>>18
確かFirefoxは一定サイズ以下の非メディアファイルをディスクにキャッシュするがその一定サイズが割と大きい(ディスクキャッシュされやすい)上にYoutubeのキャッシュが独自形式で非メディアファイルと認識されてディスクに書き込まれているという話を聞いたことがあるような。
結果ブラウザ全体のディスクキャッシュ上限食いつぶして無駄な読み書きが行われるとかなんとか。