!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
■前スレ
Mozilla Firefox Part383
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1658240093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part384
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd03-n4B7)
2022/08/05(金) 19:57:19.10ID:U8WielZFd969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1798-okD4)
2022/09/18(日) 23:33:55.60ID:YtFZ52X60 >>968
本体の窓開いてクリックして~ってのは面倒だから
ランチャとかに登録して起動オプションで-Ewとか付けて使うのおすすめです
Help>Usageにコマンド書かれてます
個人的にはブラウザでメモリに困った事はあまりないけど
設定やプラグインによって困る人は困るんだろうねぇ
本体の窓開いてクリックして~ってのは面倒だから
ランチャとかに登録して起動オプションで-Ewとか付けて使うのおすすめです
Help>Usageにコマンド書かれてます
個人的にはブラウザでメモリに困った事はあまりないけど
設定やプラグインによって困る人は困るんだろうねぇ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-qGT6)
2022/09/18(日) 23:52:44.24ID:dIqNUZYXa メモリ使用量の知識がXPくらいの時代で止まってるやつがいるな
まあ困るのは本人だけ
っていうか本人もプラシーボで軽くなったと思い込んでるだろうから
問題はないけど
まあ困るのは本人だけ
っていうか本人もプラシーボで軽くなったと思い込んでるだろうから
問題はないけど
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-E+l9)
2022/09/19(月) 00:41:25.83ID:t1DS29A+0 ここは定期的にメモリ削減ガイジが湧いてくるから笑えるな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7736-Tbnv)
2022/09/19(月) 04:41:52.68ID:Onrm93AO0 オンボードじゃない限り16GBに増設すりゃあいいのにな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570a-8E3o)
2022/09/19(月) 08:21:18.19ID:ndxIv/t70 未だになんちゃらクリーナーとか言い出す奴いるスレだから
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-bs0X)
2022/09/19(月) 12:23:01.79ID:FIRseKRU0 8G積んでるがWindows10は32bitだw
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-LQpb)
2022/09/19(月) 12:23:14.14ID:dEkrtMFr0 >>949
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e8-/PCR)
2022/09/19(月) 12:33:49.56ID:8b1pDRft0 ぶっちゃけメモリ関係は初期設定で
PCに積んでるメモリ容量で判断して自動で最適化されるので
下手に弄らない方が良い
PCに積んでるメモリ容量で判断して自動で最適化されるので
下手に弄らない方が良い
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-ldZd)
2022/09/19(月) 12:35:10.09ID:cnxrG6bz0 >>975
実際に試してみれば良いだけなのでは?
> rowser.cache.disk.capacityと
> browser.cache.memory.capacityが両方tureだと、キャッシュはどっちに保存されるんでしょうか?
>
> 片方をオフにするより、どちらもオンにして保存したほうがネット閲覧は高速化になりますか?
> 容量はどちらも2048000ほどにしようと思います
実際に試してみれば良いだけなのでは?
> rowser.cache.disk.capacityと
> browser.cache.memory.capacityが両方tureだと、キャッシュはどっちに保存されるんでしょうか?
>
> 片方をオフにするより、どちらもオンにして保存したほうがネット閲覧は高速化になりますか?
> 容量はどちらも2048000ほどにしようと思います
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-ldZd)
2022/09/19(月) 12:39:31.67ID:cnxrG6bz0 ちなみにデフォルトで両方に値は設定済みになっているはずですが
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-u5iY)
2022/09/19(月) 15:03:21.09ID:QGQJwq2z0 もしかしてキャッシュをデカくするほど速くなると思い込んでるおバカちゃんかな?
高速化したいのか
メモリーを削減したいのか
通信量を削減したいのか
よく考えることだ
そしてバカはなにもいじるな
高速化したいのか
メモリーを削減したいのか
通信量を削減したいのか
よく考えることだ
そしてバカはなにもいじるな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7a4-3cMW)
2022/09/19(月) 16:00:48.74ID:ylPUPRkz0 アホは罵倒混ぜるから厄介なんだよなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b5-okD4)
2022/09/19(月) 17:08:38.77ID:s+MSbiHJ0 キャッシュ絡みでシッタカこく厨二病が後を絶たないのは事実だが
見かけるたびにいちいちワンパターン煽りをするマンネリ野郎も厨二病と同程度あるいはそれ以上に痛いね
厨二病は子供から大人への通過儀礼みたいなもんだが
マンネリには進歩がないのが厨二病と違うところ
見かけるたびにいちいちワンパターン煽りをするマンネリ野郎も厨二病と同程度あるいはそれ以上に痛いね
厨二病は子供から大人への通過儀礼みたいなもんだが
マンネリには進歩がないのが厨二病と違うところ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570a-8E3o)
2022/09/19(月) 17:17:14.79ID:ndxIv/t70 履歴もキャッシュも残してないから繰り返すんだろうね
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-3cMW)
2022/09/19(月) 17:22:39.81ID:wVf7xJuUd 陰謀論とか自分の信じたい事を(自分で調べないまま)信じたままで進展しないのは高二病
>評論家のようになり、最初から期待することをせず、前情報から粗探しに終始する
>評論家のようになり、最初から期待することをせず、前情報から粗探しに終始する
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vFD+)
2022/09/19(月) 17:40:23.39ID:qStsYsJwa ずっと悩ましてるFirefoxのプチフリーズの原因を調べようと思ってるんですが何からかかるべきでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7a4-3cMW)
2022/09/19(月) 17:44:03.76ID:ylPUPRkz0 アドオン無効化して再起動
一つずつオンにして調べる
一つずつオンにして調べる
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vFD+)
2022/09/19(月) 17:45:48.71ID:qStsYsJwa 時間かかりそうだけどやってみまーす!
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f74f-UZpR)
2022/09/19(月) 17:48:48.94ID:Ukj9wD5f0 トラブルシューティングモードでプチフリーズしないかの確認からじゃない
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-/PCR)
2022/09/19(月) 17:49:28.42ID:IqJ8VNGQ0989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vFD+)
2022/09/19(月) 18:16:45.62ID:qStsYsJwa990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-T17T)
2022/09/19(月) 18:26:24.91ID:nt9bb6SDa991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-T17T)
2022/09/19(月) 18:29:42.26ID:nt9bb6SDa そしてトラブルシューティング(セーフ)モードで起動してハードウェアアクセラレータオフ
改善しなければフリーズの状況調査に移行
改善しなければフリーズの状況調査に移行
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-T17T)
2022/09/19(月) 18:33:41.22ID:nt9bb6SDa ブラウザーコンソールに関係ありそうなエラーが出てないか、プロファイラーツールでキャプチャするとかして情報収集
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vFD+)
2022/09/19(月) 19:03:26.31ID:XC+ChGWma 色々ありがとうございます
uBlock Origin以外の拡張機能オフで事象は発生しないことが確認できました
次はひとつひとつですね
uBlock Origin以外の拡張機能オフで事象は発生しないことが確認できました
次はひとつひとつですね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-Ifq/)
2022/09/19(月) 19:14:32.44ID:YmG0jcs90 意外とテキストリンクみたいな軽そうなやつだったりするのよね~
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-u5iY)
2022/09/19(月) 19:27:28.68ID:QGQJwq2z0 なんだ普通に拡張機能かよ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-ehd/)
2022/09/19(月) 19:35:57.91ID:cgeEZX7nr997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-vFD+)
2022/09/19(月) 19:45:47.42ID:GV0OQS1ta >>995
なんとかなりそうで良かったですよ
はじめはPerformanceMonitorとか仕掛けて原因究明しようとしてたんだけど、プチフリーズでPerformanceMonitorも止まってしまうので(汗)
なんとかなりそうで良かったですよ
はじめはPerformanceMonitorとか仕掛けて原因究明しようとしてたんだけど、プチフリーズでPerformanceMonitorも止まってしまうので(汗)
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-okD4)
2022/09/19(月) 20:03:01.66ID:I8CulGGK0 GNU LibreJS の評価・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/gnu-librejs.html
https://freesoft-100.com/review/gnu-librejs.html
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-E+l9)
2022/09/19(月) 21:05:22.05ID:XRadwA020 Firefox
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d4-ehd/)
2022/09/19(月) 21:16:35.55ID:b1SbT5Fp0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 19分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 19分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」★2 [muffin★]
