!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください
■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651326357/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol132
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 21:03:04.98ID:JMrNVDk/0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6758-EVec)
2022/12/10(土) 21:03:37.18ID:UDbhAzzI0 QT版で Game fix - Mpeg skip ってどうやるんですか?
項目がないので
項目がないので
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-AjLY)
2022/12/10(土) 22:19:31.30ID:3KfkDqBTM 先月のアプデでGame Fixの項目は消えたが設定自体は残ってる
[EmuCore/Gamefixes]
SkipMPEGHack = true
を個別設定のiniに書き込めば適用されるはず
[EmuCore/Gamefixes]
SkipMPEGHack = true
を個別設定のiniに書き込めば適用されるはず
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-VGpR)
2022/12/11(日) 09:04:48.56ID:6bQNQcDcr 単純なことだ。32MB想定でプログラムされてることが多いから範囲外となりバグりやすい
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6758-EVec)
2022/12/11(日) 12:57:54.89ID:IapDi6vE0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476c-AjLY)
2022/12/11(日) 13:03:52.43ID:bHQjG1oe0 ついに内部解像度のスクショ実装されたか
今までワイドスクリーンでスクショ撮ると潰れてたからな
今までワイドスクリーンでスクショ撮ると潰れてたからな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-r7X0)
2022/12/11(日) 15:15:36.67ID:H08Bx4rj0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-dV60)
2022/12/11(日) 15:27:45.43ID:Ne+sMgGN0 QTでもコントローラー設定は個別不可なのか?
Duckっぽくなって快適なんだけど、とにかく英語ばっかで疲れた
Duckっぽくなって快適なんだけど、とにかく英語ばっかで疲れた
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8731-O81D)
2022/12/11(日) 15:41:44.58ID:2pR9EENG0 俺はスマホのGoogleLensで映してリアルタイム翻訳しながら設定してる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-ETWJ)
2022/12/11(日) 16:55:16.11ID:jeSQXj4n0 >>842
PCSX2のQt版もDuckStaionと同じやりかたでコントローラーの個別設定できるでしょ
PCSX2のQt版もDuckStaionと同じやりかたでコントローラーの個別設定できるでしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf02-IGG8)
2022/12/11(日) 18:47:14.94ID:KvhY33MY0 PCSX2で縦画面にしたワイドモニターのサブモニターで縦画面にしてから怒首領蜂大往生やるが、スーパープレイから割って入る緋蜂の弾幕避けられんw
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-dV60)
2022/12/11(日) 18:50:40.54ID:Ne+sMgGN0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-vQvj)
2022/12/11(日) 19:13:09.65ID:jeSQXj4n0 コントローラーはあらかじめプロファイル単位で複数の設定を作っておいて
タイトル毎の個別設定ではそのうちのどのプロファイルを使うかを指定する形だよ
DuckStationとまったく同じなんだけど、DuckStation使ってるのではないのか
タイトル毎の個別設定ではそのうちのどのプロファイルを使うかを指定する形だよ
DuckStationとまったく同じなんだけど、DuckStation使ってるのではないのか
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-VGpR)
2022/12/11(日) 22:04:44.12ID:IoV85OUGr 誰も興味ないPS1エミュレータなんて使ってない
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-mNdE)
2022/12/12(月) 07:51:37.49ID:mK0IchGEM ファイプロ Z が早くできるようになってほしい
最新の1.7うんぬんのだったらできるようになってるのかな?
最新の1.7うんぬんのだったらできるようになってるのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-ufu4)
2022/12/12(月) 07:53:01.92ID:7Ry+BMaOM アレやうんぬんは老化の証
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-FUlb)
2022/12/12(月) 07:58:46.99ID:nrriJo+60 とうとう
ゲーム機を全てファミコンと言っていた世代の域に達してしまったんですね
ゲーム機を全てファミコンと言っていた世代の域に達してしまったんですね
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-AjLY)
2022/12/12(月) 10:42:17.84ID:qgGCSpoxM ここに書き込む暇があるなら試せばいいのに…
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-dV60)
2022/12/12(月) 11:25:20.84ID:ycsCJhjxd 小刻みにアプデするのはいいが
アスペクト細かく数値でイジれる項目無くなって愕然
一つ前の入れ直してもうアプデしねえ
アスペクト細かく数値でイジれる項目無くなって愕然
一つ前の入れ直してもうアプデしねえ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM7b-ufu4)
2022/12/12(月) 13:00:03.10ID:2F6Vswh2M1212 調整しないと正しいアスペクト比にならないゲームとかあるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW bf02-IGG8)
2022/12/12(月) 13:20:46.13ID:fb99TXFl01212 x3でワイドスクリーンで綺麗すぎて進化しやがったな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ a7de-3npV)
2022/12/12(月) 13:28:02.54ID:inLXb0Xi01212857名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MMbf-AjLY)
2022/12/12(月) 13:35:04.38ID:qgGCSpoxM1212 今はアス比オートにしたら3:2にしてくれるんじゃないの?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM7b-ufu4)
2022/12/12(月) 15:32:45.99ID:2F6Vswh2M1212859名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ a7de-3npV)
2022/12/12(月) 19:47:50.66ID:inLXb0Xi01212 >>858
ちょっと横にずれるだけで効果なかった
ちょっと横にずれるだけで効果なかった
860名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM8f-xY0M)
2022/12/12(月) 21:30:33.88ID:oALDM2D1M1212 macのpcsx2がどうしてもチートができん
手順通りやってるはずなんだが
ログでfound cheats表記あるけどloadはゼロという意味不明っぷり
手順通りやってるはずなんだが
ログでfound cheats表記あるけどloadはゼロという意味不明っぷり
861名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-ufu4)
2022/12/12(月) 22:09:10.80ID:gNw9Dv5lM2022/12/12(月) 23:19:35.55ID:04a6w2QU0
>>860
・ログの詳細表示有効にしたら読み込まれたコードがログウィンドウに出てくるけどそれがちゃんと表示されるかどうか
・そもそもコードの書き方が間違ってたりコードそのものが間違っていないか、チートファイルは正しい名前で保存されてるか
それを全部確認してもダメならgithubにissueあげるかdiscordで相談する
・ログの詳細表示有効にしたら読み込まれたコードがログウィンドウに出てくるけどそれがちゃんと表示されるかどうか
・そもそもコードの書き方が間違ってたりコードそのものが間違っていないか、チートファイルは正しい名前で保存されてるか
それを全部確認してもダメならgithubにissueあげるかdiscordで相談する
863名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-xY0M)
2022/12/12(月) 23:41:27.49ID:VXqnK2g/M >>862
macだとコード書いてるテキストのファイル形式って.rtfなんだけど、.pnachに変えるときフォーマットが不明になるのが良くないのだろうか?
found cheatの時点で一応は認識しとるはずなんやけどねぇ
par変換もちゃんとやっとるのに読み込まないのはどういうこっちゃ?
macだとコード書いてるテキストのファイル形式って.rtfなんだけど、.pnachに変えるときフォーマットが不明になるのが良くないのだろうか?
found cheatの時点で一応は認識しとるはずなんやけどねぇ
par変換もちゃんとやっとるのに読み込まないのはどういうこっちゃ?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-3TNT)
2022/12/13(火) 00:14:01.90ID:nRtA9bej0 >>863
良くないのだろうかも何もそれが原因では
良くないのだろうかも何もそれが原因では
865名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-ufu4)
2022/12/13(火) 03:25:52.65ID:gILpOWMAM Cropにマイナスのオフセットを指定すると同じ事ができる
と夢に出てきた
と夢に出てきた
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-EVec)
2022/12/13(火) 06:53:39.44ID:Nqs6I2aKM ハンコンをネジコンと認識するプラグインないすか?
あと、QTplugin ディレクトリって従来の plugin とは互換ないんですかね?内容がガラッと変わっていたので
あと、QTplugin ディレクトリって従来の plugin とは互換ないんですかね?内容がガラッと変わっていたので
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bb-rJ5D)
2022/12/13(火) 07:37:28.58ID:K6oWlqK30 >>866
従来っていうがプラグイン形式廃止したのかなり前な気が
従来っていうがプラグイン形式廃止したのかなり前な気が
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476c-AjLY)
2022/12/13(火) 07:45:20.04ID:kzz+XRLk0 プラグイン廃止したのは去年のv1.7.1300くらいだっけ…?
かなり前よな
かなり前よな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-EVec)
2022/12/13(火) 08:00:45.78ID:9S34l6ovM870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476c-AjLY)
2022/12/13(火) 12:24:04.00ID:kzz+XRLk0 また公式HPがリニューアルしてる
安定版の所に新しい安定版のリリースが近いから最新の開発版をおすすめする注意書きが付いたな
安定版の所に新しい安定版のリリースが近いから最新の開発版をおすすめする注意書きが付いたな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp1b-GZ6X)
2022/12/13(火) 12:54:50.26ID:hQNdbdFNp 金八先生の立ちキャラに書き換えの線が見えるのが残念
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71f-3TNT)
2022/12/13(火) 14:00:15.11ID:Rk/bpZCf0 義経英雄伝のタイトルがDaisenryaku VII Exceedになってるの直してくれw
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-FUlb)
2022/12/13(火) 14:11:14.96ID:FI5HROoF0 ひどいなよくある日本リージョンのソフトなのに海外版名になってるとかじゃなくて別ゲーじゃねーかw
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 276e-KW+8)
2022/12/13(火) 15:35:58.58ID:os45U+250 遂に安定版1.8.0くるのか
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-AjLY)
2022/12/13(火) 18:32:43.36ID:oxmY6obPM 1.6.0から激変してるからなあ
次はもう2.0.0でもいい気がする
次はもう2.0.0でもいい気がする
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-vQvj)
2022/12/13(火) 18:36:44.49ID:xmV5BgGI0 多くの人はとっくに安定版とかバージョン番号なんかどうでもいいと思ってるんじゃないかな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7ed-Q9lt)
2022/12/13(火) 18:51:47.48ID:Bg75PYsM0 自動更新になってから番号は確かにどうでもよくなったな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-eoOe)
2022/12/13(火) 19:05:28.61ID:BI7qPDOh0 自動更新は怖いわ
仮にウイルス仕込まれても気づかなそうで
仮にウイルス仕込まれても気づかなそうで
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476c-AjLY)
2022/12/13(火) 19:45:02.00ID:kzz+XRLk0 それは手動更新でも気付かないのでは…?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a75f-mNdE)
2022/12/13(火) 19:49:55.70ID:bfw1q3Yw0 ゲームによってどのバージョンがいいとか表があればいいのに
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-VGpR)
2022/12/13(火) 20:43:14.66ID:oOexctNGr >>878
PSO2じゃないから大丈夫
PSO2じゃないから大丈夫
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-3TNT)
2022/12/13(火) 21:57:24.86ID:nRtA9bej0 >>881
500円の金券で済ませようとした奴だっけ?
500円の金券で済ませようとした奴だっけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-dV60)
2022/12/13(火) 22:40:33.43ID:5OMPbmSW0 >>881
ネトゲ最大級の黒歴史ほじくり返して草
当時現役だったから事細かく知ってるけど、被害者のみ5000金券か10000課金ポイントの二択だったよ。
ニートタイム限定の大惨事で俺は対象外だったけど、謝罪会見のガチテヘペロ行為に大炎上が面白かった
ネトゲ最大級の黒歴史ほじくり返して草
当時現役だったから事細かく知ってるけど、被害者のみ5000金券か10000課金ポイントの二択だったよ。
ニートタイム限定の大惨事で俺は対象外だったけど、謝罪会見のガチテヘペロ行為に大炎上が面白かった
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-dV60)
2022/12/13(火) 22:54:37.82ID:5OMPbmSW0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-AjLY)
2022/12/13(火) 23:22:08.38ID:oxmY6obPM 左下のNew Profileでプロファイル作って設定すればいい
英語が分からんかったらスマホのGoogleレンズ先生を頼れ
英語が分からんかったらスマホのGoogleレンズ先生を頼れ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-AjLY)
2022/12/13(火) 23:24:02.10ID:oxmY6obPM 設定出来たらゲームの個別設定のInput Profileで作ったプロファイルを選ぶのを忘れるなよ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-vQvj)
2022/12/14(水) 00:44:10.88ID:YJ5y91Xg0 DuckStaionと同じようにコントローラー設定画面の左下にプロファイル関連が完全に同じ並びで配置されていて
DuckStationと同じように個別設定の最初のタブの一番下にプロファイルを指定するリストボックスがあるけど
DuckStationと同じように個別設定の最初のタブの一番下にプロファイルを指定するリストボックスがあるけど
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-1kEe)
2022/12/14(水) 05:16:34.98ID:pbgoDDSUd エミュ使うなら英語環境に慣れておかないとな
一部の専門的な単語以外は中学で習うレベルだし
一部の専門的な単語以外は中学で習うレベルだし
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476c-AjLY)
2022/12/14(水) 08:39:03.65ID:h7L4kT2H0 今はメジャーなエミュはほぼ日本語化されてるからねえ
日本語が無いのはPS3とDCのエミュくらいか
日本語が無いのはPS3とDCのエミュくらいか
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-2f6e)
2022/12/14(水) 08:56:08.74ID:jY5cqKPy0 >>883
世間一般ではウィルスバスターのやらかしが有名かな
ウィルスじゃなくて不具合だが自動更新で動作出来なくなった
その日は土曜日で昼近くまで寝てたから、俺はこの事故に遭わずに済んだ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
世間一般ではウィルスバスターのやらかしが有名かな
ウィルスじゃなくて不具合だが自動更新で動作出来なくなった
その日は土曜日で昼近くまで寝てたから、俺はこの事故に遭わずに済んだ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dV60)
2022/12/14(水) 11:30:49.37ID:epLWXooMd QT化してGT4が明るさコントラスト対応したうえfps安定したのは素晴らしいな。
BLEACHブレバト2の残像も無くなってfpsも安定。
色々と良くなっててPS2もまだまだ楽しめるな。
だがDBZスパメテのテクスチャズレは手付かずだな
ときメモ3もホラーではなくなったけどポリゴン点滅が激しくてもうちょっと感。
アウトラン2spは大分軽くなったけど景色時代でガンガンfps落ちるからまだ先は長そう
一気に良くなるのも感動だけど徐々に進化を感じるのも面白いな
BLEACHブレバト2の残像も無くなってfpsも安定。
色々と良くなっててPS2もまだまだ楽しめるな。
だがDBZスパメテのテクスチャズレは手付かずだな
ときメモ3もホラーではなくなったけどポリゴン点滅が激しくてもうちょっと感。
アウトラン2spは大分軽くなったけど景色時代でガンガンfps落ちるからまだ先は長そう
一気に良くなるのも感動だけど徐々に進化を感じるのも面白いな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-cgR+)
2022/12/14(水) 11:35:57.57ID:ropRVIGI0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-dV60)
2022/12/14(水) 21:39:33.02ID:tAtdGeAV0 キーコンフィはゲーム毎に出来るのはいいんだけど、アスペクトとかのグラフィック設定はゲーム毎には出来ない?(コピペ取れない翻訳もう疲れた
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-dV60)
2022/12/14(水) 22:30:19.17ID:tAtdGeAV0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-wvmf)
2022/12/15(木) 14:18:00.27ID:ZzqKHKspd キーマニ動かしたいんだけど上手く動かせてる人いる?専コン繋いでjoytokey噛ませてQemu挟むまではいいんだけど、右端の黒鍵だけキーボード(鍵盤じゃない方)どこ押しても反応しない…
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-zFHQ)
2022/12/15(木) 16:03:46.36ID:gppA+ghkd >>580
カメレスだけどベスト版でチートや挙動違うことあるから俺は両方買って持ってるな
まぁ、俺は吸い出すときにファイル名にベストって入れてるから混乱はしないけど入れてないオッチョコチョイだった可能性もある
カメレスだけどベスト版でチートや挙動違うことあるから俺は両方買って持ってるな
まぁ、俺は吸い出すときにファイル名にベストって入れてるから混乱はしないけど入れてないオッチョコチョイだった可能性もある
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-FUlb)
2022/12/16(金) 05:15:07.38ID:nVH2RUwF0 そもそも初回版とベスト版の話じゃない
初回版初期ロットと初回版バグ修正ロットが
パッケージが同じで
書かれているSLPM番号も同じだから見分けるのが難しいって話
初回版初期ロットと初回版バグ修正ロットが
パッケージが同じで
書かれているSLPM番号も同じだから見分けるのが難しいって話
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-VGpR)
2022/12/16(金) 09:25:01.05ID:AZDemhSor それ何てゲーム?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-dV60)
2022/12/16(金) 12:27:37.02ID:gNfI6DJsd QTでチートサーチしよと思ったらCTが補足してくれねえな。
これ仕様か?それともver次第?
結局1.6で解決はしたけどコレとっといた方がいいのかね?
これ仕様か?それともver次第?
結局1.6で解決はしたけどコレとっといた方がいいのかね?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-6vSa)
2022/12/16(金) 12:46:06.55ID:m8J8TD38M >>897
割れじゃなかったら正しく吸出し直してファイル破損かハズレ版かが改善するかどうかで判別出来るから騒いでるアホはただの割れカス
割れじゃなかったら正しく吸出し直してファイル破損かハズレ版かが改善するかどうかで判別出来るから騒いでるアホはただの割れカス
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-1kEe)
2022/12/16(金) 12:50:12.23ID:dSLRjsOcd エミュ本体なんて今のストレージ容量から見たら微々たるサイズだし残しておけば?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-d2tu)
2022/12/16(金) 13:15:46.11ID:t9jin79g0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ee-SA6A)
2022/12/16(金) 13:36:17.12ID:ti0ZE3ey0 ソウルキャリバー3はメモカ破壊の致命的なバグを抱えた初期版がある
それとバグ修正版が同じパッケージかつSLPM番号で見分けがつかないんじゃなかったっけ
KOTY次点にも選ばれた
それとバグ修正版が同じパッケージかつSLPM番号で見分けがつかないんじゃなかったっけ
KOTY次点にも選ばれた
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-EzRP)
2022/12/16(金) 14:54:26.36ID:pKC4CrTa0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-6oiZ)
2022/12/16(金) 15:16:32.91ID:A/81/b8H0 まだ交換用のストック用意してあるのかいな、まめだなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-FUlb)
2022/12/16(金) 15:30:23.94ID:hkk+BYJR0 1.0とベスト版の2.0はバグありバージョンで
未販売の交換できる1.01がバグ修正バージョンなんだっけ?
未販売の交換できる1.01がバグ修正バージョンなんだっけ?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 276e-q6k/)
2022/12/16(金) 15:32:41.00ID:VwqdS+g40908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-r7X0)
2022/12/16(金) 16:23:45.60ID:dmb+CWLS0 サーチ目的だとQTは起動のたびにメモリ動くんで1.6がいいって何度も言ってる
ただプレイするだけならQTを使わない理由はないんだけど
俺は普段サーチメインなので1.6と両立してるし1.6の方がずっと多く使う
ただプレイするだけならQTを使わない理由はないんだけど
俺は普段サーチメインなので1.6と両立してるし1.6の方がずっと多く使う
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-AjLY)
2022/12/16(金) 16:31:54.06ID:1nyxlmJxM つまり金増やすとか数値を弄るだけならQTでも普通に使えるって事よな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bb-9OuA)
2022/12/16(金) 17:18:20.79ID:XEJpm3HT0 >>908
チート使ってないから分からんけどWidgets版でもサーチ出来ないの?
チート使ってないから分からんけどWidgets版でもサーチ出来ないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-r7X0)
2022/12/16(金) 18:06:41.68ID:dmb+CWLS0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-jzGH)
2022/12/16(金) 19:45:20.42ID:jcexcW300 QTでネジコンを使う方法ありますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-5rqF)
2022/12/16(金) 19:53:58.00ID:+60s9Y0G0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-vQvj)
2022/12/16(金) 20:39:08.20ID:TBuq+I3P0 >>912
どっちの意味か分からんけどQt版でネジコンの接続をエミュレーションできるかと言う意味では無理
Qt版ではコントローラーはまだDuakShock2しか対応してないので、ネジコンはもちろんUSB接続のハンコン類もエミュレーションできていない
ネジコンの実物を何らかの手段でPCに接続してQt版でDualShock2として振る舞わせることは可能かという意味では
たいてい可能だと思う。どうやってPCに繋ぐのか知らんけどSDL、DInput、XInputいずれかのAPIに対応してれば普通に割当可能だよ
どっちの意味か分からんけどQt版でネジコンの接続をエミュレーションできるかと言う意味では無理
Qt版ではコントローラーはまだDuakShock2しか対応してないので、ネジコンはもちろんUSB接続のハンコン類もエミュレーションできていない
ネジコンの実物を何らかの手段でPCに接続してQt版でDualShock2として振る舞わせることは可能かという意味では
たいてい可能だと思う。どうやってPCに繋ぐのか知らんけどSDL、DInput、XInputいずれかのAPIに対応してれば普通に割当可能だよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-jzGH)
2022/12/16(金) 21:07:01.54ID:jcexcW300 >>914
ネジコン接続してセガラリー95起動したらアナログボタンがハンドルにアサインされててボタンを押すと左に曲がりボタンを離すと右に曲がる状態だったので
QTのコントローラーセッティングで何とかしたかったんですがネジコンを認識してない状態なのでお手上げでした
ネジコン接続してセガラリー95起動したらアナログボタンがハンドルにアサインされててボタンを押すと左に曲がりボタンを離すと右に曲がる状態だったので
QTのコントローラーセッティングで何とかしたかったんですがネジコンを認識してない状態なのでお手上げでした
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-FgWe)
2022/12/18(日) 14:06:41.88ID:E0yMP1MjM QTにUSBが実装されたっぽいな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-1atr)
2022/12/18(日) 16:13:59.02ID:Auyw/iR50918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af6c-FgWe)
2022/12/18(日) 17:05:46.92ID:XIsCUmMa0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f4-p78k)
2022/12/18(日) 23:10:15.54ID:9hcfHcfh0 現在、新しい安定版のリリースに近づいているため、代わりに最新のナイトリーを使用することをお勧めします。
問題が発生した場合、まず最新のナイトリーを試すように言われることが多いようです。
問題が発生した場合、まず最新のナイトリーを試すように言われることが多いようです。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-bXSR)
2022/12/19(月) 11:54:27.41ID:9hC9/6NMM Shift押すと押しただけの回数ぶんどんどん変な画質になって再インストールするまで直らなかったんだけどなんだったんだろう
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af6c-FgWe)
2022/12/19(月) 12:08:44.55ID:h7bhrNTA0 Shiftにグラ関係のホットキー割り当ててるんだろ
デフォじゃShiftだけのホットキーはないからな
デフォじゃShiftだけのホットキーはないからな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b96-DiWi)
2022/12/19(月) 12:40:50.28ID:Lv0k2su70 wxWidgets版はもうすぐ廃止
https://github.com/PCSX2/pcsx2/pull/7610
https://github.com/PCSX2/pcsx2/pull/7610
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-Ppr2)
2022/12/19(月) 12:45:30.24ID:ljA9uv7SM この機会にQtにするか
あのUI全然好きになれないんだけどな、DuckStationもだし
あのUI全然好きになれないんだけどな、DuckStationもだし
924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-bXSR)
2022/12/19(月) 13:36:06.63ID:X5IZtjBLM925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-QjXh)
2022/12/19(月) 15:31:09.65ID:m2KcPmw2a 慣れるとQtの方が使いやすくないか?
1.7以降だとスプライトバグるゲーム幾つかあるからそれやる時だけ1.6.0使うけど旧UIが使いにくく感じるぐらい慣れてしまった
1.7以降だとスプライトバグるゲーム幾つかあるからそれやる時だけ1.6.0使うけど旧UIが使いにくく感じるぐらい慣れてしまった
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-Jpl2)
2022/12/19(月) 16:55:13.37ID:BMdjCtzC0 この機会にQtにするか
DuckStationはチートコード入れるのやりやすい
PCSX2も同じ仕様にしてくれないかな
じゃないとQTにしたくない
1.6.0のままCT使ってた方が使いやすい
DuckStationはチートコード入れるのやりやすい
PCSX2も同じ仕様にしてくれないかな
じゃないとQTにしたくない
1.6.0のままCT使ってた方が使いやすい
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af6c-FgWe)
2022/12/19(月) 17:27:43.09ID:h7bhrNTA0 チートマネージャ欲しいよね
ゲームしながらチート個別にオンオフしたい
ゲームしながらチート個別にオンオフしたい
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-1atr)
2022/12/19(月) 18:08:03.22ID:bfIJTJ8Ud 最近だと思うけど何でズーム調整無くしちまったんだろう?
ズームインしてバーティカルストレッチで調整していい感じにワイド過ぎず狭苦しさも緩和出来て良かったのに
バーティカルだけ残ってるけど縦より圧倒的に横の方が需要高いんじゃなーの
ズームインしてバーティカルストレッチで調整していい感じにワイド過ぎず狭苦しさも緩和出来て良かったのに
バーティカルだけ残ってるけど縦より圧倒的に横の方が需要高いんじゃなーの
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3703-JDfe)
2022/12/19(月) 19:23:05.39ID:m2rtkaPg0 チートコードに//入れたり取ったりして
オンオフもめんどくさいよな
オンオフもめんどくさいよな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-1atr)
2022/12/19(月) 21:45:00.08ID:AZWWIg1Bd DuckStation2(1.8.0)的に新生すればチートもアスペクト比も他諸々安定するべ…多分
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-JDfe)
2022/12/20(火) 11:46:08.07ID:kA50wNW+0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a81-or7Z)
2022/12/20(火) 12:43:13.84ID:wleLNVoJ0 とっくに昔に対応してる
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-JDfe)
2022/12/20(火) 12:52:02.79ID:kA50wNW+0 >>932
そっか。知らなかった。早速弄ってみるわ。
そっか。知らなかった。早速弄ってみるわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-1atr)
2022/12/20(火) 19:27:38.50ID:vL+hA+ho0 MGS3の感圧は必須とワリと聞くけどどんな場面で使うんだ?
無敵チートとかでどうにもならん場所?
積みゲーでいつかやろうと思ってるんだけど…
無敵チートとかでどうにもならん場所?
積みゲーでいつかやろうと思ってるんだけど…
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea83-y6k8)
2022/12/20(火) 19:42:15.62ID:j1xz+hdw0 Qt版にUSBデバイス実装されたってんで試しにDriving Force Proを設定してハンコンでグランツーリスモやってみた
基本的にはいい感じだったけど30分プレイして2回特にエラーもなくPCSX2が落ちてしまった
基本的にはいい感じだったけど30分プレイして2回特にエラーもなくPCSX2が落ちてしまった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 毒親「働かないでいつもゴロゴロして!」俺「…」毒親「あっ近隣に熊が出たって!」俺「ふぅ」毒親「どこ行くんだ」
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
