!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
■前スレ
Mozilla Firefox Part383
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1658240093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd03-n4B7)
2022/08/05(金) 19:57:19.10ID:U8WielZFd141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-5Ix7)
2022/08/18(木) 17:48:35.80ID:IXGcUEJe0 拒否って不具合起きたら一時的許可したらいいだけなのになにイキってんの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-5Ix7)
2022/08/18(木) 18:29:17.11ID:68OUyP+DM アドオンでタブ閉じたら自動消去させる手もある
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-/VBA)
2022/08/18(木) 18:33:21.10ID:OJK4IbSf0 検証が面倒なのでサイト側で受け入れてほしいcookieを細かく明示して欲しいとしばしば思う
X cookieを無効にしていると正常に動作しないのでcookieを有効にしてください
O cookieを無効にしていると正常に動作しないのでapp.exsample.comとlogin.exsample.comからのcookieを有効にしてください
X cookieを無効にしていると正常に動作しないのでcookieを有効にしてください
O cookieを無効にしていると正常に動作しないのでapp.exsample.comとlogin.exsample.comからのcookieを有効にしてください
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-5Ix7)
2022/08/19(金) 11:04:50.50ID:ZRFxTd020 こいよ、ほらこいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-mhOm)
2022/08/19(金) 12:10:53.80ID:OLPF/z7u0 まだなの?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c5-mhOm)
2022/08/19(金) 12:24:37.49ID:qGbmWGP40 104.0-candidates/build3
RC3までもつれるのは久しぶり(98以来)
RC3までもつれるのは久しぶり(98以来)
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-jA1L)
2022/08/19(金) 13:21:17.64ID:GELxAITR0 てすと
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c260-jhWi)
2022/08/19(金) 16:10:05.24ID:5e0otVTL0 ここ最近YouTubeとかTwitterの動画で、音量ミキサーでは音が出ている事になってるのに実際には出力されてないってことが起こる…edgeとかChromeでは問題ないし、普通に音が出てくる動画が大多数です
これっておま環なんですかね
これっておま環なんですかね
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-kdTP)
2022/08/19(金) 17:44:09.31ID:M7s6glHx0 >>148
その環を書かない理由は何故なのか
その環を書かない理由は何故なのか
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-g55Z)
2022/08/19(金) 18:19:37.64ID:wTvhf66ca >>149
たまき?
たまき?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-5Ix7)
2022/08/19(金) 18:21:12.01ID:Ym2k7ctK0 FirefoxでShopifyの管理画面がちゃんと動かないのがあるな
困る
困る
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-oq1Y)
2022/08/19(金) 18:23:25.28ID:TdUCVwp20153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c260-jhWi)
2022/08/19(金) 19:03:39.88ID:5e0otVTL0 >>152
その方法では解決していないのですが、どうも使っているサウンドカードとの相性が悪い?ようで、別のI/Fからだと音が出たので完全におま姦だったようです。
どうやら同様の事例が稀ながら起きてたようですが謎です。
https://twitter.com/Kanade_Raiki/status/1381712418619846659
https://twitter.com/Kanade_Raiki/status/1390907469212262400
https://twitter.com/Yaruyomi/status/1513125826371678208
スレ汚しすみません。ありがとうございました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
その方法では解決していないのですが、どうも使っているサウンドカードとの相性が悪い?ようで、別のI/Fからだと音が出たので完全におま姦だったようです。
どうやら同様の事例が稀ながら起きてたようですが謎です。
https://twitter.com/Kanade_Raiki/status/1381712418619846659
https://twitter.com/Kanade_Raiki/status/1390907469212262400
https://twitter.com/Yaruyomi/status/1513125826371678208
スレ汚しすみません。ありがとうございました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-vrGk)
2022/08/19(金) 19:07:01.95ID:aLbnJGmh0 おま姦
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-g55Z)
2022/08/19(金) 22:09:55.84ID:YUlsqJs9a156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbb-mhOm)
2022/08/19(金) 22:13:26.99ID:7c+jMz8i0 半角小文字の入ったHPのスクショ保存ができないのだけど、回避方法ある?
ダウンロードを選んでも、フォルダ選択のメニューが出てこない・・・orz
ダウンロードを選んでも、フォルダ選択のメニューが出てこない・・・orz
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbb-mhOm)
2022/08/19(金) 22:14:05.58ID:7c+jMz8i0 156だが、半角小文字ではなく、「半角カナ」でした。すまん。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-jA1L)
2022/08/19(金) 22:19:32.54ID:GELxAITR0 >>156
URL教えて
URL教えて
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbb-mhOm)
2022/08/19(金) 22:30:00.38ID:7c+jMz8i0 >>158
例えばツイッターの半角アカウントとか。
「ダウンロード」ボタンを押してもダウンロードできない。数個前のバージョンからNGになったみたい。
https://twitter.com/abctzc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例えばツイッターの半角アカウントとか。
「ダウンロード」ボタンを押してもダウンロードできない。数個前のバージョンからNGになったみたい。
https://twitter.com/abctzc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-oq1Y)
2022/08/19(金) 22:31:10.92ID:TdUCVwp20161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-oq1Y)
2022/08/19(金) 22:33:48.43ID:TdUCVwp20 サイト名に半角カナが入ってる
→ダウンロード時のファイル名に半角カナが入る
場合ってことか
→ダウンロード時のファイル名に半角カナが入る
場合ってことか
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-jA1L)
2022/08/19(金) 22:41:41.64ID:GELxAITR0 >>159
ページを名前を付けて保存できたよ
ページを名前を付けて保存できたよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-jA1L)
2022/08/19(金) 22:45:14.08ID:GELxAITR0 >>159
確かにキャプチャはできなかった
確かにキャプチャはできなかった
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbb-mhOm)
2022/08/19(金) 22:45:20.48ID:7c+jMz8i0 >>162
書き方が悪かった。「スクリーンショットを撮影」-->「ダウンロード」ボタンを押してもダウンロードされないという意味だった。
コピーはできるのだけど、半角カナが入っているとダウンロード(保存)されないみたい。
書き方が悪かった。「スクリーンショットを撮影」-->「ダウンロード」ボタンを押してもダウンロードされないという意味だった。
コピーはできるのだけど、半角カナが入っているとダウンロード(保存)されないみたい。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790a-g6mg)
2022/08/19(金) 22:47:14.56ID:mdxFco9X0 キャプチャは出来るだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-jA1L)
2022/08/19(金) 22:58:31.78ID:GELxAITR0 >>164
あぁ「そうだと思う
あぁ「そうだと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-oq1Y)
2022/08/19(金) 23:23:52.70ID:TdUCVwp20168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-7VVb)
2022/08/20(土) 00:10:14.33ID:wz84FqoE0 拡張APIのbrowser.downloads.downloadで試してみたら
タ(U+FF80)~゚(U+FF9F)が含まれてるとエラー吐くのでAPIのバグかな
タ(U+FF80)~゚(U+FF9F)が含まれてるとエラー吐くのでAPIのバグかな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f73-aM+Q)
2022/08/20(土) 00:22:31.26ID:2e69T/WH0 103.0.2だとダメだけど、104.0b10 devと105.0a1(2022-08-19) nightlyではいける
そのうち直るんじゃないかな
そのうち直るんじゃないかな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-2rwY)
2022/08/20(土) 00:41:40.34ID:0A+l9th20171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SiT/)
2022/08/20(土) 01:22:31.66ID:BTQBkCUj0 タブグルまだ????????
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-8gdt)
2022/08/20(土) 02:11:05.06ID:Zt2Hd+9Pa >>171
永遠にお眠り
永遠にお眠り
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-MAD6)
2022/08/20(土) 02:38:30.67ID:XtnJp51w0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-TxbY)
2022/08/20(土) 02:41:19.32ID:dVjeWiNv0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe2-jkwh)
2022/08/20(土) 02:43:32.37ID:TcaTRNzQ0 KRSW ボボボーボ・ボーボボ 破天荒 Zブロック
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-MAD6)
2022/08/20(土) 03:00:52.05ID:XtnJp51w0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb2-TxbY)
2022/08/20(土) 03:05:11.82ID:dVjeWiNv0 APIなら問題ないから
少し前にちょっと症状は違うが agree と krsw がおかしくなった
一旦直ってからまた krsw に問題が出た
待ってれば直るかもしれない
少し前にちょっと症状は違うが agree と krsw がおかしくなった
一旦直ってからまた krsw に問題が出た
待ってれば直るかもしれない
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Uf+o)
2022/08/20(土) 03:53:47.45ID:rsJcQp9x0 ていうか、Firefox と関係ないだろ
5ch の運営に言え
5ch の運営に言え
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f38-tEjH)
2022/08/20(土) 04:03:11.69ID:cEZYlwsu0 >>176
専ブラ使え
専ブラ使え
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-MEc8)
2022/08/20(土) 11:29:30.80ID:tdzNfN3T0 ここ最近ずっとYoutubeの配信通知のポップアップが出てなくて原因分からなくて放置してたんだけど
設定とかまったくいじってないのに今日突然復活してて何で?ってなったわ
設定とかまったくいじってないのに今日突然復活してて何で?ってなったわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-8gdt)
2022/08/20(土) 11:44:26.98ID:KB1MNil0a ふーん
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-SiT/)
2022/08/20(土) 13:52:59.06ID:+5FEmban0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa1-S6/U)
2022/08/20(土) 17:11:16.03ID:ji3F4Qqx0 Mozilla VPNの提供元のMullvad VPNがTor Browserの開発者に依頼して
Tor BrowserのTor抜きプライバシーブラウザーを作らせてるらしい
Tor Browser の GitLab 見たらそれっぽい記述があった
Mulvad Browser、必然的にESRベースになるのは微妙な気がするが
arkenfoxとかLibreWolfとかとの差別化はどうなるのかな
Tor BrowserのTor抜きプライバシーブラウザーを作らせてるらしい
Tor Browser の GitLab 見たらそれっぽい記述があった
Mulvad Browser、必然的にESRベースになるのは微妙な気がするが
arkenfoxとかLibreWolfとかとの差別化はどうなるのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-Z7vF)
2022/08/20(土) 18:13:17.20ID:LlxQcSH50 Tor BrowserからTor抜いたらそれは単なるfirefoxでは
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-me0m)
2022/08/20(土) 18:28:20.63ID:jfuLw5rm0 >>180
俺も今日届くようになったわ
俺も今日届くようになったわ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-7VVb)
2022/08/20(土) 18:37:02.86ID:wz84FqoE0 youtubeの通知が時々来なくなるのはyoutube側の問題っしょ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0Pnk)
2022/08/20(土) 22:04:21.55ID:c98a6Ve6d188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Uf+o)
2022/08/20(土) 22:08:44.90ID:rsJcQp9x0 それになんか価値あるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0Pnk)
2022/08/20(土) 22:10:04.71ID:c98a6Ve6d190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe2-jkwh)
2022/08/21(日) 03:35:50.14ID:+fPdwter0 PocketやSyncみたいなゴミが抜けるなら良いことだ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa4-38W0)
2022/08/21(日) 09:55:48.06ID:IBYf1/oN0 pocketは良く使ってる
スマホアプリとの連携でもいけるし
スマホアプリとの連携でもいけるし
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbf-VrZB)
2022/08/21(日) 11:41:44.04ID:tTugkV/+0 Syncはバックアップになるしゴミじゃなくね……?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-tEjH)
2022/08/21(日) 12:32:59.70ID:FRPAUJNM0 余計な機能は往々にしてゴミだな
俺は最新のHTML準拠でフォントレンダリングがまともならそれだけでいい
俺は最新のHTML準拠でフォントレンダリングがまともならそれだけでいい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-0Pnk)
2022/08/21(日) 12:57:22.71ID:HoeUPentM 機能がいいかどうかは別として、
Pocket は使ってない。
Syncはつかってる。
Pocket は使ってない。
Syncはつかってる。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-tEjH)
2022/08/21(日) 15:00:15.69ID:ftLPt2AX0 な、age厨だろ👆
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Uf+o)
2022/08/21(日) 16:15:53.36ID:fNQbtylM0 スマホユーザー202206 荒ぶってmozillazine.jpの管理人さんに警告される
Q & A サイトにハッキング の被害状況を報告し、 対策方法を質問すると 全て削除されてしまいます
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=20210&p=72802#p72805
> 管理人の Cai です。
> 当サイトと無関係の別サイトでのことをこちらに書かれても、「そちらのサイトのルールに抵触したから削除されたのでしょう」以上のコメントはできません。
> このトピックはロックいたします。
「Syncを有効化」のままだったのに、 勝手に無効になってる期間がある
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=20044&p=72800#p72806
> 管理人の Cai です。
>
> 1. 他のトピックもそうですが、何の証拠もなくハッキング云々と繰り返すのはおやめください。他の利用者の方を困惑させるだけです。
> 2. 7/30 以降の分も投稿するつもりであれば、問題解決に対して意味のあるものではありませんのでおやめください。
Q & A サイトにハッキング の被害状況を報告し、 対策方法を質問すると 全て削除されてしまいます
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=20210&p=72802#p72805
> 管理人の Cai です。
> 当サイトと無関係の別サイトでのことをこちらに書かれても、「そちらのサイトのルールに抵触したから削除されたのでしょう」以上のコメントはできません。
> このトピックはロックいたします。
「Syncを有効化」のままだったのに、 勝手に無効になってる期間がある
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=20044&p=72800#p72806
> 管理人の Cai です。
>
> 1. 他のトピックもそうですが、何の証拠もなくハッキング云々と繰り返すのはおやめください。他の利用者の方を困惑させるだけです。
> 2. 7/30 以降の分も投稿するつもりであれば、問題解決に対して意味のあるものではありませんのでおやめください。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-ZyYA)
2022/08/21(日) 16:27:33.95ID:dQdOgOem0 西海岸のシンジケートにハックされた人が浮かんだのは私だけではあるまい
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-tEjH)
2022/08/21(日) 16:32:31.35ID:FRPAUJNM0 近所のドラッグストアしか思い浮かばんわ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3n0N)
2022/08/21(日) 18:37:24.71ID:jwx3jDi1a やっぱTwitterは駄目だ。
拡張機能外して、プロファイル削除して安定してもいつか必ずツイートレイアウトくずれるわ。文章削除されちゃうし。
拡張機能外して、プロファイル削除して安定してもいつか必ずツイートレイアウトくずれるわ。文章削除されちゃうし。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6f-tEjH)
2022/08/21(日) 19:26:26.41ID:hiisYOBy0 こいよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Uf+o)
2022/08/21(日) 20:13:29.37ID:fNQbtylM0 管理人批判というアレな人のパターンに・・そろそろ終りが見えてきたな
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=29&p=72816#p72816
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=29&p=72816#p72816
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-tEjH)
2022/08/21(日) 20:58:55.15ID:PP1mZAmT0 糞スマホを買い替えろって話だよな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Uf+o)
2022/08/22(月) 00:58:35.37ID:OkgEX/jU0 管理人さん完全おこ
> Mozilla とは何ら関係ない、私個人に対する見当違いの誹謗中傷が継続されていますので、スマホユーザー220206さんからの投稿について今後以下の通り対応いたします (既存トピックへの意味のある返信を除く)。
>
> ・投稿の一律削除
>・投稿元 IP アドレスに対するアクセス禁止措置の実施
外部Q&Aサイト(どこだろうね)とやらでも同様だったんだろうなあ
> Mozilla とは何ら関係ない、私個人に対する見当違いの誹謗中傷が継続されていますので、スマホユーザー220206さんからの投稿について今後以下の通り対応いたします (既存トピックへの意味のある返信を除く)。
>
> ・投稿の一律削除
>・投稿元 IP アドレスに対するアクセス禁止措置の実施
外部Q&Aサイト(どこだろうね)とやらでも同様だったんだろうなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-gSDb)
2022/08/22(月) 01:28:12.94ID:KSruqouwr >スマホユーザー202206
こいつガチだな 誰に何を言われても自分が正しいと信じて
絶対に間違いを認めないタイプ 過去の投稿も軽く読んだが
数少ない相手してくれた人にも糞な返答して呆れられてて草
ほぼBAN食らったような状態だが、IP変えて垢作り直して
懲りずに投稿しそうな予感
こいつガチだな 誰に何を言われても自分が正しいと信じて
絶対に間違いを認めないタイプ 過去の投稿も軽く読んだが
数少ない相手してくれた人にも糞な返答して呆れられてて草
ほぼBAN食らったような状態だが、IP変えて垢作り直して
懲りずに投稿しそうな予感
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-R2kc)
2022/08/22(月) 01:39:17.08ID:B/WU4UMUa 未だにFirefox使ってる奴がまともなわけないからな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-ZMh6)
2022/08/22(月) 01:57:27.63ID:YyTReGfN0 スマホユーザーさん降臨ですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-tEjH)
2022/08/22(月) 02:00:08.46ID:/CFpxp050 基地外チョロ松に決まっとるやん
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f78-JdUh)
2022/08/22(月) 03:16:29.71ID:0yovUf2Z0 zip 版って、何処からダウンロードすればいいのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SiT/)
2022/08/22(月) 03:20:23.50ID:2RZKAI4/0 つうかタブグルまだ??
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Uf+o)
2022/08/22(月) 04:05:02.21ID:OkgEX/jU0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Uf+o)
2022/08/22(月) 04:20:20.03ID:OkgEX/jU0 ちなみにNightlyビルドのWindows版ならインストールなしのzipもあるけどね
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/nightly/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/nightly/
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-JdUh)
2022/08/22(月) 04:27:37.77ID:AC2/9vJK0 以前は他のZip版もあったね確か…
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-tEjH)
2022/08/22(月) 04:45:45.16ID:Xt9ax7qa0 zip 版なんか使わないでも exe を 7-zip で展開できるやろ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd9f-TYmx)
2022/08/22(月) 05:11:30.52ID:qT5jmqEAd Windowsのリリース版そのもののはなくても、リリース候補版のなら普通にダウンロードできるぞ(各バージョンの最終候補版を選べば中身はリリース版と同じ)
例
https://archive.mozilla.org/pub/firefox/candidates/103.0.2-candidates/build1/win64/ja/
例
https://archive.mozilla.org/pub/firefox/candidates/103.0.2-candidates/build1/win64/ja/
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-tEjH)
2022/08/22(月) 10:27:13.60ID:TLJIotst0 104こいや
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-8gdt)
2022/08/22(月) 11:13:22.56ID:um1dtnbla インストールしたくないマンはPortableApps.comのアプリだけ使ってればいいじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-c0Qx)
2022/08/22(月) 17:21:10.69ID:SFVvYNA70 リリースノートを見る限り103.0.1も103.0.2も無関係な修正だから放置でいいかな。
さすがに104が来たら入れるけど。
さすがに104が来たら入れるけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-4Erx)
2022/08/22(月) 19:50:26.24ID:fZ8ggvyE0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-FsWx)
2022/08/22(月) 19:54:55.41ID:DnLetOZM0 お前がリリースノート読んで
これでいいと思った事をすればいいよ
世界中のの誰も気にしないから
これでいいと思った事をすればいいよ
世界中のの誰も気にしないから
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SiT/)
2022/08/22(月) 20:35:22.00ID:2RZKAI4/0 つうかタブグルはいつなん????
開発者寝てるの?
開発者寝てるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Kqhg)
2022/08/22(月) 21:35:49.31ID:v7fPwFMO0 >>72
94.02だけど、固まらないな。古い方が良いってどういうことだよ
94.02だけど、固まらないな。古い方が良いってどういうことだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-8gdt)
2022/08/22(月) 22:13:39.92ID:58GkSNlTa >>220
おまえが永遠に寝てればいいじゃん
おまえが永遠に寝てればいいじゃん
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-tEjH)
2022/08/22(月) 22:22:12.90ID:01DjHpBz0 きたああああああああああ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-wFPe)
2022/08/22(月) 22:26:34.43ID:oZ3IYoWt0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SiT/)
2022/08/22(月) 22:43:59.68ID:2RZKAI4/0 >>222
あ?
あ?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-tEjH)
2022/08/22(月) 22:44:59.63ID:01DjHpBz0 さぁ。はじめようか
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff0-/Oxr)
2022/08/22(月) 23:36:05.81ID:ilSQQLI40 102.2.0esr
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SiT/)
2022/08/23(火) 01:32:34.45ID:I2XeHAud0 コンパクトUIが隠しコマンドになってんだなぁ
不安しか残らねえなこのブラウザほんと
不安しか残らねえなこのブラウザほんと
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-tEjH)
2022/08/23(火) 05:20:30.46ID:KLASEOqC0 Imgur-Uploaderってアドオンが便利だったんだけど、アップロード出来なくなってる・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-tEjH)
2022/08/23(火) 05:24:02.87ID:KLASEOqC0 と思ったらブラウザ再起動したら動いた
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-7hpx)
2022/08/23(火) 19:19:29.81ID:+gfXmR2r0 104.0 Firefox Release Notes
未だ準備中
未だ準備中
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f76-TYmx)
2022/08/23(火) 19:26:32.24ID:lMOfWKcs0 バージョンアップは太平洋時間(今は夏時間なのでUTC-7)で火曜AM6:00が基本
日本時間(UTC+9)だと火曜PM22:00
日本時間(UTC+9)だと火曜PM22:00
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-l4gh)
2022/08/23(火) 20:13:38.42ID:o6vmkzZZ0 summer timeとか速く廃止しろや面倒臭いんじゃ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-ZMh6)
2022/08/23(火) 21:16:53.97ID:zpK+MLB+0 日本にも東西で時差は必要
北の外れで日没コールドとか朝のテレビで沖縄が真っ暗とか
ああだから沖縄県人って時間にルーズなのか
北の外れで日没コールドとか朝のテレビで沖縄が真っ暗とか
ああだから沖縄県人って時間にルーズなのか
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-l4gh)
2022/08/23(火) 21:23:13.27ID:ZXKCnHTQ0 かなりの曇天だったからだろ?
ハマスタでも9月で曇天なら15時ぐらいから照明入る
ハマスタでも9月で曇天なら15時ぐらいから照明入る
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-7hpx)
2022/08/23(火) 22:25:39.14ID:+gfXmR2r0 Release Notes 来たけど、scroll-snap-stop property の下りは開発者向けじゃないのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-3n0N)
2022/08/23(火) 23:10:29.59ID:GfDcwb6Ma なんたら.sqliteが壊れるんだったら、もう任意のDBに接続できるようにしてほしいなぁ。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-gnHx)
2022/08/23(火) 23:43:04.00ID:MYgq3Xxfa239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-tEjH)
2022/08/24(水) 00:55:31.85ID:KyEEpLWua >>234
日本にも中央標準時と西部標準時がありますが
日本にも中央標準時と西部標準時がありますが
240名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-lfty)
2022/08/24(水) 01:28:24.12ID:dbi+lxzBM >>239
は?そんなもん無いが?
は?そんなもん無いが?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa1-aGIV)
2022/08/24(水) 02:20:53.74ID:bid6NP1v0 >>184 >>187
遅レスだけど、Tor BrowserのTor統合以外の特長といえば
1つ目は、Firefoxには取り込まれなかった何十ものプライバシー強化パッチがTor Browserにあること
2つ目は、Tor Browserの特定不可能という目標を果たすには、設定の差異から特定されないよう同じ設定を十分多いユーザーベースが使う必要があり
つまり、差異の元となる自己流プライバシー強化を厳禁にできるくらいにデフォルト設定がフィンガープリント対策済となっていること
ただ1つ目の具体的詳細は自分もよく知らないし(少なくとも目玉級はTor UpliftプロジェクトでFirefox本体に取り込まれたはず)
2つ目もMulvad Browserだとデフォルト設定にしたところで十分なユーザーベースを獲得できるの?という疑問が残る
そうなるとESRベースのせいで、セキュリティ機能の進化で1年取り残されるデメリットの方が気になるなというのが自分の印象(例えばTor Browserは未だにFission無効)
遅レスだけど、Tor BrowserのTor統合以外の特長といえば
1つ目は、Firefoxには取り込まれなかった何十ものプライバシー強化パッチがTor Browserにあること
2つ目は、Tor Browserの特定不可能という目標を果たすには、設定の差異から特定されないよう同じ設定を十分多いユーザーベースが使う必要があり
つまり、差異の元となる自己流プライバシー強化を厳禁にできるくらいにデフォルト設定がフィンガープリント対策済となっていること
ただ1つ目の具体的詳細は自分もよく知らないし(少なくとも目玉級はTor UpliftプロジェクトでFirefox本体に取り込まれたはず)
2つ目もMulvad Browserだとデフォルト設定にしたところで十分なユーザーベースを獲得できるの?という疑問が残る
そうなるとESRベースのせいで、セキュリティ機能の進化で1年取り残されるデメリットの方が気になるなというのが自分の印象(例えばTor Browserは未だにFission無効)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利が続き「年収の12倍」借りる20代まで😲 [861717324]
- 高市早苗総理につけたい二つ名 [245325974]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
