!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張のアイコンが並び替えられない
A. Shiftキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651051242/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-0eUa)
2022/08/05(金) 15:22:44.95ID:GBt7ItvZ071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-kdTP)
2022/08/17(水) 07:34:39.99ID:35jlbftWa 普通の人はわからないので気にしないでイイ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-mhOm)
2022/08/17(水) 09:37:07.74ID:Z1JNlVcs073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-V4A6)
2022/08/17(水) 10:58:15.90ID:z4YbcMTS0 「感じ」とは一体...
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790a-g6mg)
2022/08/17(水) 11:40:39.50ID:dmS+AS+50 ウインドウをマウスで動かす
ってのがよくわからん
ってのがよくわからん
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-kdTP)
2022/08/17(水) 11:43:39.88ID:35jlbftWa 昔のDonut 系のように
・タブをドラッグしたら新規ウインドウで開く
・タブのドラッグが出来ないように設定で選べる
って機能が欲しいと言ってるのかな?
と、エスパーしてみる
・タブをドラッグしたら新規ウインドウで開く
・タブのドラッグが出来ないように設定で選べる
って機能が欲しいと言ってるのかな?
と、エスパーしてみる
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-kdTP)
2022/08/17(水) 11:51:36.11ID:JuTe6Ch00 ウィンドウ間のタブ移動みたいな感じでウィンドウをまるごとウィンドウに突っ込めるってこと???
と思ったけど別にそんな挙動は無かった
タブのウィンドウ間移動の話なら
Edge・Chrome→タブをウィンドウ外にドラッグした瞬間に別ウィンドウが作られる(チラチラする)
Vivaldi→タブをウィンドウ外にドラッグ&ドロップした時に初めて別ウィンドウが作られる
だからVivaldiの方が良いわ
と思ったけど別にそんな挙動は無かった
タブのウィンドウ間移動の話なら
Edge・Chrome→タブをウィンドウ外にドラッグした瞬間に別ウィンドウが作られる(チラチラする)
Vivaldi→タブをウィンドウ外にドラッグ&ドロップした時に初めて別ウィンドウが作られる
だからVivaldiの方が良いわ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790a-g6mg)
2022/08/17(水) 11:53:05.02ID:dmS+AS+50 タブをウィンドウにする操作は
foxみたいにそんな移動しないでも
さくっとできるようにしてほしいほは思う
結構ドラッグしないと独立してくれない
低スぺだからの俺環かもしれんが
foxみたいにそんな移動しないでも
さくっとできるようにしてほしいほは思う
結構ドラッグしないと独立してくれない
低スぺだからの俺環かもしれんが
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9eb-uOa6)
2022/08/17(水) 12:27:50.63ID:RzhkGzzT079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ce-cgnq)
2022/08/17(水) 12:41:32.93ID:LnaOSmE+0 頻繁に使うなら右クリックメニューカスタマイズしてすぐ触れる位置に変えたらいいんじゃない
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-t79n)
2022/08/17(水) 12:49:21.40ID:JLn8kxX8081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8281-RNYG)
2022/08/17(水) 17:46:33.75ID:pfFoskHf0 5.4.2753.33(stable)になったらタブを閉じるシートカット(CTRL+W)でたまにウィンドウごと落ちてしまうのですが、皆さんは問題ない感じでしょうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-mhOm)
2022/08/17(水) 18:01:16.85ID:1+GewouAa83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde8-8XEi)
2022/08/17(水) 18:43:30.51ID:C1+yEXGa0 通知クリックしても何も反応せんようになってしもた
84名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-RNYG)
2022/08/17(水) 19:22:31.00ID:XQOLi35Rr85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-UXJC)
2022/08/17(水) 22:29:08.91ID:cZJVL3cw0 stable 5.4.2753.37
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1dc-mhOm)
2022/08/17(水) 22:43:02.20ID:mM9U1vrh0 脆弱性パッチだけは素早いな
まあいいことなんだけと
まあいいことなんだけと
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c7-mhOm)
2022/08/18(木) 01:49:29.01ID:onqZupGy0 角丸めるのやめて
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-nhkz)
2022/08/18(木) 03:07:46.01ID:Uh9b2Z04M 艦これをアクセラレーターoffでも快適に動かせるVer4.1のままだが
お前ら何しに不快なVer.upしてんの?
お前ら何しに不快なVer.upしてんの?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2BJz)
2022/08/18(木) 03:27:58.97ID:c2VZkRbwd 艦これが何かは知らんけど最新で特に問題ないよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde8-vERJ)
2022/08/18(木) 03:30:35.13ID:u4sqCTCS0 脆弱性モリモリのブラウザで遊ぶ艦これはさぞ楽しかろう
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-V4A6)
2022/08/18(木) 03:40:12.10ID:5dZWVH6s0 オススメはできないけど、ドメインフィルタで任意のドメイン(例えば艦これの動作に必要なドメイン)以外を全遮断することでリスクを最小化できる
92名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-rzOG)
2022/08/18(木) 12:21:09.94ID:1IoniPMdr ロッカージェスチャいつのまにか動作割り当て変更出来るようになってる!
以前公式のフォーラムに送った時は全然賛同集まらなくて諦めてたんだわ
開発陣ありがとう…
以前公式のフォーラムに送った時は全然賛同集まらなくて諦めてたんだわ
開発陣ありがとう…
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c911-VYwj)
2022/08/18(木) 12:43:14.21ID:YLV/xVke0 日本語ブログだけでもブックマークしておくといいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d972-5Ix7)
2022/08/18(木) 17:03:30.18ID:xTI4O8/h0 ブクマをフォルダから移動したときにタイトルがURLに変わっちゃう不具合、ようやく直った。
報告あってから数年放置してて、もう直す気ないのかと思ってたけど。
報告あってから数年放置してて、もう直す気ないのかと思ってたけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM42-2Ea7)
2022/08/18(木) 17:47:55.02ID:3cz04ZqBM96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-UXJC)
2022/08/18(木) 21:17:55.18ID:FTCZucpg0 Mail improvements – Vivaldi Browser snapshot 2770.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/mail-improvements-vivaldi-browser-snapshot-2770-3/
snapshot 5.5.2770.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/mail-improvements-vivaldi-browser-snapshot-2770-3/
snapshot 5.5.2770.3
97名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-lq90)
2022/08/19(金) 10:54:11.41ID:e9u1s9IVM 新しいタブを「空白のページ」に設定している時、
ダークモード時はダークな画面であって欲しいのに、白い画面が出てくる
これなんとかできないの?
Chrome拡張のBlank New Tab Dark Modeというのをインストールしてみたが、
どうもVivaldiでは効かないっぽい
ダークモード時はダークな画面であって欲しいのに、白い画面が出てくる
これなんとかできないの?
Chrome拡張のBlank New Tab Dark Modeというのをインストールしてみたが、
どうもVivaldiでは効かないっぽい
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-mhOm)
2022/08/19(金) 11:05:02.57ID:pk93N1It0 そもそもblankって「白い」って意味だからねえ
起動速度のためにblank選択してるんだと思うから、見栄えなんてどうでもよくね?
起動速度のためにblank選択してるんだと思うから、見栄えなんてどうでもよくね?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-2BJz)
2022/08/19(金) 11:50:22.92ID:RNAcutWud OSのダークモード有効にしてるか?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-t79n)
2022/08/19(金) 13:35:24.29ID:ckP+6VfT0 background-color を #000000(黒) 等任意の色にしたhtmlファイルを作ってそれを指定するとか
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-SiT/)
2022/08/20(土) 07:51:29.72ID:zkFBGdCg0 あら、DAZN見られるようになった
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-F1Wu)
2022/08/20(土) 21:17:38.04ID:eMAd9rCh0 >>47だけどTranslate Anywhereという拡張が原因だった
一度削除して入れ直したらとりあえず解決したので報告
一度削除して入れ直したらとりあえず解決したので報告
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SiT/)
2022/08/20(土) 21:20:07.83ID:BTQBkCUj0 vivaldiだけ検索バーにカーソル入れるとファン唸るわ
どうなってんだよこれ
どうなってんだよこれ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fce-Eff9)
2022/08/20(土) 21:32:24.26ID:25zUcbdI0 つい先日まで鳥ってどこの世界の話?って感じだったのに最新stable(もしくは5.4)にしてから時々出るようになったわ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-d2eA)
2022/08/20(土) 23:12:35.32ID:YPJlf+7b0 ユーザー変えて2つVivaldi使いたいんだけど、
タスクバーのアイコン同じだからちょっと紛らわしい
スナップショット番てのが黒アイコンだと聞いて入れてみたら、
別にインストールできるかと思ったら上書きされてしまった
2つのアイコン違いのVivaldi使う方法ありますか?
sandboxだとちょっと使い勝手変わるのでそれはなしで
タスクバーのアイコン同じだからちょっと紛らわしい
スナップショット番てのが黒アイコンだと聞いて入れてみたら、
別にインストールできるかと思ったら上書きされてしまった
2つのアイコン違いのVivaldi使う方法ありますか?
sandboxだとちょっと使い勝手変わるのでそれはなしで
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-SiT/)
2022/08/20(土) 23:47:43.42ID:xCKM4i2h0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-tEjH)
2022/08/21(日) 00:48:03.42ID:s+YW+jE40 うん
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-q4cj)
2022/08/21(日) 05:38:07.29ID:l0zviFTu0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-l4gh)
2022/08/21(日) 08:45:32.20ID:vv88kQv70 Vivaldiってインストール時にインストール先の変更ってできなかったっけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-tEjH)
2022/08/21(日) 09:26:32.09ID:GAP+N/YQ0 インストール先の変更はできるけど、場所を別にしても後からインストールした方で上書きされるよ
既にStable版(赤アイコン)を通常インストールしているなら、
Snapshot版(黒アイコン)はセットアップ時にスタンドアローンを選択することで両立できる
既にStable版(赤アイコン)を通常インストールしているなら、
Snapshot版(黒アイコン)はセットアップ時にスタンドアローンを選択することで両立できる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-tEjH)
2022/08/22(月) 00:36:19.75ID:VCCMOu2O0 なるほど
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SiT/)
2022/08/22(月) 03:36:51.10ID:2RZKAI4/0 マジになんか急にファンが唸るようになったわこのブラウザ
非アクティブからアクティブにすると唸る
非アクティブからアクティブにすると唸る
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-SiT/)
2022/08/22(月) 07:56:55.64ID:UmXgsVGaa 5.4.2753.37 (Stable channel) (64-bit)
フリーズが増えた
閲覧中にホイールスクロールが効かなくなる
→リンククリックも無視される
→リロードするとフリーズ
→Vivaldi再起動で元通り
の繰り返し
フリーズが増えた
閲覧中にホイールスクロールが効かなくなる
→リンククリックも無視される
→リロードするとフリーズ
→Vivaldi再起動で元通り
の繰り返し
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-y8k0)
2022/08/22(月) 11:17:53.88ID:vU7Eip2M0 ポンコツ買い換えろ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-SiT/)
2022/08/22(月) 11:23:33.68ID:UmXgsVGaa117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-tEjH)
2022/08/22(月) 12:41:05.53ID:uhGRi4ME0 最新安定版だけどファンは唸らないしフリーズもないな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff8-XvCx)
2022/08/22(月) 15:29:46.92ID:C5+6Ocua0 最新版でタブを閉じるとしばらくページの操作を受け付けなくなる事がある
再現性不明で5秒位フリーズしたみたいになった後に急に動き出すから困る
Vivaldiのクリーンインストまで試したけど直らなかった
再現性不明で5秒位フリーズしたみたいになった後に急に動き出すから困る
Vivaldiのクリーンインストまで試したけど直らなかった
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-F1Wu)
2022/08/22(月) 18:46:12.31ID:x63gutgo0 低スペ環境ならもっと軽いブラウザの方がいいんじゃないか?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-XvCx)
2022/08/22(月) 18:50:28.97ID:IMIhq3YV0 もっと軽いブラウザっておすすめ教えて
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-FsWx)
2022/08/22(月) 19:02:41.13ID:DnLetOZM0 すれち
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ikQk)
2022/08/22(月) 19:25:41.82ID:WtOBX/pNd vibaldiメールの検索機能、効く時と効かないときがあるんだけどおま環ですか?
不便すぎるので直して欲しい…。
不便すぎるので直して欲しい…。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-SiT/)
2022/08/22(月) 20:34:49.73ID:2RZKAI4/0 12700k メモリ32gb m.2ssden4
だから性能は十分なんだよなぁ
なんで急にファンが唸るんだろ へんなの
だから性能は十分なんだよなぁ
なんで急にファンが唸るんだろ へんなの
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f63-ZSea)
2022/08/22(月) 20:38:05.27ID:1jdo49Li0 変な拡張でも入れてんじゃねえ?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-SiT/)
2022/08/22(月) 21:24:42.98ID:iP0q+2hd0 vivaldiのタスクマネージャーとにらめっこしてればどこでCPU使用率が跳ね上がるかわかるだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0RPk)
2022/08/22(月) 22:39:46.60ID:AiVoXlCrd 無駄に電圧かかってんじゃないの
シングルに突発的にそれなりの負荷かかれば空冷クーラーだと70度付近まで上がり得るよ
シングルに突発的にそれなりの負荷かかれば空冷クーラーだと70度付近まで上がり得るよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-lEh+)
2022/08/22(月) 23:21:16.27ID:k3YHZz0s0 さすがに最近のCPUで70℃程度で何かあるわけはないがブラゲでもやらない限りそんなことはまれだもんなぁ。
指標としてはかなり正しそうだ。
指標としてはかなり正しそうだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-jKNR)
2022/08/22(月) 23:45:49.49ID:tB+LzGdZ0 本当にVivaldi だけか?
オレはshe’ll infrastructure host ってプロセスが変に頑張ってて、
何かするたびに微妙にファンの回転数が上がるって現象に遭遇してるが……
なんかフォトビューアの不具合らしい
Windows11の不具合って書いてる記事が多いが、発生タイミングから言って
Windows10でも同様だと思う
オレはshe’ll infrastructure host ってプロセスが変に頑張ってて、
何かするたびに微妙にファンの回転数が上がるって現象に遭遇してるが……
なんかフォトビューアの不具合らしい
Windows11の不具合って書いてる記事が多いが、発生タイミングから言って
Windows10でも同様だと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-jKNR)
2022/08/22(月) 23:48:17.65ID:tB+LzGdZ0 ミスった
she’ll → shell
she’ll → shell
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f63-ZSea)
2022/08/23(火) 01:14:14.94ID:DnNN//Zb0 フォトビューアは存在自体が不具合みたいなもんだし
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0RPk)
2022/08/23(火) 01:18:25.28ID:jmDqHcH/d フォトはOSインストールしてから一度も起動してないわ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff9-DpXn)
2022/08/23(火) 14:53:51.50ID:6AVEOg/10 >>122
利く な
利く な
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-vcLR)
2022/08/23(火) 15:01:18.77ID:1sEV0Ml5a メールのアドレス帳が使えないの俺だけ?
なんか変なエラーメッセージ出るわ。Vivaldiのじゃなくてプロバイダのメールで設定したから
ログインしないと使えないとかか?
なんか変なエラーメッセージ出るわ。Vivaldiのじゃなくてプロバイダのメールで設定したから
ログインしないと使えないとかか?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-V+Sr)
2022/08/23(火) 16:13:00.89ID:24m83zxs0 >>133
何で?
何で?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-vcLR)
2022/08/23(火) 18:07:07.25ID:1sEV0Ml5a なんでって言われても?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-V+Sr)
2022/08/23(火) 19:18:47.77ID:24m83zxs0 >>135
舐めてんの?
舐めてんの?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-xVVl)
2022/08/23(火) 19:25:19.20ID:GjUHiz0la ぺろペーロ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fe8-Z7+8)
2022/08/23(火) 19:28:46.50ID:8fwwvBUm0 🤪
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-V+Sr)
2022/08/23(火) 21:13:43.10ID:24m83zxs0 うんち、ぶりぶりぃっ!ぶりぶりぶりゅうぅ!!!ぶりっ、ぶりぃいいい!!!
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-xVVl)
2022/08/24(水) 07:12:05.35ID:sF7lWsema あ~ぁ、またこんなところで…
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f81-Ab7h)
2022/08/24(水) 08:47:27.96ID:tlUWmyvk0 >>122
日本語は非対応なんじゃね
日本語は非対応なんじゃね
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 064f-ikQk)
2022/08/24(水) 19:24:44.16ID:7+5DUmQ96143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-d2eA)
2022/08/25(木) 00:46:08.17ID:zD5PQlZY0 stable 5.4.2753.40
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-W8rp)
2022/08/25(木) 19:59:39.58ID:s8zSKFgo0 このページは動作していません
(ドメイン) でリダイレクトが繰り返し行われました。
Cookie を消去してみてください.
ERR_TOO_MANY_REDIRECTS
こればっか出て読めないサイト増えてきたからfirefoxに戻るわ
(ドメイン) でリダイレクトが繰り返し行われました。
Cookie を消去してみてください.
ERR_TOO_MANY_REDIRECTS
こればっか出て読めないサイト増えてきたからfirefoxに戻るわ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f59-l4gh)
2022/08/25(木) 21:02:17.55ID:myXKQFux0 V5.4.2753.40出ました
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-q4cj)
2022/08/25(木) 21:27:48.74ID:90cWU4pR0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-tEjH)
2022/08/26(金) 08:15:55.44ID:uSGjWKtf0 はい
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-7B39)
2022/08/27(土) 17:04:00.15ID:3Ql+mGjE0 >>このページは動作していません
クローム系(Vivaldiは何使っているかしらん)は503でも出るので、ただページに負荷掛かっているだけでしょ
クローム系(Vivaldiは何使っているかしらん)は503でも出るので、ただページに負荷掛かっているだけでしょ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2173-83Bc)
2022/08/27(土) 21:43:50.34ID:yINitCTA0 ケンサクバーで検索しようとするとファンが唸るのマジでなんなん???
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-yNcK)
2022/08/27(土) 21:53:27.13ID:Sfi271470 気合
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-Ickp)
2022/08/27(土) 23:51:16.70ID:h4+zHbqC0 コアなファンが多いんだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e6e-+A60)
2022/08/28(日) 01:14:41.21ID:HPw9XAay0 どんなポンコツだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 593c-1fuk)
2022/08/28(日) 12:42:16.88ID:Pegq6qcv0 タブ消したり移動したりしてもタブバーで反映されないのって俺だけ?
アプデしてから急になったわ。
アプデしてから急になったわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-7998)
2022/08/28(日) 16:39:44.55ID:g/9AwcEn0 "反映されない"とは?
意味分からん
意味分からん
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-1fuk)
2022/08/28(日) 17:02:52.26ID:2w+ZulM+a 仮に3つタブ開いてたとして2つ消しても上のタブ上では3つ開いてることになってる。
表示サイトはしっかり移り変わってる。
表示サイトはしっかり移り変わってる。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-7998)
2022/08/28(日) 19:22:49.84ID:g/9AwcEn0 >>153,155
>(ウインドウパネル上で)タブ消したり移動したりしてもタブバーで反映されない
>仮に3つタブ開いてたとして(ウインドウパネル上で)2つ消しても上のタブ上では3つ開いてることになってる
()内はオレがエスパして追加したんだがウインドウパネル上でタブ操作してもタブバー上に反映されないってことか?
オレ環ではウインドウパネルは普段使ってないので今確かめたが移動も閉じるも問題ないな
win10 5.4.2753.40 (Stable channel) (64-bit)
>(ウインドウパネル上で)タブ消したり移動したりしてもタブバーで反映されない
>仮に3つタブ開いてたとして(ウインドウパネル上で)2つ消しても上のタブ上では3つ開いてることになってる
()内はオレがエスパして追加したんだがウインドウパネル上でタブ操作してもタブバー上に反映されないってことか?
オレ環ではウインドウパネルは普段使ってないので今確かめたが移動も閉じるも問題ないな
win10 5.4.2753.40 (Stable channel) (64-bit)
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-t789)
2022/08/28(日) 20:47:00.80ID:Y+rIn+kdM これがモチベーションアップにつながるとは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
昔の奴がいる
頭悪すぎやろ
昔の奴がいる
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025d-7jXZ)
2022/08/28(日) 20:47:00.86ID:X+GgQFO10 その数年後スタンリッジのフォームにしてた時のために欲しくなってきた(´・ω・`)
次は跳ね返るのか
全く理解できんわ
次は跳ね返るのか
全く理解できんわ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a6-sPxk)
2022/08/28(日) 20:47:02.98ID:sHDS1XN40 えっ今日は無理がある
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a6-DpiQ)
2022/08/28(日) 20:47:03.81ID:sHDS1XN40 含み益になった人ですし
「汚いドヤ街にポスターが大量にあるんだって印象
ボート
パチ屋
「汚いドヤ街にポスターが大量にあるんだって印象
ボート
パチ屋
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-GMjA)
2022/08/28(日) 20:47:04.93ID:HIPfcOcSM >>202
プレイドもう我慢できん
プレイドもう我慢できん
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-MZEm)
2022/08/28(日) 20:47:07.71ID:xWCEANond163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-kilI)
2022/08/28(日) 20:47:08.77ID:DAhTX96ta 何かしらの反応検索したら電話かかってくるとか?
あとヒプノシスマイクみたいな人、投票してくれ
あとヒプノシスマイクみたいな人、投票してくれ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a3-239U)
2022/08/28(日) 20:47:09.71ID:eAoxQOrY0 >>81
17 アイドルIのパパ活と言うと粗品
17 アイドルIのパパ活と言うと粗品
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-yNcK)
2022/08/28(日) 20:47:10.13ID:2+ZmZ0DA0 >>170
メニュー自体を変えてみる
メニュー自体を変えてみる
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-nm/C)
2022/08/28(日) 20:47:11.87ID:ePl3EgrJr167名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-6qGq)
2022/08/28(日) 20:47:12.47ID:mjWjhX+Xd 思想を持つ反日政党!
祝電レベルで魔改造しないと本当見どころがないってだけ
祝電レベルで魔改造しないと本当見どころがないってだけ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c2-63F+)
2022/08/28(日) 20:47:14.02ID:9SeS6OCe0 しかも
食欲減退効果とかその程度で頑張ってるやつもいるけど。
ライムだけで証拠じゃないよね?無理だよね
食欲減退効果とかその程度で頑張ってるやつもいるけど。
ライムだけで証拠じゃないよね?無理だよね
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c2-TbZt)
2022/08/28(日) 20:47:15.69ID:9SeS6OCe0170名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-Se1C)
2022/08/28(日) 20:47:16.50ID:G9nufjYLM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- お前らインターネット大規模障害起きてたとき何してた
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
