream Downloaderを動かすにはブラウザのバージョンを気にする必要がない
と言いたかった
2022/11/15(火) 19:15:31.66ID:AzUHY1tY0
FANZAダウンロード出来ないんだけどストレコで出来ますか…?
2022/11/15(火) 20:04:14.26ID:WENDOYgU0
正規で買えば普通にダウンロードできるよ
専用アプリで観る用のやつがね
2022/11/17(木) 23:27:45.37ID:y1QrKV+Z0
他のやつでできるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 06:57:26.10ID:xpBrz+A00
oogle Chrome / Microsoft Edgeブラウザ バージョン更新のお願い
2022年11月18日(金) 10:39:10
いつもGYAO!サービスをご利用いただき、ありがとうございます。

パソコン版GYAO!において、2022年12月6日以降にGoogle Chrome 及び Microsoft Edgeをご利用いただく場合、バージョン 107 以上へのブラウザ更新が必要となります。

※対象バージョン未満のブラウザをご利用の場合、デジタル著作権管理により保護された一部の作品が再生できなくなります。

どうなるんだろう???
2022/11/29(火) 14:43:49.21ID:+yhhOkm30
TVerみたいになるのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 09:29:24.43ID:eawqaxdf0
あーDMMTVはironじゃ再生出来ないんか
グラビアはDLできなくなる
どうしたもんかな
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 10:37:44.43ID:JjoSCH9u0
禁欲生活するしかない
2022/12/01(木) 10:57:01.55ID:3JYbcNGM0
>>74
Fの方は可能なのにDMMは昔から不可能だったはず
扱ってるコンテンツの配信制約が厳しいんでない?
2022/12/01(木) 11:26:01.88ID:Le7INUhQ0
映画とかドラマの配信方式は確かに前から違ってたけど、
グラビア作品はアダルトと同じだったからDL可能だった
それがDMMTVになってから変わったから困ったもんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 12:04:34.87ID:eawqaxdf0
なんか方法あります?
どうにもならん?
2022/12/01(木) 20:02:29.75ID:Irwzwipa0
通常モードでは落とせなくなってるしキャブモードもDRMかかっちゃうわ無理ゲーじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:27:26.12ID:eawqaxdf0
まあ映画とかと同じ方式になったのだから
ダメなんだろうな
そのうちFANZAもなりそうだ
2022/12/01(木) 23:14:48.79ID:vhMMO9/g0
キャプチャまで対策するサイトは腹立つわ
ABEMAとかね
2022/12/04(日) 07:21:13.33ID:l0WY1dr60
DMM TVに変わってストレコでグラビア動画落とせなくなった上に
100個以上登録してたお気入りも全部消えてるわ・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 19:36:49.55ID:x9fakGZb0
>>82
oogle Chrome / Microsoft Edgeブラウザ バージョン更新のお願い

なんか不安だな
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:11:53.75ID:J7DlTSbx0
>>82
パチンコ動画がなくなったからもうどうでもいい
セール中よく利用してたな
2022/12/17(土) 23:37:41.30ID:h2ZmM07D0
ABEMAはキャプチャ対策しているの?
無料配信やPPVも普通に出来るような気がするけど

質問なんだけどストレコのキャプチャモードって音ズレは発生しますか
録画したもの見てもズレてないように見えるけど、使ってるPCの性能が低いから気付いてないだけで実はズレてるとかあるのかなと思って
2022/12/17(土) 23:46:36.62ID:brs8SU6J0
>>85
ABEMAは対策されてるね
W杯初戦で試したがダメだったよ
自分はキャプチャは基本Geforce Experienceを使うかな
2022/12/17(土) 23:47:10.66ID:brs8SU6J0
仕上りが綺麗なので気に入ってる
2022/12/18(日) 00:11:14.83ID:+rnlr8V90
トリックとジョジョは何回やってもだめだな
2022/12/18(日) 00:39:28.17ID:d1Ua9UeK0
「Widevine DRM」があるとストレコ以外のキャプチャソフトでも無理だよ
ABEMAはかかってる番組とかかってない番組があるからややこしい
ワールドカップ、トリック、ジョジョなんかはかかってるんだろうね
Amazon、Hulu、ネトフリ、音楽配信系なんかもダメなはず

ただ、Widevine DRMは動画自体にかかっているわけじゃなくて
「WEBブラウザ側で発動される」から抜け道が…ゲフンゲフン
2022/12/18(日) 00:50:39.99ID:rWT4IMH70
>>89
敢えて聞いてみる
君の一番好きなブラウザは何だい?
それなら答えられるだろw
2022/12/18(日) 06:59:01.58ID:nesRHUQs0
>>89
いやstreamlinkでダメなんだよ
2022/12/18(日) 14:51:40.06ID:u2t6ppc30
>>86
ありがと。人気のある動画は対策済みなんだね
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 05:13:07.12ID:ugiMhZaQ0
あれ?
ひょっとしてFANZA、AVのほうも対策された?
2022/12/19(月) 08:55:05.75ID:PPcIpeNI0
>>93
そう?
手持ちのやつで確認する限りにおいてはいける感じだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 09:13:52.28ID:ugiMhZaQ0
>>94
iron使ってるんだけどたちあげ直したらいけたわ
メンゴ
2022/12/19(月) 14:42:26.93ID:WgFuOeX/0
TVの方はDMMもFANZAもダメだよね
2022/12/22(木) 08:19:14.58ID:Tm6NGiqK0
半年ぶりに使ってみたら音声しか保存されなかった
中国動画サイトでも使えて重宝していたんだが、次のアップデートまで待つしかないか
2022/12/22(木) 08:38:56.77ID:q1gDwfLR0
そもそも中華サイトてDRMしていないイメージだが
その代わりウィルス攻撃は凄まじいけどw
2022/12/22(木) 15:08:10.03ID:Tm6NGiqK0
>>98
アダルトとは限らんぞw
iQIYI、Youku、テンセントあたりの大手動画サイトは正規コンテンツの保護を強めるためDRMに力を入れてきているな
2022/12/23(金) 20:48:45.06ID:tXcVYbaB0
そもそもHLSストリーミングサイトの話でしょ
DRM関係無いよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:54:48.31ID:9NqdbQaH0
IRONのportableだとダメだけど64bit版ならdmm行けた
2022/12/25(日) 01:14:47.50ID:jtClOGTJ0
バージョンは?
2022/12/25(日) 03:36:54.27ID:BQSKgNwW0
釣られるな
2022/12/25(日) 07:24:30.88ID:MjPJjHKO0
FANZA TVダメだな
MLIC-403ってエラー出て再生不可
2022/12/25(日) 16:36:45.86ID:ccySnC9V0
FANZAの単品購入したやつも、もう駄目だな
2022/12/25(日) 21:14:02.21ID:pZ+hzIU60
え?そう?前に買ったやつは落とせたよ?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:52.14ID:YtruvVbG0
mgstageの動画は無理だよね・・・
2023/01/01(日) 13:37:49.39ID:RC/ws5vo0
ツイキャスのアーカイブはキャプチャじゃないと無理ってこと?

ちなみにキャプチャモードで録画すると保存した動画から音声がでないのは自分だけですか?動画情報的には音声が入ってるっぽいんですけど
2023/01/01(日) 17:13:04.88ID:j9iwtkRz0
>>108
普通に音声入ってるよ。聞こえないのは1度もない
2023/01/11(水) 22:07:30.63ID:fbiQMjKn0
キャプチャモードで長時間(45分以上?)録画したものを再生すると
音ズレしてたり長時間(45分以上?)以降は再生されなかったりするんだけど
なにか対策ありますか?
2023/01/11(水) 22:15:36.09ID:7GsMjnwR0
録画にHDD使ってないか?
読み書きの速いSSDにしよ
2023/01/12(木) 10:44:55.76ID:H7zYIaVH0
SSDだけどだめだわ
おま環みたいね ありがとう
2023/01/14(土) 19:27:24.16ID:BIURKwG/0
>>55って今見たら昨年末に更新されてて、そのままだと落ちてくるのが5.0.1002.295になってるみたいだけど
このver.でストレコは使えるんだろうか?

あと>>59の話ってCentBrowserの話?
それともironの話?
質問ばかりでごめん
2023/01/16(月) 16:18:05.91ID:/5K1rcAo0
GyaO終了のお知らせ
2023/01/16(月) 16:47:18.19ID:W2oFg+Ia0
本来の意味の終了じゃねーかw
2023/01/16(月) 17:28:43.12ID:YOcl5WXL0
いてぇわ
2023/01/16(月) 17:30:46.52ID:e2DLOOfa0
ぎゃああああああああああおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 18:13:33.47ID:4mTV5Rhi0
トピックス一覧
動画配信サービス『GYAO!』3・31でサービス終了 『GYAO!ストア』『トレンドニュース』も

悲報だな
古いドラマ・アニメとかありがたかった
2023/01/16(月) 18:52:28.41ID:K5qhJ+zE0
あらかた美味しく頂いたのでどうでも良いかなもう
ストアでゴニョゴニョ出来なくなった頃からだんだん使わなくなったし

買ったまんまの奴は悲惨だなwww
2023/01/16(月) 19:26:37.37ID:utu/MZt40
年末のボトムス全話配信の大盤振る舞いから何か嫌な予感していたんだよなぁ
2023/01/16(月) 22:09:37.51ID:+h8ksy8u0
制限された?
2023/01/18(水) 20:30:49.00ID:7LzaQGPm0
規制解除キタ?
2023/01/18(水) 20:45:42.19ID:tTS57sDf0
俺は全板でURLが一切貼れない規制を受けてるわw
早く解除してくれよー
2023/01/20(金) 21:57:35.44ID:ONMmvfNf0
規制解除キタ?
2023/01/20(金) 22:32:00.03ID:D2C+vews0
規制なんて全く無かったなうちは
2023/01/21(土) 11:50:16.30ID:R7c9cbHD0
回線の規制じゃなく
専ブラの規制みたいのない?
2023/01/21(土) 12:15:45.91ID:RbTNweGJ0
>>123
Win7か?10にしな
2023/01/21(土) 20:24:19.17ID:B6DiFTUU0
余所でやってください。
2023/01/22(日) 10:22:36.88ID:Lwu7ElbC0
>>126
なかったけど。
使ってるUAかなんかが良かったのかな?
2023/01/22(日) 10:38:24.42ID:8tSbL6qP0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/23(月) 01:14:29.10ID:cHfvFVhL0
ああああああああーーーーーーもおおおおおおムカつくーーーーー!!!!
今の環境だとIronがなぜか落ちまくる!!!
メモリMAXにしてもダメ!!
Chromeとか他の環境では一切落ちてねーのに!!メモリ少なすぎのノートですら落ちてねーのに!!
なんなんだよ!!!マジでいきなり停止すんのヤメレ!!!
全く安心して使えねーーー!!!

今日も短時間で2度も落ちて捕獲し損ねが大量に…
もうやだマジで。・゜・(ノД`)・゜・。
2023/01/23(月) 01:47:40.06ID:jnKrP71h0
お、お、おずつういてsくださyい!!
2023/01/23(月) 17:46:58.10ID:cGQ71R+/0
>>131
おちつけオマ環はチラ裏で此処じゃない
2023/01/23(月) 23:01:02.29ID:jLiH7Cbc0
余所でやってください。
2023/01/25(水) 09:34:37.12ID:gESevbFS0
>>131
わかる。ちょいちょい途中で保存して、完走までフォローするしかない
2023/01/27(金) 14:53:15.68ID:F7v1vs3j0
月刊誌ラジオライフの何でも録画保存特集にも触れられていない
Tverのこのストレコ保存方法、何気に凄くね?
2023/01/27(金) 14:57:11.32ID:F7v1vs3j0
>>123
その問題はメールでiPhoneにコピーした書き込み内容を送って
iPhoneアプリ「mae2c」で書き込みウィンドウにペーストして書き込める。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 14:32:07.16ID:Z54G20JO0
質問なんで上げカキコでごめん

Ironと同居、同時起動できて同じようにゴニョゴニョしてストレコ普通に使える別ブラウザ(なるべく安定してる奴)っていうと何がある?

頑張ってタブ減らしてるんだが微妙に追いつかなくて、月末も目前だしで
やっぱりもう一つ何か別ブラウザを立ち上げたいんだよね…

Chromeも入ってるんだが自動更新されちゃったんでダウングレードしなきゃいけない状況
2023/02/09(木) 23:25:58.90ID:ft2Qz4iq0
FC2ライブの保存に使ってたけど最近他のウインドウとか開いてるだけで止まるからダメだわもう
代替品なんかない?
2023/02/10(金) 10:15:13.56ID:HWOEkqST0
ないよ
2023/02/10(金) 11:22:30.89ID:B736hRl/0
>>139
それPCが貧弱なだけ
2023/02/10(金) 11:54:39.48ID:NHxO6U6d0
https://pbs.twimg.com/media/DgcW2FhUwAUsOS4.jpg
2023/02/10(金) 18:53:48.09ID:wdlEToxm0
FC2はタブ開いてないと止まる事あるって公式にも書いてあるのに貧弱で片付けるのは…
2023/02/10(金) 18:59:53.43ID:2oaJOOHj0
>>143
本人か?
それ先に言わずに判るかよアホか
2023/02/13(月) 23:28:16.19ID:9vHKFzXv0
(゜∀゜)
2023/02/16(木) 23:13:09.51ID:GWlR8Vm70
むしろ本人だったらバカすぎるだろ
2023/02/17(金) 06:07:31.91ID:PkYHhkzz0
グラビアアイドルイメージDVDを無料で落とせるサイト教えてくだされ
2023/02/17(金) 12:25:06.77ID:NT8WTYPu0
DVDイメージの話するならストレコ関係ないじゃん
2023/02/17(金) 15:15:50.90ID:VJtfYkuq0
>>147
違法アップロードのサイト教えてとか
誰がそんなもん教えると思ってんの?
ここは合法動画サイトのストリーミングを合法的に落とすツールのスレ
来る所を間違えている
2023/02/17(金) 15:16:51.90ID:VJtfYkuq0
HLS形式による配信のダウンロードは違法では無いので
サイトの規約違反に該当するから自己責任だけど
2023/02/17(金) 21:06:08.62ID:EWCwjXDD0
>>147
むずむず

スレ違いだから答えられなくて
むずむず
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 23:19:48.86ID:bsp9+NPo0
インスタは録画できますか_?
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 02:35:33.25ID:5+869Z5j0
>>147
IVFREE
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 05:20:14.71ID:7CbDshwd0
DRM解除板で誰かがfanzaのダウンロードソフト配布したらしいけど使った人おる?ほんとに使えんの?
2023/02/19(日) 05:48:31.34ID:PCYO1IOo0
情報そろってんのになんでこんなアホな質問すんのか
試して結果書くのが筋だろ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 07:36:23.17ID:7CbDshwd0
今使えるpcがないんや!😡
2023/02/19(日) 13:27:59.29ID:QW7XDwXe0
>>156
じゃ聞くなアホ
2023/02/20(月) 02:11:41.63ID:iL3bJPD60
なに怒ってんだコイツ
2023/02/20(月) 03:11:04.51ID:azHX3wVO0
もーぷんぷんだよ!
2023/02/21(火) 03:35:49.20ID:Cy/7P8/q0
>>156が怒ったアイコン使っているから怒鳴ったんだろ
2023/02/21(火) 16:45:21.77ID:dL/UOtBk0
短気は損気
2023/02/21(火) 17:29:23.14ID:cuZpzNyy0
ぷんぷん!
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:05:34.79ID:hc69+nA50
動画配信サービス・GYAO!が、本日2月27日より「あなたとエンタメにありがとう」と題した特集を展開。映画やドラマなどを無料で配信する。
3月31日のサービス終了に伴い企画された本特集。映画はSNSで評判になったものを中心に選定されさまざまな年代のものが配信される。

■「あなたとエンタメにありがとう」特集の配信作品

なにかいい作品あるかな
懐かしい作品もあったわ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:39:43.40ID:2fgDtKOp0
うわーーん、やっちゃったかも…orz

動画ページ開いてロード済み(赤丸オン)の状態で機能拡張いじっちゃうと
ロード済みのタブでもストレコの機能はリセットされてしまう??

すでに開いてたタブは再読み込みしない限り、ストレコの方は機能しなくなる仕様??

シークレットウィンドウ開いたらストレコの機能自体がオンになってなかったんでオンにして、そのままシクレの方では普通に落とせたんだけど
通常ウィンドウに戻ったら全タブの赤丸アイコンが、動画ロード前の状態(赤丸オフ)になってて…

これってやっぱりタブ全部リロードしないと全くダメなパターン…?
大量に開いてたタブ全部パーか…。゚(゚´ω`゚)゚。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:10:10.73ID:XVheh9i/0
通常ウィンドウ側で動画をダウンロード中に機能拡張をいじってしまった分もあったらしく、プログレスバーは途中で止まっててウンともスンとも言わないやつもあった…

やはり、未完了の状態では絶対やっちゃいけない動作だったのかあぁぁ…orz

ダウソ完了済み(緑色)のものは普通に落とせたから良いけど、月末で急ぐべき時にこれはキツい。゚(゚´ω`゚)゚。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:34:04.41ID:XVheh9i/0
↑うっかり動画ページのタブ閉じたり、エラー等で元のページに戻れなくなった場合などでも
ダウソ画面の「品質」をいじって戻すと再びダウンロードが始まることもあるんで一応やってみたが
やはり今回はダウンロード自体が全く始まらず、さらに「品質」の項目も消えてしまって全く何も出来なくなった…orz

ただその作業の前に「停止」を押したら「途中まで保存」は効いて、ダウンロード済みだった部分までは一応保存出来た

ちなみに動画やサムネのデータのロードが不完全だったようなページは、完全にロードし終えると赤丸が一応オンにはなるんだけど
しかしそれをいくらクリックしても反応がなく、ダウソページは全く開いてくれないという…orz

この現象は前にも経験してたやつと同じかな
残念だけど諦めるしか無さそうかも

やはり環境変わる時は気を付けないとダメだなー…。゚(゚´ω`゚)゚。
2023/03/01(水) 09:01:05.85ID:lS1Uf6+e0
バカは書き込むなよ
迷惑
2023/03/01(水) 16:07:13.53ID:jwH4Wbbg0
逆じゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 17:31:16.45ID:GaarzvP60
多分夕方以降かな、T◯◯rが正しくロードされず赤丸がオンにならないんだが…うちだけかね?

Ironで動画のプレイヤー部分は青い渦巻き表示のまま、サムネもロードされず止まっちゃってる
使ってる回線もリセットしてみたが変わらず
公式のお知らせ等は特になし

他社のオンデマンドは正常…ってこれ、もしかして何か対策された??
2023/03/02(木) 17:41:42.42ID:GaarzvP60
てかごめん、これだとストレコのせいというよりはIronの方の問題かね…参ったなこりゃ
2023/03/02(木) 17:55:47.61ID:GaarzvP60
さらにごめん、たぶん自己解決
32ビット版のほうは正常だったんでおま環問題なのかなと…スレ汚し失礼( ;∀;)
2023/03/03(金) 00:47:49.33ID:csenknUk0
またまたごめん、T◯◯rだが
Firefox以外は繋がらないらしい?報告が出てたのと、実際にも運営が何か細部をいじくったようなので、おま環問題でもないっぽい…
引き続きの報告を待つことにする
2023/03/03(金) 03:13:31.24ID:9tNO3AbV0
>>172
普通にいつも通り平常運転
おまかん
いちいち騒ぐな鬱陶しい
2023/03/03(金) 12:27:17.63ID:dp37sZ9x0
俺も昨日の夕方あたりからIRONバージョン87の64ビットポータブル版で>>171と同じ症状になったわ
なんとか32ビットのインストール版を見つけて落として急場しのいだが、平常なのもいるんだな
2023/03/03(金) 14:31:55.83ID:ndh0MGlb0
なんの異常もないよ
自演してまでウザいわ
2023/03/03(金) 15:21:42.78ID:vEF5+aZp0
>>174
だからそれポータブル版でしょ?
通常版は何とも無いので
2023/03/03(金) 16:20:43.76ID:dp37sZ9x0
>>175
いや自演じゃないんだわ
>>169と違うのはサムネはちゃんとリロードされるくらいか

>>176
なるほど
試してないが、IRONバージョン87の64ビットでも通常版は大丈夫なんだな?
じゃあID:GaarzvP60もおそらくポータブル版だったから急に駄目になったってことか
2023/03/03(金) 19:09:51.92ID:i9BFIGzB0
>>175
こういう自演指摘厨、大体的外れだろ
2023/03/03(金) 19:15:07.75ID:9tNO3AbV0
>>177
知らんけど
過去のトラブル報告はポータブル版が多かったと思う
通常版をずっと使い続けてるがノートラブルなので
2023/03/03(金) 19:55:20.79ID:dp37sZ9x0
そっか
みんなありがとう
最初から通常版使っとけば良かったな、勉強になったよ
2023/03/03(金) 20:27:09.63ID:Iu4tIA8/0
IronPortableだったらv87じゃなくて86が安定
2023/03/03(金) 23:59:57.73ID:3DcNHgXh0
>>175
自分は問題無い!って騒ぎ出すガイジってなんで湧いてくるんだろ、糞の役にも立たないのに
2023/03/04(土) 01:39:59.66ID:3yg3hdL30
自演だらけワロ
2023/03/04(土) 09:21:39.79ID:rl4te/oZ0
>>183
障害抱えてて大変そう
2023/03/04(土) 10:53:50.12ID:3yg3hdL30
>>182
おまかんって言われるのは一つのアンサーだよ
2023/03/04(土) 11:00:36.56ID:6bQX14Ks0
>>184
やさしい
2023/03/04(土) 16:45:58.07ID:m58E50X50
途中から急に爆速でカウンター進んで
ダウンロードしたら中途半端な動画になってるの
予防策ないですか?
2023/03/04(土) 19:08:12.28ID:8mJ01/p/0
>>182
そう言う問題じゃ無いだろ
ポータブルって書かずに大騒ぎされても困るって話
2023/03/09(木) 01:23:42.03ID:V4yLh5v00
画質どんくらいに設定してる?
2023/03/09(木) 02:11:50.97ID:wDgaWH0B0
最高以外を選ぶ必要あるの?
2023/03/09(木) 13:27:37.20ID:1fqmLxjG0
モバイルで見る用は720p
あとで見る予定で保存する予定もないけどなかなか見ないでたまる一方なやつも最近は720pにしてる
それ以外は最高画質
2023/03/12(日) 00:18:56.79ID:cFCRFf7i0
止まりまくってまともに使えないの早く直せよいつまで放置してんだ
2023/03/12(日) 01:26:43.96ID:sK6tUYv/0
旧バージョンしか使い物にならないのに何を言ってんだか
バカ隔離スレが発祥とは言え流石に酷過ぎだろw
2023/03/16(木) 01:38:50.94ID:A/pZzbEG0
IronPortable64 でGYAO「ストリームを検出しました [クリックでダウンロード]」と表示されてるので目玉アイコンをクリックしてもストレコのページで「動画インデックスがありません。キャプチャモードに移行しますか?」と表示されるのですが原因わかりますか?
2023/03/16(木) 09:34:09.40ID:2Nkh9En40
>>194
Portableを使ってるから
スレを読め
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 09:41:45.38ID:oihvUjar0
>>195
ありがとうございます
Portable版はストレコ使えないんですね
素のIronでストレコ使うならどのバージョンが安定して使えるでしょうか?
2023/03/16(木) 10:00:35.98ID:OxhETVQz0
最近ストレコがupdateしてるからバージョン勝手に上がってるんじゃね?自分の環境だとportableの87だけど64も32も普通に使えてるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:58:47.60ID:gJ+DrTSA0
>>197
ありがとうございます
その可能性もありますね
これからtestしてみます
2023/03/16(木) 22:45:04.05ID:DEYsMUyk0
うんPortableで問題ないぞ
つうかPortableの方が良かったんじゃなかったっけ?
2023/03/23(木) 22:03:19.63ID:ofyIHVEs0
Ironを使うメリットって何ですか?
僕はEdgeポータブル版で旧スットコ使ってます
2023/03/24(金) 12:00:31.05ID:SnzBzAHf0
スットコって何ですか?
2023/03/24(金) 12:39:01.04ID:Isx3AssS0
どっこい
2023/03/24(金) 12:41:49.87ID:B3+r/LaE0
スコッティッシュリーグの蔑称
「Jリーグ以下のスットコwww」みたいな使い方される
2023/03/24(金) 17:53:48.21ID:PYtU8AsP0
>>201
こんなやつ
https://www.monotaro.com/p/0369/3296/
2023/03/28(火) 04:24:47.09ID:3ZwkO3BP0
スットコ使うときのブラウザ設定どうしてますか?

Parallel downloading → 有効

SameSite by default cookies → 無効

Cookies without SameSite must be secure → 無効

CORS for content scripts → デフォルト
2023/03/29(水) 10:11:46.74ID:DMngK7y00
スットコのダウンロードが遅いので高速化する方法を教えてください
ブラウザはChromeでっす
2023/03/29(水) 12:31:50.68ID:5isWYRN00
さっむ
2023/03/30(木) 02:16:17.57ID:L7p4cLi40
TRF
2023/03/31(金) 18:49:56.88ID:seHKwVdm0
俺たちのGYAOが終わっちまったよ
アイドルイメージビデオ落とせるのGYAOしかなかったのに悲しいわ
2023/04/01(土) 13:15:49.63ID:/T8d6xAM0
DVDしか出回って無かった復活の日
FHDで配信してくれた時は歓喜したわ!
他にも色々あり過ぎて思い出せないけど本当にありがとう
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京MX)
垢版 |
2023/04/02(日) 02:17:18.97ID:XUOPAAUb0
test
2023/04/04(火) 03:36:58.73ID:nkzLXxVP0
マジで終わったのかと思って言ってみたらふつーにやってた
よくみたらGEOだった

死んだのGYAOかよ
2023/04/04(火) 03:49:46.30ID:nkzLXxVP0
復活の日なかったかなーと思ってビデオリスト見たら
2012/1/21 11:30からWOWOWシネマで放送してたんやね
ちゃんとFHDで録画保存してたわ BSのMpeg2だけど over 20Mbpsだし
少なくとも配信の低速 h264よりマシでしょうww
2023/04/04(火) 17:59:58.86ID:8PGSVHzU0
>>213
WOWOWねぇ
2023/04/06(木) 08:20:14.71ID:m4hE4rFn0
GYAO終了したけどグラビアアイドルイメージビデオ落とせる代替の動画サイトどこになるの?
2023/04/06(木) 19:19:32.32ID:Vwwr2dVe0
>>213
誰がエアチェックの話ししてるんだよ
だからここはいつまで経ってもバカ隔離スレなんだよ
2023/04/09(日) 07:10:53.97ID:urr1XuWU0
>>216
放送の方がストリームより一般的にビットレートが高いからな
FHD avcで6mbps じゃ明らかにレート不足
mpeg2でも28mbps 設計のWOWOW BSと勝負できると思ってんのか
ありがたがって歓喜してるのがアホすぎてせせら笑ってやっただけ あ・ほー
2023/04/09(日) 11:35:52.32ID:mHH/RdW/0
>>217
どつせGoogleフォトに上げるからビットレートは気にしないかな
てかスレチなんだけど放送波は….
2023/04/09(日) 11:37:09.80ID:mHH/RdW/0
そのWOWOWとやらに月いくら払ってんの?
今どき新聞購読してるおやじ世代かよw
2023/04/11(火) 19:48:14.74ID:D6ZARO/U0
iron87、タブ多すぎ状態で一定のとこまで来ると全く操作を受け付けなくなるな…( ;´Д`)
メモリ開放しても何を終了させてもいっこうに回復しねえ…
てか何もしてないのに何でここまで勝手に重くなるんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。

それでこのまま放っといてもいつか絶対勝手に落ちるんだよなー…どうしたらいいんだこれ

せめて余計なウィンドウやタブ閉じる操作くらい受け付けてくれーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
2023/04/11(火) 21:13:07.25ID:rq2WFNGl0
通信切って必要なタブ以外閉じれば
2023/04/16(日) 21:53:02.46ID:9Th28EYn0
ここで聞いていいのか微妙な話なんだけど
TV◯rの動画じゃなくてページをHTML保存しようとすると、よくパケ詰まりみたいになって全く進まなくなることがあるんだが、これってうちだけ?

ブラウザはそのままiron87
mhtml形式だとすぐ終わるのに、普通のHTML形式(完全)で保存しようとすると速攻で詰まって全く進行しなくなる…何が原因なんだろ

諦めてしばらく放置してるといつのまにか全件終わってる、と思いきや?
ファイル開くとどうも不完全な状態っぽいし
相性良くないのかな…
2023/04/17(月) 18:22:45.87ID:/kVmNYWg0
タブ関連でメモリ解放するならアドオンでOneTab使うのがベスト
2023/04/23(日) 07:46:38.83ID:7U4hmi5P0
>>220
俺のWindows10で安定して動いてるバージョンは85.0.4350.0(official build)64bitだが、
今のところ他のバージョン試す気は全然無いね

https://drive.google.com/file/d/1eWZEpphwWNihnlPMJcHi_1Ddm5ME-0rk/view?usp=sharing
2023/04/27(木) 00:02:25.77ID:DGydJVbA0
iron87でまた夜からTV◯rだけプレイヤー部分がロード出来ず、ストレコがオンにならないんだけどウチだけかな
他のサイトではちゃんとオンになる…
前は32bit版ならオンになってたけど今回は64も32もダメっぽい

…いや32側でリロードしたらちゃんとロードされてオンになったな…タブ開きすぎが原因か?
2023/04/27(木) 00:07:40.72ID:DGydJVbA0
>>224
情報トン
>>181にも情報あるね

>IronPortableだったらv87じゃなくて86が安定

あくまで非公式な使い方だからってのもあるが
使える最後のver.よりも前の方が安定してるっていうのがミソだな…
2023/04/27(木) 01:06:02.89ID:yIQuQ+FP0
>>225
今夜からダメになった俺かん
2023/04/27(木) 02:42:26.12ID:y9UVuPVM0
俺も昨日の夕方からそのサイトが再生できなくなったから87から86に変えたよ
やっぱ俺だけじゃなかったか
2023/04/27(木) 04:16:54.47ID:y9UVuPVM0
あとなぜかファイル名が「no-title」で落とされるようになってリネームするのがめんどい
これは俺かんかもしれんが
2023/04/27(木) 17:35:03.92ID:71yxvkJ50
yt-dlp.exe(2022.4.8.0使用)
yt-dlp "↓" -o "%%(series)s %%(title)s.%%(ext)s"
     url
TV〇rはこれでいけると思う
2023/04/27(木) 21:55:59.90ID:sUZMgmJr0
帰宅したので今やったら
今まで通り普通にできたけどな
2023/04/28(金) 01:13:18.03ID:EcP2ffPW0
うちはまだダメだな…

32の方はメモリ不足の閾値が低いのか、異常に落ちやすくて信頼性ないから怖くて使えんわ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 15:00:14.82ID:uvrZ6XaS0
同じサイトでも音ズレするときとしないときあるんだけど何が問題なんだ…
2023/05/05(金) 19:33:11.68ID:PbgUuLQX0
数年ぶり
ちょいと文句ね
旧DMM時代にたくさん使ったが最近になって気づいた事、Windows環境(potplayer)再生時、時間がかかる。
MAC(QuickTime)再生はすぐ再生できるが、音が飛んでいる。
デミックすれば治るが非常にめんどくさい
自動的でやりたいが素人だし、忙しい

今はストレコよりもツールが豊富だからそっちでやり直しもあるけど既に配信停止
2023/05/05(金) 20:39:33.13ID:6/Cn4moN0
それ解決策出てるでしよ
2023/05/05(金) 22:16:58.44ID:i1LVok3l0
fa○zaの動画って、DL版ではなくストリーミング版の方を購入しても、ストリーミング再生からストレコで落とせる認識で合ってますか?
Ironでストレコ使って落とせる環境は整ってます。
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 22:27:47.55ID:hH20tNP60
>>236
合ってるよ
2023/05/05(金) 22:36:00.03ID:i1LVok3l0
>>237
有難う御座います!
2023/05/05(金) 22:41:12.07ID:OFujCfbE0
>>236
60pはDL版でないとダメ
ストリーミングは全部30pになる
2023/05/05(金) 22:57:38.22ID:i1LVok3l0
>>239
なるほど、そこで差がつくんですね。
とは言え普段から30pで見てる為、大して気にならないかなって思います。
御丁寧に有難う御座います!
2023/05/05(金) 23:46:07.98ID:0lT+N78F0
4k以外で60fpsなんてあったか?
2023/05/05(金) 23:47:44.76ID:0lT+N78F0
てかストレコって前に公開停止になったのに今見たら普通にストアにあって更新もされてるけどなんか進展あったの?
2023/05/06(土) 00:53:11.68ID:PAqio9BU0
>>241
あるよ
最近のグローバルメディアアネックスのFull HD作品はほぼ60p
2023/05/06(土) 19:19:52.32ID:nuJ9B/1J0
でもDL版だと専用プレイヤーでしか再生できないんじゃなかったっけ?
2023/05/06(土) 19:30:12.60ID:cqRnzSMH0
>>236
素早く押す!
懐かしいなw
2023/05/07(日) 00:16:34.74ID:CsqHcUYs0
なんだよ素早く押すって
2023/05/07(日) 00:25:04.64ID:pPQFUG9J0
未だに素早く押す民なんだけどみんなは今はどうやってるの?
2023/05/07(日) 02:47:12.47ID:NcVsEsOr0
限界だ押すになってる。
まあこれも古いかw
2023/05/07(日) 11:09:27.14ID:9JWdQ7L50
>>246
新参か?このスレでは常識だ
2023/05/07(日) 15:12:28.80ID:c3sY0Cxw0
>>245
236です。赤いマークが大きくなったら素早く押すんですね!分かりましたw
2023/05/08(月) 00:39:06.19ID:Xtmh4mTa0
ほんとにそれでうまくいくのかよ
2023/05/08(月) 02:18:20.95ID:caqj3n3R0
まずはPart16まで分割になってるやつを全て落とせてからだ
2023/05/08(月) 03:11:44.18ID:sVf8FY690
やってみりゃいいじゃん
2023/05/10(水) 05:11:44.56ID:PwOZVd+g0
アドブロックONにしたままストレコ使ったらエラーになると警告表示が出てますけど皆さんどうですか?
2023/05/10(水) 05:22:32.03ID:aNw+lADn0
>>254
じゃadblock使うなよ
2023/05/10(水) 07:44:14.78ID:4beCoHvw0
wwww
2023/05/13(土) 17:37:48.84ID:6VJjSZ3h0
>>254
TverでuBlock Originを使用して試してみたけど何の警告表示も出ずダウンロードできたよ
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 02:26:56.53ID:w7yYiXuI0
>>257
ありがとうございます
uBlock Originだとダウンロードできました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
2023/06/09(金) 01:29:17.80ID:lWinN4FW0
>>219
アホやろお前www
2023/06/19(月) 19:12:41.53ID:UdFA57vK0
Jellyfinで動画管理しようとしたら日本語が無視されてメタデータが作られてしまった
末尾についてる数字だけで作られたから
**01 キル・ビル
**02 ターミネーター2
**03 アイアンマン3
みたいなのが大量にできてしまったんだがJellyfin使ってる人いる?
261260
垢版 |
2023/06/24(土) 12:01:47.84ID:He3nTDGy0
解決した
コンテンツタイプを番組にしてメタデータをTheMovieDBを優先にしたらほぼ全部ちゃんと識別してくれた
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:41:56.43ID:muKVP+jK0
教えてください
過去に導入した端末は1週間前に入れたものも含め、保存ボタンを押すと落ちてきたストリーム応じて勝手に名前つけてくれたんですが(重複する場合は勝手にナンバリングしてくれた)、昨夜導入した端末は保存ボタンを押すとファイル名を入力するようになったんです
保存時にいちいち聞いてくるのは面倒なんで、勝手に名前つけてくれるのがありがたいのですが、どこを設定すればよいでしょう?

過去分も最新分も1.1.3.0.crxです

ブラウザも1週間前に入れたものも最新のものもIronportable 68.0.3550.0です
フォルダ丸ごとコピーして、Iron初回起動時にcrxをドラッグして入れました
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 09:13:28.03ID:S++Aai+N0
ポコチャアーカイブダウンロードしたいんだが今無理なのですかね
2023/07/11(火) 16:07:33.15ID:peW1H3rP0
再生始まるのに時間がかかるmp4が出来上がってしまう
2023/07/14(金) 12:47:04.55ID:x2x5Gfvj0
バッチファイル作れば正常に再生できるのに変換できる
2023/07/16(日) 10:22:45.16ID:OiLAxJnK0
>>265
詳細おねがいします
2023/07/16(日) 11:10:31.58ID:7F/NZ1DR0
>>266

cd /d %~dp1
ffmpeg.exe -y -i %1 -vsync 1 -async 1 -c copy "_%~n1.mp4"
2023/07/16(日) 11:43:50.26ID:OiLAxJnK0
>>267
諦めます ありがとうございました
2023/07/16(日) 13:16:35.43ID:cH6pms/J0
C直下にffmpeg入れてtxtにこれコピペして拡張子batにしてD&D

@echo off
:loop
ffmpeg -i %1 -acodec copy -vcodec copy "%~dp1%~n1_fix.mp4"
if "%~2"=="" goto end
shift
goto loop
:end
pause
2023/07/16(日) 15:08:10.99ID:DSWE+mP00
>>269
バカなのか?
c:直下に入れるようなこと教えるなよ
2023/07/16(日) 17:35:02.15ID:gks9Mgpj0
c直下じゃなくても同じフォルダに置けばいいんだけどね
2023/07/16(日) 18:44:29.74ID:DSWE+mP00
普通にパス通しておけ
インストール方法によっては勝手にパス通すアプリもあるけど
そんなの使わなくても、それくらい自分でフォルダに展開したんならフォルダの場所わかってるだろうに

あとバッチファイルをffmpegのフォルダに作っておくなら
バッチファイルのスタートフォルダをショートカットに指定するとか
バッチファイルの先頭にパスを自分で追加するように書くとか
自分でカレントフォルダを移動するように書くとか
フルパスを環境変数でコマンドの頭に追加するとか
書き方は色々ある
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 06:15:13.33ID:qyw8fSwF0
教えてくださいエロい人
1.1.3をIronPortableで使ってるんだけど、ブラウザチェックしてるサイトで使いたいので、最新chromeに入れる方法ある?
IronPortableだと弾かれてしまうので

crxファイルとpemファイルとbackground.ntlm,option.htmlの入ってるフォルダをパッケージ化されてない拡張機能を読み込むで選択するけど、マニフェストファイルが見つからないって怒られます
274268
垢版 |
2023/07/17(月) 09:08:57.65ID:gTrsSc7a0
>>269-272
出来ました ありがとうございました
2023/07/21(金) 23:15:58.38ID:kAIR+ZOJ0
>>264
>>267-274
横からだけど ありがとう
自分もストレコでDLした動画だけ偶に264と同じ症状になってたので助かった

ただちょっと思ったんだけど この一週間ffmpegのことを一から調べてそれなりに扱える様になってみたら
そもそもストレコを使わずに 直接ffmpegで動画(hls=m3u8?)をDLした方が早いじゃないかと思えて来たんだけど・・・
使い方次第でそんな事もないのかな?

何個かの動画しか試せてないけど DLした動画は当然不具合もないし暗号化された動画?も問題なかった
ストレコと違ってタイトルは取得出来なかったのは残念だった
2023/07/21(金) 23:53:34.32ID:/sAmsqU60
>>275
ffmpeg使う場合もあるけど、これだけでなんとかなるわけでもないので色々使い分けるのが普通。
2023/07/22(土) 01:00:01.40ID:iiADtQaf0
>>276
そうなんですね
その後も幾つかのサイトで試してはいるのですが ffmpegでDL不可だった所はなかったのですが?
そういう動画サイトもあるのですね(どこのサイトだろ?)
逆にストレコが反応しないサイト(mp4やmpd?みたいなやつ)でもffmpegでいけるのもありました

多分 今はPC素人の自分がffmpegみたいなツールが使えて面白くて色々試してはいますが
そのうちに飽きて来たら やっぱりワンクリック保存できる お手軽ツールのストレコが良いのかもしれませんね

ただ>>264などの不具合時には結局ffmpegも必要になって来るんですよね・・・

あと何気にffmpegでは無変換のtsファイルでDLできるのは良かったです
2023/07/22(土) 02:35:41.90ID:mium7xcI0
CLIならだいたいのケースでyt-dlpが楽
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 21:16:42.81ID:2uSRe4nE0
FANZAの動画をストリーミング再生すると動画プレーヤーが
別ウインドウで開いてしまいファイルが存在しないエラーになります
皆さんはどのように対策していますか
2023/07/22(土) 21:19:26.21ID:JK5lgiwK0
>>279
そのウインドウをよく見るとURLがあるでしょ?
それをコピって新しいタブに貼り付け

後はわかるな?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 21:56:41.21ID:2uSRe4nE0
>>280
ありがとうございます
ただ、DMM Player、ファイルが存在しないようです
上記のエラーメッセージになるます
他のサイトは問題ないのですが・・・
2023/07/23(日) 23:30:54.21ID:r8ibB4Wh0
>>278
ありがとう 試してみました
これとffmpegの時に教えてもらったバッチファイルを少し弄って動画URLだけをコピペして渡すようにしたら
手間的にも楽になってストレコはいらない感じですねw

>>276
yt-dlpならこれだけで何とか出来そうですよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:44:21.81ID:4wClqUkv0
DMM TVのほうはもうどうにもならないの?
2023/07/29(土) 13:35:02.40ID:fIXIK29Y0
ソクミルってこれで落とすの無理?
2023/07/29(土) 20:05:36.08ID:ztj2ncZm0
>>284
できますん
2023/08/14(月) 09:41:58.54ID:1t3QriLX0
IG Downloaderは使えなくなったままなんですか?
2023/08/23(水) 12:21:16.68ID:m7LvmmR70
うっかりIron64を消しちゃった
再インストールしたら古いバージョンだと動かなくなったWin 11だけど
仕方無いのでCraving ExplorerってChromium系に変えたら復活した
取り敢えずホッとしたよ.w
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 22:19:08.00ID:jSHhWwr+0
16ギガのメモリを積んでても、すぐプラグインクラッシュするようになってしまったなあ 
chromeは火狐と違ってレジュームができないから、落ちたら諦めるしかない。
2023/08/28(月) 22:40:37.07ID:C/xE2rgN0
twitchの保存にOpenVideoDownloader使ってるんだけど
DL終了した後に強制的に変換作業が入るの辞めさせること出来ないんですかね?
変換前の状態でも再生できるし、1配信あたりのファイルサイズも巨大で長時間マシンパワーを専有するのに困ってるので
なにより変換前後で何が変わってるのか全くわからないレベルなので
2023/09/01(金) 00:14:53.68ID:g2LwMZ2X0
今、FANZA動画がFirefox以外で開けないようになっている
2023/09/01(金) 00:17:16.28ID:g2LwMZ2X0
今、FANZA動画がFirefox以外で開けないようになっている
2023/09/01(金) 01:45:44.71ID:8aNMuTPF0
大事(ry
2023/09/02(土) 13:43:02.57ID:+S6hlGkA0
TVのサーバーが対策された?
数日前からTVだけ「インデックスファイルの読み込み中」から先に進まん
FSTやVOEはDLできてる けどTVが一番速いんだよなぁ
2023/09/02(土) 21:58:00.24ID:um7x/ct/0
なんのテレビ?
2023/09/03(日) 00:48:17.90ID:SCAarTT/0
24時間テレビに決まってるだろ
ヒロミのマラソン落としたいんだ
2023/09/03(日) 09:13:38.93ID:2yrTNXyq0
>>293
何言ってるか全然意味がわからない
2023/09/03(日) 09:15:03.10ID:2yrTNXyq0
TVのサーバーって何?
FSTやVOEってなんの事?
2023/09/03(日) 16:05:31.73ID:Z7FG2TEY0
z-anという配信サイトについて、キャプチャモードで録画しようとしてもうまくいかない
(通常モードのDLは不可)
再生すると音と映像が大きくずれてる(音がかなり遅くれてから鳴る)
映像は動画開始直後から録画されるけど、音は画質選択して動画が再読込されたときに遅れてから録音されるようなイメージです
(自分では画質選択の操作は一切してない)
伝わるかな??
Chromeの設定とか関係あるのでしょうか
何か知ってる人いますか
2023/09/03(日) 18:06:00.85ID:Z7FG2TEY0
>>298
すみません。録画禁止のサイトだったので書き込みを取り下げます
2023/09/05(火) 10:57:38.51ID:9K3ypGyx0
えらいね
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 12:39:37.99ID:9zzD+y4s0
>>287は最新版のCEでも使えてるの?

うちも古いマシンが壊れて来てWindows11機を導入したんだが設定段階で詰みまくってる

Iron87→.crxのドラッグ&ドロップが出来ず
CE最新版→>>37の作業が出来ず(CORS〜の項目が出て来ない)

どうすりゃいいんだコレ…
2023/09/17(日) 15:44:49.92ID:0OCSmd780
>>301
いや、CEは2.3.2を探して入れた
これもIronみたいに自動更新しないから助かってる
起動時にアプデしろって毎回うるさいけどね

2.3.2の見付け方はブログ記事が見つかるよ
見付からなければまた聞いてくれ
2023/09/17(日) 15:52:38.97ID:0OCSmd780
Iron64はインストールしたままWindowsを11にアップデートして
何も問題使えてたから再インストールも可能と思ってたが
11にイチからインストールすると動かないので焦った…

ま、結果CEは古いのが11でも動くし何の問題も無く使えてるからホッとしたよ
2023/09/18(月) 15:44:39.44
fanzaの目押しまじムズい
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 22:50:48.83ID:LgRgKxgC0
>>303
CEはかなりのメモリ食いっぽいのだが…
うちの環境だと不意に落ちてしまうな

WIN11で新規にストレコ入れる方法ってマジで無いものだろうか?困ったなあ
2023/09/24(日) 00:02:29.12ID:fkxSfXLM0
>>305
メモリは32GBだけど軽快に動くし落ちた事は無いな
てかたかがブラウザ如きで落ちる環境の方がヤバいんじゃない?
2023/09/24(日) 00:05:22.37ID:fkxSfXLM0
i7-10875H
32GB
RTX2070s
て構成だけど
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 23:49:47.16ID:FwitRcHp0
ウゲッ、今ってTV○rのリアルタイム配信には動かない??
以前は出来てたのに反応しねえや…orz
2023/09/28(木) 00:05:30.29ID:fy2U28er0
>>306>>307
それかなり一般的ではない変態環境よなw
2023/09/28(木) 00:06:15.65ID:OjKgeLLU0
使えてる
2023/09/28(木) 00:37:05.89ID:lMi3fLUq0
>>309
どの辺が?
2023/09/28(木) 08:37:11.31ID:lMi3fLUq0
>>308
そもそもリアルタイム以外も今は使えないかと
自分は他のツールでやってる
2023/09/30(土) 06:06:13.64ID:96+W2e0j0
>>311
何もかもがだぜ!w

>>312
いやWin11以外なら使えてるけどね
Win11でどうにかする方法も知りたいところ…
2023/09/30(土) 10:12:50.36ID:9aFxghhp0
>>313
BTO主流の今何を言ってんだかって話
そして当然Windows 11前提の話だしな
2023/09/30(土) 10:16:03.93ID:9aFxghhp0
これだから自作厨は….
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 11:46:47.59ID:ziJ6Tv7N0
>>312
他のツールとは?

kwsk
2023/09/30(土) 11:54:08.98ID:9aFxghhp0
>>316
変な煽りでアタマ来てるから書きたくない
2023/09/30(土) 12:04:50.70ID:9aFxghhp0
TVer以外は使えてるから不便は無いけどな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 12:46:47.51ID:ziJ6Tv7N0
>>317
ど○○○?
2023/09/30(土) 12:49:43.01ID:9aFxghhp0
>>319
違う
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 13:01:33.93ID:6hLWuBSj0
>>320
ワシはワイやで
2023/09/30(土) 13:42:18.37ID:Hms6ANVI0
>>318
これからストレコ使うか迷ってて聞きたいんだけど
最新ver1.3.11だとTVer以外というかAESで暗号化されたHLSでは全て使えないってことでおk?
2023/09/30(土) 14:03:45.39ID:9aFxghhp0
>>322
古いストレコなら行ける
TVerは対策済でダメになったって話な
なので当然最新版は元々論外

余談だが自分はアマプラを使う事が増えたよ
自社配信より解像度高いの置いてる所が増えたので
ストレコより猿や狐を使う方がストレス少なくて済むのもあるし
未だにHLSでやってる所はFHDじゃない所が多いからね
ストレコはもっぱら野球系とかエロ系とか緩い所で使ってる
2023/09/30(土) 14:46:51.46ID:Hms6ANVI0
>>323
ありがと
それだと1.3.11はあまり使い道ないのか・・・

スレを見る限りWin11だと旧verが使えるブラウザ(Chromium系)はCEだけっぽいし
CEはCEでマカフィーが強制インスト(回避方法はあるらしいが)されるみたいだし

すこし上のレスにあるyt-dlpっていうのを試してみるわ
2023/09/30(土) 15:31:54.31ID:9aFxghhp0
>>324
いや>>302でCEのコトに触れたのは自分だけど
マカフィーは外してインストール出来たと思う
TVerは元々使ってたYouTube用が使えた
2023/10/01(日) 01:10:36.77ID:IltF1U7t0
>>325
そっか、すまん
CEスレを見てたらマカフィー強制で騒いでいたもんで…
強制インスト前の古いverなら選択できるのか

取り敢えずyt-dlp(ffmpeg)を試したらTVerも他の暗号化HLSサイトも落とせた
完走はしてないが、リアルタイム配信もm3u8からなら問題ない

旧ストレコは時間があったら挑戦してみるよ
2023/10/02(月) 01:24:51.68ID:2MY/f88i0
かなり久しぶりにストレコ使おうと思ったら全く機能しなくて草
Chromeではもうダメで別のブラウザを使うしかないのね…
2023/10/02(月) 16:27:06.65ID:0djNVmC00
tes
2023/10/06(金) 13:44:23.52ID:WJm22Z2U0
男気屋のサンプルがFirefoxで落とせなくなったなーと思ったらストレコで行けたわ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 15:33:52.29ID:SLU3TRGN0
>>327
どんな環境よw
まあ、たしかに、TVでたまに無反応の時もあるけど。
2023/10/07(土) 00:21:17.37ID:7392wBhA0
ライブチャットの配信を録画してるんだけど720しか撮れない
しかも不安定で一分で録画停止したりする
最新版入れたら1080でも録画出来るの?

でも最新版だと録画すらできなくなってるサイトが多いと聞くよね
どうなの?
2023/10/11(水) 23:14:34.94ID:2GtHRP250
>>330
TVて何?TVerの伏字?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 19:11:06.96ID:3evDoHTd0
助けてください。chromeに旧式のストリームレコーダーを
パッケージ化されていない拡張機能を取り込んでもエラーがでます。
もうchromeでは使えないのでしょうか?
2023/10/19(木) 19:55:43.15ID:gSKye+6B0
うん
2023/10/20(金) 06:44:48.82ID:6fTS1NQu0
うん
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 09:31:49.90ID:u/vYnmZU0
最近全く録画できない
くろうむだけど
2023/10/20(金) 20:11:04.09ID:+QUHXOTb0
もっと便利なツールがあるのになあ

探そうよw
2023/10/20(金) 23:45:57.43ID:9BKMcdWl0
うん
2023/10/21(土) 07:10:15.82ID:IcB/1zCG0
うん
2023/10/21(土) 21:25:38.14ID:BlGx3nu60
せやな
2023/10/21(土) 23:28:54.95ID:kadN9FSF0
うん
2023/10/23(月) 18:46:46.19ID:3hf09Sur0
おいす
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:21:04.91ID:+7iAeGGl0
うちのwin10のchrome118.0.5993.89でストリームレコーダー1.3.11は普通に使えてる
なんで旧式使うの?
2023/10/24(火) 01:44:50.75ID:fXb4objg0
旧式でないと対応しないムービーがあるとか?
2023/10/24(火) 02:43:03.39ID:7WAJzZQJ0
>>343
その組み合わせだとTVer落とせないよね?
2023/10/24(火) 08:16:22.29ID:IcIlKgF60
「TVerの動画を落とせるソフト」スレを立てようではないか!!
2023/10/24(火) 21:18:56.28ID:fXb4objg0
スレ乱立させるのよくないと思うの
2023/10/24(火) 21:45:42.03ID:IcIlKgF60
いやいや
他のスレは全部いらなくてもこれは必要だろうが
2023/10/24(火) 22:51:31.04ID:qKAUhMWl0
あまりおおっぴらにやると対策される。
2023/10/25(水) 03:55:01.12ID:mAmJWu7H0
なるほど
そこまでは考えてなかったわ
2023/10/25(水) 17:53:44.61ID:dWnwxdzN0
>>345
今はどのみち無理だよTVerは
2023/10/25(水) 17:54:58.52ID:dWnwxdzN0
>>346
勝手にやってろ
HLS形式のストリームを落とせる奴色々試せ
自分はもう出来てるので
2023/10/25(水) 18:46:32.88ID:wIxusNNK0
普通にffmpegでtver落とせるだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 22:57:01.38ID:kDHYwmoc0
>>353
インストールが面倒
2023/10/25(水) 23:53:13.42ID:a4KrBhFX0
ちょっと何言ってるか分かんないんッスけどw
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 05:20:45.36ID:/3itwfp80
>>354
あきらめて何もするな
2023/10/26(木) 15:25:47.50ID:9iCv5fWb0
>>354
何をインストールするんた?
2023/10/27(金) 07:37:14.93ID:CzaMsoHT0
ironで落とせてる
2023/10/27(金) 09:41:59.98ID:HPpI6Isz0
>>358
一回アンインストールすれば終わり
Iron古いのは11で使えない
2023/10/27(金) 09:43:08.84ID:HPpI6Isz0
10から11に上げたなら大丈夫
11に新規インストール不可って話ね
2023/10/27(金) 09:44:59.95ID:HPpI6Isz0
>>303だが
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:27:44.53ID:TjSMPNXN0
>>359
なんでインストール版?
2023/10/27(金) 14:21:56.90ID:xHh6kC1R0
>>362
ポータブル版の事なんてどうでもいい
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 02:11:47.03ID:68M36MP50
プライムの動画って落とす方法ないの?
2023/11/04(土) 03:17:28.17ID:98kTYRtk0
>>364
あるよ。スレチ
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 19:40:18.14ID:68M36MP50
スレはどこですか
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 19:40:31.86ID:68M36MP50
スレはどこですか
2023/11/05(日) 07:19:37.78ID:y+76Dldi0
対策されたのかアマプラ落とせんくなったから今ダウンロードソフト買っても駄目かもよ
スレチ
2023/11/12(日) 11:00:12.85ID:Bf3/PoqX0
先週からか分からんが、ニコニコでダウンロードしていた動画がストレコ効かなくなったわ
2023/11/14(火) 00:14:45.89ID:tnHdkC4Z0
>>369
chromeが現行になってからそんな感じだけどCent browserでも同じ事が起こってる
Niconicomeでは問題なくDL出来てるから、多分ニコニコのサーバ自体に問題があるかも
2023/11/14(火) 20:31:13.57ID:8xBfZPed0
>>369
自分はIronPortable86はだめでCentPortable86はOKでした
2023/11/15(水) 08:04:13.17ID:3P68d6P70
T○erの自動録画ツール設定してみた
ヤバいなこれ
ストレコ?窓から投げ捨てちゃってよ
2023/11/15(水) 09:32:37.40ID:0v4bC5iM0
>>372
何使ってんの?
2023/11/15(水) 09:43:10.53ID:5KQkpBQd0
>>372
録画ってキャプチャ?
そんなもん使わんでも他に落とせるのあるし
2023/11/15(水) 15:15:12.90ID:71R1IjuO0
ダウンロード
2023/11/15(水) 17:19:34.34ID:qfV306BS0
>>369
CentPortableもだめでした確認不足でした
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:15:15.05ID:JZhgL8lP0
FANZAの見放題に参加してないエロサイト個別に加入しようと調べたら
MGSは最高解像度720なんだながっかり
センビレは1080だけどHLSなんかな?
2023/11/20(月) 16:37:14.63ID:II3Gjfhq0
>>377
MGSはU-NEXTである程度観られる
2023/11/21(火) 16:47:55.49ID:pXxfT6tM0
>>377
俺MGS月額のプレステージBBていうのに加入してた時あるけど、近年の作品はほとんど1080だったよ
10年くらい前の動画は720のもまだ結構あったけど
2023/11/21(火) 23:02:58.84ID:Xd/4XIrY0
IRON87を場所変えて入れてまた使おうとしたら、機能拡張を入れる段階で躓く…

「機能拡張使いたいならChromeに切り替えろやハゲ」と表示されるばかりで何も入れられない…
Chromeはついにこんな嫌がらせまで始めたってのか!!?
2023/11/22(水) 08:31:35.94ID:sndUcgNz0
髪生やせ
2023/11/22(水) 16:04:37.81ID:KQU0YESm0
もうポータブルは諦めて他のブラウザにしなよ
2023/11/22(水) 23:27:15.54ID:ikzgDq1s0
他に何かおすすめある?
2023/11/22(水) 23:52:47.82ID:yokUeT/20
スレ読めば解るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況