5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:17:21.34ID:zQVN/DiO0
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part162
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/
2022/08/08(月) 08:50:19.27ID:La82wDZv0
>>116
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/102
2022/08/08(月) 08:55:43.45ID:+zRie1R00
てすと
2022/08/08(月) 09:23:57.47ID:gQRs68zI0
>>105
このスレにさんざん書いてあるでしょう
「制限させてー」が出たらそこは規制中なんだよ
昔で言う所のプロバ規制に引っかかってるんだ
規制中の板に書き込むと以降は「鍵がー」になる仕様なんだよ
学習して 規制されている板には書かないか規制されていないプロバに変えるしかないんだよ
2022/08/08(月) 09:25:44.93ID:La82wDZv0
>>119
ちょっと違う
プロバイダも関係なくはないけどほとんどはUAの問題
2022/08/08(月) 09:32:12.07ID:ouicrAmV0
プロバ+UAが1番正しいけどな
あの検証してくれる有能の結果によると、JCOMは使えるUAが比較的多そうだし
2022/08/08(月) 11:37:25.78ID:mR1f/tgn0
>具体的に提示されていない(キリッ
>かけない書けないのレスばかり(キリリッ

こういう奴増えたよなぁ。俺らはお前の親でも無償サポートでもないぞ
煽ってるつもりならもう少しうまくやれ

>>119
微妙に違うっぽ
プロバイダが影響ないとは言わないが、今回はUAの方が影響大きい
なんでこんな規制したのかは理解できないが
2022/08/08(月) 12:25:11.61ID:La82wDZv0
馬鹿のフリして教えたがりから答えを引き出すのは常套手段よね
教えたくなる馬鹿とそうじゃない馬鹿はいるけど
2022/08/08(月) 12:28:23.32ID:msDDStK60
最近の関連スレに応えは全部書かれているので
それ読んでも解決出来ないんだったら諦めろってだけの話よね

理解できなにしろ面倒くさいだけにしろ
2022/08/08(月) 18:22:12.21ID:fa/su69G0
絵文字は「今使ってるスキンのHeader.htm」にある font face="Segoe UI Emoji" にすればカラー絵文字が出てるね。
ただし、足りてないと思われる全ての普通の文字はシステムか何かに設定されてるフォントが使われてるっぽい。

ちなみに <font face="Segoe UI Emoji"><font face="MS Pゴシック"> とくっつけてみたけどダメで
カラー絵文字は出ずMS Pゴシックが優先されてしまいました(汗
2022/08/08(月) 18:23:51.11ID:IngdeIW10
757 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2022/08/08(月) 14:39:31.87 ID:La82wDZv0 [2回目]
Date : 2022/08/08
ISP: Nuro
UA: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000

▼OK
YouTube
格闘技

▼NG(ただ今制限→鍵無効)
ニュース速報+
芸スポ速報+

クレジット
ピュアAU
週刊少年漫画
釣り
転職
2022/08/08(月) 18:24:00.53ID:IngdeIW10
758 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2022/08/08(月) 14:45:42.47 ID:La82wDZv0 [3回目]
Date : 2022/08/08
ISP: Nuro
UA: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621

▼OK
YouTube
格闘技
ニュース速報+
芸スポ速報+

クレジット
ピュアAU
週刊少年漫画
釣り
転職

書けない板が見つからん
2022/08/08(月) 18:24:21.49ID:IngdeIW10
Live5chに偽装するJane使いが増える訳だよな
2022/08/08(月) 18:45:56.62ID:pXouyhgb0
>>125
そんな貴方にフォントリンク
2022/08/08(月) 18:53:37.36ID:Lpl1gVPT0
Janeもっさりしてて嫌だぬ
2022/08/08(月) 19:23:11.31ID:fa/su69G0
>>129
おおおおおおおおおっ! フォントリンクなんてあったのか! ありがとう!!
2022/08/08(月) 21:17:12.97ID:Lv77A0yt0
API串を使ったUA偽装の設定例 (2022/08/04 update)

https://dot
up.org/uploda/dot
up.org2850766.zip

これ参考にやったら
いきなり一番左下のところ
不正な取得を検出しました→再度書き込みしますのフラッシュが出まくったり
書きこみますかがでてイエス押してもまた出たり挙動がおかしくなって
結局元に戻しても不正検出エラーで全くどの板にも書きこめなくなった

おすすめしない
2022/08/08(月) 21:18:29.23ID:Lv77A0yt0
この板とか家庭板とかは書けたのに
いらんことをしたせいで余計使い出が悪くなったわw

今はお茶の間パソコンから書いてる
2022/08/08(月) 21:19:46.19ID:Lv77A0yt0
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
ちなみに最初に使ったのはこれw
2022/08/08(月) 21:22:34.92ID:dZIZYLpy0
不正取得の問題は改造関係なくね
偽装したUAの鍵を取得しようとしたら不正取得になっただけだよね
2022/08/08(月) 21:24:27.91ID:dZIZYLpy0
Live5chのHTTP化改造が不完全なのは自身も把握してるようなので挙動についてはおいおい改善されるかもね
2022/08/08(月) 21:26:06.68ID:dZIZYLpy0
ちなみに自分はこの>>132の改造で
スマホUA使って書けない板はない状態だよ、自分の行動範囲では
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:12.31ID:zZqCXczg0
まあめんどくさい限りだな
2022/08/08(月) 21:36:49.59ID:zZqCXczg0
お茶の間パソコンの鍵持ってきたらここには書けるようになった
2022/08/08(月) 21:41:13.85ID:zZqCXczg0
調子に乗ってプラスに書いたらまた制限かかって
こっちに書き直しても「鍵が無効です」になるので
またお茶の間パソコンのカギに書き換えたらかけた
2022/08/08(月) 21:41:24.83ID:zZqCXczg0
もう無理だな 触らないでおこう
2022/08/08(月) 21:42:52.22ID:zZqCXczg0
>>135
早くて読めないんだが「不正なPROXYを検出しました」だったな
適当なこと言ってすまん
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 21:46:46.42ID:9XJq/UY20
テストするよ
2022/08/08(月) 21:48:48.21ID:zZqCXczg0
記憶に忠実に正確に言うと

・プラスに書こうとする→書き込み確認が2回出る→書けた
・もう一度書こうとする→不正なプロキシを検出しましたとか再度書き込んでますとかが「dat取得正常終了」の字が出るところに点滅するように何度も出る
書き込み確認が出てイエス押してもまた書き込み確認が出てループ
・あきらめてLive5Chを元に戻す→不正検出エラーでどの板にも書き込めない

だったと思う

もうプラスは自室ではロム専になれということかなw
2022/08/08(月) 21:50:34.64ID:PsBJv/lq0
テス
2022/08/08(月) 21:52:25.08ID:7pMxXNO70
>>135
あ、不正なPROXYが出たんだ?
ってことは(UAがおかしくないなら)API串の偽装に問題があるという事になるね
5ch側のチェックの精度が上がって本物のLive5chじゃないと気づかれた可能性がありそう
Janeとか別の専ブラで試しても同じ事が起こるならAPI串側の問題で確定なので
より本物に似せる為の設定修正が多分必要そう
2022/08/08(月) 21:53:36.26ID:7pMxXNO70
>>144
あ、一回は書けたのね
どういう挙動だろう…
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 21:54:33.13ID:9XJq/UY20
携帯ではTwinlkeでニュー速プラスと芸スポに書き込んだらBANになるけどLive5chもなんか規制かかってるのね
ここは書いても大丈夫なのね
2022/08/08(月) 22:10:25.71ID:zZqCXczg0
>>147
お茶の間パソコンやモバイルのテザリングではプラスでもなんでもかけるのに
自室のだけかけないというのがなんとも不愉快

ちなみにブラウザからも書けないんだよな
「余所でやってください」が出る
2022/08/08(月) 22:12:04.57ID:zZqCXczg0
2chのころはこんな規制なかったよなあ…
プロバイダごと巻き込まれることはよくあったが
2022/08/08(月) 22:13:00.32ID:Lpl1gVPT0
Janeからも書き込めなくなった
2022/08/08(月) 23:33:07.93ID:TUhA9vYs0
スレチで申し訳ないが
逆に「書き込めてる」人はどんな環境なんだ??
2022/08/08(月) 23:33:40.47ID:fPkkHgrP0
「不正な串」判定は普段はNonceのチェックだけか限定的、或いはランダムでしか見て無くて
BANされた状態、或いは短時間での連続投稿or鍵更新で厳密チェックされる、のかも知れん
なんとなく

132のzipの設定は不正確なので自分で確認して正した方が良い
各専ブラのリクエストヘッダはこの板の「API串解析」のスレにある
httpver:1.0 はWinSpyleだけのはず
GUIからのX2chUAやUA(SID)、Nonceも要確認
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 23:33:49.56ID:9XJq/UY20
やっとフォントの変更の仕方が分かった ヘッダーのファイルのほうを変えないとだめなのね
セッティングのファイルばかり見てた。
2022/08/09(火) 00:35:50.44ID:sl97VlfX0
>>152
>>127みたいな環境ならバリバリ書けてる事は確か
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 00:41:19.38ID:XRc+rFb70
今日はなに書いても規制なし
2022/08/09(火) 00:58:40.61ID:Fue2OEzg0
いまのJaneに比べればLive5chはよっぽど自由に書けてるよね
2022/08/09(火) 04:23:21.41ID:IxoBJbjE0
Youtube板に書き込もうとしたら1発で規制された
2022/08/09(火) 06:08:50.73ID:1Ma+yIsA0
>>155
NUROは書けるのか
160名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 06:38:34.91ID:/88fnflt0
てか5ちゃん使い方ようわからんのだがおまいら教えてナス
2022/08/09(火) 08:55:20.20ID:9Txko30B0
>>152
ここ一ヵ月くらいは浪人使用して書き込んで規制されたことはないな。
規制された状態でも浪人使用したら書き込めるけど、
一日数回浪人外して書き込んで規制されていないことを確認している。

一発で鍵無効にされると言われている板では試していないけど、
半月前くらいは狼に2,3回書き込もうとして鍵無効にされていたのが、最近浪人使用したら全く鍵無効にならなくて、
規制無くなったかと思って浪人外して書き込んだら、やっぱり三回目で鍵無効にされた。
2022/08/09(火) 09:14:44.83ID:FEaWL4kP0
一番肝心の一発で鍵無効になる板に対しては浪人は無力でしょうよ
2022/08/09(火) 09:15:59.51ID:FEaWL4kP0
浪人なんか使ってないけど自分は書けない板は無いです
一発鍵無効くらう系の板含めて自分の行動範囲では
2022/08/09(火) 09:40:33.63ID:mBT3WWWt0
>>159
NUROだからじゃなくてWindows11だからじゃね?
2022/08/09(火) 10:43:03.75ID:OQER1heF0
全部書きこめないと言ってるわけじゃないんだから
API串でUA偽装しても書き込めないという実例を出したわけだから
「俺は書き込めるよ」と言っても何の意味もない
2022/08/09(火) 10:51:09.32ID:kOa0Uf3E0
>API串でUA偽装しても書き込めないという実例
そりゃ書き込めないUAに偽装したって書き込めないわな
2022/08/09(火) 10:52:21.88ID:OQER1heF0
>>166
不正なPROXYという表示が出ることの問題だよ
2022/08/09(火) 11:06:40.65ID:aGIa79vz0
>>167
偽装が不完全だから発生する問題でしょ
API串の設定を見直してみたら?
ヘッダとかボディにオリジナルと違う部分があったらUAだけ合ってても引っかかる場合があるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 12:23:57.57ID:OdvLPeHL0
スレッドが開けませんって出るようになった
どーなってんや
2022/08/09(火) 14:47:55.66ID:RLpBSQ/M0
リロードすると一番下まで行っちゃうのって変えられますか?
新着レスも全部読みたい
2022/08/09(火) 14:49:43.23ID:RLpBSQ/M0
あ自己解決しました
ばいばい
2022/08/09(火) 14:53:52.32ID:adVD5ba20
おっ今直って規制も解けてる
2022/08/09(火) 21:14:21.37ID:p3e4ldLn0
>>151
鍵地雷のリカバリ面倒だからJaneに切り替えたら同じだった・・・。
2022/08/09(火) 21:29:01.47ID:jvkWPTjj0
>>173
Jane2ch.ini
WrtMonaStatus=3 ← 数字を削除

で書き込める
ニュース速報+に書くと鍵かかる
2022/08/09(火) 21:50:05.80ID:TWD0W4Kf0
あっちこっちでバカの一つ覚えみたいに
WrtMonaStatus=3
を書き散らしている奴なんなの
2022/08/09(火) 22:33:28.81ID:DCrIfoIv0
何もしてない(PC初心者あるある発言)が、とりあえず書けるようになったな
ν速+には近づかなきゃいいんだろ、あんなとこ
2022/08/09(火) 22:59:24.03ID:p3e4ldLn0
>>174
数字消してもダメだった
2022/08/09(火) 23:03:02.06ID:8dkxGHKL0
Janeの話はJaneスレでやりなよ
WrtMonaStatus=3なんか消したって規制食らうすれに書けるようになるわけないでしょ
2022/08/10(水) 00:29:15.13ID:wXiN7M2v0
てす
Region: [JP]
QUERY:[60.90.118.221] (ワッチョイ) 85b1-d58k
HOST NAME: softbank060090118221.bbtec.net.
IP: 60.90.118.221
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 MacOS/11.6.1 ____________________________________________.zip Windows/6.0.6000
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 01:00:54.90ID:7u32Ly+y0
ニュー速+や芸スポの 制限~規制はどうしようもないのか
鍵が無効になった時の対処法のような秘策もないと

以前でいう余所で~規制みたいなもんか
2022/08/10(水) 01:04:19.13ID:ToyQmlTf0
>ニュー速+や芸スポの 制限~規制はどうしようもないのか
どうしようもある

>鍵が無効になった時の対処法のような秘策もないと
別に秘策じゃないがある

>以前でいう余所で~規制みたいなもんか
鍵が無効になると全ての板で書けない辺りは余所より酷いともいえる
でも復活は楽
2022/08/10(水) 01:17:06.90ID:bqij02HT0
鍵はレジストリエディターのMonakey削除で復活するけど
「ただ今制限を設けております」はどうしようもない
2022/08/10(水) 04:10:17.14ID:Q9jcgaS10
そこで書けないだけならいいけど他まで書けなくする意味が分からんよな
2022/08/10(水) 05:02:59.89ID:73xMow9A0
運営の設けたトラップじゃね
2022/08/10(水) 06:03:28.26ID:ToyQmlTf0
荒らしに対しての対策kなんだから
準備にコストの掛かる鍵を無効にするのは当然っちゃ当然だね
2022/08/10(水) 07:01:26.32ID:e98MmGkf0
live5chってスレのタブいちいち新規押さないといけないの?
2022/08/10(水) 07:07:14.08ID:e98MmGkf0
>>186
自決
常に新しいタブ開くでできた
2022/08/10(水) 07:13:45.86ID:EuhRJM780
新規タブで使うもんじゃないんだけどな…
最近読んだスレや常駐板を開いておいたら
F12キー押して更新してF8キーで読んでいくものだよ
読み終わったらまたF12 に戻る
2022/08/10(水) 07:18:21.52ID:KFRpwy3J0
>>181
どうしようもないように思うよ
2chAPIProxy使ってもはじかれるのが現状

ある、とか言うんだったら具体的に示してほしいな
ソフト板はこういう机上の空論いう人がときどきいる
ものすごい力業使うとか

エレガントにソリューションを示してほしいな
2022/08/10(水) 07:25:32.52ID:xqDYVHBm0
串使って弾かれるのはおまえがバカなだけ
2022/08/10(水) 07:39:19.02ID:e98MmGkf0
>>188
スクリンキーボードでラッコスタイルで寝たままネットやってるからファンクションキーあまり使わない
ゲームのときはキーボード使うが
2022/08/10(水) 08:53:51.96ID:iFjxxqk60
>>189
串を使って一体何に偽装して書けないって言ってるの?

現状ではLive5chのUAのままでも普通に書けるぐらいなんだけどな

>93 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/09(火) 20:25:52.05 ID:kNfK8mfe0
Date : 2022/08/08 20:20
ISP: OCN
UA: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621

▼OK
YouTube
格闘技
ニュース速報+
芸スポ速報+

クレジット
ピュアAU
週刊少年漫画
釣り
転職
2022/08/10(水) 08:55:51.37ID:Vwza1nF40
>>180,189
まずどんな UA で制限~が出るのか具体的に
2022/08/10(水) 09:55:46.52ID:KCnFlbNz0
入力時にEnter押さないと変換確定しない仕様くそめんどい
Windows3.1くらいの頃のIME不具合と一緒
子音入力がキャンセルされてヘンなうんしょうにある ヘンな文章になる
2022/08/10(水) 09:58:42.37ID:3mQQyoJF0
>>194
言ってる意味がよくわからんけどオマ環の話?
大変そうだね
頑張って
2022/08/10(水) 10:38:51.72ID:FDqb+gRe0
>>188
F8ってなんだっけ
何も反応しない気がするけど何か設定があったかしら
2022/08/10(水) 10:56:18.08ID:/3BG72iL0
>>174
書けるようになった、ありがとう!
Janeの方が楽だねw
2022/08/10(水) 11:01:55.41ID:/3BG72iL0
>>175
>>178
Janeに乗り換えが増えてる証拠だから仕方ないでしょ
カリカリするなよ
嫌ならNGすればいいだけカスがw
2022/08/10(水) 11:09:01.38ID:6V/ATdlw0
はいはい、自演乙
巣に帰ってね
いまはJaneのUAが書けなさすぎて人が減ってるっての
2022/08/10(水) 12:05:58.60ID:DsdkJaXy0
>>187
Live5chごときで死んでたらキリないぞw
2022/08/10(水) 12:11:24.96ID:sx2zILDo0
浪人買ったらIPスレで上級国民って名前に表示されて嫌なんだけど、
IPアドレスやワッチョイを消さずに上級国民だけ消す方法ない?
2022/08/10(水) 12:11:43.77ID:ScrVL12p0
>>187
三島由紀夫おつ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 12:28:38.38ID:AYMuWOiS0
jane style 書けないからからこれ代わりに使ってるけどマジで使いにくいなこの糞専ブラ
2022/08/10(水) 12:29:26.53ID:TJ8d1twh0
それならJaneStyleにAPI串通せばいいのに
2022/08/10(水) 12:31:19.07ID:UIMAqE6Y0
>>204
そういう事が出来る人はもうとっくにやってるから言っても無駄
そっとしとこう
2022/08/10(水) 12:41:46.59ID:2xeiD2nZ0
文句は山下に言え
2022/08/10(水) 12:58:05.70ID:AGpvfTEA0
API串の存在や何ができるかを知らない人もまだまだ多い
だけど、それをどんどん広めれば、やがてホスト名やIPの範囲で規制するようになる
そうなるとAPI串で回避できてた人もできなくなるから諸刃の剣
2022/08/10(水) 13:09:21.38ID:obkBgHK30
そうそう
モロヘイのヤーだよね
2022/08/10(水) 13:16:02.47ID:5ksyn2sW0
API串を分かってる人や荒らしだけが書けて
情報弱者だけが書けない格差がある状況の方が問題なので
どんどん広めるべき
2022/08/10(水) 13:32:16.40ID:xqDYVHBm0
ゴミ溜め状態酷いからね
散々情報出てるのに偽装すら出来ない 低脳・無脳・放射脳 なんかのガイジやヒトモドキは制限した方が少しはマシになるだろう
一部は浪人に流れるだろうしWin-Win
2022/08/10(水) 13:38:01.58ID:5ksyn2sW0
放射脳は関係ないだろ…
2022/08/10(水) 13:44:31.00ID:NphKTJOz0
Windows/10.0.22621  そもそもプレビューバージョンのIP版のビルドを返して
書き込みできるとかおかしな話だよな。どういう管理体制なのか?と
2022/08/10(水) 13:45:09.50ID:EXoMzZpj0
これ自分のレスにアンカー付いたら教えてくれる機能ないのか
2022/08/10(水) 13:48:06.02ID:aFUX2hMA0
そういう専ブラじゃないので
2022/08/10(水) 14:59:45.89ID:rGzqNzds0
>>212
プレビューどころかもうリリースプレビューなのでむしろ書き込めなきゃおかしい
でないとベータ版ユーザーが5chに書き込めなくなる
2022/08/10(水) 15:15:19.10ID:K66E9lox0
鍵がありませんになったら

1、win設定のインターネットオプションcookieキャッシュクリア

2、live5ch、ヘルプ→デバッグ→クッキーのクリア

3、検索でregedit起動してレジストリの
\HKEY_CURRENT_USER
\SOFTWARE
\VB and VBA Program Settings
\Live2ch

の\Live2chを削除
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況