埋め立て被害の緊急なのでテンプレは追い追い
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657461279/
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.194
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/05(金) 18:12:07.42ID:xM7cGQDh0
2023/01/11(水) 02:13:23.91ID:+gilVDRQ0
Sっぺ魔美とかそれっぽいいうHNはすげぇ見かけて自動で消滅してくからよくわからん
2023/01/12(木) 07:16:20.99ID:PPE3nxMa0
・
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 07:17:18.55ID:rSRgthUD0 あげ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 21:19:48.35ID:x9//bQMU0 うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 06:12:49.75ID:LNux2soz0 >>1
ストレージ2のEドラにインストしたアプリを
ストレージ1のDドラに移動するアプリない?
原始的にインストフォルダを任意のドライブに移動して
動作させる方法無いか?
EaseUS Todo PCTransを使ったが、
移動できないケースがある、
移動後、移動元に削除したら動作しなくなる
削除禁止のショートカットの残骸が出る。
ストレージ2のEドラにインストしたアプリを
ストレージ1のDドラに移動するアプリない?
原始的にインストフォルダを任意のドライブに移動して
動作させる方法無いか?
EaseUS Todo PCTransを使ったが、
移動できないケースがある、
移動後、移動元に削除したら動作しなくなる
削除禁止のショートカットの残骸が出る。
2023/01/13(金) 06:37:38.57ID:aL3rledh0
>>983
普通に移動してレジストリエラー修復すればだいたい動く
設定をファイルに保存してるソフトは再設定が必要で、動かないのは再インストール
EaseUSは評判が非常に悪いし、上手くいかないなら返金申請した方がいいぞ
引き伸ばされて30日過ぎたから不可(キリッって言われるみたいだけど
普通に移動してレジストリエラー修復すればだいたい動く
設定をファイルに保存してるソフトは再設定が必要で、動かないのは再インストール
EaseUSは評判が非常に悪いし、上手くいかないなら返金申請した方がいいぞ
引き伸ばされて30日過ぎたから不可(キリッって言われるみたいだけど
2023/01/13(金) 06:44:44.77ID:EiIFaia20
評判が悪かろうとバックアップに関してはEaseUSが一番マシだから仕方ない
2023/01/13(金) 07:21:12.45ID:aL3rledh0
評判が悪いソフトでバックアップして何になる
正常にレストアできるのか?
正常にレストアできるのか?
2023/01/13(金) 12:02:42.07ID:nKhp0Vkr0
・
2023/01/13(金) 19:28:50.22ID:GnDEPpy/0
システムバックアップの最高峰のソフトウェアは
Macrium Reflect 8.1.7280 Workstation / Server Plus
Reflect Free Edition
https://www.macrium.com/reflectfree
WinToUSB 7.6 も良いけどな
各種のファイルやフォルダのバックアップや同期は
FreeFileSync
https://freefilesync.org/
が至高かつ最強
他のはカス
Macrium Reflect 8.1.7280 Workstation / Server Plus
Reflect Free Edition
https://www.macrium.com/reflectfree
WinToUSB 7.6 も良いけどな
各種のファイルやフォルダのバックアップや同期は
FreeFileSync
https://freefilesync.org/
が至高かつ最強
他のはカス
2023/01/13(金) 19:32:46.57ID:TU8H1dUD0
>>988
オールインワンじゃない時点でうんこ
オールインワンじゃない時点でうんこ
2023/01/13(金) 19:35:32.29ID:TU8H1dUD0
あとMacriumはUIがくっそわかりにくい
2023/01/13(金) 20:29:09.16ID:UT3tGCnl0
職場のHDDが壊れた時にMacrium Reflectでクローニングしたけど
何度やっても走らせてる途中でエラー吐いて完了できなかった
他の古めのソフトを使ったら何の問題もなくクローニングできたから
古いソフトに負けるのかよって思っちゃうし印象は良くない
何度やっても走らせてる途中でエラー吐いて完了できなかった
他の古めのソフトを使ったら何の問題もなくクローニングできたから
古いソフトに負けるのかよって思っちゃうし印象は良くない
2023/01/13(金) 22:31:02.47ID:hfjY8SqM0
そのダメって言うのにはエラー訂正のオプション無いの?
古いのは強制ONで最近のは勝手に直すな派が増えてるっぽいし
古いのは強制ONで最近のは勝手に直すな派が増えてるっぽいし
2023/01/14(土) 05:05:33.06ID:dTieCKfg0
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/04/12(月) 11:52:17.89 ID:Xeg+mbI60
【EaseUS】 対処法:Macrium Reflectがクローンに失敗した - EaseUS
【Partition Wizard】Macrium Reflectがバックアップに失敗|直し方と代替ソフト
【AOMEI】解決策:MacriumReflectがクローンを作成できない!
こいつらは信用できん
【EaseUS】 対処法:Macrium Reflectがクローンに失敗した - EaseUS
【Partition Wizard】Macrium Reflectがバックアップに失敗|直し方と代替ソフト
【AOMEI】解決策:MacriumReflectがクローンを作成できない!
こいつらは信用できん
2023/01/14(土) 10:23:12.99ID:EYKzGn060
EaseUSを使ってるが
Windows10のときは問題なかったが11にしてからクローンが起動できなくなった
クローンじゃなくバックアップを作ってそこから戻したら起動できた
いろいろあるみたいね
Windows10のときは問題なかったが11にしてからクローンが起動できなくなった
クローンじゃなくバックアップを作ってそこから戻したら起動できた
いろいろあるみたいね
2023/01/14(土) 10:40:21.13ID:nNLiXLSe0
動画編集について
カット処理をするだけならLosslessCutが最強ですか?
カット処理をするだけならLosslessCutが最強ですか?
2023/01/14(土) 10:42:11.73ID:Y+3DHv0C0
>995
詳しいな
それが最強だ
詳しいな
それが最強だ
2023/01/14(土) 12:07:03.52ID:6IY6uGCw0
梅
2023/01/14(土) 12:24:25.52ID:0aFWzaMA0
>>1000
質問するなよ
質問するなよ
2023/01/14(土) 12:35:48.74ID:Y+3DHv0C0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 12:36:01.65ID:Y+3DHv0C0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 18時間 23分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 18時間 23分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- 鼻くそだって生きてる
- 【悲報】ジャップ、ネットでイキり散らしてるだけで中国大使館にデモしたりはしない🥹 [616817505]
