!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください
■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/downloads/
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・プレステ2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651326357/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 21:03:04.98ID:JMrNVDk/0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf02-7E5L)
2022/12/02(金) 17:44:08.41ID:PrQyI9cH0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9776-K8aQ)
2022/12/02(金) 18:24:03.65ID:93/6JvNd0 >>686
なにげにエースコンバット4は上でも出てるけどパッチで対応してた太陽の表示がパッチが効かなくなってる
あとOpenGLだと機銃のエフェクトが表示されないというか小さすぎて見えなくなった
エースコンバット4は作りが特殊みたいね
なにげにエースコンバット4は上でも出てるけどパッチで対応してた太陽の表示がパッチが効かなくなってる
あとOpenGLだと機銃のエフェクトが表示されないというか小さすぎて見えなくなった
エースコンバット4は作りが特殊みたいね
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9776-K8aQ)
2022/12/02(金) 18:36:42.61ID:93/6JvNd0 >>708
動いたの?実はウチで動いたのはおま環か勘違いじゃないかとビクビクしてた
コアクロックが4.5GHzなら十分以上に速いと思う
pcsx2のQT版がどれだけマルチコアに対応されてるか知らないけど結構劇的に変わってるのかな
動いたの?実はウチで動いたのはおま環か勘違いじゃないかとビクビクしてた
コアクロックが4.5GHzなら十分以上に速いと思う
pcsx2のQT版がどれだけマルチコアに対応されてるか知らないけど結構劇的に変わってるのかな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-OTb6)
2022/12/02(金) 19:29:34.35ID:My60qfqQ0 FF10 の戦闘画面で二重にボヤけるのはなんか設定でもあるのかな?
キャラがボヤけて目が悪くなったかと思った…
キャラがボヤけて目が悪くなったかと思った…
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-Z2Iz)
2022/12/02(金) 21:09:49.98ID:MfCOLTm20 anti-blurにチェック入れてみ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-R4o2)
2022/12/03(土) 09:13:48.29ID:d8A4KQ9O0 古いバージョンに固執するのはやめよう(提案)
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f831-OHkf)
2022/12/03(土) 09:57:10.30ID:M1iAKOMT0 いちおう言っとくけど安定版リリースの最新は1.6ね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2281-QHkP)
2022/12/03(土) 10:02:22.54ID:KnSzV6Ud0 安定版w
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-m7xJ)
2022/12/03(土) 10:41:28.59ID:thSW2D4SM 今のQT版の方が安定してるんだよなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-6Nl5)
2022/12/03(土) 10:46:09.14ID:Ik4FgFvra 開発終了版と誰かが言っていた
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 901f-7kHv)
2022/12/03(土) 10:59:54.30ID:mX0Pq0k+0 なんかwin7信仰みたいになってきてるなw
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-m7xJ)
2022/12/03(土) 11:09:21.37ID:thSW2D4SM まあ公式HPも悪いよね
Dlphinみたく公式のトップページに最新の開発版のリンク貼ってDLページも安定版は一番下に下げるべきだわ
Dlphinみたく公式のトップページに最新の開発版のリンク貼ってDLページも安定版は一番下に下げるべきだわ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/03(土) 11:10:03.84ID:4ktbfT0f0 次スレはQT版と旧式版、別スレでいいな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f831-OHkf)
2022/12/03(土) 11:20:54.47ID:M1iAKOMT0 ベータやNightly入れたくないって人もけっこういると思うよ
実際はQTの方が安定してるのかもしれんが公式がそういう案内をしてる以上しゃーない
実際はQTの方が安定してるのかもしれんが公式がそういう案内をしてる以上しゃーない
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-XJrv)
2022/12/03(土) 11:45:23.88ID:llh76iOOM 特にバージョンも書かずに文句垂れて実は1.6でしたっていうくだらないやり取りはもうお腹いっぱいなんだよなぁ
そういうのに辟易して民族浄化したがる人が出てくるのは全然わかる
そういうのに辟易して民族浄化したがる人が出てくるのは全然わかる
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e6e-9sec)
2022/12/03(土) 12:02:06.38ID:u7in3QDN0 ところでお前らQT版っていう馬鹿みたいな言い方辞めろよ
1.7以降って言えや
1.7以降って言えや
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21de-Znoa)
2022/12/03(土) 14:04:10.06ID:EE+51BLA0 >>723
1.7以降にもwxWidgets版があるからそれは不正確
1.7以降にもwxWidgets版があるからそれは不正確
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e6e-9sec)
2022/12/03(土) 14:37:42.73ID:u7in3QDN0 お前ら馬鹿は1.6との対比でQT版って言ってるだろうがよ
だから1.7って言えってんだよ
馬鹿は話の流れすらわかんないで噛み付いてくるから手におえんな
だから1.7って言えってんだよ
馬鹿は話の流れすらわかんないで噛み付いてくるから手におえんな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-m7xJ)
2022/12/03(土) 14:44:23.50ID:thSW2D4SM QT版って呼び方に不満持ってるのはお前一人だから変えるのはお前の頭であって呼び方じゃないんだわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-7kHv)
2022/12/03(土) 14:50:38.42ID:h4ioPgyp0 きゅーてぃ~
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e6e-9sec)
2022/12/03(土) 14:52:01.23ID:u7in3QDN0 はぁ?
1.7へのバージョンアップによる改善が大本の話なのに
バージョンじゃなくwxWidgetsかQTかみたいにとられるような言い回しが正しいわけだw
馬鹿に正論言っても無駄なんだな
1.7へのバージョンアップによる改善が大本の話なのに
バージョンじゃなくwxWidgetsかQTかみたいにとられるような言い回しが正しいわけだw
馬鹿に正論言っても無駄なんだな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-6Nl5)
2022/12/03(土) 15:04:57.65ID:7OyDAuaea QT版とwxWidgets版はUIだけじゃなく機能も違う
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/03(土) 20:43:22.58ID:4ktbfT0f0 優れたQT版より旧式版を使う名称に拘るバカ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-3nTN)
2022/12/03(土) 21:03:43.51ID:/cnwtpcDa QT鈴木のリングサイドエンジェルなんてのもあったな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5cb1-b7WM)
2022/12/04(日) 14:50:48.65ID:30im3fGm0 てか新旧分ける程話題あるんか?
まぁ分けなくても新が旧を見下す見苦しい内容ばっかになってきたけど
まぁ分けなくても新が旧を見下す見苦しい内容ばっかになってきたけど
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f831-MYem)
2022/12/04(日) 15:10:38.19ID:qO437OZf0 見下す頭おかしいやつはNGするから今までどおりでよい
旧で問題出てる人にはベータだけど安定してる実質最新版あると案内してあげればいいし
それでも旧にこだわる人は理由があるんだろうし放っとけばいいのよ
旧で問題出てる人にはベータだけど安定してる実質最新版あると案内してあげればいいし
それでも旧にこだわる人は理由があるんだろうし放っとけばいいのよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/04(日) 15:17:22.07ID:DAbYSX5U0 いくらQT版が優れていると言っても頭の固い老害には通じない
頑なにQT版拒否って文句ばかり言ってんだから、旧式版利用者は相当おもしろくないだろう?
旧式版専用スレに閉じこもって思う存分語れ
最高のQT版は使いたい奴だけが集まればいい
頑なにQT版拒否って文句ばかり言ってんだから、旧式版利用者は相当おもしろくないだろう?
旧式版専用スレに閉じこもって思う存分語れ
最高のQT版は使いたい奴だけが集まればいい
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-+9au)
2022/12/04(日) 17:12:35.41ID:g62obYEm0 QtとWidgetsをメモカ共有して使ってるな
QtはEscキーが即シャットダウンなのが嫌
Widgetsみたいにポーズ状態でメニュー表示して欲しい
ポーズメニューも何か違うし
QtはEscキーが即シャットダウンなのが嫌
Widgetsみたいにポーズ状態でメニュー表示して欲しい
ポーズメニューも何か違うし
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-b7WM)
2022/12/04(日) 17:41:38.20ID:O2VeuJs4d 常に最先端走る俺様かっけーマン割と多いけど
こんな狭苦しいところでマウント取って喜んでる辺り色々お察しだな。
DuckスレにもDuck以外のエミュで質問来ると大抵Duckにしとけってなるけど
ここみたいに昭和のガキ大将気取る奴は滅多にいねーな。
個人的には、確かにQTは優秀だけど1.6もPS2仲間なんだし歓迎だけどな。
こんな狭苦しいところでマウント取って喜んでる辺り色々お察しだな。
DuckスレにもDuck以外のエミュで質問来ると大抵Duckにしとけってなるけど
ここみたいに昭和のガキ大将気取る奴は滅多にいねーな。
個人的には、確かにQTは優秀だけど1.6もPS2仲間なんだし歓迎だけどな。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e6c-m7xJ)
2022/12/04(日) 17:43:42.94ID:cQg1NsUb0 >>735
Escキーでシャットダウンはホットキーで設定出来るでしょ
Escキーでシャットダウンはホットキーで設定出来るでしょ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-b7WM)
2022/12/04(日) 17:45:29.53ID:O2VeuJs4d すまんDuckスレというよりPS1スレだな。
つまりDuck使ってるからって他のエミュ見下す奴はいねーってこった
つまりDuck使ってるからって他のエミュ見下す奴はいねーってこった
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-+9au)
2022/12/04(日) 18:12:51.86ID:g62obYEm0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce76-1qF1)
2022/12/04(日) 18:18:50.07ID:FWKcyBDx0 Duckで思い出したけどQT版でPS1のゲームも動くんだね
前からだっけか?
手持ちの聖戦士伝説と牧場物語しか試してないけどゆくゆくは統合するのかな
前からだっけか?
手持ちの聖戦士伝説と牧場物語しか試してないけどゆくゆくは統合するのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e6c-m7xJ)
2022/12/04(日) 18:22:18.46ID:cQg1NsUb0 >>739
すまん、ホットキーの設定でデフォから変えられるでしょって話さ
すまん、ホットキーの設定でデフォから変えられるでしょって話さ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-+9au)
2022/12/04(日) 18:32:05.05ID:g62obYEm0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5cb1-b7WM)
2022/12/04(日) 19:17:55.01ID:30im3fGm0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-7kHv)
2022/12/04(日) 21:15:20.50ID:xeTXal6l0 こっちのがいいよ的なお薦め~的なのならともかく余計な過剰煽りを入れ子馬鹿にするような醜い意見を受け入れる人がどれだけいるのか
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-m7xJ)
2022/12/04(日) 21:19:48.16ID:wpklAd8FM SEGA AGES系のキャラがモノクロになってたタイトルもちゃんと表示されるようになってるな
マジ凄い
マジ凄い
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/04(日) 22:22:20.67ID:DAbYSX5U0 圧倒的に優れているから好んで使っているのであって
自分に酔っているわけでもなければマウント取りたがってるわけでもない
無料で使えるにも関わらず、劣った旧式版をいつまでも使い続けるほうが昭和の老害だろ
自分に酔っているわけでもなければマウント取りたがってるわけでもない
無料で使えるにも関わらず、劣った旧式版をいつまでも使い続けるほうが昭和の老害だろ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/04(日) 22:30:17.62ID:DAbYSX5U0 次スレはQT版と旧式版、別スレでいいな
どっちにとっても別スレでwinwin
QT版スレ
やっぱQT版最高
何が何でも使わないくせに文句ばかり言う旧式版の老害いなくてせいせいする
旧式版スレ
同類の旧式版利用者だけだからいいわー
QT版に文句言わなくてすむし
どっちにとっても別スレでwinwin
QT版スレ
やっぱQT版最高
何が何でも使わないくせに文句ばかり言う旧式版の老害いなくてせいせいする
旧式版スレ
同類の旧式版利用者だけだからいいわー
QT版に文句言わなくてすむし
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7083-hvUz)
2022/12/04(日) 22:51:58.33ID:VcIFoY2Z0 Qt版にはUSBデバイスとか、まだ実装されていない機能もある
1.6に固執するのはどうかと思うが、非Qt版もまだ更新は続いているわけでね
新しい/古いとQt/非Qtを同じに扱うのは違うよ
1.6に固執するのはどうかと思うが、非Qt版もまだ更新は続いているわけでね
新しい/古いとQt/非Qtを同じに扱うのは違うよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/04(日) 23:15:26.43ID:DAbYSX5U0 頻繁に更新される最新の優れたQT版より
数年に1度しか更新しない劣った1.6を意地でも使い続ける老害に相応しいだろ旧式版は
安定版でも1.6でも好きに呼んで、自分らで別スレ立てて閉じこもってればいい
嫌いなQT版から避難できるんだからそのほうがいいだろ
数年に1度しか更新しない劣った1.6を意地でも使い続ける老害に相応しいだろ旧式版は
安定版でも1.6でも好きに呼んで、自分らで別スレ立てて閉じこもってればいい
嫌いなQT版から避難できるんだからそのほうがいいだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-+9au)
2022/12/04(日) 23:19:24.89ID:g62obYEm0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/04(日) 23:30:14.12ID:DAbYSX5U0 意地でも旧式版使ってることに変わりはないじゃん
そんなにQT版が嫌いでおもしろくないなら次からでも別スレに避難しろって
そんなにQT版が嫌いでおもしろくないなら次からでも別スレに避難しろって
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7083-hvUz)
2022/12/04(日) 23:31:38.14ID:VcIFoY2Z0 1.6が数年に1度更新とか、何を言っているのか意味が分からんが
非Qt版とQt版はエミュレーション部分についてはほぼ同じ内容で毎日のように更新されていて、
更にQt版の方は追加でQtそのものに関わる部分の更新、拡充が続いている状態なんだよ
非Qt版とQt版はエミュレーション部分についてはほぼ同じ内容で毎日のように更新されていて、
更にQt版の方は追加でQtそのものに関わる部分の更新、拡充が続いている状態なんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/04(日) 23:38:54.45ID:DAbYSX5U0 旧式版の何がどう更新されてるのか知らんが
安定というほぼ停滞した劣った旧式版であることに変わりはない
そんなにQT版が嫌いなら別スレでやれって
安定というほぼ停滞した劣った旧式版であることに変わりはない
そんなにQT版が嫌いなら別スレでやれって
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-m7xJ)
2022/12/04(日) 23:40:41.20ID:wpklAd8FM 結局3a11-Znoaが一人で対立煽って別スレ作りたがってるだけだからな
まともに相手しない方がいいぞ
まともに相手しない方がいいぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/04(日) 23:47:56.91ID:DAbYSX5U0 対立煽りしてるのは意地でもQT版使わない旧式版のガイジだろ
どんな言い訳を並べようが、意地でもQT版を使わない文句ばかり言ってることに変わりはない
そんなにQT版が嫌いで意地でも使いたくないなら別スレでやれって
嫌いなQT版利用者に言われることもなければ文句言うこともない
同類の集まりならQT版の話題もないだろ
どんな言い訳を並べようが、意地でもQT版を使わない文句ばかり言ってることに変わりはない
そんなにQT版が嫌いで意地でも使いたくないなら別スレでやれって
嫌いなQT版利用者に言われることもなければ文句言うこともない
同類の集まりならQT版の話題もないだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 264a-bEFD)
2022/12/05(月) 00:24:27.90ID:RnbStmfc0 いやに伸びてると思って見たらこれだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-7kHv)
2022/12/05(月) 00:33:28.77ID:41Bmd5lG0 煽っている自覚は無い
まで読みました
まで読みました
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-+9au)
2022/12/05(月) 01:08:28.29ID:6Ii7RRkS0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/05(月) 07:10:56.74ID:M1qfoUD50760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67bb-+9au)
2022/12/05(月) 09:29:01.47ID:6Ii7RRkS0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Znoa)
2022/12/05(月) 10:18:37.70ID:M1qfoUD50762名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-b7WM)
2022/12/05(月) 11:36:22.96ID:Ao2Va3XJd スネ夫が暴れてると聞いて
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa58-U8Ja)
2022/12/05(月) 12:19:34.60ID:Os2mMe8b0 久々に触ったけどQtのアンチブラーすげーな
音割れもなくなったし
音割れもなくなったし
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa58-U8Ja)
2022/12/05(月) 12:20:26.03ID:Os2mMe8b0 早送りも速くなったし
めちゃくちゃ軽くなったんだな
めちゃくちゃ軽くなったんだな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4473-lwUH)
2022/12/05(月) 13:43:57.61ID:9CSBmmGy0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e602-7R2H)
2022/12/05(月) 13:51:02.58ID:6ot9qMk20 708でQT使ってOCとはいえサンディブリッジ互換のivy3770kでの45~60フレーム出たやつ(みんゴル4)だがバルカンで1660s 7GB品でグラボがフル稼働してCPUは12%くらいだしで、ある意味では進化したんやなって思うわ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e41-7kHv)
2022/12/05(月) 14:39:26.74ID:vwudkNgA0 QTすごいねえ
自分環境だと1.6でガックガクのゲームが
×2にしてもヌルヌル動いて感動した
自分環境だと1.6でガックガクのゲームが
×2にしてもヌルヌル動いて感動した
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce76-1qF1)
2022/12/05(月) 17:38:22.57ID:FBtq8/XE0 QT版1.7.3622で手持ちの動作確認してるんだけどウォーシップガンナー2だと自分の船が半透明になって尚且つ海面下が表示されない。表示されてない分だけ影からも離れてるから船が海面から浮いてるみたい
オブジェクトの半透明化を防ぐ設定とかないかな?
ソフトウェアレンダリングだと正常に表示される。ハードウェアレンダリングだとd3d11~順番に試してみたけどダメだった
グラフィック設定も一通りチェック付けたり外したりしたけどダメだった
尚、1.6だと正常に表示される
オブジェクトの半透明化を防ぐ設定とかないかな?
ソフトウェアレンダリングだと正常に表示される。ハードウェアレンダリングだとd3d11~順番に試してみたけどダメだった
グラフィック設定も一通りチェック付けたり外したりしたけどダメだった
尚、1.6だと正常に表示される
2022/12/05(月) 17:51:41.21ID:xAsgyzSO0
githubに投げた方がいいよ
ちゃんと情報提供したら調べてくれるはず
ちゃんと情報提供したら調べてくれるはず
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef6-7kHv)
2022/12/05(月) 17:57:12.38ID:cSsBbaGV0 pcsx2 v1.7.3256 AVX2 wxWidgets
Skipdraw Rangeの設定どうしてる?
https://bbs.animanch.com/img/1313295/732
1.6.0での描画フレーム数が左でフレームスキップ数が右であってる?
1.6.0では描画フレーム数 3/フレームスキップ数 4にしてたがどんな設定がいいかな
Skipdraw Rangeの設定どうしてる?
https://bbs.animanch.com/img/1313295/732
1.6.0での描画フレーム数が左でフレームスキップ数が右であってる?
1.6.0では描画フレーム数 3/フレームスキップ数 4にしてたがどんな設定がいいかな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b09e-SFqR)
2022/12/05(月) 18:25:06.73ID:0GyWN4vO0 時代は1.6よりqtを必要としている(*´ω`*)
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-7kHv)
2022/12/05(月) 18:31:57.40ID:zqfcuc7w0 なんでモキュがおるねん
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce76-1qF1)
2022/12/05(月) 18:34:55.96ID:FBtq8/XE0 >>769
アプリ開発とかかすりもしない生活だからgithubというものがどんなものか知らなかった
開発の助けになるなら情報提供とかしたいと思うけどアカウント作成とかよく分からないツールのインストールとか敷居が高くて怖いな
アプリ開発とかかすりもしない生活だからgithubというものがどんなものか知らなかった
開発の助けになるなら情報提供とかしたいと思うけどアカウント作成とかよく分からないツールのインストールとか敷居が高くて怖いな
2022/12/05(月) 19:25:56.57ID:sf06Rs3Y0
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce76-1qF1)
2022/12/05(月) 19:32:11.80ID:FBtq8/XE0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-dwmw)
2022/12/05(月) 19:42:10.90ID:EtWHPbZMa (*´ω`*)よいよ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-6Nl5)
2022/12/05(月) 19:56:27.85ID:1+r9ZG+kM >>768
何回もRegressionを引き起こしている厄介なゲームみたいだね
何回もRegressionを引き起こしている厄介なゲームみたいだね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce76-1qF1)
2022/12/05(月) 20:07:40.53ID:FBtq8/XE0779名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-XJrv)
2022/12/05(月) 20:30:24.80ID:3cfWMoTsM リグレ(デグレとも言う)を防ぐのは商用みたいにコストかけて無意味とも思えるテストをリリース毎にやらないといけないけど、
そのデバッグテストを俺ら末端ユーザーがしてるわけだから志しがあるなら報告はしてあげるべきだよ
そのデバッグテストを俺ら末端ユーザーがしてるわけだから志しがあるなら報告はしてあげるべきだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e6c-m7xJ)
2022/12/05(月) 21:09:03.89ID:+aqIRFpj0 Pull requests上げるのは面倒くさそうだけどIssuesはテンプレ通りに入力すればいいみたいだから簡単そうね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb1-Q28s)
2022/12/06(火) 21:37:13.01ID:O+dzy3tJ0 1.7ではHWではキャラが透明だった「仮面ライダー正義の系譜」がQT版ではいつの間にか見れるようになって嬉しい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5cb1-b7WM)
2022/12/06(火) 22:10:13.22ID:nqslFFUm0 今はQTの意見集めて1.8.0の準備ってとこかね?
日本語対応してバランス取れた1.8はよ
日本語対応してバランス取れた1.8はよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e6c-m7xJ)
2022/12/06(火) 22:47:40.56ID:0KCH3cmM0 どうやらWx版を廃止してQt版に一本化するっぽいね…
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e602-7R2H)
2022/12/06(火) 22:58:03.88ID:mF9bqcSt0 別にエミュレータ自身は英語でも構わんから今までのバグや不具合とかかなり改善されてるのが驚き
ハードウェア処理でテクスチャ正常のリッジVも遠くないか?!
ハードウェア処理でテクスチャ正常のリッジVも遠くないか?!
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-7kHv)
2022/12/07(水) 04:21:42.13ID:WPFYtt5N0 QTに一本化ってまあそうだろろうな
わざわざ2つ残すのは負担だろうし
QT版で十分かと言われたら十分だしな
わざわざ2つ残すのは負担だろうし
QT版で十分かと言われたら十分だしな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-XUVi)
2022/12/07(水) 07:22:45.73ID:/ZiJ9z+fr プラグイン制ももはや過去の産物で機能してないから一本化してほしい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-6Nl5)
2022/12/07(水) 07:53:22.57ID:mMvN8e5rM 情報早いな
どこで意見募集してるの
どこで意見募集してるの
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-NiUF)
2022/12/07(水) 09:42:22.22ID:Zm8oVP3Cr Qt版はUSB機器に対応してないけどこのまま一本化しちゃうのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-m7xJ)
2022/12/07(水) 10:43:48.10ID:ZcQce0/XM790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce76-1qF1)
2022/12/07(水) 18:29:23.50ID:i/KofsvM0 1.7.3622のウォーシップガンナー2で船が透けるって騒いでたものです。
助けてください
githubのアカウント作って自分のホームから「pcsx2」で検索してみたけど、そこからどうしたらいいか分からない。
issuesも機械翻訳に掛けながら読んでみたけど、テンプレ的なの見つけられない
てか、特定のゲームの動作とか上げてもいいのかすら分からない。
、、、なんかね。こんなことさえ調べたり出来ないで情報を上げるってのは迷惑行為でしか無いと思えてきた
助けてください
githubのアカウント作って自分のホームから「pcsx2」で検索してみたけど、そこからどうしたらいいか分からない。
issuesも機械翻訳に掛けながら読んでみたけど、テンプレ的なの見つけられない
てか、特定のゲームの動作とか上げてもいいのかすら分からない。
、、、なんかね。こんなことさえ調べたり出来ないで情報を上げるってのは迷惑行為でしか無いと思えてきた
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aa9-+Ne/)
2022/12/07(水) 18:38:50.23ID:ScpRwgCa0792名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-6Nl5)
2022/12/07(水) 19:27:43.39ID:7yGY2BDYM この2つは別物なんだっけ?Serialを書いて誤解が起きないようにね
ついでにUS版もあるみたい
ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮
http://redump.org/disc/45872/
鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー
http://redump.org/disc/38677/
Warship Gunner 2
http://redump.org/disc/34022/
ついでにUS版もあるみたい
ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮
http://redump.org/disc/45872/
鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー
http://redump.org/disc/38677/
Warship Gunner 2
http://redump.org/disc/34022/
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e6c-m7xJ)
2022/12/07(水) 19:34:56.52ID:OsNTlkAp0 >>790
https://github.com/PCSX2/pcsx2/issues
ここの右上の緑のNew issueからEmulation Bug Reportを選んで他の報告を参考に入力していけばええ
https://github.com/PCSX2/pcsx2/issues
ここの右上の緑のNew issueからEmulation Bug Reportを選んで他の報告を参考に入力していけばええ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-6Nl5)
2022/12/07(水) 19:48:11.21ID:7yGY2BDYM795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce76-1qF1)
2022/12/07(水) 23:22:18.06ID:i/KofsvM0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b1-b7WM)
2022/12/07(水) 23:34:50.87ID:JAitxbWD0 >>788
ちょっと前のSDIのマウスプレイの話、あれUSBマウスじゃねえの?
ちょっと前のSDIのマウスプレイの話、あれUSBマウスじゃねえの?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-R4o2)
2022/12/08(木) 02:40:17.88ID:qC334GBm0 あれは同じ1.7でもwxWidgets版に追加された機能で
Qt版にはまだその設定がないはず。
Qt版にはまだその設定がないはず。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-BPFz)
2022/12/08(木) 20:11:23.35ID:r/En94OVa 自分1.6なんですけれども、変えるんだったら1.7とQt版どっちがいいのでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e6c-m7xJ)
2022/12/08(木) 20:24:40.49ID:LjCT6Orz0 両方試して好きな方を使えばいいんじゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b1-b7WM)
2022/12/08(木) 20:25:58.18ID:UovVMvI20 1.6とか言うとまた変なのに絡まれるから注意
(QTにしとけ)ボソッ
(QTにしとけ)ボソッ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-m7xJ)
2022/12/08(木) 20:30:31.40ID:HfrdhpU3M 従来のUIは近々廃止されてQTに一本化されるからQTにしとけ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-R4o2)
2022/12/08(木) 21:04:29.37ID:Kl2DePxn0 >>798
3つとも使えばいいじゃん
3つとも使えばいいじゃん
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-7kHv)
2022/12/08(木) 21:10:35.01ID:V2L13+fT0 全部使えば悩まなくていいのよ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7083-hvUz)
2022/12/08(木) 21:52:32.10ID:su+4YhX20805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-BPFz)
2022/12/08(木) 21:55:19.96ID:oKgxpiO/a アドバイスありがとうございました。
Qt版に移行しようと思います
Qt版に移行しようと思います
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-BPFz)
2022/12/08(木) 21:56:30.49ID:oKgxpiO/a807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7083-hvUz)
2022/12/08(木) 22:04:26.32ID:su+4YhX20 Qt版はだいたいのwxWidgetsの機能を含んでいるんだけど
コントローラーがDualshock2しか対応してなくて、ギターコンとかUSB接続のマウスとかハンコンに対応してない等
一部機能はwxWidgets版でしか使えない状況
そういうの全部押さえたらwxWidgetsは開発止まってQt版だけになるだろうっていう、今はちょうど移行期間
コントローラーがDualshock2しか対応してなくて、ギターコンとかUSB接続のマウスとかハンコンに対応してない等
一部機能はwxWidgets版でしか使えない状況
そういうの全部押さえたらwxWidgetsは開発止まってQt版だけになるだろうっていう、今はちょうど移行期間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 僕たちが子供の頃に通い詰めた本屋、ゲームショップ、レンタルCD・ビデオ屋、思い出とともにこの国から消え去ってしまう… [452836546]
- 【速緊急報】中国🇨🇳、水産物を輸入停止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
