>>837
ギコナビが上記の過去dat直接取得方法に対応していればいいが
対応してなくて手動でギコナビに過去datを認識させる確実な方法は、俺の知る限り以下の2つ
(共通)上記方法で手動取得したdatを板毎のログディレトリに格納
(ギコナビのログディレトリにあるdatファイルは、5chサーバの生のdatではなく
行末のlfcr/lf変換が行われているので、事前変換が必要)
(1)対象板のfolder.ixを削除して再起動してギコナビにfolder.idxを自動再生成させる
(2)folder.idxに対象過去datのエントリを追加するツールを自分で作る

多分もっといい方法があるはず。知ってたら教えて。