検証さんくすです
webp形式なのに拡張子がpngの画像を使ってるのが原因なのですね
これも一種の拡張子偽装なんですね^^