JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□Jane Xeno Wiki
https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□前スレ
JaneXeno 73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648793826/
探検
JaneXeno 74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 20:07:18.68ID:U8WielZF0
2023/07/12(水) 18:45:29.83ID:LbHD6tcB0
API使わなくなってるから読み込みだけなら串使わんでいいぞ
2023/07/12(水) 19:08:27.53ID:lnkiiPsX0
過去ログみたいなら串通す必要ある
2023/07/12(水) 19:15:03.03ID:Prdj/Hbe0
>>381
まんま真似したら出来たよ
まんま真似したら出来たよ
2023/07/12(水) 19:29:15.45ID:7SKYLfJy0
proxy2chの最新版がでたから--direct-datつけて読み書きプロクシ
過去ログ対応
過去ログ対応
2023/07/12(水) 19:33:45.92ID:d/y8FBQs0
Xenoまさかの復活に大草原
2023/07/12(水) 19:36:31.59ID:Prdj/Hbe0
JaneXeno x64 220528
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.42.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zh-fips-dev xx XXX xxxx
久々に設定するねぇ
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.42.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zh-fips-dev xx XXX xxxx
久々に設定するねぇ
2023/07/12(水) 19:57:18.10ID:UU6NT2TH0
2023/07/12(水) 20:04:51.53ID:/I/UKeb60
串分かんなくて逃げた民ですまん
脳死でアプデは流石にしなかった
まだxeno使えるの嬉しいなー
脳死でアプデは流石にしなかった
まだxeno使えるの嬉しいなー
2023/07/12(水) 20:49:03.40ID:kUnPy3fH0
去年は親切な人がスクショで串の解説されてたけどね
HMKey AppKey 謎の文字列 などでググっとくと良いよ
HMKey AppKey 謎の文字列 などでググっとくと良いよ
2023/07/12(水) 21:59:51.39ID:bDCtKhxJ0
Xeno���珑�����߂�悤�ɂȂ���ƕ�����
2023/07/12(水) 22:08:56.31ID:bDCtKhxJ0
2023/07/12(水) 22:14:28.64ID:f7niXx8E0
>>447
2chapipr◯xy単独使用なんだが現状こんな感じ
受信用空欄→読み書き現行スレ取得○過去ログ取得×
受信用設定→過去ログ取得○現行スレ取得×
よって通常は受信用を空欄にして
過去ログを取りたい時だけ設定入れるで全部できる
一手間かかるが一手間だけで済むからまあ良いか
2chapipr◯xy単独使用なんだが現状こんな感じ
受信用空欄→読み書き現行スレ取得○過去ログ取得×
受信用設定→過去ログ取得○現行スレ取得×
よって通常は受信用を空欄にして
過去ログを取りたい時だけ設定入れるで全部できる
一手間かかるが一手間だけで済むからまあ良いか
2023/07/12(水) 22:31:34.08ID:3gRppIaJ0
受信用に現行・過去ログ取得〇の別の串を設定するとか
2023/07/12(水) 22:36:53.14ID:8R8BkT8q0
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 14:44:41.98 ID:QCWl0ae/0 [1/2]
まだ試してないけどgitにある最新のやつでその仕様に対応してるみたいだけどな
--direct-datってのが追加されてる
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 21:43:08.32 ID:vtQMyd/x0
>>62
早速動かしてみた
|Received GET http://egg.5ch.net/software/dat/1661896096.dat HTTP/1.1
|The host egg.5ch.net is 5ch.net family, connecting with HTTPS
|Downloading .dat directly from https://egg.5ch.net/software/dat/1661896096.dat...
|Returned status code 200 to client
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 21:54:23.20 ID:QCWl0ae/0 [2/2]
こっちでも試してみたけど過去ログも新しい方に勝手に取りにいってくれるな
read.cgiモードから乗り換えてよさそう
>Received GET http://egg.5ch.net/software/kako/1661/16616/1661687123.dat.gz HTTP/1.1
>The host egg.5ch.net is 5ch.net family, connecting with HTTPS
>Downloading .dat directly from https://egg.5ch.net/software/oyster/1661/1661687123.dat...
>Returned status code 200 to client
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 22:34:16.31 ID:3gRppIaJ0
いいね
現行ログは取り直しになるけど
まだ試してないけどgitにある最新のやつでその仕様に対応してるみたいだけどな
--direct-datってのが追加されてる
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 21:43:08.32 ID:vtQMyd/x0
>>62
早速動かしてみた
|Received GET http://egg.5ch.net/software/dat/1661896096.dat HTTP/1.1
|The host egg.5ch.net is 5ch.net family, connecting with HTTPS
|Downloading .dat directly from https://egg.5ch.net/software/dat/1661896096.dat...
|Returned status code 200 to client
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 21:54:23.20 ID:QCWl0ae/0 [2/2]
こっちでも試してみたけど過去ログも新しい方に勝手に取りにいってくれるな
read.cgiモードから乗り換えてよさそう
>Received GET http://egg.5ch.net/software/kako/1661/16616/1661687123.dat.gz HTTP/1.1
>The host egg.5ch.net is 5ch.net family, connecting with HTTPS
>Downloading .dat directly from https://egg.5ch.net/software/oyster/1661/1661687123.dat...
>Returned status code 200 to client
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 22:34:16.31 ID:3gRppIaJ0
いいね
現行ログは取り直しになるけど
2023/07/12(水) 22:39:22.78ID:vZXiwcoe0
Jane総合掲示板の方でも貼ったが、過去ログ取得は
Style用のgethtmldat.jsをそのまま流用できる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/4n
Style用のgethtmldat.jsをそのまま流用できる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/4n
2023/07/12(水) 23:36:59.32ID:CiOLgU2j0
板一覧のところに検索バー表示する方法ってないですか?
2023/07/13(木) 00:00:05.56ID:Eb0X0UE50
>>499
常に表示は出来ないと思うけど板欄クリックしてCtrl+Fで板名・お気に入り検索は出来るよ
常に表示は出来ないと思うけど板欄クリックしてCtrl+Fで板名・お気に入り検索は出来るよ
2023/07/13(木) 00:02:44.67ID:enzVqQvd0
StyleのフォルダにXeno本体だけ入れて動作させていたら
一覧の上に検索バーは表示されてた
緑の上向きやじるしをぽちったら検索バーが消えたけど
確かに再表示させるメニューがどこにあるのかわからない……
一覧の上に検索バーは表示されてた
緑の上向きやじるしをぽちったら検索バーが消えたけど
確かに再表示させるメニューがどこにあるのかわからない……
2023/07/13(木) 00:48:56.09ID:g14bNswh0
過去ログ取得できるコマンド教えてたもれ
2023/07/13(木) 00:53:17.44ID:enzVqQvd0
2023/07/13(木) 01:08:42.60ID:u4KLxveC0
>>503
Styleでgethtmldat.js使ったことないんか?
今のXenoで普通に使えてるぞ
過去ログ取得=wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
ログアドレス入力=wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT"
のどちらでも機能してるから、失敗してるなら使い方が間違ってるだけ
開きたい過去スレのログを持っていない状態で、タブでも開いていない状態でやるとわかりやすい
Styleでgethtmldat.js使ったことないんか?
今のXenoで普通に使えてるぞ
過去ログ取得=wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
ログアドレス入力=wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT"
のどちらでも機能してるから、失敗してるなら使い方が間違ってるだけ
開きたい過去スレのログを持っていない状態で、タブでも開いていない状態でやるとわかりやすい
2023/07/13(木) 02:07:00.33ID:cI7LBXxj0
テスト
2023/07/13(木) 02:08:09.23ID:cI7LBXxj0
久しぶりにXenoに帰ってきたぞ
2023/07/13(木) 03:11:16.77ID:TjHaVBv90
>>503
古いのを(弾かれるUAを変えてない)使ってない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/19
さらに
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/858-859
古いのを(弾かれるUAを変えてない)使ってない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/19
さらに
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/858-859
2023/07/13(木) 05:13:53.23ID:QE8foOoU0
>>495
0713バージョン来て受信用設定して全部行けるようになったぞ!
0713バージョン来て受信用設定して全部行けるようになったぞ!
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 06:07:32.38ID:xRKHSZ+u0 APIが公開されるっぽいけど対応しないの?
2023/07/13(木) 06:09:03.49ID:g85Z6uOz0
ここで聞いても作者は答えてくれないけどな
2023/07/13(木) 06:26:25.61ID:SRcPHpiS0
久々にXenoにかってきたのでわすれてしまってるけど、5ch検索ってどうしたら動くようになりますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 06:28:06.24ID:JBPzIwo20 既に公開されてるし
スマホアプリ勢は対応済み
スマホアプリ勢は対応済み
2023/07/13(木) 06:51:12.47ID:8uK3QDuT0
イヤイヤ使ってたSpyleから乗り換えた
2023/07/13(木) 07:22:05.41ID:n29Qag4C0
串無しで読み書きできてる
2023/07/13(木) 07:27:16.54ID:lW2IHHWX0
今は出来るの?
2023/07/13(木) 07:33:46.70ID:CgIErHV30
ほんとだw
串無しで書ける
串無しで書ける
2023/07/13(木) 07:39:59.00ID:SAZb9wX80
JaneXeno x64 220528 串無しで書き込みテスト。
2023/07/13(木) 07:40:32.75ID:JBPzIwo20
てすと
2023/07/13(木) 07:41:58.77ID:zdCgy/Jn0
串無しでいけるね
2023/07/13(木) 07:49:21.14ID:49W9yF5n0
櫛梨で書けるじゃん
2023/07/13(木) 07:49:42.10ID:h6cfA41a0
テスト
2023/07/13(木) 07:51:26.89ID:azoM2E3I0
どれ、串なしテスト
2023/07/13(木) 07:51:44.97ID:h6cfA41a0
おお、これでそびえ立つクソstyleを窓から捨てれる
2023/07/13(木) 07:52:09.52ID:JBPzIwo20
山下m9(^Д^)プギャー
2023/07/13(木) 07:54:03.57ID:UOIyZu920
うほ?
2023/07/13(木) 07:54:11.11ID:Y7842Zpj0
テスト
2023/07/13(木) 07:54:16.39ID:azoM2E3I0
これはすごい状態になったのでは
2023/07/13(木) 07:54:31.35ID:Y7842Zpj0
ホントだ出来た
完全復活じゃんXeno
完全復活じゃんXeno
2023/07/13(木) 07:55:41.93ID:rJCSkjvS0
串無し
2023/07/13(木) 07:56:12.28ID:UOIyZu920
本当のJaneXenoは今からだ
2023/07/13(木) 07:58:26.76ID:azoM2E3I0
2chapixy v0.21終了させても書けてるはw
これはすごい
これはすごい
2023/07/13(木) 08:03:11.07ID:xRKHSZ+u0
山下API以前に戻ったか
2023/07/13(木) 08:03:40.92ID:+XmmIwLp0
テスト
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 08:07:54.73ID:3ZaCnYw50 いきなり見れなくなって何が起きたのか調べて久しぶりにここ来たら串使わないだけで元に戻って草
2023/07/13(木) 08:15:00.39ID:sMoyP5Ad0
串なしでテスト
2023/07/13(木) 08:18:29.25ID:NLtoVUdn0
このままにしておいてほしいけどまた変な規制されるんだろうな…
2023/07/13(木) 08:24:30.54ID:cfBEtOhG0
マジか
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 08:28:11.32ID:1ly/OWnw0 復活記念age
2023/07/13(木) 08:28:50.79ID:cKbzJvLo0
test
2023/07/13(木) 08:31:39.25ID:bxLe10He0
かきこ
2023/07/13(木) 08:32:27.59ID:bxLe10He0
>>540
おお!
おお!
2023/07/13(木) 08:33:48.94ID:BmeGrHy00
Styleに強制移行させられたのが2015年だったかな
暗黒の8年
暗黒の8年
2023/07/13(木) 08:36:08.73ID:u8RtBUBI0
ここまでやらないとヤバいぐらいtalkに人とられてるのかw
2023/07/13(木) 08:36:21.57ID:oek0aI0X0
串なしで書き込み
spyleはもういらない
spyleはもういらない
2023/07/13(木) 08:36:34.02ID:sQPiuqUl0
復活記念かきこ
2023/07/13(木) 08:36:51.29ID:3i2yjIdf0
かいてみる
2023/07/13(木) 08:38:27.90ID:WCDPWq980
書けるかな?
2023/07/13(木) 08:38:55.80ID:WCDPWq980
書けたわ!
2023/07/13(木) 08:40:34.17ID:BmeGrHy00
お祝いだ!お祝いだ!
2023/07/13(木) 08:40:39.31ID:0V4uNXKS0
すばらしい!Xeno最高!!
2023/07/13(木) 08:43:00.55ID:Poo6uFkD0
うんこ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 08:43:25.59ID:0wCo942I0 Xeno完全復活!
すごい!
すごい!
2023/07/13(木) 08:45:22.54ID:Poo6uFkD0
銭ゲバ闘争で終わったか
最後まで糞アプリ使わなかったわ
最後まで糞アプリ使わなかったわ
2023/07/13(木) 08:45:50.22ID:mRwmrFtp0
何年ぶりの書き込みだ
いや10年以上か!
いや10年以上か!
2023/07/13(木) 08:47:18.59ID:Bubc9Cj70
てす
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 08:48:18.55ID:0wCo942I0 過去ログを読むためだけに串は必要?
2023/07/13(木) 08:48:47.29ID:4lL468vX0
レスの「自分」てどこの設定で消せるの?
2023/07/13(木) 08:48:58.62ID:tPk+ldS10
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 08:50:46.61ID:0wCo942I0 まあ広告とかだいたい排除できるからな
2023/07/13(木) 08:52:09.34ID:xOZbZ5mT0
いけるか−
かけたら、いったな
かけたら、いったな
2023/07/13(木) 08:53:33.51ID:WCDPWq980
>>557
[ツール]⇒[設定]⇒[あぼーん]⇒[Option]で設定画面が出てくるよ。
[ツール]⇒[設定]⇒[あぼーん]⇒[Option]で設定画面が出てくるよ。
2023/07/13(木) 08:53:45.29ID:rs787/1h0
書けるのか?test
2023/07/13(木) 08:54:51.43ID:BmeGrHy00
広告を入れるにせよ
スレ覧に告知のように入れりゃいいのに
山下の考えたスレビューに表示とか最悪でしょう
スレ覧に告知のように入れりゃいいのに
山下の考えたスレビューに表示とか最悪でしょう
2023/07/13(木) 08:55:01.11ID:jbcgV+y90
完全復活キター
2023/07/13(木) 08:55:48.28ID:BmeGrHy00
喜びの声が続々と届くねw
2023/07/13(木) 08:56:05.27ID:VAoE6rRS0
テスト
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 08:56:51.93ID:0wCo942I0 これでXenoの開発まだ続くといいなぁ
2023/07/13(木) 08:58:25.41ID:gSPEHL8Q0
自分とか返信はスキン res.htmlとかの該当箇所を消してつかってるな
2023/07/13(木) 08:58:33.17ID:K3NfjQ/W0
まさか2023年になってXenoに戻ってくるとは思いませんでした
2023/07/13(木) 08:59:07.59ID:4lL468vX0
消えたかテスト
2023/07/13(木) 08:59:31.54ID:4lL468vX0
>>561
消えたありがとう
消えたありがとう
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 09:00:04.64ID:rzQWJ8Kp02023/07/13(木) 09:01:07.15ID:O4U7grP00
sslのライブラリいれてもhttpsのスレは開けずhttpにリダイレクトするであってますよね?
ここの対応と、5ch検索をコマンド追加じゃなくていけるようにしてくれるのと、
あとはタブを1つだけ開くの設定が入ったらもう他になんも言う事ねっす
作者さんかえってきてー
ここの対応と、5ch検索をコマンド追加じゃなくていけるようにしてくれるのと、
あとはタブを1つだけ開くの設定が入ったらもう他になんも言う事ねっす
作者さんかえってきてー
2023/07/13(木) 09:15:17.67ID:D1NfO+Qy0
画像取得したいんだけど何を入れて何を設定すればいいのかわからん
誰かまとめみたいなの頼む
誰かまとめみたいなの頼む
2023/07/13(木) 09:15:47.20ID:xRKHSZ+u0
「新しいタブでスレを開く」の設定をOFFにすればひとつしか開かなくなる。
設定しても
スレを右クリックして「バックグラウンドで開く(H)」を選べば別のタブで開ける。
設定しても
スレを右クリックして「バックグラウンドで開く(H)」を選べば別のタブで開ける。
2023/07/13(木) 09:19:34.94ID:O4U7grP00
2023/07/13(木) 09:20:29.65ID:GpNSUwbd0
浪人ログアウトしても大丈夫か
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 09:22:00.07ID:0wCo942I02023/07/13(木) 09:23:03.13ID:M95kVEus0
テスト
2023/07/13(木) 09:26:50.18ID:podiX7J00
画像貼りテスト
https://imgur.com/vOgMWuU.jpg
https://imgur.com/vOgMWuU.jpg
2023/07/13(木) 09:28:05.57ID:i4ZRcbVo0
まさかの復活
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 09:28:25.93ID:0wCo942I02023/07/13(木) 09:32:35.81ID:O4U7grP00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 【高市朗報】ここではっきりさせておこう。アメリカは日本の防衛に全面的にコミットしている!ー米大使 [614650719]
- 日経平均、157.5の円安ブーストにも関わらず5万割れで終了へ… 本当にゴミ [402859164]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
