Brave Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 20:44:18.13ID:By20wh6p0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

元Mozilla創業者による新しいWebブラウザ

■公式サイト
https://brave.com/

前スレ
Brave Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624946814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/17(土) 06:17:55.51ID:Dib6fzMk0
Brave公式ツイッターがYouTubeの5枠広告を煽ってるw
5枠広告→間もなく全ユーザーに実装されるスキップ不可広告

https://twitter.com/brave/status/1570856478860537856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 07:53:39.65ID:OE3rR9h00
>>110
これのおかげで昨日ここに挨拶することになりました
2022/09/17(土) 12:55:51.21ID:x7AQQrxW0
なんで使われないのかね
まあみんな使いだしたら本格的に対策してくるようになっちゃうから今のままでいいけど
2022/09/17(土) 13:04:08.60ID:OE3rR9h00
他のブラウザでもアドオンで逃げられるからじゃないの?
わいはアドオン好きじゃないから組み込みのこっちを選んだ
2022/09/17(土) 13:25:10.36ID:+eFy93WX0
>>112
日本人のセンスにあのライオンキングのアイコンが合わないのだろうと…。
丸っこいのが好きだから。
2022/09/17(土) 14:12:36.61ID:neIUZztur
braveで「選択箇所へのリンクをコピー」
使える方法ある?タブ再起動したときに選択箇所まで飛んでくれないんだが
2022/09/17(土) 14:16:03.50ID:uzpxuUKV0
>>112
もしかして数年前にやらかした問題がまだ尾を引いているとか?
Braveは信用できないってレスも他のスレで見かけたし
2022/09/17(土) 14:37:22.72ID:+eFy93WX0
>>115
いくつか前のバージョンではあったけど、ハイライトする機能/フラグメントへのスクロールする機能にプライバシーがどうのこうのと問題になりBraveでは現在は機能オフ(オプションでもオンにできない)状態にしてある
という話をGitHubでみかけた。

前置きが長くなったが、たぶん使えない。
2022/09/17(土) 14:49:54.06ID:neIUZztur
>>117
前は使えていたのか残念
全然長くないです。ありがとう
2022/09/17(土) 14:49:59.17ID:OE3rR9h00
>>116
なんかあったっけ?
2022/09/17(土) 15:12:06.21ID:Oo4lJPT+a
>>118
俺はChromeウェブストアにある拡張機能のLink to text Fragmentを使ってる

便利なんだが、クリップボードへコピーされる情報に割いって改変するのがプライバシーやセキュリティ的にアウトなんだと

>>119
バイナンスを開こうとしたときにアフィリエイト経由するようになってて、そのアフィで利益を得たら運営費に当てたり仮想通貨のBATをユーザーに配ろうとした

悪さができないようにプログラムはオープンソースになっているから問題ないんだけど、‘’それをするならもっと議論が必要じゃないか?”と指摘されたやつ


名付けて「BAT配って一気にシェア拡大をしようとしたけど、勇み足でみんなから怒られた事件」

>>116はたぶんこのことを言っているのではないかと
2022/09/17(土) 16:44:04.46ID:+eFy93WX0
>>120
ありましたねぇ。開発者がシェア拡大を焦ったやつ。
話は変わるけど改行多くない?笑
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b3-4wF4)
垢版 |
2022/09/18(日) 20:48:30.62ID:gpp7vx+p0
今月受信した広告 34

こんなもん?
2022/09/19(月) 00:00:42.55ID:FXzy+Lp10
俺は31
2022/09/19(月) 08:40:47.59ID:1XWyHc6G0
>>120
それはまだ許せる。開発者が設計した通りの動作だったから。
uBlock Originはユーザーのパスワード漏洩事件を起こしているからヤバさが違う。
スタイルCSSか何かでCSSインジェクションが引き起こされたやつ。

改修にも時間がかかったし、あの時に使うのをやめてしまった。
2022/09/19(月) 14:18:43.82ID:BE4trF5X0
>>124
脆弱性はあったけど、漏洩事件って実際に例を挙げてみてよ
2022/09/19(月) 18:12:10.86ID:+/dSG2CNM
ググるとuBlock Originにそんな脆弱性を含んだ事件があったのか
今は直っているらしいがさすがにパスワードはやべぇね
2022/09/19(月) 21:06:18.82ID:V6E2b9U+0
使いやすい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-sCxP)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:25:34.64ID:g0nGIfeQd
あとはCEOが、同性婚を認めないロビー団体に寄付をしていたのがバレて、MozillaのCEOを辞任してから作ったのがBraveだから私はあまりいいイメージはない。ブラウザの出来はすごいいいけど。
2022/09/20(火) 02:55:56.55ID:NEVzhREU0
多様性を認めろっていう人に限って他人の考えは認めない
同性婚を認めたくないという主張が一方的に悪くはない
2022/09/20(火) 07:40:26.57ID:srPKpB4cd
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!
2022/09/20(火) 13:24:25.44ID:56YZo5o80
弱者面して一般人を攻撃する奴と、それに乗っかる奴は確かに目障り
いちいち失言()扱いして石投げたがる陰キャゲエジかって思う
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-eTa4)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:31:00.31ID:1UmSTod+0
トラッカーと広告をブロック中を無効にしたら調子がいい
ubのみ有効で
2022/09/20(火) 17:33:09.44ID:pi1TaLxf0
v3対応版のuBlock Origin Liteが出てますね
2022/09/20(火) 22:28:25.81ID:lSxWBmpx0
さすがにuBO Minusはやめたか~。uBlock Origin Liteのほうがスッキリだね。
だけどcosmetic filteringやdynamic filteringはどうするつもりなんだろう。uBlock Originの特徴だったけど。
2022/09/20(火) 22:36:13.40ID:lSxWBmpx0
Chromeウェブストアのユーザーレビューをみると「YouTubeの広告をブロックできない」的な書き込みがある。
[1 that really bothered me is youtube ads. are these not going to be blockable in MV3?]
怒髪天を衝く悩みはYouTubeの広告だが、MV3でブロックできないのはなぜだ?

こういうGoogleのやり口からするに、よっぽどYouTubeで広告を見せたいという意図が見え隠れするね…。
2022/09/21(水) 07:44:55.43ID:SyvWxyLLa
>>135
ホントGoogleはロクなことしない
話は変わるがuBOの作者はBraveみたいにuBOネイティブなブラウザをつくるつもりは無いのか

MV2の申請に今から間に合うのか知らんが

MV3対応版アドガードも元のバージョンにはるかに及ばないし、uBO liteも拡張機能のままでは厳しいんじゃないかと思うんだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1773-UYFD)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:57:01.09ID:2mubnL6Y0
>>136
そもそもuBlock自体が数あるブロッカーの中で機能的に一番便利だったから使われてただけで
ネームバリューとかブランドがあって代替不可なわけでもないし…
Braveあるし開発する気ないなら消えてもらって構わんわ
2022/09/21(水) 10:37:51.21ID:SyvWxyLLa
>>137
Braveが簡単だし確かに事足りるんだが、広告に対抗するテクノロジを作るひと/突破口を見つけようとするひとは多い方が良いのではないかと思うんだよね
2022/09/21(水) 10:42:24.95ID:uRw1bs5ka
Firefoxでは問題なく使えるんだからuBOは今のままで十分だろ
そもそもここBraveスレだし
2022/09/21(水) 11:14:15.46ID:SyvWxyLLa
ごもっとも、スレチだった
Braveが快適に使えているのにぶっ壊してこようとするGoogleの仕業がついつい心配になってしまってな
2022/09/21(水) 13:16:13.36ID:qVRXgJY5r
uBOで使ってたMyフィルターをBraveのカスタムフィルターにコピペしたんだけど機能しなかった
両方ともAdblock Plusの形式をサポートしてるからいけると思ったけど、無理なの?
2022/09/21(水) 13:42:32.70ID:VpP8lErN0
予想通り、こういうのがあるからアドオンは嫌なのだ
でも抵抗勢力はバランスが取れていたほうがよい
2022/09/21(水) 17:10:50.67ID:7FQ+eH7N0
日本のAdblockの先駆者Yuki2718氏がコメント更新してた

Chromium Manifest V3(MV3)について
Chrome, Edge上でuBlock Originをご利用の方は、主に4つの選択肢があります

・ブラウザをBraveかFirefoxに移行し、uBlock Originを使う
→FirefoxもいずれMV3に移行しますが、それによりuBlock Originが使えなくなることはありません
・AdGuard MV3かuBlock Origin Liteが完成するのを待つ
→現時点ではいずれもベータ版以前の状態です。完成しても性能は今より落ちます。
・AdGuard for Windows/Macに移行
→uBlock Origin並みのフィルタリング精度を得るにはHTTPSフィルタリングを有効にしてください
・Braveブラウザに移行する
→ブラウザ組込みのブロッカーとしては唯一、uBlock Originに準ずる性能があります

https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
2022/09/21(水) 17:20:49.52ID:7FQ+eH7N0
>>141
参考に
https://github.com/Yuki2718/adblock/wiki/Japanese-FAQ#q1-3-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E7%B5%84%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
先に補足:uBOと異なりBraveが標準でファーストパーティ広告をブロックしないのはcosmetics filteringの考え方の違い。

Q1-3 ブラウザ組込みのブロッカーはどうですか?
A1-3
A1-1を参照していただきたいのですが、豆腐フィルタやもちフィルタが採用しているuBlock Origin文法に対応した組込みブロッカーは、PCでは私の知る限りBraveのみです。(Rustの制約により一部の正規表現フィルタが機能しない、ドメインワイルドカードがまだ機能しないなど、対応は不完全です。CEO自ら認めているように、ブロック機能はuBlock Originのほうが上です)。Vivaldiは基本的な文法しかサポートしていません。Manifest V3問題から移行先にあげられることがありますが、2021年5月現在のVivaldiの実装ではむしろV3対応のブロック拡張のほうが(ルール数などマイナーな点を除いて)自由度が高いです。いずれにせよ、もし広告ブロック拡張機能を追加するのであれば組込みのブロッカーは完全に無効にし、併用は避けるべきです。

なお、あまり知られていなさそうですがBraveの広告ブロックは標準ではファーストパーティー広告、つまり訪問したサイトから直接配信される広告(たとえば検索エンジンの広告)はブロックしません。Shields設定からブロックを「積極的」に変えることでそれらもブロックされるようになります。また、デフォルト設定では日本語のモバイルサイトにほとんど対応していないため、モバイルでご利用の方は必ずchrome://adblockからAdguard Mobileを追加してください(A3-8参照)。
2022/09/21(水) 17:27:56.41ID:7FQ+eH7N0
まぁ雑なまとめなんだけど、フィルタを徹底したければアグレッシブを使って対応しているフィルタを自分で追加しなさいってことだ。
2022/09/21(水) 17:45:04.45ID:xus5QnhFr
>>145
ありがとう!
書き忘れてたけどMyフィルターの内容はTwitterのおすすめトピックとおすすめユーザーを消すためのもの
2022/09/22(木) 12:51:44.90ID:y2ggforU0
今気づいたけど、最後のタブを閉じた時にブラウザを閉じるかどうか設定から切り替えできるようになってたんだな
いつのバージョンから追加されたのかわからないけど
2022/09/23(金) 03:39:30.75ID:Gvbw50F4a
Shields項目を設定から独立してほしいな
履歴やブックマークと同じ位置にしてほしい
2022/09/23(金) 12:09:04.08ID:YJDkqKNz0
>>148
Shieldsをブックマークに登録するのはどう?
設定 → Shields を上段のブックマーク位置へドラッグ&ドロップ
2022/09/23(金) 13:07:54.88ID:KFuNM4yra
前はハンガーのなかにあったよね
今は設定か、アドレスバーのライオンからのアクセスになったけど
2022/09/23(金) 14:34:08.73ID:ufv0Pial0
Windows10 64bit Braveのバージョン 1.43.93 Chromium: 105.0.5195.127(Official Build) (64 ビット)

パスワードの保存と自動ログインをオンにしてパスワードを覚えさせたんだけど、ログイン画面を開いてもIDもパスワードも自動入力されない
入力フォームをクリックするとすぐ下に入力候補みたいなのが出て、それをクリックすると次の画面に進める
今までBraveでパスワードの保存ってした事なかったんだけど、これって俺環?
ちなみに同じサイトでもEdgeやFirefoxだとちゃんと自動入力される
2022/09/23(金) 14:48:41.45ID:9Z3rnuqHa
>>151
俺環ではない
皆環だと思う
2022/09/23(金) 16:28:47.43ID:ufv0Pial0
>>152
ありがと、修正待ちか
まさかこのままじゃないよね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b3-4wF4)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:38:51.72ID:0HeC9ezW0
>>153
その現象はBraveだけじゃなく
ChromeでもFirefoxでもなったことあるけどな
2022/09/23(金) 21:47:47.31ID:BCmYDg//0
全角…
2022/09/26(月) 12:39:13.58ID:sP0i15zs0
ホームからブックマークバーを消す方法ってある?
設定からブックマークバー非表示にしても何故かホームには表示されてしまう
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb3-Ry8X)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:23.65ID:Xc3LQVFc0
>>156
ちょっとググってみたけど、それはChromeの仕様なんじゃないかな

どうしても非表示にしたければ機能拡張のNew Tab Redirect!を入れるしかないみたい
2022/09/29(木) 15:46:28.72ID:K4lD9WR60NIKU
【悲報】Yuki2718氏、本業が忙しくなり(転職)雪系フィルタの提供終了、Adguardへの関与も縮小予定

・Braveの追加フィルターの一部にAdguardがある
・Yuki2718氏は広告ブロックに関して日本を代表して国際貢献される方でAdGuard公式フィルタ等のCo-アドミニストレータ
2022/09/29(木) 16:26:30.34ID:TLnNUDXE0NIKU
あいうえお
2022/10/01(土) 08:56:50.18ID:gWKQPIOK0
braveってアンドロイドテレビにはインストールできないのかな?
テレビで広告のないyoutube見たい
2022/10/01(土) 22:30:40.02ID:uXKwU3pO0
月が変わってベンツの広告ラッシュやな
2022/10/02(日) 03:00:23.45ID:unQKWdCu0
ベンツは新しい壁紙かなんかなのかと思ったら広告だったか
こういう広告なら別になんとも思わんな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-riWb)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:42:57.57ID:7PRNiHVf0
前は、F5連打で広告回数増やしてたんだけど
最近の広告はF5連打しても回数稼げない なんか規制されたの?
2022/10/02(日) 11:50:56.47ID:Xey8o4zA0
ベンツは昨日だけだったのかな
ま、大企業が広告入れてくれるのは有り難い罠
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-2GPx)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:07:29.41ID:entlCTmVp
ベンツは表示される回数が固定されてるのでは
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f78-A5NB)
垢版 |
2022/10/02(日) 13:18:22.95ID:Xey8o4zA0
あー、それか
2022/10/02(日) 16:44:54.01ID:Xey8o4zA0
今日もベンツ広告は出てる
1日あたりの表示回数制限があるのかな
2022/10/02(日) 18:44:29.40ID:nxieF5ror
bitflayerの連携してないのですが、windowsクリーンインストールしてもbatが消えないようにする方法ありますか?
2022/10/02(日) 21:29:32.45ID:MUIHJtH6a
複数台の端末でbitflayer連携させたら上限で登録不可って出たんだけど解除ってどこに言えばいいの?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-L6fK)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:07:39.26ID:gtzTmk3g0
24:00 ASモナコ (18南野拓実) x ナント フランス ベンチ
2022/10/02(日) 23:14:13.86ID:U/Au4TfLd
>>169
出来ない
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:32:37.19ID:+H7p1CLD0
>>169
braveサポートセンターに連絡しろ
って言われるが「Bitflyerはリンク制限がある。今改善中なのでしばらく待て」
って返答が来た
2022/10/03(月) 00:06:28.10ID:DglxWJxTa
>>171 >>172 やっぱ無理ですか やはり端末替えたら危険だね
情報ありがとう
2022/10/03(月) 00:47:20.99ID:KYXzFZ2k0
この2日だけで報酬が9月分トータル上回ったなw
2022/10/03(月) 01:20:29.22ID:S70dISmH0
BAT自体は全然さえない値動きなのが
2022/10/03(月) 04:59:37.01ID:tJoyuISk0
このBATが朝起きてBTCになってたらぼくもお金持ちなのに
2022/10/03(月) 12:01:47.91ID:MeUUBG0c0
ドル建てだから円に直したときの価値が微妙に上がってますね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d36e-izy3)
垢版 |
2022/10/04(火) 18:13:41.14ID:VAfQ/FKF0
braveがいきなり初期状態になってリワード消えたよ
上限突破で連携できなし詰んだこれ
2022/10/04(火) 21:12:24.53ID:3e7mywbxp
連携上限ていくつ?
2022/10/05(水) 05:09:29.75ID:z8za2hUC0
最近のベンツは空を飛べるのか
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f5b-rofv)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:17:30.23ID:2+Ci9s3P0
1BTAになってから広告が出なくなった
2022/10/07(金) 04:32:52.56ID:iLj3DpKa0
エラー: デバイスの上限に達しました
認証済みのデバイスの上限に達したため、あなたのBraveリワードを確認できません。
2022/10/08(土) 01:25:42.52ID:9bLG3Yph0
三井ホームの広告が出て来たよ!
2022/10/08(土) 07:49:23.39ID:R7Nk4nve0
まだよく理解できてないんだけど、推定batと確定batが違うのは仕様なのかな
今月は多い目に入ってきてた(´・ω・`)
2022/10/08(土) 13:05:13.61ID:9bLG3Yph0
1BATくらいのはずが30BAT入ってきてびびったオレが通りますよw
何が加算されたのかいまだ謎
2022/10/11(火) 00:42:28.69ID:jbYnfEq+0
三井ホーム終了、入退室管理の装置売ってる会社の広告が来たな
2022/10/11(火) 08:25:45.65ID:D5KS5Z46M
先月に引き続き10BAT来た
2022/10/11(火) 12:00:10.78ID:jbYnfEq+0
先月は1.5BATくらいだよなあ、と思ってたら22BAT来たw
なんかわからんが良い小遣い稼ぎになるなあ
2022/10/14(金) 11:52:36.97ID:hBZXDoRv0
入退室管理は終わったかな
次の太いクライアントくるまでしばらく閑散...
2022/10/14(金) 12:23:57.07ID:F2ssLYoZ0
入退室広告は最大40回までらしいからそれにたっしたのかもね
自分の環境だとまだ出てくる
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb3-EKDc)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:29:56.23ID:EQgLnrbl0
入退室広告ってなに?
2022/10/14(金) 15:44:21.02ID:T5es0Ve00
>>191
配信された広告の内容がオートロックシステムについてのものだったのだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb3-EKDc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:26:41.51ID:EQgLnrbl0
>>192
Akerunのことかー
なんか見た記憶が無いのに表示済みになってるw
2022/10/15(土) 00:34:52.79ID:nLvN8A0y0
ルンバの広告来たな
2022/10/15(土) 14:08:19.35ID:z1ZM09BYM
あけるんはホーム画面に出てくるなあ
2022/10/17(月) 20:20:30.62ID:WkMfiRiR0
入浴剤広告来たな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb3-kcKR)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:08:04.24ID:uvILsYKI0
BATを現金に換えた人いる?
2022/10/18(火) 21:28:53.74ID:vajxqvI+0
YAHOOのくじ引きどうのとか消えないんだがなにか設定足りてないのか

https://i.imgur.com/wjmI7OE.png
2022/10/18(火) 22:10:01.06ID:MnrBZ4/Y0
>>198
ファーストパーティ広告は削除すると損する場合もあるから消さない方針じゃなかったかな?
ファーストパーティ広告=例えばYahoo!JAPANのサイトでヤフーに関する広告をすること

ファーストパーティ広告までブロックさてしまっては、例えばじゃらんや楽天トラベルなど、クーポンや割引券まできえてしまうことに
2022/10/18(火) 23:56:58.40ID:vajxqvI+0
そうだったのか、でも消したいなあ
2022/10/19(水) 08:09:22.44ID:SoBiH33l0
>>198
Braveスマホ版があるんだな
気づかなかった
スレは共用か
2022/10/19(水) 11:02:07.35ID:XaIuhOUCp
プレイリストシャッフルできるようにならんかな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb3-kcKR)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:19:47.08ID:C2h3Jy6u0
Chromeのシークレットブラウジングは「まったくシークレットじゃない」とGoogle社内でも信頼されていなかった [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666007496/


BraveはChromeベースだけど大丈夫なの?
2022/10/19(水) 12:17:54.21ID:5Rn5z3PD0
>>203
Braveに限らずほとんどのChromium系ブラウザはGoogleへの情報送信を停止していると思うけど…。
通常モードでもプライベートでもGoogle検索などのGoogleサービスを使っちゃう人は知らんヽ(・ω・)/ズコー
2022/10/19(水) 15:31:14.65ID:7RB/eyoH0
スマホ版は広告除去もさることながらつべとかその他のストリーミングのバックグラウンド再生が出来るのもありがたい
ChromeでもPCサイト表示で可能だけど手間がかからなくてよいね
2022/10/20(木) 10:31:49.05ID:XVUv/G4M0
今月は広告多いな
2022/10/20(木) 11:45:54.67ID:xj4Ob6dt0
イワタニの広告来たな

>>206
夏から使ってるが今月は多いね
2022/10/20(木) 11:46:10.22ID:JzQJZfmxM
広告量の上限が上がったのか?
推定報酬が2BAT越えたのは初めてかもしれない
2022/10/20(木) 13:58:03.84ID:xj4Ob6dt0
6月から参戦で、8月9月は推定よりも何倍も多くもらえて謎
その8月9月のペースで行けるならそこそこ小遣いになるので有り難いけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況