■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658914708/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 15:04:40.72ID:JsV6IDtV0
2023/07/11(火) 08:07:07.05ID:LNT8c1Qm0
書き込みだけAPI必要らしいからログが引き継げないことを除けばboard.2chの中身の書き換えと
プロクシ設定(書き込み用)だけチェック入れれば読み書き可能
プロクシ設定(書き込み用)だけチェック入れれば読み書き可能
2023/07/11(火) 08:17:54.08ID:LcY+OYRb0
2chapixyにしたらスレ読み込みはできるようになったけど画像サムネ表示されなくなった
2023/07/11(火) 08:24:27.90ID:foVHQc6k0
>>662
API
HMkey Proxyと同じ設定に
Appkey Proxyと同じ設定に
X-2ch-UA Proxyと同じ設定に
UA(dat) Proxyと同じ設定に
UA(書込) Proxyと同じ設定に
あとapixy起動する場合はProxyの方はタスクからキルしておく事
のProxyってのが何を言ってるのか分からないんですけど?
API
HMkey Proxyと同じ設定に
Appkey Proxyと同じ設定に
X-2ch-UA Proxyと同じ設定に
UA(dat) Proxyと同じ設定に
UA(書込) Proxyと同じ設定に
あとapixy起動する場合はProxyの方はタスクからキルしておく事
のProxyってのが何を言ってるのか分からないんですけど?
2023/07/11(火) 08:31:15.41ID:JZGlH0sw0
>>673
俺もだ…無知を認めて誰か教えてくれるのを待つしか無い。
俺もだ…無知を認めて誰か教えてくれるのを待つしか無い。
675672
2023/07/11(火) 08:43:34.88ID:LcY+OYRb0 と思ったら2chAPIProxyに戻してもプレビュー映らなくなった、なんだこれ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:48:58.55ID:x/GEzZw/0 何か変だね急に読み込まなくなった
2023/07/11(火) 08:51:20.02ID:/OtP/V3I0
2023/07/11(火) 08:54:28.65ID:TlYYrb0r0
test
2023/07/11(火) 09:11:15.80ID:1/AZDW090
github→issues→要望とかで貰ったVer:2023.07.11nonAPI版にしたら
読み込みも書き込みもできるようになった
けど過去ログが読めないぽい
読み込みも書き込みもできるようになった
けど過去ログが読めないぽい
2023/07/11(火) 09:12:01.45ID:Pf7edfmt0
> 旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
> 近く再度利用可能となります。
気が急いてるやつ多すぎやしないか
> 近く再度利用可能となります。
気が急いてるやつ多すぎやしないか
2023/07/11(火) 09:13:33.73ID:tmhRhdw50
うひょー読み込めるわ
助かった
ギコナビで見れないときつすぎる
助かった
ギコナビで見れないときつすぎる
2023/07/11(火) 09:20:00.69ID:LNT8c1Qm0
2023/07/11(火) 09:22:16.29ID:MFSj6yA+0
とりあえず>>670の方法でレスの差分を取得した
2023/07/11(火) 09:28:56.96ID:A6/6uHKg0
「Issues」の「要望とか」に
今日の日付の投稿でzipファイルあるので
解凍した中にある実行ファイルを現状のと差し替えれば
従来通りログが取得できるようになるよ
(現状ウイルスと検知するかも知れないけど、誤検知なので許可すれば大丈夫)
今日の日付の投稿でzipファイルあるので
解凍した中にある実行ファイルを現状のと差し替えれば
従来通りログが取得できるようになるよ
(現状ウイルスと検知するかも知れないけど、誤検知なので許可すれば大丈夫)
2023/07/11(火) 09:56:27.09ID:JZGlH0sw0
2023/07/11(火) 09:59:41.19ID:JZGlH0sw0
つか、書き込もうとすると「ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。 」って出てしまうんだが、何がマズイんだろな…?
2023/07/11(火) 10:08:57.44ID:VNIRpVll0
とりあえず読み込みは2chapixy、書き込みは2chAPIProxyでやってる
ポート番号変えれば両方使える
2chapixyは書き込みの設定が分からん
ポート番号変えれば両方使える
2chapixyは書き込みの設定が分からん
2023/07/11(火) 10:11:09.01ID:OAA9mJ1E0
ギコ+2chAPIProxyだと書けるけど読めない
ギコ+Detourで書けたし読めた
ギコ+Detourで書けたし読めた
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 10:13:18.13ID:jfuUP6j80 テスト
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 10:14:13.15ID:hEggd7DW0 面倒だから2chAPIProxyで読めるようになるまで待機w
692684
2023/07/11(火) 10:17:10.65ID:A6/6uHKg02023/07/11(火) 10:28:23.17ID:foVHQc6k0
とりあえず、ギコナビ使えなくなっちゃったんで
Jane Style 4.23 をVecterから落として、アップデートせずに起動のたび
account.cfgファイルを削除する方法で読み書きしてる
助けて!
Jane Style 4.23 をVecterから落として、アップデートせずに起動のたび
account.cfgファイルを削除する方法で読み書きしてる
助けて!
2023/07/11(火) 10:43:52.55ID:TWW7oyNV0
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 10:52:05.02ID:dXyrc1ti0 そうかな
696684
2023/07/11(火) 11:06:36.41ID:A6/6uHKg02023/07/11(火) 11:09:49.25ID:TlYYrb0r0
>674
ttps://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start
ttps://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 11:20:36.54ID:jIc23mxM0 トップページ⇒ソフトウェア@2ch掲示板
Jane Style (Windows版) Part234
265 名前:ジェーン使いの名無しさん[] 投稿日:2023/07/11(火) 02:50:47 ID:CLjNQ34E0 [14/14]
>>263
新規にtxtファイルを作成
以下の四行をコピペして保存
@echo off
del /Q account.cfg
cmd.exe /c start Jane2ch.exe
Exit
この.batをJaneStyaleの入っているフォルダに移動
さらにこの「batファイルへのショートカット」を任意の場所へ作成
これでJaneの起動前にaccount.cfgが毎回削除される
※Janeファイル名指定をフルパスにしてないのは人によってインスコ先が異なる可能性があるため
Jane Style (Windows版) Part234
265 名前:ジェーン使いの名無しさん[] 投稿日:2023/07/11(火) 02:50:47 ID:CLjNQ34E0 [14/14]
>>263
新規にtxtファイルを作成
以下の四行をコピペして保存
@echo off
del /Q account.cfg
cmd.exe /c start Jane2ch.exe
Exit
この.batをJaneStyaleの入っているフォルダに移動
さらにこの「batファイルへのショートカット」を任意の場所へ作成
これでJaneの起動前にaccount.cfgが毎回削除される
※Janeファイル名指定をフルパスにしてないのは人によってインスコ先が異なる可能性があるため
2023/07/11(火) 11:21:21.03ID:jxzpAkFg0
>>679
一般はいけたけどpinkが読み込めない
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
って言われる
一般はいけたけどpinkが読み込めない
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
って言われる
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 11:24:38.16ID:uHqAHG2B0 ギコナビの挙動がおかしくなって専ブラ使わずにここに来たけど、ギコナビがっていうより今や5ちゃん自体がやべーことになってるみたいね
2023/07/11(火) 11:30:48.78ID:S8KN2SOx0
キコナピのピンポーンて更新音のが良かったしまた使えるよーなればいいね
2023/07/11(火) 11:35:05.70ID:oaf9LMrJ0
2023/07/11(火) 12:24:14.68ID:uHqAHG2B0
Jane反乱後の混乱が落ち着いて今まで通りギコナビが使えるようになるまでsikiっていうのダウンロードしてみた
とりあえずカキコテスト
とりあえずカキコテスト
2023/07/11(火) 12:27:05.47ID:2ndDD6CO0
2chAPIProxyをとりあえず版に更新したら書けたぞ
ギコナビしか勝たん
ギコナビしか勝たん
2023/07/11(火) 12:28:57.93ID:fycWvBiC0
昨日書けないから死期をダウソしてみたがなんも使えんから放置
その間に通常ブラウザも復活したし専ブラも復活したし結果ヨシ!
その間に通常ブラウザも復活したし専ブラも復活したし結果ヨシ!
2023/07/11(火) 12:32:18.72ID:OW0tvBT00
カキコできるかな
てすてす
てすてす
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 12:41:03.36ID:E7MY8op20 2chapixyにして、読み書き完全に元通りになった
規制もなし
おかえり、ギコナビ!
規制もなし
おかえり、ギコナビ!
2023/07/11(火) 12:44:43.87ID:mrNzzRG40
書き込みはできるけど、読み込みが出来ない
一日で回復すると思ったら長引きそうなんだね
ここで焦って設定いじると後で苦労するからぐっと我慢w
一日で回復すると思ったら長引きそうなんだね
ここで焦って設定いじると後で苦労するからぐっと我慢w
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 12:48:01.21ID:Lh1UpXcE0 記念age
2023/07/11(火) 12:48:18.67ID:3G/8dCSn0
とりあえず版で読み書きできたーありがとうありがとう
2023/07/11(火) 13:01:42.34ID:Kq74sUte0
APIになってからJune Style、ギコナビ、Live5chといろいろ使ってきたけど
どれも一長一短はあるものの
なかでもギコナビはUIと汎用性で群を抜いていると思う
どれも一長一短はあるものの
なかでもギコナビはUIと汎用性で群を抜いていると思う
2023/07/11(火) 13:18:38.69ID:q12jcG330
読み込めん
2023/07/11(火) 13:19:18.11ID:VNIRpVll0
2chapixyで書き込みテスト
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:28:23.19ID:TWW7oyNV0 >>696
DL先がわからない・・・
DL先がわからない・・・
2023/07/11(火) 13:32:51.98ID:LcY+OYRb0
ピンクは終わってんなー
ちょっと前はギコで読み込んでJaneで書き込んでたけどどっちの環境も死亡
ちょっと前はギコで読み込んでJaneで書き込んでたけどどっちの環境も死亡
2023/07/11(火) 13:35:02.89ID:BvpVk71n0
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:37:15.94ID:vOtcVYb70 もうXP無理じゃん死ねよ
2023/07/11(火) 13:43:48.40ID:PjqoXXIl0
書きこ
2023/07/11(火) 13:44:14.21ID:PjqoXXIl0
書きこ
2023/07/11(火) 13:48:36.89ID:2NoJTHc70
janeでもgikoでもどうせ環境は激変して何をやっても無駄になる可能性が高いから半月くらい様子見してから必死に構築しても無問題だろ
2023/07/11(火) 13:52:58.69ID:sgdtCWWv0
2023/07/11(火) 13:57:55.83ID:BukK92Sy0
>>715
winのjaneでピンク見れるようになった
winのjaneでピンク見れるようになった
2023/07/11(火) 14:10:48.85ID:pAZJghWj0
かきこ?
2023/07/11(火) 14:23:11.03ID:hrO/5fPx0
Issuesのファイルをそのまま上書きするだけで、
今まで通り読み込みも書き込みも問題なく出来た。
ただ過去スレは取得できないままだけど、
今まで書けなかったスレも書き込めるようになってるから、
今のところはこれでヨシとしよう。
今まで通り読み込みも書き込みも問題なく出来た。
ただ過去スレは取得できないままだけど、
今まで書けなかったスレも書き込めるようになってるから、
今のところはこれでヨシとしよう。
2023/07/11(火) 14:37:50.61ID:dPLBhr5r0
最新版にしたらとりあえずいけたわ
ありがとう
ありがとう
2023/07/11(火) 15:17:04.88ID:0sUVd3L/0
とりあえず版でとりあえず読めるし書き込めるな
2023/07/11(火) 15:20:18.84ID:CVMFcSyc0
とりあえずたすかった
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 15:36:31.40ID:x/GEzZw/0 とりあえず版が見つからない
どこに?
どこに?
2023/07/11(火) 15:37:36.35ID:dcZmxVPm0
ぬるぽ
2023/07/11(火) 15:55:08.37ID:o2SBbB4S0
困ったから来てみたが助かるわねぇ
2023/07/11(火) 16:02:38.29ID:0sUVd3L/0
>>692
ああやっぱり5ch⇒2chは現状機能してないのか
【5ちゃんねる】5ch界で内紛? 大手専ブラ「JaneStyle」が5chを切り、謎掲示板「Talk」専用に ユーザー困惑 ★4 [ぐれ★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689054876/l50
このスレから前スレたどろうとしたらブラウザで開いた
ああやっぱり5ch⇒2chは現状機能してないのか
【5ちゃんねる】5ch界で内紛? 大手専ブラ「JaneStyle」が5chを切り、謎掲示板「Talk」専用に ユーザー困惑 ★4 [ぐれ★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689054876/l50
このスレから前スレたどろうとしたらブラウザで開いた
2023/07/11(火) 16:25:26.41ID:e1ZGy3dS0
2chapixyで読めるようになった、ありがとう
2023/07/11(火) 16:31:48.61ID:7TEmrziS0
2023/07/11(火) 16:38:15.55ID:LcY+OYRb0
2023/07/11(火) 16:41:18.84ID:7TEmrziS0
PINK復活しました
2023/07/11(火) 16:49:12.93ID:TlYYrb0r0
どうでもいいけどギコナビの本体(zip版)って本家では落とせないの?
落とせるところあったら教えて下さい
落とせるところあったら教えて下さい
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 16:50:35.61ID:SKhBAh3R0 山下がやらかすも誰もついてこず旧専ブラ大勝利ってことでいいの?
2023/07/11(火) 16:51:30.00ID:mrNzzRG40
要望とかからダウンロードしたらどうにか読み込み書き込み出来るようになった
設定は何もいじってない
ウイルス判定されてそれの解除に手間取ったw
設定は何もいじってない
ウイルス判定されてそれの解除に手間取ったw
2023/07/11(火) 16:55:34.76ID:gRmMTwgV0
読めん 多分書き込めん
今はJaneStyleで書き込んでいる
今はJaneStyleで書き込んでいる
2023/07/11(火) 16:58:38.33ID:2vrAmlIk0
要望版のダウンロードも実行もできんかったので0822のapiproxy差しつつギコナビ自体のツール、オプションから接続タブのダウンロード部分をproxyを使わないに変えたら読み込みできるようになった
書き込みはまだproxy使わないと無理だと思う
書き込みはまだproxy使わないと無理だと思う
742737
2023/07/11(火) 17:00:51.97ID:TlYYrb0r0 落とせました
お騒がせしました
お騒がせしました
2023/07/11(火) 17:03:29.75ID:x/GEzZw/0
2chapixyにしてAPIもいじったら普通にカキコも出来るね
2023/07/11(火) 17:05:45.50ID:PGohueWo0
とりあえず版のzipファイルを消そうとするDefender君が一番鬱陶しい
2023/07/11(火) 17:08:10.77ID:1CUeF7Xt0
>>739
おらもウィルス認定の解除操作って初めてだったので手間取ったw
書き込みは最初出来なかったので、このスレの過去ログ見ながらでイケた
前まで板別規制で書き込めなかったN速にも書き込めた(今回の騒動で単に解除されただけかも)
おらもウィルス認定の解除操作って初めてだったので手間取ったw
書き込みは最初出来なかったので、このスレの過去ログ見ながらでイケた
前まで板別規制で書き込めなかったN速にも書き込めた(今回の騒動で単に解除されただけかも)
2023/07/11(火) 17:19:32.83ID:hceJhX2O0
とりあえず版で解決したわ
やっとスレが読める
やっとスレが読める
2023/07/11(火) 17:28:51.45ID:gRmMTwgV0
>>743
俺できねーよ
俺できねーよ
2023/07/11(火) 17:36:56.76ID:fRSdz1HP0
おしえてもらったとりあえず版を入れ替えたら読めるようになったわ、作者様とこのスレのみんなに感謝
ウイルス判定食らったけど無視してダウンロードして、解凍した後ウイルス検査したけどまったく問題なかったよ
ウイルス判定食らったけど無視してダウンロードして、解凍した後ウイルス検査したけどまったく問題なかったよ
2023/07/11(火) 17:39:58.55ID:hrCYEPmK0
今までの2chapixyは普通に立ち上がるのに要望版だけ
強制終了して立ち上がらん。
わけわかんね。
普通に立ち上がるやつが出るまで待つわ。
強制終了して立ち上がらん。
わけわかんね。
普通に立ち上がるやつが出るまで待つわ。
2023/07/11(火) 17:41:43.27ID:0crhHHkx0
2023/07/11(火) 17:42:11.62ID:2vrAmlIk0
>>749
俺もそうなったよ、apiproxyで読み込みできない書き込みできる症状ならギコナビの設定を変えればなんとかなるかも
俺もそうなったよ、apiproxyで読み込みできない書き込みできる症状ならギコナビの設定を変えればなんとかなるかも
752749
2023/07/11(火) 17:44:19.97ID:hrCYEPmK0 書き込みできるの?
さっきのはブラウザからだったけど
今回はギコから
さっきのはブラウザからだったけど
今回はギコから
2023/07/11(火) 17:49:13.76ID:gE+CIATp0
とりあえず版のZIPが見つからない
2023/07/11(火) 17:50:10.25ID:2ndDD6CO0
シンプルに2chAPIProxyを使えばいい
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 17:50:23.03ID:3MlWk9dL0 取り合えず待った方がいいですね
2023/07/11(火) 17:50:35.91ID:2vrAmlIk0
>>741を試してみて。
apiproxy使ってるんならギコナビのツール、オプションの接続タブでダウンロード用にHTTPプロキシを使用するにチェックが入ってるんじゃなかろうか
そこを外してみるといいかも
apiproxy使ってるんならギコナビのツール、オプションの接続タブでダウンロード用にHTTPプロキシを使用するにチェックが入ってるんじゃなかろうか
そこを外してみるといいかも
2023/07/11(火) 17:50:56.05ID:hrCYEPmK0
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 17:51:15.50ID:o898RE/C0 書き込みは出来るが読み込みが出来なくなった
なんかまた事件かね
なんかまた事件かね
2023/07/11(火) 17:52:11.19ID:rqfELmKk0
>>758
おま環だったのか、すまぬ・・・
おま環だったのか、すまぬ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 17:53:00.32ID:TWW7oyNV02023/07/11(火) 17:56:01.70ID:BRG1GTNf0
落ち着くまで読みはhtmlのapixyで書きはAPIProxyの併用が今のところベター?
とりあえずこれで困らなくはなったが
とりあえずこれで困らなくはなったが
2023/07/11(火) 17:56:53.81ID:CGSuEZkc0
>>761
難しく考えず両方の単語でググれ
難しく考えず両方の単語でググれ
2023/07/11(火) 18:00:49.57ID:Xpjwkd7N0
2023/07/11(火) 18:01:08.87ID:UucFmZWE0
おっさんになるともう色々めんどくさくていけねぇ
2023/07/11(火) 18:07:23.64ID:LNT8c1Qm0
2023/07/11(火) 18:08:24.06ID:Yr+7v9Ua0
読み込めるけど書き込めないな
2023/07/11(火) 18:09:29.86ID:CxSiHlnD0
カキコはギコ
読みはクローム
ややこしい俺ンゴねぇ
(´・ω・`)
読みはクローム
ややこしい俺ンゴねぇ
(´・ω・`)
2023/07/11(火) 18:12:59.22ID:PdpTCPC+0
とりあえず版でこっちは両方出来てるが皆は違うのか?
強いて言うなら過去ログ取得が出来んけど、とりあえず版で贅沢は言うまい
落ちたスレはブラウザで見て補完してるわ
そのうち神による完全版が出て皆大丈夫になるっしょ
強いて言うなら過去ログ取得が出来んけど、とりあえず版で贅沢は言うまい
落ちたスレはブラウザで見て補完してるわ
そのうち神による完全版が出て皆大丈夫になるっしょ
2023/07/11(火) 18:13:46.61ID:2ndDD6CO0
釣りだろ?
全部ギコナビでできるけど
全部ギコナビでできるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【悲報】ネトウヨ、アニメ産業は中国抜きでは成り立たないと理解してない模様 [616817505]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【悲報】ヨブ・トリューニヒトさん「流石の俺でも高市早苗にはドン引き😰」 [616817505]
