!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
■前スレ
Mozilla Firefox Part383
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1658240093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd03-n4B7)
2022/08/05(金) 19:57:19.10ID:U8WielZFd680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6773-JImD)
2022/09/06(火) 00:32:32.50ID:5Ex4/XFN0 みんなそうしてるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75a-9TNW)
2022/09/06(火) 05:49:30.69ID:7apEP/fD0 Win11にストアからFirefoxをインストールして色々初期設定していたら途中でプロファイルが
見えない事に気づいて、一度アンスコして非ストア版入れたら見られた
トラブルシューティングのプロファイルフォルダーからも存在しないフォルダが設定されてたけど
問題にならんのか?
見えない事に気づいて、一度アンスコして非ストア版入れたら見られた
トラブルシューティングのプロファイルフォルダーからも存在しないフォルダが設定されてたけど
問題にならんのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75a-9TNW)
2022/09/06(火) 05:50:35.91ID:7apEP/fD0 自分はEdge/Chromeが死ぬ程メモリ食ってOS毎落とすから久しぶりにFirefoxに戻ってきてみた
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-ULCE)
2022/09/06(火) 06:24:02.41ID:rzqznPtQd >>681
MSIX形式のアプリのデータ領域って、普通にはアクセスできないんじゃなかったっけ?
MSIX形式のアプリのデータ領域って、普通にはアクセスできないんじゃなかったっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-Iguz)
2022/09/06(火) 07:39:28.80ID:tMaGOpEW0 今日は流石に来ないか?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-aMWO)
2022/09/06(火) 08:45:55.43ID:/iOwd029a >>681
MSのお作法なんで
MSのお作法なんで
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/06(火) 10:09:19.26ID:OOGDY3cC0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-9TNW)
2022/09/06(火) 10:30:53.69ID:ipU8btnR0 >>686
で、SSD早死した人どこにいるの?
で、SSD早死した人どこにいるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-Iguz)
2022/09/06(火) 10:32:06.33ID:tMaGOpEW0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-ULCE)
2022/09/06(火) 10:32:35.89ID:dm51UH7k0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-bXsv)
2022/09/06(火) 10:39:17.35ID:4lYb02xo0 >>686
物理メモリにキャッシュを保存する設定にしてるから無問題
物理メモリにキャッシュを保存する設定にしてるから無問題
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-Nul+)
2022/09/06(火) 10:40:48.61ID:3MhwuhpmM ソイツはずーーーーーーーーーーーーっと粘着してるチョロ君
相手するのは時間の無駄
73-でNG推奨
相手するのは時間の無駄
73-でNG推奨
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-JTsi)
2022/09/06(火) 10:44:58.53ID:URyurDdf0 これだけ構って貰ええりゃ暴れもするよね
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-TNUu)
2022/09/06(火) 10:49:00.04ID:+nFGyTvV0 ワチョーイXXXX-9TNWって狐だろ
終わってるとか言いつつ使い続けるキチガイ
UA偽装かもしれないけど
終わってるとか言いつつ使い続けるキチガイ
UA偽装かもしれないけど
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-JTsi)
2022/09/06(火) 10:51:49.36ID:URyurDdf0 5chじゃよく見る逆張りレス乞食よ、たぶんIDとslip変わったら全然違う事言ってるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-Iguz)
2022/09/06(火) 10:59:21.75ID:tMaGOpEW0 2IDつかってケンカ風レスとか?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/06(火) 11:01:41.97ID:OOGDY3cC0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-Iguz)
2022/09/06(火) 11:03:23.39ID:2NsUrlan0 事実ってお前が検証の一つでもやったの?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-F4W3)
2022/09/06(火) 12:23:14.45ID:PrWFDsBNM SSDが早死にすると言うなら、Firefoxと他のブラウザで一般的な操作をしながらSSDが寿命が来るまで使い倒して、どれぐらい差が付いたかを「数字」で示してくれないと、ただの妄想願望記事
そういう記事を簡単に鵜呑みにしない事が、ITリテラシー
そういう記事を簡単に鵜呑みにしない事が、ITリテラシー
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbf-JTsi)
2022/09/06(火) 13:16:33.73ID:f3AOEBRY0 今のSSDにはSLCキャッシュあるから大分改善されてると思うが
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-xDw9)
2022/09/06(火) 13:26:27.85ID:Z7im3ssM0 相変わらず手を変え品を変え回線を変えがんぱっていいるなw
701名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FXtV)
2022/09/06(火) 13:58:05.63ID:ovfhSMXkr702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-xDw9)
2022/09/06(火) 14:07:29.01ID:Z7im3ssM0 モノマネ元のレス書いた某高齢者も今頃喜んでいるでしょ
よかったな カワイイってさw
よかったな カワイイってさw
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-JTsi)
2022/09/06(火) 14:24:18.81ID:URyurDdf0 ほら壺とか言い出した安定のケンモメン
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-aMWO)
2022/09/06(火) 16:06:47.11ID:m/xeYZFKa 痰壺かな?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-9TNW)
2022/09/06(火) 16:25:52.11ID:KYG3IEh20 Smartで寿命確認しても減ってなさ過ぎてどれほどの影響があるのかまるで分らん
まあ大したことないのは確実
まあ大したことないのは確実
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Iguz)
2022/09/06(火) 16:31:22.52ID:MMPSaLJF0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-9TNW)
2022/09/06(火) 17:00:39.18ID:7Ar30a920 104.0.2
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-TNUu)
2022/09/06(火) 17:11:42.96ID:+nFGyTvV0 ふと気になってCrystalDiskinfo確認したらまさかのSSDライフ0
6~7年使ってるもんな
でも狐のキャッシュなんかは全部HDDに置いてるんだけどな
6~7年使ってるもんな
でも狐のキャッシュなんかは全部HDDに置いてるんだけどな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-rFrS)
2022/09/06(火) 21:12:21.22ID:WaS3GdrS0 タブレット用のfirefoxはないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/06(火) 21:55:20.22ID:OOGDY3cC0 firefoxのスクショ 色おかしすぎだろこれ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c5-9TNW)
2022/09/06(火) 21:55:33.90ID:E/FermWR0 Android用とiOS用があるだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-JTsi)
2022/09/06(火) 22:33:26.59ID:VivQSJVM0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-JTsi)
2022/09/06(火) 22:34:38.98ID:VivQSJVM0 まだお知らせが来ない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-JTsi)
2022/09/06(火) 23:45:56.89ID:F9qmbjDO0 >>686
どんなブラウザでもキャッシュは別ドライブに移動するように変更するだろ普通
どんなブラウザでもキャッシュは別ドライブに移動するように変更するだろ普通
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 00:04:55.74ID:9Gnf1A180 >>714
HDD?
HDD?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-qwP8)
2022/09/07(水) 00:11:54.09ID:DUmBrM7j0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27dc-7sMT)
2022/09/07(水) 00:34:41.96ID:7R/k9a880 YouTubeが動画再生のとこで重くなって止まってしまうんだけど対処方法ありますか?
ニコニコとか他の動画は普通に見れて、エッジだとYouTubeも見れるのでfirefoxでYouTube限定の症状っぽいんですが
ニコニコとか他の動画は普通に見れて、エッジだとYouTubeも見れるのでfirefoxでYouTube限定の症状っぽいんですが
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-qwP8)
2022/09/07(水) 00:42:48.78ID:DUmBrM7j0 このスレにお友達がいるから慰めあったらいいんじゃないかな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6715-Zmt1)
2022/09/07(水) 00:51:19.84ID:MNL3lZFH0 ハードウェアアクセラレーションはオンにしてるか?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 01:00:04.57ID:9Gnf1A180 お前ら試してみて
URLの鍵マークを長押し
そのままエクスプローラーにドラッグしてみ
おかしなくらいフリーズするぞ 10秒くらい
URLの鍵マークを長押し
そのままエクスプローラーにドラッグしてみ
おかしなくらいフリーズするぞ 10秒くらい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 01:05:39.68ID:9Gnf1A180 104.0.2来たけど何一つ治ってねえなようつべ問題
頭おかしいんかここの開発
頭おかしいんかここの開発
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-imnu)
2022/09/07(水) 01:10:03.38ID:GQipx+OY0 >>720
ショートカットが作成されるだけで別になんともない
ショートカットが作成されるだけで別になんともない
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75a-9TNW)
2022/09/07(水) 01:10:25.81ID:DeNLt0BP0 逆にFirefox以外のブラウザはどうしてんだ
先読みしてるんだから、キャッシュはしてるんだよな
動画の様なでかいファイルをオンメモリキャッシュだとそっちの方が怖いんだけど
先読みしてるんだから、キャッシュはしてるんだよな
動画の様なでかいファイルをオンメモリキャッシュだとそっちの方が怖いんだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-S3xE)
2022/09/07(水) 01:11:29.48ID:v7lLWjAN0 ここではyoutubeおかしい人がたくさん居るように見えるけど
自分の所では全くそんなことないし
「ふーん、そうなんだぁ」ぐらいの感想
おまけに実行環境は一切書かないしな
自分の所では全くそんなことないし
「ふーん、そうなんだぁ」ぐらいの感想
おまけに実行環境は一切書かないしな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-Nul+)
2022/09/07(水) 01:17:51.68ID:q85gSQg6M 散々言われる事だが、何も問題無い大多数はそもそも騒がない
極一部が喧伝して喚き散らし、それに便乗した無関係のチョロキチが
小火を大火事にしようと躍起になる いつものパターン
極一部が喧伝して喚き散らし、それに便乗した無関係のチョロキチが
小火を大火事にしようと躍起になる いつものパターン
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-9TNW)
2022/09/07(水) 02:55:17.20ID:ssGuVyMi0 RedditのFirefoxサブレに開発者が降臨してバグる人は環境教えてって言うくらいには炎上してますよ
727625 (ワッチョイ 7f6e-Iguz)
2022/09/07(水) 03:41:22.37ID:/Bn4syzZ0 つまり開発チームの環境では誰も再現できなかった程度のケースと
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 04:47:44.20ID:9Gnf1A180 >>724
知恵遅れに何度も説明するがログインしてなけりゃフリーズしねえよ
知恵遅れに何度も説明するがログインしてなけりゃフリーズしねえよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6758-rFrS)
2022/09/07(水) 06:46:33.70ID:ZCKCFOf/0 ログインしてるが問題なし
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-SWzr)
2022/09/07(水) 06:47:34.91ID:6dN0VzxH0 ログインしてるけど、全く問題なく再生出来るよ。
あくまでも私は、だが。
あくまでも私は、だが。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-9TNW)
2022/09/07(水) 06:58:45.41ID:7W7Nyd0q0 こんなのログイン・ログアウト関係あるの?
もちログインしてても正常動作。フリーズなんて全くしません、しません、しません
もちログインしてても正常動作。フリーズなんて全くしません、しません、しません
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-Iguz)
2022/09/07(水) 07:13:08.65ID:f5rVHB6X0 遅すぎ
共通拡張
adblock
マカフィーウェブブースト(firefoxはなし)
マカフィーウェブアドバイザー
google drive
kraken 1.1
i5 3470 8gb win10 64bit 2022h2
chrome 1079ms
edge 1064ms
firefox 1715ms
共通拡張
adblock
マカフィーウェブブースト(firefoxはなし)
マカフィーウェブアドバイザー
google drive
kraken 1.1
i5 3470 8gb win10 64bit 2022h2
chrome 1079ms
edge 1064ms
firefox 1715ms
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 07:32:45.02ID:9Gnf1A180 youtubeみれるやつ メモリどんくらいか教えて
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-G+UO)
2022/09/07(水) 07:34:50.15ID:Wx8kWYds0 今どきSSDの寿命なんかどうでもいいけど、
firefoxでyoutubeライブ見てるとぶちぶち切れる頻度が上がっていくので、
最初からedgeで見てる
firefoxでyoutubeライブ見てるとぶちぶち切れる頻度が上がっていくので、
最初からedgeで見てる
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa8b-Iguz)
2022/09/07(水) 07:51:38.98ID:pMc/mUnWa736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-aMWO)
2022/09/07(水) 07:57:54.22ID:tiNxAUPda >>732
マカフィーとか恥ずかしくないのかね?
マカフィーとか恥ずかしくないのかね?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 08:17:34.99ID:9Gnf1A180738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Am0N)
2022/09/07(水) 08:18:38.43ID:I4u42edc0 ログイン後のYoutubeの件, 一度ビデオの画質を変えると問題が解決したとかしないとか
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4743-Iguz)
2022/09/07(水) 08:31:23.85ID:HRHd6zYX0 >>728
ログインしてフリーズするっていってるのお前ぐらいじゃね?
ログインしてフリーズするっていってるのお前ぐらいじゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4743-Iguz)
2022/09/07(水) 08:33:53.88ID:HRHd6zYX0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-9TNW)
2022/09/07(水) 09:00:51.20ID:7W7Nyd0q0 >>733
一般的な16GB JEDEC準拠の定格運用
>>740
統計情報って、これ?
https://imgur.com/a/BJ70HMG
ブツブツ切れるとか、回線品質やプロパイダからの規制なんじゃないの?
一般的な16GB JEDEC準拠の定格運用
>>740
統計情報って、これ?
https://imgur.com/a/BJ70HMG
ブツブツ切れるとか、回線品質やプロパイダからの規制なんじゃないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-Iguz)
2022/09/07(水) 09:02:43.65ID:poIhdIUW0 それ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-Iguz)
2022/09/07(水) 09:09:22.10ID:f5rVHB6X0 なんかベンチは一番firefoxが遅いけど、実際のブラウジングだとfirefoxの方が速いな
さらにアドオン追加山盛りfirefox>>>chrome>>>>>edge
メモリ消費は一番edgeが少ないが、たぶんオフィスみたいにシステムにデフォルトでロードされてて隠れてるんだろう
さらにアドオン追加山盛りfirefox>>>chrome>>>>>edge
メモリ消費は一番edgeが少ないが、たぶんオフィスみたいにシステムにデフォルトでロードされてて隠れてるんだろう
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Z7yS)
2022/09/07(水) 09:10:42.78ID:7mSTWLE30 YouTubeのライブでブツブツ切れ出した時は、メモリーを食い潰してスワップしてることがある。
(だからブラウザ再起動だけで解消する
(だからブラウザ再起動だけで解消する
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-Iguz)
2022/09/07(水) 09:16:53.23ID:poIhdIUW0 about:configいじってるかもわからないし何が原因かは
本人しかわからん
本人しかわからん
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8762-wuTS)
2022/09/07(水) 09:41:57.77ID:CpCriNy70 最近のYouTubeはLocalStrageが増えていくのも問題だと思うんだが
もう850MB溜まってる
もう850MB溜まってる
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-6Mfm)
2022/09/07(水) 10:04:38.55ID:HiZ9ZrEi0 >>732
> 732 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-Iguz) sage 2022/09/07(水) 07:13:08.65 ID:f5rVHB6X0
> 遅すぎ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/236
236 login:Penguin (ワッチョイ 8744-Iguz) sage 2022/09/07(水) 07:29:13.24 ID:NDR0uu4t0
でふぉfirefoxが遅すぎる
共通拡張
adblock
マカフィーウェブブースト(firefoxはなし)
マカフィーウェブアドバイザー
google drive
kraken 1.1
i5 3470 8gb win10 64bit 2022h2
chrome 1079ms
edge 1064ms
firefox 1715ms
> 732 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-Iguz) sage 2022/09/07(水) 07:13:08.65 ID:f5rVHB6X0
> 遅すぎ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/236
236 login:Penguin (ワッチョイ 8744-Iguz) sage 2022/09/07(水) 07:29:13.24 ID:NDR0uu4t0
でふぉfirefoxが遅すぎる
共通拡張
adblock
マカフィーウェブブースト(firefoxはなし)
マカフィーウェブアドバイザー
google drive
kraken 1.1
i5 3470 8gb win10 64bit 2022h2
chrome 1079ms
edge 1064ms
firefox 1715ms
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 12:41:03.19ID:9Gnf1A180 トラブルシューティングモードとかいうのでもyoutubeフリーズするわ
どうなってんだマジでこのごみブラウザ
どうなってんだマジでこのごみブラウザ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-aMWO)
2022/09/07(水) 16:07:37.26ID:LE5ORSPLa >>748
ゴミなのは君のアカウントでは?
ゴミなのは君のアカウントでは?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-ULCE)
2022/09/07(水) 16:27:38.71ID:++Zu5Ln70 新規プロファイルでも再現したら起こしてくれ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c5-9TNW)
2022/09/07(水) 17:22:05.45ID:ohPuG9tY0 「Firefox 104.0.2」が公開 ~動画・音声の再生やクラッシュ問題に対処
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1437886.html
・クロスオリジン「iframe」の「src」属性経由で読み込まれた動画・音声が再生されない問題
・「Content-Security-Policy: sandbox」で提供された動画や音声が再生されない問題
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1437886.html
・クロスオリジン「iframe」の「src」属性経由で読み込まれた動画・音声が再生されない問題
・「Content-Security-Policy: sandbox」で提供された動画や音声が再生されない問題
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 17:37:27.21ID:9Gnf1A180753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-9TNW)
2022/09/07(水) 17:42:09.19ID:GgfV4FLs0 なんやらかんやらうんたらかんたらはどうでもいいから新規プロファイル作って試せばいいじゃん
about:profiles
今のプロファイルが消えるわけでもなし
about:profiles
今のプロファイルが消えるわけでもなし
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-9TNW)
2022/09/07(水) 17:43:31.66ID:GgfV4FLs0 まっさらな新規プロファイルで問題なきゃプロファイルが腐ってる
そうでなきゃドライバとかハード側の問題
そうでなきゃドライバとかハード側の問題
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 17:53:37.56ID:9Gnf1A180756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-JTsi)
2022/09/07(水) 18:09:39.53ID:qN0MJ6qo0 この構ってちゃんのチョンモはまだやるのか、まあ構って貰える限り続ける罠
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 18:31:02.03ID:9Gnf1A180758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-QfaA)
2022/09/07(水) 18:41:07.16ID:FmYTUHLy0 おまえら某フレーズでもうお察しだろ
猛者じゃないなら触るなよ
猛者じゃないなら触るなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-Iguz)
2022/09/07(水) 19:11:59.77ID:1wy+QC0R0 毎日来るぞw
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-cS6g)
2022/09/07(水) 19:24:59.08ID:/PFr1eiQa ならば観察対象として理想的なスレじゃないか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-RrRI)
2022/09/07(水) 20:23:58.23ID:FEnsd5SCa クラッシュしてたんだ。
32bitだから関係なし?
「Firefox 104.0.2」が公開 ~動画・音声の再生やクラッシュ問題に対処
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9fe006b8e72282269125188e9876bebbee5b476
・タッチやスタイラスでスクロールバーをドラッグできない不具合
・一部環境でメモリ不足によりクラッシュする問題(Windows向け32bit版で報告)
・クロスオリジン「iframe」の「src」属性経由で読み込まれた動画・音声が再生されない問題
・「Content-Security-Policy: sandbox」で提供された動画や音声が再生されない問題
32bitだから関係なし?
「Firefox 104.0.2」が公開 ~動画・音声の再生やクラッシュ問題に対処
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9fe006b8e72282269125188e9876bebbee5b476
・タッチやスタイラスでスクロールバーをドラッグできない不具合
・一部環境でメモリ不足によりクラッシュする問題(Windows向け32bit版で報告)
・クロスオリジン「iframe」の「src」属性経由で読み込まれた動画・音声が再生されない問題
・「Content-Security-Policy: sandbox」で提供された動画や音声が再生されない問題
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8758-IYDJ)
2022/09/07(水) 21:26:11.45ID:JaY4+MeK0 不具合に引っかかっている人,
もしかすると https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1788557 で直るかもしれないね
もしかすると https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1788557 で直るかもしれないね
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-qwP8)
2022/09/07(水) 21:58:41.55ID:DUmBrM7j0 >>762
元になってる reddit のトピックや、そのバグに報告されていることが
ここで言われていることと同じであるとは限らない
バグ報告もせずに解決を期待するのはどうかとおもう
mozregression で回帰範囲を調べようとしたり
ルーターをリセットして調べたり
http log を採取して添付したり
発生する動画のURL貼ったりしてるわけだけど
おまら何もしてないじゃん
元になってる reddit のトピックや、そのバグに報告されていることが
ここで言われていることと同じであるとは限らない
バグ報告もせずに解決を期待するのはどうかとおもう
mozregression で回帰範囲を調べようとしたり
ルーターをリセットして調べたり
http log を採取して添付したり
発生する動画のURL貼ったりしてるわけだけど
おまら何もしてないじゃん
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-EcqS)
2022/09/07(水) 22:02:22.56ID:f5rVHB6X0 どうやらfirefoxがベンチで一番早い気がするのはadblockが原因のようだ
広告ありだとfirefoxが一番遅い
カットすると一番早い
javascriptで一番重いのは広告表示のようだ
msとgoogleはいかに広告で商売するか考えてるから広告がある状態での速度にこだわってて
firefoxはあまりこだわりが無いようだ
広告ありだとfirefoxが一番遅い
カットすると一番早い
javascriptで一番重いのは広告表示のようだ
msとgoogleはいかに広告で商売するか考えてるから広告がある状態での速度にこだわってて
firefoxはあまりこだわりが無いようだ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 22:10:30.74ID:9Gnf1A180 eigonan\英語何一つわからないし結局どうしようもないわ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-9TNW)
2022/09/07(水) 22:10:53.92ID:9Gnf1A180 eigonan→英語何一つ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b3-0vCT)
2022/09/08(木) 07:58:44.44ID:Lqy3qgjf0 VirtualBoxなりで仮想マシン作ってそこでも起きるか試してみ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-aMWO)
2022/09/08(木) 09:25:47.15ID:PgQY4ZyUa >>765
中学卒業程度の英語力で機械翻訳使えばできる程度のことだが
中学卒業程度の英語力で機械翻訳使えばできる程度のことだが
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-qwP8)
2022/09/08(木) 09:35:40.35ID:epnGM3/U0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7a4-r0oQ)
2022/09/08(木) 09:52:29.01ID:WYSP/VDr0 >>769
何を言って?
何を言って?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-aMWO)
2022/09/08(木) 13:23:38.94ID:gDZhIURGa772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-9TNW)
2022/09/08(木) 14:20:07.62ID:+ecFJ8Hb0 ログアウトまたはgoogleのアカウントを替えてもフリーズしなくなる
google側の問題でfirefox、windowsの設定ではなさそう
google側の問題でfirefox、windowsの設定ではなさそう
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27dc-7sMT)
2022/09/08(木) 14:23:10.41ID:A/2bTNwL0 googleアカウントなんかそもそもPCでログインすらしてないのにYouTubeはフリーズする
firefox以外のブラウザではフリーズしない
どう考えてもfirefoxの問題
firefox以外のブラウザではフリーズしない
どう考えてもfirefoxの問題
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-Iguz)
2022/09/08(木) 14:34:43.88ID:yb5umTrU0 FirefoxでImgurやると出てくる「Zoinks! You've taken a wrong turn.」は設定でなんとかならんのかの?
しょーがねーからImagerだけChromeでやってるけど
マンドクセ
しょーがねーからImagerだけChromeでやってるけど
マンドクセ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-9TNW)
2022/09/08(木) 14:41:52.09ID:+ecFJ8Hb0 Google マイ アクティビティの設定を変えてたら
Edgeも2秒ぐらいで止まるようになったw
Edgeも2秒ぐらいで止まるようになったw
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-9TNW)
2022/09/08(木) 14:45:21.92ID:+ecFJ8Hb0 追記、ウェブとアプリのアクティビティをONに戻したら直った
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-Iguz)
2022/09/08(木) 15:03:24.62ID:FQEVqwq40 >>773
もういいよ、そういうの
もういいよ、そういうの
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27dc-7sMT)
2022/09/08(木) 15:55:42.16ID:A/2bTNwL0 firefoxの不具合書いたら顔真っ赤にして否定してくるやつなんなんだろうな?w
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-gQvx)
2022/09/08(木) 16:01:56.95ID:j+WKxDGS0 それが信者という者です
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-aMWO)
2022/09/08(木) 16:09:06.34ID:yO826hIaa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 高市「金正恩総書記と会談したい」 国交ある国ですらまともに外交出来ないのに北朝鮮相手に何が出来るのこいつ [878970802]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
