このスレは、AviUtlのプラグインである「拡張編集Plugin」関連の話題を扱うスレッドです。
拡張編集Pluginは、AviUtl本体の開発者であるKENくん(Kenkun)氏によって開発されています。
次スレは>>980の人が宣言してから立てましょう。
●AviUtlのお部屋(開発者サイト)
ttp://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
■AviUtl本体の話題はこちら
AviUtl総合スレッド95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659704383/
■初心者向けの質問はこちら
【初心者歓迎】総合質問スレッド-86-【ダウソNG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1582971304/
■前スレ
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/
探検
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 22:03:48.80ID:xBHEkECa0
2023/09/14(木) 07:39:22.23ID:STgBa8dG0
>>508
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/09/14(木) 08:21:40.63ID:9xU4nRI60
なんでもクリッピングでどうにかしたい
2023/09/14(木) 18:52:28.42ID:CjTBAJCl0
モザイクかけにくいよなぁ現状
2023/09/17(日) 10:32:22.96ID:ixJuTVpM0
フィルタオブジェクト追加 シーンチェンジ クロスフェードをよく使っているのですが、
部分フィルタ モザイクのレイヤーを、上記のクロスフェードで繋いだところ、
フェード中だけモザイクが外れてしまうという状態になってしまいました
これはどうやったら解決できますでしょうか?
部分フィルタ モザイクのレイヤーを、上記のクロスフェードで繋いだところ、
フェード中だけモザイクが外れてしまうという状態になってしまいました
これはどうやったら解決できますでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 12:01:01.83ID:OE5QQ2I40 >部分フィルタ モザイクのレイヤーを、上記のクロスフェードで繋いだところ、
画像じゃないと配置分からんのですが
同じレイヤーに並べた=部分モザイクの前のレイヤーまでをシーンチェンジ対象にしたってことでok?
画像じゃないと配置分からんのですが
同じレイヤーに並べた=部分モザイクの前のレイヤーまでをシーンチェンジ対象にしたってことでok?
2023/09/27(水) 04:19:06.33ID:uXHIhXec0
すいません質問がありまして
拡張編集でmp4を読み込んだ際に『動画ファイルの読み込みに失敗しました ファイルが見つかりませんでした』
と出るんですが動画自体は普通に読み込めるんです。別にそのまま編集してエンコもできるんで致命的な問題ではないんですが毎度読み込む度にその表示が出てくるのがうざったく感じてなんとかしたいと思ってます
一応思い当たることといえば入力プラグインでdirectShowをL-smashより優先度上にしてることがあります
というのもL-smashを優先して読み込むとなぜか音ズレというか音が二重になって片方が一つ遅れて鳴ってしまうようになるんですよね…
aviutlとプラグインは最新版で録画ソフトはbandicamです。同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
拡張編集でmp4を読み込んだ際に『動画ファイルの読み込みに失敗しました ファイルが見つかりませんでした』
と出るんですが動画自体は普通に読み込めるんです。別にそのまま編集してエンコもできるんで致命的な問題ではないんですが毎度読み込む度にその表示が出てくるのがうざったく感じてなんとかしたいと思ってます
一応思い当たることといえば入力プラグインでdirectShowをL-smashより優先度上にしてることがあります
というのもL-smashを優先して読み込むとなぜか音ズレというか音が二重になって片方が一つ遅れて鳴ってしまうようになるんですよね…
aviutlとプラグインは最新版で録画ソフトはbandicamです。同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
2023/09/27(水) 07:33:21.44ID:TqB8uVzu0
初期値設定をすると動画のパスごと保存されるからファイルが見つかりませんとなる
https://sosakubiyori.com/aviutl-excao/
https://sosakubiyori.com/aviutl-excao/
2023/09/28(木) 01:20:50.14ID:mPriHTRF0
2023/09/29(金) 12:48:12.11ID:Rt0MXIRR0
Aviutl魔改造されててすげーけど・・・一度どっかでまとめられないかな
2023/09/29(金) 18:15:52.39ID:/kNoS4FQ0
最近、新しい話題ないな
2023/10/02(月) 06:34:25.58ID:FN4KRf010
Aviutl用スクリプトとか今でも日々増えていってるんだろうけど
正直アンテナを貼ってないと新しいスクリプトを知る機会がないよね
個人的にAviUtl Package Managerにはその辺の役割をちょっと期待してたんだけど
あれはどうも掲載されるスクリプトに作者さん独自の基準があるみたいでアンテナとしてはいまいちだった
ここも新作スクリプトとかの話は全然出てこないし
どこかに新作スクリプトの情報が纏まってるサイトとか無いかな
正直アンテナを貼ってないと新しいスクリプトを知る機会がないよね
個人的にAviUtl Package Managerにはその辺の役割をちょっと期待してたんだけど
あれはどうも掲載されるスクリプトに作者さん独自の基準があるみたいでアンテナとしてはいまいちだった
ここも新作スクリプトとかの話は全然出てこないし
どこかに新作スクリプトの情報が纏まってるサイトとか無いかな
2023/10/05(木) 23:16:48.70ID:QnDKwbK90
不具合が原因で再構成する時にAviUtl Package Manageを使ってる
インストールとアンインストールが簡単にできるから助かってるわ
どのプラグインを導入したかもすぐに分かるし
インストールとアンインストールが簡単にできるから助かってるわ
どのプラグインを導入したかもすぐに分かるし
2023/10/12(木) 10:40:27.21ID:GHTQxtH00
XでAviUtlのことを悪く言う奴がたまにおるが、
よくよく読んでみると大体、本人に知識がないだけなんだよなぁ。。
よくよく読んでみると大体、本人に知識がないだけなんだよなぁ。。
2023/10/12(木) 19:26:53.88ID:h7D49AYm0
まあ海外の人ですらAviUtlのリソース書き換えとかで翻訳して使ってるくらいだから凄いとは思うよ
2023/10/13(金) 18:28:59.54ID:/1oCJzwB0
叩けるのはそのジャンルを詳しくないケースが圧倒的だよな。まとめから来ましたなんて連中はそれ
2023/10/14(土) 01:56:09.05ID:+JL2aW2X0
Aviutlをわざわざ使う外人がいるのか
熱心だな
日本人でも最初は手こずるのに
熱心だな
日本人でも最初は手こずるのに
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 03:00:15.36ID:N3izRvZZ0 もしかしてaviutlって無料動画編集ソフトだと世界でもトップクラスなんか?
2023/10/15(日) 03:56:42.42ID:qNFyRYic0
人それぞれだと思うけどDaVinciとかShotcutとかより低スペックPCでもいけるからね
拡張出力プラグインで有名なrigayaさんの制作物も海外でも使われてる
拡張出力プラグインで有名なrigayaさんの制作物も海外でも使われてる
2023/10/28(土) 15:26:30.91ID:giHNzksF0
久々に起動しようと思ったらaupファイルから直接開けなくなっていました
以前はアイコンがAviUtlの物だったと思うのですが今は四角いアイコンで、開こうと思っても.exeを選択するのが出てくるだけで選んでも繰り返し出てきて開いてくれません
私は何をしてしまったのでしょうか
以前はアイコンがAviUtlの物だったと思うのですが今は四角いアイコンで、開こうと思っても.exeを選択するのが出てくるだけで選んでも繰り返し出てきて開いてくれません
私は何をしてしまったのでしょうか
2023/10/28(土) 15:42:31.51ID:sKkVxfIQ0
>>527
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4010-9325
これでaviutl.exeを指定するだけ
それも無理ならaviutl開いてからそこにaupをd&dなりで開くようにするだけ
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4010-9325
これでaviutl.exeを指定するだけ
それも無理ならaviutl開いてからそこにaupをd&dなりで開くようにするだけ
2023/10/28(土) 17:53:39.84ID:EXMfLb8Z0
aviutl.exeを指定しても無理だったので
D&Dではなくクリックで開く方法はないでしょうか
.aupのプロパティで関連付けは不明なアプリケーションとなってしまっています
D&Dではなくクリックで開く方法はないでしょうか
.aupのプロパティで関連付けは不明なアプリケーションとなってしまっています
2023/10/28(土) 21:10:02.56ID:piLq1Clk0
>>529
新規でaviutlを違うフォルダにインストールし、その中のaviutl.exeを指定しても開けないならおそらくaviutl固有の問題ではないので「関連付け できない」等でググって出てくる対処方法を試して下さい
新規でaviutlを違うフォルダにインストールし、その中のaviutl.exeを指定しても開けないならおそらくaviutl固有の問題ではないので「関連付け できない」等でググって出てくる対処方法を試して下さい
2023/10/29(日) 01:19:30.22ID:WjZf2/BQ0
ちょっと前にうちの環境で右クリコンテキストメニューのプログラムから開くから消されたことがあった
2023/11/11(土) 02:23:50.43ID:TU8SSP7w0
テレビのエンディングテロップみたいに画面下、横スクロールは難しいですか?
2023/11/11(土) 03:15:15.87ID:eNQz6n650
簡単です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【芸能】高橋ひかる、白ワントーン冬コーデにくぎ付け!「美しすぎて恐れ多い」「天使降臨」「透明感半端ない」 [湛然★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 適当な嘘をついてその場を切り抜けてるけど
- 佐藤、鈴木、高橋、田中、伊藤、渡辺、山本、中村、小林、加藤、これらの名字の奴ちょっと来い
- 朝市に飲むココアはおいしい
- 【動画】チー牛「なんかやべえ奴に首締められて草w」👈人を殺した直後だったことが判明... [856698234]
- Jリーグあるある言いたい…Jリーグあるある早く言いたい🙄 [142738332]
