今 拡張プラグイン L-SMASH Works x264guiEx 入れ終わったけど
これら中身をすべてAviutlフォルダにコピーしろだからAviutl.exeの所にほんとごちゃごちゃファイルが増えていってるな
後で拡張プラグインはPluginsフォルダ作って入れてもいいみたいだからそうしたけどさ
x264guiExはなんかサイトの導入手順でダイアログ出て許可しろみたいなのあったけど
とりあえず上の3つ入れ終わって初起動して普通に起動しただけで出力プラ情報に拡張x264ってちゃんと表示されてたぞ
説明の許可ダイアログとはいったい何なんだったんだ まいっか使えるような感じだし
探検
AviUtl総合スレッド95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/08(木) 00:05:54.83ID:gE5i/0Vu0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
