■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658914708/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 15:04:40.72ID:JsV6IDtV0
2023/05/14(日) 08:27:36.13ID:AFKnAQ5Q0
なんだか周回遅れすぎる話題が出てるが個別の規制以外旧OSでギコ使うのに何ら不都合はないのが現状
Win98でもいける
Win98でもいける
2023/05/14(日) 17:03:41.71ID:8mOInmjN0
Jane Styleに移行してだいぶなるけど、ギコナビ今でも使えるのか
なんかいろいろ面倒になってJane Styleにした記憶
なんかいろいろ面倒になってJane Styleにした記憶
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/14(日) 17:46:35.70ID:ggzpKvu902023/05/14(日) 20:34:27.10ID:qMd7FOvu0
日テレ板だけ謎規制でお断りされてる
他の実況は問題ないのに
他の実況は問題ないのに
2023/05/15(月) 10:46:04.12ID:mLThtSYe0
またAPI鯖の不具合か
調子が直るまで下手に設定関係触らない方がいいぞと忠告
調子が直るまで下手に設定関係触らない方がいいぞと忠告
2023/05/15(月) 12:59:41.23ID:mLThtSYe0
ようやく直ったみたいかな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/15(月) 23:51:01.16ID:aj9iY/Rk0 XP死んだの?うそ
2023/05/16(火) 00:18:53.89ID:NC+gehHm0
すいません。今朝の不具合で、板更新したら
こんなの出ました。
プロクシ処理中にエラーが発生しました。
System.ArgumentException: URI scheme must be http, https, or ftp
対処法をお教えください。
こんなの出ました。
プロクシ処理中にエラーが発生しました。
System.ArgumentException: URI scheme must be http, https, or ftp
対処法をお教えください。
2023/05/16(火) 16:24:19.31ID:LfRv06CS0
板一覧更新したら2chAPIProxyの動作ログに 「プロクシ処理中にエラーが発生しました。」って
でて 見れなくなりました。
解決方法がわからない。
でて 見れなくなりました。
解決方法がわからない。
2023/05/16(火) 18:00:50.28ID:RwMSQ09S0
2023/05/16(火) 19:39:19.14ID:LfRv06CS0
2023/05/16(火) 20:22:31.02ID:RwMSQ09S0
>>499
gikonaviフォルダのconfigフォルダ内
gikonaviフォルダのconfigフォルダ内
2023/05/16(火) 23:37:48.37ID:NC+gehHm0
ありがとうございます。
ちゃんと解決しました。
”が問題でした。
ちゃんと解決しました。
”が問題でした。
2023/05/17(水) 04:31:46.05ID:Q61UeprL0
gikonaviフォルダのconfigフォルダ内のBoardファイルの中の
ギコナビ(メモ帳)にあるアドレスの”を消せば良いのでしょうか?
非公式ギコナビ板のアドレスしか書いてないのですが「”」も書かれてないし
ちなみのしたらばJBBSとまちBBSにはアドレス書かれていましたが「”」はありませんでした。
ギコナビ(メモ帳)にあるアドレスの”を消せば良いのでしょうか?
非公式ギコナビ板のアドレスしか書いてないのですが「”」も書かれてないし
ちなみのしたらばJBBSとまちBBSにはアドレス書かれていましたが「”」はありませんでした。
2023/05/17(水) 04:57:55.89ID:fwB0HHXw0
そんなフォルダを開けと誰が言った
2023/05/17(水) 05:29:19.25ID:Q61UeprL0
configフォルダ内のどのフォルダですか?
「”」付きのアドレスが書かれてあるファイルが見つかんない。
「”」付きのアドレスが書かれてあるファイルが見つかんない。
2023/05/17(水) 07:39:39.83ID:fwB0HHXw0
configフォルダ内のファイル
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 08:06:41.76ID:w99NOstl0 X-Chx-Error : 0001 Confirmation phase
こんなのが出て書き込めないよ
こんなのが出て書き込めないよ
2023/05/17(水) 10:08:05.73ID:UFkQYvLx0
board.2chというファイル探せ
2023/05/17(水) 15:14:32.46ID:Q61UeprL0
board.2ch見つけました。
ただ種類が2chファイルで開くことができません。
このファイルを開けば「”」付きのアドレスが書かれていて「”」を消せばいいってことですか?
ただ種類が2chファイルで開くことができません。
このファイルを開けば「”」付きのアドレスが書かれていて「”」を消せばいいってことですか?
2023/05/17(水) 21:14:52.13ID:Th2FaeK30
ここまで来ると釣りとしか思えないw
2023/05/17(水) 23:54:11.18ID:Q61UeprL0
わかってる人には釣りみたいに見えるんだろうけど
マジで困ってるから聞いてるんだけどな。
マジで困ってるから聞いてるんだけどな。
2023/05/18(木) 01:12:28.94ID:bjcOgfnd0
ファイルが開けないとかどこかPC初心者スレに行ってくれ
ギコなんにも関係なくなってるわ
ギコなんにも関係なくなってるわ
2023/05/18(木) 01:20:55.28ID:848Qp6FG0
Githubアカウントいるけど、対応版の実行ファイルは一応ダウンロードできるよ
2023/05/18(木) 10:13:15.51ID:arfX9gmz0
クッキー削除か
焦った
焦った
2023/05/18(木) 10:36:50.10ID:vLTlqYP60
board.2chはテキストファイルだからメモ帳で編集できる
バイナリエディタでもいいけど
バイナリエディタでもいいけど
2023/05/18(木) 12:12:24.56ID:0b3m2PbJ0
むしろデホルトでメモ帳で開く設定になってるし
2023/05/18(木) 17:28:38.20ID:qkPbQ1mx0
いゃいゃ、なってないしw
2023/05/18(木) 19:08:14.67ID:dK3k9+Cn0
>>515
それはお前さんが.2chという拡張子のファイルを開く際に、メモ帳で常に開くという関連付けをしたからやな。わいは秀丸派や
まあ好きなテキストエディタで開いて編集したったらええんちゃうか、どうせ「"」を除去するだけの簡単作業やしな
それはお前さんが.2chという拡張子のファイルを開く際に、メモ帳で常に開くという関連付けをしたからやな。わいは秀丸派や
まあ好きなテキストエディタで開いて編集したったらええんちゃうか、どうせ「"」を除去するだけの簡単作業やしな
2023/05/19(金) 10:09:54.07ID:yY8AU8D00
2023/05/19(金) 12:01:27.36ID:QGJyx3Ha0
今日から読み書きできなくなっちゃった。
2023/05/19(金) 14:45:04.55ID:8useKIM70
謎の文字列を弄ったら書き込めた
2023/05/19(金) 19:11:54.33ID:/MBaiu5D0
急に書けない板が増えてきたな
2023/05/19(金) 21:16:36.86ID:gcOrPdSH0
関連付けしてないならむしろどれで開くか聞いてこないか?
2023/05/20(土) 10:25:48.65ID:GocoFXUh0
UA偽装はいたちごっこだな
2023/05/22(月) 19:45:32.14ID:QWtflT8f0
今まで通り何もしなくても書けているが?
2023/05/22(月) 20:12:06.39ID:U8t0KFLc0
てst
2023/05/22(月) 23:57:50.15ID:0ijznVSt0
なんでいたちごっこなのか。
キツネごっこじゃダメなのか。
フェレットプレイとかあってもええじゃないか。
キツネごっこじゃダメなのか。
フェレットプレイとかあってもええじゃないか。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/24(水) 13:14:38.39ID:btUSpK/Q0 >>519
なにが原因だたの?
なにが原因だたの?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/24(水) 21:29:23.15ID:giH+EdTH0 UA規制は手動でやってるのかな
しつこい荒らし見つけてそいつのUAの一部を切り取って規制してるのか
そりゃ巻き添えくらいまくるよな
しつこい荒らし見つけてそいつのUAの一部を切り取って規制してるのか
そりゃ巻き添えくらいまくるよな
2023/05/25(木) 15:09:44.48ID:zgBDVffD0
test
2023/05/25(木) 17:27:32.64ID:ZZ2Fq0zl0
tes
2023/05/28(日) 03:03:53.84ID:4Epv7Spg0
オレの前を歩いてた小学生の女の子が、後ろを振り向いてオレを見た瞬間に、防犯ブザーを押した
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 12:32:52.06ID:E7sFTIjN0 test
2023/05/28(日) 17:34:53.42ID:KoRPJwrD0
なんか制限設けられた
オワタ
オワタ
2023/05/30(火) 15:21:22.65ID:YYivIWJe0
開けない板があったから久々に板更新したら
全部開けなくなってあせった
>>392で直ったけど自力じゃまず解決できそうもなかったので
助かったよ
板更新なんて年1回もしないから、先にここ見てからやるべきだった
全部開けなくなってあせった
>>392で直ったけど自力じゃまず解決できそうもなかったので
助かったよ
板更新なんて年1回もしないから、先にここ見てからやるべきだった
2023/06/03(土) 17:15:14.70ID:4WWmN8s30
2023/06/04(日) 05:57:28.91ID:iizW99mX0
>>392
ぬるぽ
ぬるぽ
2023/06/04(日) 08:20:37.59ID:ot9qWaDX0
2023/06/04(日) 21:21:52.80ID:mC+3BWnh0
書けん
2023/06/06(火) 08:39:39.99ID:tBH8nrC70
ギコナビ20年近く使ってるがダブルクォートの問題?っていうのは初めてな気がする
昔のことなので忘れてるだけかもしれんが
昔のことなので忘れてるだけかもしれんが
2023/06/06(火) 11:25:08.40ID:OPyFjVLV0
ワイも同じく「”」の問題は今回初めてぶち当たったよ
2023/06/06(火) 12:21:09.22ID:SeRB2+gM0
最近bbsmenuの使用が変わったからね
jsonでとってくれというのが公式見解
jsonでとってくれというのが公式見解
2023/06/06(火) 12:22:01.35ID:SLSH/3W80
今年の1月からJaneに乗り換えたけどOS巻き込んでクラッシュするようになったのでギコナビ復帰したよ
やっぱ安定してるし使いやすいなギコナビ
ただいま!!!
やっぱ安定してるし使いやすいなギコナビ
ただいま!!!
2023/06/06(火) 13:05:52.06ID:OPyFjVLV0
去年の春だったかな?
あの時がギコ使ってて一番大変だったな
流石にギコ終了かと思ったし
あの時がギコ使ってて一番大変だったな
流石にギコ終了かと思ったし
2023/06/06(火) 17:42:50.61ID:/EqOLmGF0
串がjsonを従来形式に変換してくれたらいいんだけど
2023/06/06(火) 19:37:05.71ID:UrXMekPt0
ただいま制限で書き込めないのがつらすぎる
どうやったら書き込めるんだ
どうやったら書き込めるんだ
2023/06/06(火) 19:39:58.47ID:UrXMekPt0
ここは書き込めるんだな
久しぶりに5chに書き込めただけでなんかちょっとほっとしたわ
ブラウザでもlive5chでもchmateでも書き込めないしどうすりゃいいのよ
久しぶりに5chに書き込めただけでなんかちょっとほっとしたわ
ブラウザでもlive5chでもchmateでも書き込めないしどうすりゃいいのよ
2023/06/06(火) 20:27:15.62ID:XrR2gu+p0
てすと
2023/06/06(火) 20:39:48.62ID:XrR2gu+p0
test
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 09:55:57.17ID:lqn7zauv0 >>546
live5chでも書き込めないなら、UA変えるしかないんじゃね?
live5chでも書き込めないなら、UA変えるしかないんじゃね?
2023/06/07(水) 13:34:37.96ID:hU2f8cC40
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
これなんとかして
これなんとかして
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 22:00:46.10ID:4rFmyLVk0 自分でなんとかしないと…
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 13:01:47.16ID:ukRA4GTF0 至って正常運転
2023/06/09(金) 22:35:51.77ID:Ezwmu4u70
>>550
なんだそれw
なんだそれw
2023/06/10(土) 15:07:41.56ID:/5KkHfk10
>>550
書いてある通り利用すればいいだけではw
書いてある通り利用すればいいだけではw
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 15:22:36.22ID:8vAH5LJq0 >>550のエラーはエラー原因がはっきりしてるから対応は簡単
しかし「余所」だの「制限」だのハア?みたいな規制が多すぎるから困る
しかし「余所」だの「制限」だのハア?みたいな規制が多すぎるから困る
2023/06/10(土) 23:28:45.80ID:RzMP1MZg0
ERROR: 紳士用に対応した専用ブラウザをご利用ください。
こんなんが出たら嫌だな、エレガントにせんとイカンのか
こんなんが出たら嫌だな、エレガントにせんとイカンのか
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 22:31:24.96ID:rIiuJ8X50 書けない…
2023/06/13(火) 12:22:34.94ID:DSiY0bv00
soukana
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 15:38:24.21ID:nb2EQp8x0 そうかそうか
2023/06/13(火) 20:50:39.44ID:SSaGDXZC0
書けてるよ・・・・
2023/06/14(水) 06:43:50.35ID:VZPcLPz30
煎餅美味しいよね
2023/06/14(水) 11:01:53.31ID:y8+fN4kS0
堅いから嫌や、カステラの方が美味い
2023/06/14(水) 21:59:21.61ID:/sgV5hc/0
そんなあなたに ぬ れ せ ん べ い
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 22:55:45.13ID:L4H44usJ0 2chAPIProxy 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683972382/251-252
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2023/06/14(水) 01:06:02.09 ID:BrR34BqM0
通常ブラウザで開いたときのページが変わったからか
HTMLで過去ログが読めへん
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2023/06/14(水) 02:52:45.87 ID:IM6zY6KD0
スレURLに/c/を付けると以前のhtml読み込めるらしい
test/read.cgi/c/
ただ改造方法わからない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683972382/251-252
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2023/06/14(水) 01:06:02.09 ID:BrR34BqM0
通常ブラウザで開いたときのページが変わったからか
HTMLで過去ログが読めへん
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2023/06/14(水) 02:52:45.87 ID:IM6zY6KD0
スレURLに/c/を付けると以前のhtml読み込めるらしい
test/read.cgi/c/
ただ改造方法わからない
2023/06/14(水) 23:14:44.84ID:3/YlEiEB0
ブラウザに飛ばされちゃうから開けないな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 07:49:10.52ID:h/sMHx+v0 こわれたな
2023/06/15(木) 07:52:49.17ID:s8z+UwCC0
串作者さんが暫定改造方法あげてくれてるな
2023/06/15(木) 10:41:57.97ID:uEI3EBTo0
dat落ちした過去ログ取得できなくなったんだけど何か方法ありますか?
2023/06/15(木) 16:48:57.57ID:pjGktX4y0
過去ログ読み込めないの皆か
実況板だと困るわこれ
実況板だと困るわこれ
2023/06/15(木) 18:33:43.42ID:7O1TNvLv0
>>568
俺もそれに気づいたの10時頃だわ。困った。。。
俺もそれに気づいたの10時頃だわ。困った。。。
2023/06/15(木) 19:46:14.28ID:uDUV6Hjv0
2chAPIProxyとギコナビ使ってたんだが
きまぐれで板一覧更新したら真っ白になっちまったトホホ
きまぐれで板一覧更新したら真っ白になっちまったトホホ
2023/06/15(木) 22:30:20.09ID:fdXO2E1q0
2023/06/16(金) 00:38:39.06ID:exr9rMe70
過去ログが読み込めないのは地味に痛手だな
2023/06/16(金) 05:54:25.69ID:XlA03ME60
いいじゃん必要のない過去なんてこの際捨てろ
2023/06/16(金) 11:06:59.92ID:D3ITdk0B0
>>572
レスありがとう
レスありがとう
2023/06/16(金) 15:53:45.81ID:/oaHuSiJ0
「Issues」の「要望とか」に
/c/にアクセスを振り返る暫定対応した「HtmlConverter.zip」があるので
解凍した中にある「HtmlConverter.dll」を現状のと差し替えれば
一応過去ログは従来通り取得できるけど、新レイアウト対応版はもう少しかかるかも
/c/にアクセスを振り返る暫定対応した「HtmlConverter.zip」があるので
解凍した中にある「HtmlConverter.dll」を現状のと差し替えれば
一応過去ログは従来通り取得できるけど、新レイアウト対応版はもう少しかかるかも
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 16:40:32.00ID:exs7LJmE0578573
2023/06/16(金) 22:30:47.96ID:NzFMJIxb02023/06/16(金) 23:16:10.61ID:cUoGknd50
2023/06/17(土) 05:45:55.24ID:juZ62EcG0
>>576
ぬるぽ
ぬるぽ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 07:12:54.54ID:z5y8Asp70 スレ取得出来ないけどなんで?XP
2023/06/17(土) 11:44:45.84ID:xEY3znHG0
>>580
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
2023/06/18(日) 11:32:33.22ID:Dwi7g+qs0
俺のXPもスレ取得できない。7ならできる。
PCぶっ壊れるまでXP使いたかったが、どうすっぺかな?
PCぶっ壊れるまでXP使いたかったが、どうすっぺかな?
2023/06/18(日) 13:15:35.26ID:MyPjYAhP0
HtmlConverter.dllをすり替える
2023/06/18(日) 18:10:27.67ID:CcTTN1nK0
XPの問題はそれとは違う
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 22:43:09.48ID:3tBvBlqV0 したらばが修得できなくなったの自分だけ?
2023/06/19(月) 17:10:23.44ID:GoJfoZNy0
板一覧更新を実行したら
スレ一覧の窓が「このビューにはアイテムがありません」と真っ白になった
しかもスレ一覧ダウンロードしてもスレを取得できない状態になった
しかし90スレの253>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/253の@と
このスレ>>392で治った
ありがたい
ギコナビをいったん終了
↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
↓
各板のURL "https://○○○.2ch.net/△△△△/" となっているのを
全部 http://○○○.2ch.net/△△△△/ に書き換える(前後の"を削除とhttps→http)
テキストエディタの操作は "https:// を http:// にと /" を / にそれぞれ文字列一括置換でできる
↓
ギコナビ起動
今実際にやった手順と異なるが多分これで行ける
スレ一覧の窓が「このビューにはアイテムがありません」と真っ白になった
しかもスレ一覧ダウンロードしてもスレを取得できない状態になった
しかし90スレの253>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1623907815/253の@と
このスレ>>392で治った
ありがたい
ギコナビをいったん終了
↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
↓
各板のURL "https://○○○.2ch.net/△△△△/" となっているのを
全部 http://○○○.2ch.net/△△△△/ に書き換える(前後の"を削除とhttps→http)
テキストエディタの操作は "https:// を http:// にと /" を / にそれぞれ文字列一括置換でできる
↓
ギコナビ起動
今実際にやった手順と異なるが多分これで行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
