前スレ
Google Chrome 113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648894295/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645791636/
Google Chrome 114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/22(金) 23:47:13.15ID:6QbMHxkd0
2022/07/23(土) 04:57:44.09ID:NM8fRTGA0
>>3
(´д`;)
(´д`;)
2022/07/23(土) 05:07:06.35ID:+JLktGG80
Chromeでアカウントにログインしたら、急にタブだけ黄色になったんですが、
どうすればもとに戻せますでしょうか?
どうすればもとに戻せますでしょうか?
2022/07/23(土) 05:07:59.78ID:+JLktGG80
ログアウトしても元に戻りません
2022/07/23(土) 11:01:00.28ID:3jNKqbs60
PC・タブ・スマフォの検索履歴が共有されるんだがwifiで繋いでるせい?
防ぐ方法は無いですか?
防ぐ方法は無いですか?
2022/07/23(土) 11:14:57.50ID:Yi1Z6eaE0
2022/07/23(土) 11:30:52.64ID:3jNKqbs60
2022/07/23(土) 11:49:22.76ID:jeYBYO0h0
>>6
bromiteを使おう
bromiteを使おう
2022/07/23(土) 12:02:01.47ID:OGNGIUwo0
>>6
「検索履歴」ってのがGoogleの検索窓にカーソルを合わせたときに出てくるやつのことなら、それはGoogleアカウントの設定で切ることになる
もしくはGoogleアカウントにログインしないとか
「検索履歴」ってのがGoogleの検索窓にカーソルを合わせたときに出てくるやつのことなら、それはGoogleアカウントの設定で切ることになる
もしくはGoogleアカウントにログインしないとか
2022/07/23(土) 13:29:31.25ID:bvzawiHI0
2022/07/23(土) 13:55:18.89ID:2vSB2C3x0
クロームがメモリ喰うから、ファイヤーフォックスいれたらそっちのがメモリ喰ってたわ
だめだなw
だめだなw
2022/07/23(土) 16:39:07.72ID:3jNKqbs60
2022/07/23(土) 17:56:38.07ID:70hAqK6W0
なんで家族と同じアカウント使ってるんだ
そこからどうにかしないとダメだ
そこからどうにかしないとダメだ
2022/07/23(土) 17:57:06.92ID:HrmXZwLz0
2022/07/23(土) 18:30:56.82ID:3jNKqbs60
>>14
アカウントは違うんだが
アカウントは違うんだが
2022/07/23(土) 18:36:41.57ID:Yi1Z6eaE0
>>16
それが勘違いで同じアカウントでchromeにログインしていると想像
それが勘違いで同じアカウントでchromeにログインしていると想像
2022/07/23(土) 18:49:24.91ID:2d3ktn5L0
>>15
メモリ食いつぶして仮想メモリに読み書きでもしてたのかねぇ
メモリ食いつぶして仮想メモリに読み書きでもしてたのかねぇ
2022/07/23(土) 18:57:44.98ID:3jNKqbs60
2022/07/23(土) 21:02:44.01ID:+d9idjMJ0
サイドパネル強制問題ってまだどうにもならないわけ?
こういうのを押しつけてる時点でエンジニアとして負けってことが分からんのかねw
こういうのを押しつけてる時点でエンジニアとして負けってことが分からんのかねw
2022/07/23(土) 21:06:35.02ID:k8d0Gn/20
>>18
確かFirefoxは一定サイズ以下の非メディアファイルをディスクにキャッシュするがその一定サイズが割と大きい(ディスクキャッシュされやすい)上にYoutubeのキャッシュが独自形式で非メディアファイルと認識されてディスクに書き込まれているという話を聞いたことがあるような。
結果ブラウザ全体のディスクキャッシュ上限食いつぶして無駄な読み書きが行われるとかなんとか。
確かFirefoxは一定サイズ以下の非メディアファイルをディスクにキャッシュするがその一定サイズが割と大きい(ディスクキャッシュされやすい)上にYoutubeのキャッシュが独自形式で非メディアファイルと認識されてディスクに書き込まれているという話を聞いたことがあるような。
結果ブラウザ全体のディスクキャッシュ上限食いつぶして無駄な読み書きが行われるとかなんとか。
2022/07/23(土) 23:06:53.27ID:6Dq26gXn0
嫌がらせだろうなw
2022/07/24(日) 06:38:04.61ID:uAI4j6L50
最近chrome不調だな
昨日はスクロールすると拡大縮小になって入力受け付けなくなったし
だいたいあさイチの症状なんだけど右クリができなくなったり
chromeの問題なのか他の要因なのかもわからんけども
昨日はスクロールすると拡大縮小になって入力受け付けなくなったし
だいたいあさイチの症状なんだけど右クリができなくなったり
chromeの問題なのか他の要因なのかもわからんけども
2022/07/24(日) 16:37:19.57ID:61SfwJ4t0
マウス故障じゃねえの
2022/07/24(日) 17:05:51.79ID:z9FQZzK50
Chromeでアカウントにログインしたら、急にタブだけ黄色になったんですが、
どうすればもとに戻せますでしょうか?
どうすればもとに戻せますでしょうか?
2022/07/24(日) 17:16:25.93ID:fYG7eJ+k0
2022/07/24(日) 18:53:07.61ID:c8E7mMAL0
>>25
設定のChromeプロファイルをカスタマイズからテーマカラーを変えられるよ
だが、アカウントにログインしただけでテーマカラーが変わるというのは考えにくい
プロファイルを作成したのではないか?
右上のプロファイルアイコンを押してなんか出来てないかとか確認した方がいいかもしれないよ
もしプロファイルが出来てるとなると、ブックマークとかが別々になるので不都合が生じるかもしれないので
設定のChromeプロファイルをカスタマイズからテーマカラーを変えられるよ
だが、アカウントにログインしただけでテーマカラーが変わるというのは考えにくい
プロファイルを作成したのではないか?
右上のプロファイルアイコンを押してなんか出来てないかとか確認した方がいいかもしれないよ
もしプロファイルが出来てるとなると、ブックマークとかが別々になるので不都合が生じるかもしれないので
2022/07/25(月) 01:15:41.10ID:kd+S2Dpa0
音声検索が出来なくなって検索して調べてたらTwitterに同じ症状の人がいっぱいいた
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 09:39:18.78ID:NyOcMsrC0 急に起動しなくなった
2022/07/25(月) 10:07:09.79ID:NsmeVgxy0
初心者スレでレスバから逃げた雑魚が性懲りもなく暴れてて笑う
2022/07/25(月) 11:27:50.26ID:vl8YmccI0
twitterとかyahooidとかでログインできるサイト、ああいうサイトの自動ログインできないのはなぜ?
2022/07/25(月) 21:27:06.81ID:Nf2K7YLM0
セーフサーチはオフになっていますって表示毎回出るから非表示にしたいんだが、方法ある?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 00:41:35.17ID:OAHkQOnX0 ブラウザ移行しようと思ってパスワードのCSVをGoogleパスワードマネージャーでインポートしようとしたら
エラーでできないんですが何が原因ですか?
アカウント変えると普通にインポートできるのでファイルのせいではないようなんですが…
エラーでできないんですが何が原因ですか?
アカウント変えると普通にインポートできるのでファイルのせいではないようなんですが…
2022/07/27(水) 00:49:11.04ID:RBeSnrFs0
>>33
flagsのPassword importを弄ったらどうにかなったりしないかな
flagsのPassword importを弄ったらどうにかなったりしないかな
2022/07/27(水) 01:13:47.37ID:D+X97I8f0
>>33
エラー内容は?
エラー内容は?
2022/07/27(水) 04:18:02.29ID:4rxylqyr0
>>33
マルチやめなよ
Google Chrome 初心者質問スレ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593814965/
638 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/27(水) 00:43:15.33 ID:OAHkQOnX0
ブラウザ移行しようと思ってパスワードのCSVをGoogleパスワードマネージャーでインポートしようとしたら
エラーでできないんですが何が原因ですか?
アカウント変えると普通にインポートできるのでファイルのせいではないようなんですが…
マルチやめなよ
Google Chrome 初心者質問スレ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593814965/
638 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/27(水) 00:43:15.33 ID:OAHkQOnX0
ブラウザ移行しようと思ってパスワードのCSVをGoogleパスワードマネージャーでインポートしようとしたら
エラーでできないんですが何が原因ですか?
アカウント変えると普通にインポートできるのでファイルのせいではないようなんですが…
2022/07/27(水) 07:16:00.30ID:OAHkQOnX0
>>34
よくわからないんてすが、調べてやってみます。
>>35
画像の通りで
エラーが発生しましたしか書いてないんです。
https://i.imgur.com/aJLtByy.jpg
>>36
ごめんなさい
よくわからないんてすが、調べてやってみます。
>>35
画像の通りで
エラーが発生しましたしか書いてないんです。
https://i.imgur.com/aJLtByy.jpg
>>36
ごめんなさい
2022/07/27(水) 07:23:20.46ID:gPvdfK8b0
software_reporter_tool.exe ポリシーやレジストリで無効設定でも勝手に起動するなw
セキュリティーチェックという名の情報収集だなw
SwReporterフォルダ削除して、SwReporterという読み取り専用のファイル作ったらそれ移行生成されない
姑息過ぎるわw
おそらく欧米版では勝手には起動しないんだろうw
セキュリティーチェックという名の情報収集だなw
SwReporterフォルダ削除して、SwReporterという読み取り専用のファイル作ったらそれ移行生成されない
姑息過ぎるわw
おそらく欧米版では勝手には起動しないんだろうw
2022/07/27(水) 07:45:47.97ID:m9JdYym60
>>38
software_reporter_tool.exe がセキュリティーチェックだとするのはなぜ?
software_reporter_tool.exe がセキュリティーチェックだとするのはなぜ?
2022/07/27(水) 07:57:15.15ID:WtcrY4rk0
>>38
その辺のポリシーはADドメインに参加してる端末だけ有効だったはず
その辺のポリシーはADドメインに参加してる端末だけ有効だったはず
2022/07/27(水) 08:57:13.80ID:PlLePNEy0
>>38
文章こそ丁寧だがなんかいつもの人っぽい
文章こそ丁寧だがなんかいつもの人っぽい
2022/07/27(水) 21:34:25.96ID:CJFK4T0r0
Chromeでyoutube見る時ってグラボ側のビデオメモリ優先して使ったりする?
今古いグラボ使ってるから0.5GBぐらいしかビデオメモリがないんだけど
グラボを買い替えたらメモリ不足が解決するのか
メモリを買い替えたらメモリ不足が解決するのかがわからない
今古いグラボ使ってるから0.5GBぐらいしかビデオメモリがないんだけど
グラボを買い替えたらメモリ不足が解決するのか
メモリを買い替えたらメモリ不足が解決するのかがわからない
2022/07/27(水) 21:38:03.19ID:uMsdlpxB0
常識的に考えて
ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する Yes or No
の設定だろ
ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する Yes or No
の設定だろ
2022/07/27(水) 23:10:13.13ID:5a6sQ37C0
googleの検索時に、セーフサーチはオフになっていますって表示毎回出るから非表示にしたいんだが、方法あありますか?
2022/07/27(水) 23:15:01.87ID:pMyYQ+Yd0
ぼぼくはおおにぎりがすすきなんだな
2022/07/28(木) 14:24:38.48ID:VbNwmWFa0
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1428245.html
Googleは28日、ChromeブラウザにおけるサードパーティCookieのサポート完全終了の延期を発表した。
これまでは2023年後半から段階的に終了としていたが、「2024年後半には段階的な廃止を開始する」に改めた。
Googleは28日、ChromeブラウザにおけるサードパーティCookieのサポート完全終了の延期を発表した。
これまでは2023年後半から段階的に終了としていたが、「2024年後半には段階的な廃止を開始する」に改めた。
2022/07/28(木) 21:18:15.40ID:3+dF7hpU0
広告収入のため、サードパーティ延長か
2022/07/28(木) 23:41:08.89ID:BvTqOQjF0
逆
Chromeの目論見が達成されればターゲティングをGoogleが独占できる
サードパーティクッキーの方がマシだろ、オープンだから
Chromeの目論見が達成されればターゲティングをGoogleが独占できる
サードパーティクッキーの方がマシだろ、オープンだから
2022/07/29(金) 10:16:37.43ID:Vep41P7w0
2022/07/29(金) 10:22:45.50ID:Vep41P7w0
2022/07/29(金) 10:26:55.08ID:Vep41P7w0
所有するサイトまたはソフトウェアが危険または不審と判定された場合
サイト所有者の場合:
所有しているサイトが危険なサイトまたは偽のサイトと判定された: 手順に沿って問題を修正し、再審査をリクエストしてください。
所有しているサイトに「もしかして:」「このサイトは正しいですか?」「偽のサイトにアクセスしようとしています」などの警告が表示される : 手順に沿って問題を修正し、再審査をリクエストしてください。
これ作った人も申請したらいいのに ニセモノ警告がでるファンサイトって
サイト所有者の場合:
所有しているサイトが危険なサイトまたは偽のサイトと判定された: 手順に沿って問題を修正し、再審査をリクエストしてください。
所有しているサイトに「もしかして:」「このサイトは正しいですか?」「偽のサイトにアクセスしようとしています」などの警告が表示される : 手順に沿って問題を修正し、再審査をリクエストしてください。
これ作った人も申請したらいいのに ニセモノ警告がでるファンサイトって
2022/07/29(金) 10:38:43.01ID:Vep41P7w0
EDGEだったらドメイン部分が強調(太字)で表示されるんじゃなかったかな?IE?
ああいう機能ほしいな
ああいう機能ほしいな
2022/07/29(金) 13:20:13.57ID:NydUoJRa0
俺はインスタで
www.instagram.com-kajxu282nxjsj1nxjxiqbxn24jxj.xyz
みたいな詐欺サイトが送られてきたことがある(しかもインスタ内部ブラウザだと収まらなくてinstagram.com-で表示が見切れる)
なので対策にはなるかと
www.instagram.com-kajxu282nxjsj1nxjxiqbxn24jxj.xyz
みたいな詐欺サイトが送られてきたことがある(しかもインスタ内部ブラウザだと収まらなくてinstagram.com-で表示が見切れる)
なので対策にはなるかと
2022/07/29(金) 14:49:19.33ID:hrER70CQ0
PC版のchromeのタブ内で分割表示をするアドオンなどありますか??
開いてるタブをウィンドウで分割するアドオンはあるのですが、タブ内で分割表示するもが見つかりません。
例えばchromeブラウザを1つのウィンドウで表示してる場合、1つのタブは違うページを2画面表示して表示させるみたいな使い方したいのです。
開いてるタブをウィンドウで分割するアドオンはあるのですが、タブ内で分割表示するもが見つかりません。
例えばchromeブラウザを1つのウィンドウで表示してる場合、1つのタブは違うページを2画面表示して表示させるみたいな使い方したいのです。
2022/07/29(金) 14:56:48.76ID:p6l4nQI50
スレチ
拡張スレがある
拡張スレがある
2022/07/29(金) 17:48:05.41ID:SbuOxL9C0
iframeで2~4分割するブックマークレットを見たことがある
2022/07/29(金) 20:12:57.89ID:74HIiBSe0
なんかたまにブックマークがくるくるで読み込めなくなるときあるんだけど同じ人いない?ウィジェットも反応しなくなる
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3a/12/GT
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 3a/12/GT
2022/07/29(金) 20:14:23.34ID:xVcbLWMV0
2022/07/29(金) 20:22:21.13ID:74HIiBSe0
>>58
失礼しました
失礼しました
2022/07/30(土) 01:12:14.70ID:XZJylBSn0
sdカードの取り出し方教えて下さい
2022/07/30(土) 12:53:40.21ID:rD/J2Sze0
押す
2022/07/30(土) 12:56:05.24ID:D/C1m6Br0
突いて、突いて、押して、押して、払って、払って、最後に斬る
2022/07/30(土) 13:14:19.66ID:8Ii3X8Or0
>>62
それぞれの先頭に「あ」が付いてた気がする(うろ覚え)
それぞれの先頭に「あ」が付いてた気がする(うろ覚え)
2022/07/30(土) 13:39:57.24ID:XZJylBSn0
押せない位硬いです…もっと押した方がいいですか?
2022/07/30(土) 14:25:32.21ID:P8cZn8Y20
ドリフ
2022/07/31(日) 14:36:35.69ID:XYUSOv/n0
ブックマークの不具合いつ直すねん
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 15:05:27.51ID:ohGkAChQ0 そんなもんねーよ
おま環
おま環
2022/07/31(日) 17:47:35.57ID:QyMjhGRB0
>>67
おま環
おま環
2022/07/31(日) 18:38:54.73ID:7G/tE+MN0
>>68
おま環
おま環
2022/07/31(日) 19:54:22.56ID:2949/s+G0
あま糫
2022/08/01(月) 15:59:27.52ID:9w9PPaqZ0
翻訳ツールのアイコンを出しているとき英語のページに行くと
翻訳する? みたいないちいちポップアップが出るのが目ざわり。
必要があれば自分でアイコン押すよ・・・
https://i.imgur.com/U3YeV0t.png
このポップアップが勝手に出るのをオフにしたいんだけど、どうしたらいい?
翻訳する? みたいないちいちポップアップが出るのが目ざわり。
必要があれば自分でアイコン押すよ・・・
https://i.imgur.com/U3YeV0t.png
このポップアップが勝手に出るのをオフにしたいんだけど、どうしたらいい?
2022/08/01(月) 16:42:47.43ID:8hIRhIns0
設定→言語の「母国語以外のページで翻訳ツールを表示する」ごと切る
これを切っていても、翻訳したい時は右クリックメニューの「日本語に翻訳」を押せば翻訳できる
これを切っていても、翻訳したい時は右クリックメニューの「日本語に翻訳」を押せば翻訳できる
2022/08/01(月) 18:16:36.30ID:9w9PPaqZ0
2022/08/01(月) 20:44:32.79ID:Ro7DR4790
windows10のパソコンでchromeを2つ起動してます
タスクバーが2つ出てる状態です
メルカリのアドレス「https://jp.mercari.com/」に移動しようとすると
1つの方はアクセスできなくて、もう片方はアクセスできます
これはどういう状態なんでしょうか?
タスクバーが2つ出てる状態です
メルカリのアドレス「https://jp.mercari.com/」に移動しようとすると
1つの方はアクセスできなくて、もう片方はアクセスできます
これはどういう状態なんでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 07:51:25.54ID:K7NQDjT00 セッションがあるかないかでしょう
2022/08/03(水) 02:55:02.49ID:sJP6wr8i0
104.0.5112.81
2022/08/03(水) 03:47:58.42ID:40X6eTJc0
サイドパネルのアイコン消せない
2022/08/03(水) 04:29:50.19ID:pMJD5x/a0
>>74
何をもって「アクセスできない」と判断したのか詳しく教えて
何をもって「アクセスできない」と判断したのか詳しく教えて
2022/08/03(水) 12:04:46.38ID:/CtbIicj0
PDFで2ページ表示させると、表紙と1ページ目も2ページ表示してしまうので、見開きの見え方がおかしくなる。
使えねー
使えねー
2022/08/03(水) 12:57:24.80ID:x79flLb60
リニューアルされてだいぶ機能増えたけどそういうところはまだ中途半端よな
Firefox内蔵のPDFビューアでお馴染みのpdf.jsでは出来るしEdgeのPDFビューアでもできるのであとちょっと頑張って欲しい
(Chromeにそこまで求めるなと言われたらそこまでだが)
Firefox内蔵のPDFビューアでお馴染みのpdf.jsでは出来るしEdgeのPDFビューアでもできるのであとちょっと頑張って欲しい
(Chromeにそこまで求めるなと言われたらそこまでだが)
2022/08/04(木) 18:42:34.45ID:XQUpNVMj0
新しいタブに表示されるGoogleの広告を消すにはどうしたらいいの?
UBlockでも消せない
UBlockでも消せない
2022/08/04(木) 19:09:32.52ID:cqDatKNL0
ポップアップブロックってこと?わざわざ新しいタブ開いて広告なんてここ最近遭遇してないけど…
もし特定のサイト開いたらそうなるならURL教えてもらえたら手伝えるかもしれない
もし特定のサイト開いたらそうなるならURL教えてもらえたら手伝えるかもしれない
2022/08/04(木) 19:13:10.98ID:r/ZiSd7a0
>>81
chrome://newtab等のChromeスキームのページは拡張機能が触れないようになっているよ。
chrome://newtab等のChromeスキームのページは拡張機能が触れないようになっているよ。
2022/08/04(木) 20:36:50.73ID:qzsT3mUw0
2022/08/05(金) 08:42:13.15ID:KM6shS/g0
アドレスバーに文字入れてマウスクリックしてたけど
左手でペースト右手でクリック
エンターキー押さないと行けなくなった
右手でキー押した後にマウスを持ち直さないと行けなくなって不便になった
左手でペースト右手でクリック
エンターキー押さないと行けなくなった
右手でキー押した後にマウスを持ち直さないと行けなくなって不便になった
2022/08/05(金) 09:55:01.21ID:xNxISMUk0
アドレスバー右クリック一発で「貼り付けて移動」ってあるし、Ctrl+Lでアドレスバーにフォーカス合わすという方法もある
2022/08/05(金) 10:16:18.87ID:KM6shS/g0
URLアドレスをコピペしてそのアドレス自体を検索することもあるんだけど
リンク文字列を右クリックペーストして直ぐに検索ってないのかな
以前はペースト後にURL検索かURL表示か2択出来たような
ショートカットってマウス操作を考慮していないノートPC向けみたいな感じ
リンク文字列を右クリックペーストして直ぐに検索ってないのかな
以前はペースト後にURL検索かURL表示か2択出来たような
ショートカットってマウス操作を考慮していないノートPC向けみたいな感じ
2022/08/05(金) 10:17:34.84ID:KM6shS/g0
MicrosoftEdgeはまだ出来るみたい
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 10:27:11.60ID:e8srXyU50 検索枠にURLを貼り付けたときに出てくるドロップダウンリストに虫眼鏡つきのがあると思うけど
2022/08/05(金) 13:44:36.10ID:IfzXRDeg0
URLをペーストしたら候補に移動か検索出てくるはずだが、出てこなければ一度キーボードの↓キー押したらどうだろうか?
2022/08/05(金) 14:56:06.94ID:SKUO6ggn0
スクリプトあらしがソフトウェア板で絨毯爆撃を始めた模様
既に10以上のスレが埋め立てられていて、そう遠くないうちにここ含めて板全体が更地になりそう
既に10以上のスレが埋め立てられていて、そう遠くないうちにここ含めて板全体が更地になりそう
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:28.32ID:zMJSAmvM0 虚偽の記事を考え付いた
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:28.90ID:6ge7w0JE0 気になる気でいたがあとから聞いたら無論たくさんだと考えたがまた出なければならない
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:29.52ID:Vezmp/GD0 いいえ時間は今より減るかも知れないがだんだん分りますよ
2022/08/05(金) 15:24:29.66ID:46o9EOFr0
山嵐もおれもはいってるなら迷惑だ
当人の説明ではない
返さないんだ
当人の説明ではない
返さないんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:33.29ID:Q4Rl1n9k0 おれの頭が写ってはならぬ始末だ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:35.30ID:Gena4hli0 野だが教頭のお述べになって前の列の真中で泳ぐものだが実を云うものだと聞いた
いいえあなたが例に似ぬ淡泊な処置が気の付けようのないと云った
おくれんかなもしは生温るい言葉だ
それは困る
いいえあなたが例に似ぬ淡泊な処置が気の付けようのないと云った
おくれんかなもしは生温るい言葉だ
それは困る
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:37.45ID:uB1gzU//0 山嵐は世話の焼ける小僧だまた始めた
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:39.91ID:nrJz/puG0 右の方に耽るとつい品性にわるい影響を及ぼさなくては叶わない
こんな田舎へくるもんかとさっさと出掛けた
窓から首を縮めるくらいだ
おれは君に話していると婆さんはそれでいいのだ
こんな田舎へくるもんかとさっさと出掛けた
窓から首を縮めるくらいだ
おれは君に話していると婆さんはそれでいいのだ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:40.10ID:JIrWVdnT0 >>175
おれが知ってるなら迷惑だ
おれが知ってるなら迷惑だ
2022/08/05(金) 15:24:41.62ID:nrJz/puG0
昨日お着きでさぞお疲れでそれで幸い今度転任者が思うに極まってる
いやな奴は退屈にさえなるときっと似合いますと清に話しかけるが山嵐の説によるとあいつの申し条を考えても世の中にかがやいている
赤シャツに勧められて釣に行った時に一口でも早過ぎるか遅過ぎれば自分の金側を出したらよかろう
いやな奴は退屈にさえなるときっと似合いますと清に話しかけるが山嵐の説によるとあいつの申し条を考えても世の中にかがやいている
赤シャツに勧められて釣に行った時に一口でも早過ぎるか遅過ぎれば自分の金側を出したらよかろう
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 15:24:41.97ID:JIrWVdnT0 これでも大事な栗だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 米タイム紙、日中の台湾問題を全力解説で中国の高市早苗批判を全力で拡散。ネトウヨは英語で反論がんばって! [792931474]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 日中の協議の写真を巡り日本側が頭を下げているというデマが流されてしまう...実際は通訳の方に耳を傾けただけと主張!高市早苗がんばれ [856698234]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【悲報】近衛文麿「国民政府を相手とせず😤」高市早苗「共産政府を相手とせず😤」 [616817505]
