Jane Style (Windows版) Part198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/29(金) 22:39:05.41ID:AY1JAll20
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1652190828/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658825091/
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:10.40ID:qfaAnQuF0
tst
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:32.36ID:qfaAnQuF0
Jane以外ならいけるの?
2022/07/31(日) 12:40:22.60ID:Hr1F4S+G0
>>151
横からトンクスコ
2022/07/31(日) 13:05:54.08ID:7DN+uajq0
んんん
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 13:07:04.94ID:NZtll/n50
>>133
デザリングかふリーWi-FiでJANEキー入手だわ
固定IPの奴が>>4のやりかたでキー不正入手したら「ERROR: 不正な取得を検出しました。」で死ぬぞ
ブラウザからも一切レスできなくなったし

デザリングしてもブラウザからは一切レスできなくなったのに、JANEからはレスできる様になった
不思議
2022/07/31(日) 13:08:30.95ID:8bWH/a4Q0
このスレに限らないけど、検索能力低すぎる人間があまりにも多い
少しは自分で調べて試行錯誤してから質問しろよ
2022/07/31(日) 13:27:37.36ID:VumLLcJ00
あおっておだてて回答させる イヒヒ
2022/07/31(日) 13:31:34.55ID:Hr1F4S+G0
この怒り方氷河期世代だろ!
2022/07/31(日) 13:42:59.82ID:LhjsisUl0
>>151
どうも
proxyでも鍵無効は回避されますか?
2022/07/31(日) 13:45:32.86ID:oifAJIpj0
proxyでもっていうか
proxy使うのが最強の規制回避
2022/07/31(日) 13:47:05.18ID:0ZQY9DoI0
鍵バグ?はほんと面倒だな
何度もかえるとえいきゅうBAN 食らうみたいに書いてあったんでできる限りiPad から書き込むことにするよ(´・ω・`)
2022/07/31(日) 13:58:05.53ID:gA5cDMpw0
sikiスレに元JaneStyle民の質問者来るから罵倒して追い返して置いた
一生涯JaneStyle使えってーの
2022/07/31(日) 13:59:34.89ID:LhjsisUl0
>>161
そうなんですか。
フリーproxyを送信側に使ってみたんですが、書き込めない
proxy
2022/07/31(日) 14:11:57.47ID:0ZQY9DoI0
スレをちゃんと読めば誰でもUA偽装出来る状態なのに
ちゃんと読まない奴多すぎ
2022/07/31(日) 14:15:32.99ID:qCPi/2pr0
めんどくさいんですよ
偽装に情熱燃やせる人なんてそうそういないんですよ
2022/07/31(日) 14:17:20.46ID:63F1wmUk0
>>163
現役JaneStyle民が元JaneStyle民を罵倒して追い返す地獄がSikiスレか
2022/07/31(日) 14:18:49.90ID:sJPqeeX/0
対立煽りは例の糞テンプレ野郎だろ
2022/07/31(日) 14:23:18.82ID:z2haxkYN0
偽装する情熱ってなに

自分で解析や試行錯誤するのはそりゃめんどくさいだろうし俺もやろうとは思わんが
そういうのを好きでやってる奴らが出した回答を真似て設定するだけで快適になるのに
それすらやらずに不便なままでいたいということなのだろうか
2022/07/31(日) 14:25:31.40ID:ZNREczdA0
Styleユーザーって確かにおかしな奴が明らかに多いとは思う
大人しいLive5chユーザーとかと比較すると特に
2022/07/31(日) 14:26:39.34ID:14qZJxv30
>>170
普通に頭悪そう
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 14:27:32.25ID:BK0xDCiC0
live5ch偽装で不正取得どうのこうのが出た
ニュー速+はやっぱアカンな
2022/07/31(日) 14:32:24.64ID:oOg6eq3v0
ニュー速+行くなら利用者が多くないスマホ専ブラに偽装するのが一番
2022/07/31(日) 14:39:07.19ID:tRBSan5k0
偽装をめんどくさがってやらないのと
鍵無効や不正取得に苦しんでモンモンとするのと
どっちがいいかって話だよな
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 14:46:24.86ID:ETYshG3c0
不正取得の判定がなんか変わった気がする
普通に起動して昨日まで書き込めていた板に書き込もうとしたら不正取得扱い
鍵は一切消したりしていない
2022/07/31(日) 14:48:07.23ID:lqlHHULO0
>>173
スマホが規制されにくいのは
機種ごとに区別あるからか。。。
自分が使ってるのが人気のないスマホ端末だと
規制されにくいと
2022/07/31(日) 14:49:41.59ID:QmtI8UVk0
>>176
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Mi 9T Pro/
海外のグローバル機種だけど即規制されるぞ
2chMateスレも荒れてる
2022/07/31(日) 14:49:58.36ID:NU2oyqLI0
どうしてもかけない板だけスマホ
スマホで5ちゃんやること今までまったくなかったから、くっそ面倒臭い
2022/07/31(日) 14:51:24.80ID:QmtI8UVk0
2chAPIProxyがめんどくさくなって変えたのに
規制されるなんて思わなかったわ
2022/07/31(日) 14:53:20.31ID:HJa+//Jl0
>>158
一番有効なのは、堂々と間違った事を書く事だよ。
だけど、たまに何の指摘も入らずそのまま事実として広まる場合があるのが難点w
2022/07/31(日) 15:13:19.32ID:tRBSan5k0
>>177
2chMateはスマホ専ブラの中でも利用者が多いんだからそりゃ規制も多いよ
偽装するならもっと人気のないスマホ専ブラにしないと意味が無い
2022/07/31(日) 15:43:20.93ID:0vLB/5sG0
5chは広告主から広告料取ってるのに書き込めなくしてるのは草
その分スクリプトが連投してるから広告主には「書き込み数はどんどん増えています」って宣伝してるのかな?
詐欺だろもう
2022/07/31(日) 16:04:51.84ID:tEsb772P0
てすと
2022/07/31(日) 16:12:29.70ID:pUpEIxDJ0
広告主にとって大事なのは、書き込まれた数よりもアクセス数
2022/07/31(日) 16:51:39.62ID:88guc0cV0
スマホなら大丈夫だけど、PCだと、全て読み込む事すら出来なくなったんだが…
2022/07/31(日) 16:53:52.71ID:88guc0cV0
スマホから書いてるみたいにUAを書き換えても…駄目なんだよね…?
それでOKなら、皆とっくにやってるし…
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 17:05:27.32ID:Ww6YNhhn0
>>186
それで一回不正取得になった
もしかしたら鍵の期限切れて再取得する時に何らかのチェックに引っ掛かってるのかも
2022/07/31(日) 17:25:10.65ID:HJa+//Jl0
>>185
> 読み込む事すら出来なくなった

これは規制とか全く関係ない別の問題だよ。
何をどうしたのかちゃんと思い出して。
2022/07/31(日) 17:38:34.46ID:0vLB/5sG0
>>187
同じIPで短期間に何度も鍵を取得すると「不正取得」になる
書き込み規制かかったら他の板でも書けなくなるから鍵を消すしかないようにしておいてこの始末
もはや運営が仕掛けた罠としか言いようがない
2022/07/31(日) 17:41:12.32ID:bI3bsMv20
>>189
それが本来の不正取得か
他でも出るから何かと思った
2022/07/31(日) 17:42:11.96ID:pUpEIxDJ0
正しい不正と
不正な不正と
あるんだな
2022/07/31(日) 17:55:18.80ID:lqlHHULO0
読み込みもできないなんてことあるの?
2022/07/31(日) 18:07:43.25ID:ktHHIQzA0
ほんとスパイル民は馬鹿ばっかだなw
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 18:16:10.72ID:Ia6agDjf0
gdfっがg
2022/07/31(日) 18:23:55.50ID:CjFwpNPn0
おいおい俺たちにできるのはクッキー削除までだぜhahaha
鍵無効なんてはじめて食らったわ
2022/07/31(日) 18:45:21.17ID:LhjsisUl0
proxy偽装ってどうやるの?
送信側にフリーのproxy使っても書き込み失敗になるでうs
2022/07/31(日) 19:11:52.93ID:ksz7pZ6P0
面倒な仕様になったのう
2022/07/31(日) 19:21:48.59ID:d0ITs6/X0
ほんとめんどくさ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:23:05.46ID:R/lfFrKv0
乗り物板が表示されない
2022/07/31(日) 19:27:06.03ID:gheQNIVO0
このスレにいてまだ串で鍵無効がどうこう言ってる奴は
このスレをちゃんと読んでいないだけか
本津に莫迦なのか
莫迦のフリをしているだけなのか
一体どれなんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:28:42.20ID:frxzYRLL0
>>196
>>148が教えてくれてんじゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:28:47.36ID:R/lfFrKv0
適当に格闘板に追加したら表示できたがなんなんだ
2022/07/31(日) 19:50:27.87ID:K+AhVxEs0
>>196
ProxyってそのProxyじゃねーよ
API串だよ
2022/07/31(日) 19:51:25.12ID:ibSxKvfT0
>>186
出来る奴は皆とっくにやってる
自分はややマイナーめのスマホUAにして鍵無効とおさらばしてる
2022/07/31(日) 20:39:07.94ID:jcYYO6sx0
>>4
yれあst
2022/07/31(日) 20:39:18.13ID:jcYYO6sx0
毛糸
2022/07/31(日) 21:13:59.75ID:gTcmEDOW0
スマホの JaneStyle の UA はどんな文字列なのか、教えて下さい。
スマホでは書けるので、それに変更してみようかと…
2022/07/31(日) 21:17:19.22ID:y5alEb050
そこで「APIキーも教えてください」って言わない時点で今のお前には「不可能」
これマジで

JaneStyle以外の専ブラに化けるにはJaneStyle単体じゃ不可能だぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:24.68ID:pxZqrXNW0
gだふぁffさふぁ
2022/07/31(日) 21:19:48.57ID:pUpEIxDJ0
運営 「クククッ」
2022/07/31(日) 21:21:45.85ID:AULAL/Rk0
マジで 出島 マジ出島
2022/07/31(日) 21:23:52.21ID:HJa+//Jl0
>>208
ついでに言えば、その感じだとビューワーの User-Agent を換えて「駄目でした」とか言ってきそうw
2022/07/31(日) 21:27:41.56ID:EdF0vVl80
>>207
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/2.9.1.2 iOS15.5 iPhone14,6
2022/07/31(日) 21:32:05.86ID:aC2MGMXb0
win10 4.23
ニュース速報+
1発アウトやね
2022/07/31(日) 21:43:53.54ID:HJa+//Jl0
>>214
別に何もいじってない素の User-Agent だけど書けてる。

https://i.imgur.com/zs1hdZp.png
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659266770/440
2022/07/31(日) 21:45:03.31ID:A6iwcRbC0
2022/07/31(日) 22:04:20.56ID:jcYYO6sx0
オワコン掲示板にゴミ専ブラ
終わりだよ
2022/07/31(日) 22:41:59.82ID:WbbMAbE30
sikiって使いやすい?

もうjaneでなくていいやろ
2022/07/31(日) 22:47:59.83ID:aC2MGMXb0
>>215
そうなんか
俺も同じなんだけどなぁ
ニュープラ以外の自分が行くところはNG食らわないんだけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 22:50:46.31ID:5jIiqb4N0
>>214
俺も
2022/07/31(日) 22:52:08.31ID:HJa+//Jl0
>>219
ニュース速報+には IP アドレス (利用プロバイダ) による制限も含まれているんだろうね。
2022/07/31(日) 23:17:59.33ID:mcM/Pu6F0
なんでかわからんが特に対策もせず(4.24化とかもしてない)書き込めるようになってたんだが
芸スポと嫌儲は書き込まないほうが良いっぽい?
2022/07/31(日) 23:22:27.46ID:HJa+//Jl0
>>222
自分は嫌儲も制限は受けずに普通に書けてるよ。

試しに今、芸スポ速報+に書いてみたけどこちらもいけるね。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659257786/511
2022/07/31(日) 23:49:50.20ID:A5AXXu+B0
サブPCからだと書き込める わけわからん
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 00:22:18.70ID:MaCQW81x0
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 400 Bad Request (0)
HTTP/1.1 400 Bad Request (Code:0)
done.


↑高速連打きました

やっぱり以前からいわれてた無限アタックバグあるっぽいよ?
2022/08/01(月) 00:23:22.72ID:195fdlnr0
4.23 を新規インストールして、完全に素の状態で書き込めた。
何故なんだ…
2022/08/01(月) 00:27:39.29ID:QKb3gaFZ0
何故って、、、それまでいじくってたのが原因だったっていう単純な話じゃないの?
2022/08/01(月) 00:44:09.64ID:+1tQ39IA0
3.98で書けたわw
2022/08/01(月) 00:46:57.45ID:zgavZWot0
バカばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 01:06:50.24ID:ETnCp9Hi0
なんで書き込めたのかわからん
さっきまでヤバかったPC永久規制かと思った
VPNでもブラウザ変えても書けなかったしこのjane規制ヤバイ
2022/08/01(月) 01:59:35.84ID:OaLROevq0
User-Agent + 場合によっては IP も含めた形で規制、ここまでは確定と思うのだけど、
書き込み回数とかも影響してんのかなってのはちょっと思ったりはする。
2022/08/01(月) 02:15:41.75ID:RApZuLCa0
それとURL貼ると引っかかりやすいみたいよ。これはこの規制の最初(2020年の秋)の話で今回は
そういえばあまりそういうこともないな
2022/08/01(月) 02:28:17.60ID:OaLROevq0
URL に関しては板依存だと思う。
自分は Twitter やら YouTube やら貼りまくってるけど何ら規制された事はないしね。

ただ、前々から同じスレッドに全く同じリンクを貼ろうとした時に貼れる人と貼れない人がいるのは確認できていて、
ここらに関しては User-Agent で許可 / 非許可が分けられていたりするのかもね。
2022/08/01(月) 02:50:34.17ID:Cvo568iH0
ニュース系だとYoutubeのURL張るとすぐ規制される
おそらく同じURLが繰り返し張られるからだろうが
2022/08/01(月) 03:10:12.44ID:Yab+9rpb0
同じPCでlive5chだと「不正取得を検出しました」が出て書けないけど、chromeだと書けから
ためしに以下をやったらlive5chからも書けるようになった 一時的かもしれんが・・・とりあえず嬉しい・・・(´・ω・`)

1. chrome等のブラウザを使って5chの適当な掲示板にカキコする
 ↓
2. 書き込みするときの確認画面にmonakeyっぽいものが表示されたらそれを控える
8ケタ - 4ケタ - 4ケタ - 4ケタ - 12ケタ
xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx
 ↓
3.レジストリの \HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting\Monakeyの値を控えた値に上書きする
 ↓
4. .あらふしぎ  live5chからカキコできるようになった
2022/08/01(月) 03:21:45.68ID:8iQrLren0
imgurは全板で3回まで
あとは知らん
2022/08/01(月) 03:21:58.58ID:f6AUo8NT0
>>227
わかんねえなら黙ってりゃいいのに。
2022/08/01(月) 04:09:33.75ID:78lBNx3g0
レジストリ書き換えてまで書き込みたいのかよ
2022/08/01(月) 04:14:55.48ID:yd3xlqvH0
芸スポ書き込んだらエラー出て
他の板まで全部書き込めなくなって草
2022/08/01(月) 04:20:20.09ID:OaLROevq0
>>236
それって、「ERROR!マルチポストされているURLが含まれています」のやつだよね。

そういうのではなくて
https://i.imgur.com/pqSEPjP.jpeg
例えばある人がこれを貼れないとか言って改行したりしているので、
自分がそのまま試すと普通に書けるみたいなパターンがある。
2022/08/01(月) 04:37:06.77ID:QDgznEn00
テスト
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 04:50:49.96ID:SijtndUa0
てす
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 05:18:10.89ID:l7y/yWTw0
😀

↑こういう全ての絵文字にマッチする正規表現ってありますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 05:37:17.83ID:SijtndUa0
俺の場合は規制になった理由はハッキリしてる
間違って他板にレスしようとしたら同意しますかが出て来て同意しないをポチッたら
全板ERROR: 不正取得を検出しました。になった
まぁ一日半くらいで解除されたみたいだけどな
2022/08/01(月) 05:48:21.90ID:Yab+9rpb0
>>244
[同意します]が出てきた理由は?
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 05:50:14.15ID:SijtndUa0
>>245
分からない
あれってたまに出てくるんだよね
いつも全く読まないけど
2022/08/01(月) 05:53:28.48ID:OaLROevq0
>>244
「同意しない」なんて JaneStyle のインターフェイスには存在しないし、
仮にここで「やめる」にしたって何の問題も起きないよ。
https://i.imgur.com/3rsd8KB.png
2022/08/01(月) 05:54:59.21ID:Yab+9rpb0
[同意します」が出てくるのは
鍵が何らかの理由で使えなくなり再取得をする際の確認のメッセージだから
必ず鍵が使えなくなった何某かの理由がそこにある

不正取得は鍵の再取得に失敗する別事象であって基本的に無関係
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 05:56:04.80ID:SijtndUa0
>>247
ああ同意しないじゃなくてやめるだったか
どっちでもいいけど
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 05:57:01.71ID:SijtndUa0
鍵カギ言うけど俺がいじったのは広告除去だけだわ
2022/08/01(月) 06:00:45.94ID:pdEBOx+R0
ヒント:
鍵が使えなくなるエラーは>>3にある通り何種類か存在するが
その後の再取得で不正取得になりやすいものとなりにくいものがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況