埋め立て荒らし発生による緊急のためテンプレは後で捕捉願います
また同じように埋まった場合は小数点を増やして立てて下さい
テンプレ元
Jane Style (Windows版) Part200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659608081/
Jane Style (Windows版) Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659675869/
Jane Style (Windows版) Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659681832/
Jane Style (Windows版) Part201.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659686680/
Jane Style (Windows版) Part201.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659689177/
探検
Jane Style (Windows版) Part201.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 18:33:24.81ID:krR0v5yq0
2022/08/07(日) 17:05:00.92ID:tWyvA+VM0
2022/08/07(日) 17:06:52.91ID:tWyvA+VM0
>>552
request-hook(Siki用プラグイン)
https://anonfiles.com/neQcnbn0ye/nuts-1.3_zip
「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します
ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
plugins/request-hook
のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
request-hook(Siki用プラグイン)
https://anonfiles.com/neQcnbn0ye/nuts-1.3_zip
「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します
ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
plugins/request-hook
のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
2022/08/07(日) 17:08:28.20ID:5YQkbMEi0
Siki関連のテンプレ
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/
Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/
request-hook
https://anonfiles.com/z2E9efccy9/nuts-1.2_zip
「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します
ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
plugins/request-hook
チェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/
Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/
request-hook
https://anonfiles.com/z2E9efccy9/nuts-1.2_zip
「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します
ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
plugins/request-hook
チェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください
2022/08/07(日) 17:09:06.36ID:ukU7drWn0
情弱が情弱にスレで教えて規制される 無能の集まりですね
2022/08/07(日) 17:19:11.33ID:IodI4Iok0
>>558
Turkischer Marsch Mozart Sonata KV 331: Rondo alla Turca Laetitia Hahn in Dresden Albertinum
https://youtu.be/_VgO-nJ-AYQ via @YouTube
It is important to change your mood through music and exercises. Especially when you are on the Internet, such as 5ch.
Chopin: Etudes Complete
https://youtu.be/WVmY1viBKHg via @YouTube
This is a favorite of mine.
She plays the piano very delicately.
And she also plays with passion, sometimes playful, sometimes melancholy and free.
I was amazed.
Artist: Zlata Chochieva
Turkischer Marsch Mozart Sonata KV 331: Rondo alla Turca Laetitia Hahn in Dresden Albertinum
https://youtu.be/_VgO-nJ-AYQ via @YouTube
It is important to change your mood through music and exercises. Especially when you are on the Internet, such as 5ch.
Chopin: Etudes Complete
https://youtu.be/WVmY1viBKHg via @YouTube
This is a favorite of mine.
She plays the piano very delicately.
And she also plays with passion, sometimes playful, sometimes melancholy and free.
I was amazed.
Artist: Zlata Chochieva
2022/08/07(日) 17:26:14.65ID:qNj2gQR10
2022/08/07(日) 17:32:56.89ID:0GDO5+j00
>>550
現代語訳と言っても漢字の自体と仮名遣いを改めただけだから著作権は関係ないと思うよ
現代語訳と言っても漢字の自体と仮名遣いを改めただけだから著作権は関係ないと思うよ
2022/08/07(日) 17:35:44.62ID:HkAS1huG0
>>561
だからどうしたっていうの?
だからどうしたっていうの?
2022/08/07(日) 17:37:19.66ID:U3yxVeWc0
2022/08/07(日) 17:38:15.14ID:JbjwyVDe0
>>550
青空文庫のコピペじゃないのか
青空文庫のコピペじゃないのか
2022/08/07(日) 17:39:35.27ID:Rw8+Saok0
これって安倍さん事件以前からこういう規制があったの?
2022/08/07(日) 17:48:18.10ID:m0aaX0oN0
>>563
陰謀論を展開したいんだろうけど、これは 1 年以上前から同じだよ。
それが前は「余所でやってください」という文言だっただけ。
そして 4 月に API に鍵という概念を入れてピンポイント的に荒らしを規制する事に成功したけど、
結局は荒らし側が抜け道を発見してしまったので、その対策として鍵を全部捨てさせるしか方法が無くなったのが今。
陰謀論を展開したいんだろうけど、これは 1 年以上前から同じだよ。
それが前は「余所でやってください」という文言だっただけ。
そして 4 月に API に鍵という概念を入れてピンポイント的に荒らしを規制する事に成功したけど、
結局は荒らし側が抜け道を発見してしまったので、その対策として鍵を全部捨てさせるしか方法が無くなったのが今。
2022/08/07(日) 17:48:18.32ID:vqQYvgfk0
てす
2022/08/07(日) 17:49:42.31ID:0GDO5+j00
2022/08/07(日) 17:54:03.28ID:g6FEY5Ny0
2022/08/07(日) 18:24:07.14ID:t46yz9ss0
てめぇらスパイル民がよ、Live5chスレまで来て荒らしてんじゃねーよクソが
2022/08/07(日) 18:24:09.97ID:wBS+NO270
荒らし頭いいんだな
2022/08/07(日) 18:29:15.82ID:yQR5x/Uq0
そういえば 「余所でやってください」 が出ないな
2022/08/07(日) 18:31:57.53ID:+0j7NVF40
>>572
専ブラでは出なくね?
専ブラでは出なくね?
2022/08/07(日) 18:33:41.92ID:X4RL5tkA0
鍵無効になったけど時間で解除されるの?
2022/08/07(日) 18:35:06.76ID:X4RL5tkA0
と思ったらここに書き込んだら同意を求められてVIPにも書けるようになった
2022/08/07(日) 18:36:38.07ID:wBS+NO270
規制中と鍵ばっか出る
2022/08/07(日) 18:45:00.25ID:U23PFTMd0
乱世よの
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 18:48:22.90ID:U9qToHX+0 ニュー速+で規制忘れててちょい長めのレスしてエラー帰って来た時の虚しさよ
2022/08/07(日) 18:48:59.76ID:eya+ZxO+0
>>573
出るよ
出るよ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 18:50:00.84ID:6U3qtabg0 あああ鍵エラーに耐えかねて
再インストールして広告を消して
書き込めるようになったの確認して
いそいそとマウスジェスチャーとお気に入りをコピペしたら
また鍵エラーだよぅ…
再インストールして広告を消して
書き込めるようになったの確認して
いそいそとマウスジェスチャーとお気に入りをコピペしたら
また鍵エラーだよぅ…
2022/08/07(日) 18:50:06.48ID:OrXw05a60
2022/08/07(日) 18:51:04.29ID:mzaptroo0
NGワード:スパイル()
2022/08/07(日) 18:53:35.01ID:V60/c4uP0
2022/08/07(日) 18:59:34.33ID:X0VhCp+r0
今までを振り返ると1日平均5レスもしてなかった気がするからみんな1日5レスに制限しよう
2022/08/07(日) 19:01:41.23ID:anPQs/8/0
Spyleってどういう意味なの?
Styleってこのスレ以外ではJaneって呼ばれたりSpyleって呼ばれたりする方がメジャーだけど
JaneはStyle以外はマイナーだからなんか分かるとしてSpyleはなぜSpyleなのかがわからない
昔はSpyleだったとか歴史的経緯があるのだろうか
Styleってこのスレ以外ではJaneって呼ばれたりSpyleって呼ばれたりする方がメジャーだけど
JaneはStyle以外はマイナーだからなんか分かるとしてSpyleはなぜSpyleなのかがわからない
昔はSpyleだったとか歴史的経緯があるのだろうか
2022/08/07(日) 19:02:07.48ID:wBS+NO270
1人で1日に万単位の連投するから問題なのであって100レス規制にすればいいんだよ
それ以上書き込みたいならログイン制で有料化
それ以上書き込みたいならログイン制で有料化
2022/08/07(日) 19:03:42.72ID:anPQs/8/0
同じUAやIPで連投している訳じゃないから平気なんじゃないかな
2022/08/07(日) 19:05:03.94ID:wBS+NO270
Spyleって元々Janeの派生なんだよな
2022/08/07(日) 19:06:50.48ID:anPQs/8/0
そうなんですね、最初はSpyleだったのか
どのタイミングでStyleになったんだろう、ぐぐってもよくわからない
どのタイミングでStyleになったんだろう、ぐぐってもよくわからない
2022/08/07(日) 19:09:02.17ID:m0aaX0oN0
>>585
昔こういう事があったから。
Style → Spy (スパイ) le みたいに呼ばれるようになった。
馬鹿馬鹿しい嫌儲気質の何かだよ。
Winux/Lindows |2chブラウザJaneStyleスパイウェア疑惑!?
http://mypace75.blog92.f%632.com/blog-entry-693.html
昔こういう事があったから。
Style → Spy (スパイ) le みたいに呼ばれるようになった。
馬鹿馬鹿しい嫌儲気質の何かだよ。
Winux/Lindows |2chブラウザJaneStyleスパイウェア疑惑!?
http://mypace75.blog92.f%632.com/blog-entry-693.html
2022/08/07(日) 19:11:29.92ID:wBS+NO270
2022/08/07(日) 19:18:36.36ID:wBS+NO270
なんだSpyleの由来を聞きたかったのか・・・
2022/08/07(日) 19:19:11.20ID:l5gEQLTa0
2022/08/07(日) 19:19:42.74ID:qFpLsvmI0
2022/08/07(日) 19:25:20.99ID:RPV4V+HS0
もう浪人買ったよ
勇気出してクレカで買ったわ
それでSikiに移った
Jane Styleでも良いがログアウト出来ないからなあ
それだけが不満だよな
勇気出してクレカで買ったわ
それでSikiに移った
Jane Styleでも良いがログアウト出来ないからなあ
それだけが不満だよな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 19:26:03.91ID:y5ra28cX0 >>595
+は書ける?
+は書ける?
2022/08/07(日) 19:27:42.36ID:S4aGjaVa0
+はもう諦めろ
無印ニュー速なら書けるし
無印ニュー速なら書けるし
2022/08/07(日) 19:29:41.57ID:RPV4V+HS0
2022/08/07(日) 19:30:22.82ID:qNj2gQR10
金出しても書きたくなるのはわからないでもない
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 19:36:58.28ID:y5ra28cX0 >>598
あっざす
あっざす
2022/08/07(日) 19:38:27.35ID:Yb4FAjoi0
芸スポ+は返してくれ
2022/08/07(日) 19:39:38.57ID:i29Hbykw0
当たり前だけどSikiは書けないスレが殆ど無い
2022/08/07(日) 19:42:47.96ID:RPV4V+HS0
2022/08/07(日) 19:46:43.70ID:iSF0ZVqA0
まじか
すごいな
すごいな
2022/08/07(日) 19:46:47.14ID:i29Hbykw0
API串を使っていない証拠はないがな
2022/08/07(日) 19:47:11.19ID:rm0zrV8f0
規制になったから鍵消してマイナー板に書き込んでたけど
ついニュー速+に書き込もうとしてまた規制になってしまった
二回目の鍵消ししてここに書き込もうとしてるが
これ以上はIP規制に昇格しそうだからしばらく大人しくする(´・ω・`)
ついニュー速+に書き込もうとしてまた規制になってしまった
二回目の鍵消ししてここに書き込もうとしてるが
これ以上はIP規制に昇格しそうだからしばらく大人しくする(´・ω・`)
2022/08/07(日) 19:47:29.93ID:m0aaX0oN0
>>603
スレッド数が多いのはともかく、抽出までそんなにたくさん表示してるとか変わった人だ…
スレッド数が多いのはともかく、抽出までそんなにたくさん表示してるとか変わった人だ…
2022/08/07(日) 19:49:07.12ID:IPmcy1hm0
>>603
デパス常用の精神障害者か
デパス常用の精神障害者か
2022/08/07(日) 19:49:37.04ID:rm0zrV8f0
2022/08/07(日) 19:50:23.34ID:8sxn9F2L0
>>580
馬鹿なんかマジで
iniファイル弄るだけで鍵リセットできるって何度も書いてあるだろ
さらにバイナリ改造をすれば同意ボタンワンクリックで鍵を取得できるようになる
これからの時代自力で情報収集できない人間は社会から取り残される
馬鹿なんかマジで
iniファイル弄るだけで鍵リセットできるって何度も書いてあるだろ
さらにバイナリ改造をすれば同意ボタンワンクリックで鍵を取得できるようになる
これからの時代自力で情報収集できない人間は社会から取り残される
2022/08/07(日) 19:53:42.29ID:mzaptroo0
2022/08/07(日) 19:53:43.36ID:nJLzFEo00
カオス
2022/08/07(日) 19:53:51.04ID:rm0zrV8f0
2022/08/07(日) 19:57:44.44ID:8sxn9F2L0
>>593
StyleがSpyleと呼ばれるようになったきっかけはそれよりももっと昔の話だよ
2010年頃じゃないか?したらばの広告を付けたとかいう時の話
プログラムの都合でWindowsのユーザー名が送信されてた
StyleがSpyleと呼ばれるようになったきっかけはそれよりももっと昔の話だよ
2010年頃じゃないか?したらばの広告を付けたとかいう時の話
プログラムの都合でWindowsのユーザー名が送信されてた
2022/08/07(日) 19:58:06.39ID:+4tyCppS0
タブ数おなじくらいだわ
2022/08/07(日) 20:07:02.25ID:ljbyh8Re0
2022/08/07(日) 20:08:36.86ID:i29Hbykw0
>>614
ネタじゃなくて本当に送信してたのか
ネタじゃなくて本当に送信してたのか
2022/08/07(日) 20:10:58.45ID:NLUlmA5M0
次スレのタイトルってどうなんのこれ
2022/08/07(日) 20:17:51.55ID:hqqH6bDm0
素直に202で良いんじゃないですかね
2022/08/07(日) 20:24:54.90ID:0GDO5+j00
>>569
横から出てきてそんなこと言われてもね
横から出てきてそんなこと言われてもね
2022/08/07(日) 20:28:27.03ID:mJNYABcQ0
流石に201.75とかにはならんでしょ
2022/08/07(日) 20:38:55.19ID:icxeMfUE0
公式専用ブラウザでAPI串必須な理不尽感やべー
2022/08/07(日) 20:41:38.49ID:m0aaX0oN0
2022/08/07(日) 20:42:04.33ID:RPV4V+HS0
>>616
そうなんですか
実際のところは適当に普通の大衆が引っかかりそうなタブを開きまくって反応を知りたかっただけですけど良いことを知りました
ワークスペースという機能があるのですか
どうもご親切におしえてくださってありがとうございます
そうなんですか
実際のところは適当に普通の大衆が引っかかりそうなタブを開きまくって反応を知りたかっただけですけど良いことを知りました
ワークスペースという機能があるのですか
どうもご親切におしえてくださってありがとうございます
2022/08/07(日) 20:48:34.74ID:ig69gF+60
>>617
正確に言うと、
したらばの広告表示のために%temp%フォルダにhtmlファイルを作ってそのファイルパスをgoogle ad.に渡していた
%temp%は場所を変えていない人だと、
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp
なので結果的にユーザー名が送信されることになった(ただしgoogleへのみ)
なおこれが指摘されてリリース一週間後には改善されたバージョンがアップされた
長くても1週間程度の些細なリークがその後10数年もスパイウェア呼ばわりされる事態になってしまった
正確に言うと、
したらばの広告表示のために%temp%フォルダにhtmlファイルを作ってそのファイルパスをgoogle ad.に渡していた
%temp%は場所を変えていない人だと、
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp
なので結果的にユーザー名が送信されることになった(ただしgoogleへのみ)
なおこれが指摘されてリリース一週間後には改善されたバージョンがアップされた
長くても1週間程度の些細なリークがその後10数年もスパイウェア呼ばわりされる事態になってしまった
2022/08/07(日) 21:04:00.33ID:g5v6A3370
2022/08/07(日) 21:09:36.23ID:NLUlmA5M0
2022/08/07(日) 21:19:55.70ID:JEw1jbr60
>>603
汚い使い方だなぁ
タブでスレッド開くのを止めて普段巡回する板をタブ表示&機能から最近読込をタブに追加
スレッド管理は左ペインの閲覧中か最近読込のタブでやる
マウスジェスチャのスレッドから
。お気に入りに追加
。dat落ちしたスレを閉じる
を設定して巡回するスレッドをお気に入りに追加してそれ以外は定期的にdat落ちしたスレを閉じるで消す
断然使いやすくなるぞ
汚い使い方だなぁ
タブでスレッド開くのを止めて普段巡回する板をタブ表示&機能から最近読込をタブに追加
スレッド管理は左ペインの閲覧中か最近読込のタブでやる
マウスジェスチャのスレッドから
。お気に入りに追加
。dat落ちしたスレを閉じる
を設定して巡回するスレッドをお気に入りに追加してそれ以外は定期的にdat落ちしたスレを閉じるで消す
断然使いやすくなるぞ
2022/08/07(日) 21:20:11.77ID:NLUlmA5M0
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659862413/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659862413/
2022/08/07(日) 21:26:35.65ID:UfPHm97n0
ほんとこまるな
2022/08/07(日) 21:38:06.96ID:ZByNBdr90
>>423
ケガの功名ですね。オレも廃人5秒前だったわ
ケガの功名ですね。オレも廃人5秒前だったわ
2022/08/07(日) 21:44:05.12ID:BxrzH9WH0
書き込めないとスレを見なくなるしな
2022/08/07(日) 21:45:17.16ID:J6+zB56Z0
てす
2022/08/07(日) 21:46:15.24ID:g5v6A3370
2022/08/07(日) 21:46:16.20ID:G7NNeXFp0
いや見るけど
2022/08/07(日) 21:46:16.83ID:8glfpxgG0
2022/08/07(日) 21:48:28.67ID:cAv5Gmnj0
どうでもいいけど浪人あると板を問わず快適だぞ
2022/08/07(日) 21:58:35.36ID:Yb4FAjoi0
2022/08/07(日) 21:58:58.33ID:ZtHxkKxn0
言っても開いたままにするスレの傾向なんて大多数が同じようなもんかもしれんぞ
「集団」が揃ってキープしたスレが伸び、しないスレは1度も書き込まれない
有用な過疎スレの手助けなど考えない虫のような習性だ
しかしそう考えればStyleのスレだけがアホのように伸びる原理もわかる
「集団」が揃ってキープしたスレが伸び、しないスレは1度も書き込まれない
有用な過疎スレの手助けなど考えない虫のような習性だ
しかしそう考えればStyleのスレだけがアホのように伸びる原理もわかる
2022/08/07(日) 21:59:11.99ID:m0aaX0oN0
2022/08/07(日) 22:00:04.05ID:49g/o3C80
なんかもう規制だらけだな
削ジェンヌ時代に戻ってしまった
削ジェンヌ時代に戻ってしまった
2022/08/07(日) 22:05:09.35ID:cAv5Gmnj0
2022/08/07(日) 22:06:14.97ID:NLUlmA5M0
回線切ってIP変わるのって動的IP契約してる奴だけでしょ
2022/08/07(日) 22:10:57.93ID:g5v6A3370
今って全員固定IPだろ
2022/08/07(日) 22:12:23.78ID:rm0zrV8f0
これ以上、匿名掲示板にハマりたくないという気持ちがあるから浪人は無理
2022/08/07(日) 22:14:38.83ID:TM/kWXQr0
ふ~ん
そういう意見もあるんだ
自分は一ヶ月に数回5ちゃんねるを見るくらいだけどな
浪人は買って数年になったけど、依存とか嵌まるとか関係無いと思うぞ
そういう意見もあるんだ
自分は一ヶ月に数回5ちゃんねるを見るくらいだけどな
浪人は買って数年になったけど、依存とか嵌まるとか関係無いと思うぞ
2022/08/07(日) 22:21:20.27ID:ZByNBdr90
エロ動画と5ちゃんは無料が常識なのに~
2022/08/07(日) 22:27:33.29ID:X0VhCp+r0
APEXやろうぜ
2022/08/07(日) 22:29:50.29ID:5WYVGFCB0
クロームでYouTube板書こうとしたら余所でやってと警告もう嫌
2022/08/07(日) 22:32:19.21ID:8glfpxgG0
2022/08/07(日) 22:42:53.46ID:HkAS1huG0
2022/08/07(日) 22:44:34.01ID:du4XfHpI0
>>650
自分の事を他者に反映するらしいな精神分析学によると
自分の事を他者に反映するらしいな精神分析学によると
2022/08/07(日) 22:48:48.21ID:B0gD3Rfl0
うっかりニュー速+に短文書き込んでしまってまた鍵焼かれた
2022/08/07(日) 22:49:58.70ID:5mHMR1Q60
+と芸スポはもうROM専と割り切ったほうがいい
2022/08/07(日) 22:52:11.55ID:4p6gR8K00
あんなに書き込みが盛況なのに?
本当にROM専でいられ続けられるのか?
本当にROM専でいられ続けられるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【速報】51歳まで自衛隊になれるように法改正ww [347751896]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 高市「発言は撤回しない。謝罪もするな。外務省局長!任せたぞ。」👈なにをさせたかったの?😲 [826239858]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
