!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
■前スレ
Mozilla Firefox Part382
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654438322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part383
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-PUxa)
2022/07/19(火) 23:14:53.71ID:sE8sQCup0109名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W b158-zj0+)
2022/07/26(火) 07:50:54.74ID:kmkD6txz0FOX Firefoxの派生ってことだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 1330-otHd)
2022/07/26(火) 10:26:55.77ID:/dv7FD6+0FOX FirefoxはFirefoxの派生だった…
111名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 71d4-VsAj)
2022/07/26(火) 10:29:12.26ID:mChMJ+at0FOX >>108
「Firefox ベースのブラウザです。」ってちゃんと書いてあるじゃん
「Firefox ベースのブラウザです。」ってちゃんと書いてあるじゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 396b-TlgM)
2022/07/26(火) 10:49:25.43ID:NjyE6BRo0FOX そもそもいきなり宣伝されても…
専用スレなり独自ビルドスレでやれとしか
専用スレなり独自ビルドスレでやれとしか
113名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 7bcf-VsAj)
2022/07/26(火) 11:09:30.51ID:rBU+Uumg0FOX114名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 29cf-y04N)
2022/07/26(火) 11:24:15.74ID:fUpWDEtj0FOX Chromiumの何が嫌かって
文字列をマウスで選択して右クリックするとき
ちょっとマウスが移動していたら選択解除されてしまう事
このことだけでもChromium系は使用に耐えれない
文字列をマウスで選択して右クリックするとき
ちょっとマウスが移動していたら選択解除されてしまう事
このことだけでもChromium系は使用に耐えれない
115名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W d9b1-i/Wr)
2022/07/26(火) 11:42:15.39ID:Bw1C6nYy0FOX Chrome系が嫌なのにわざわざ寄せるとか
だったら最初からChromeで良いじゃん
だったら最初からChromeで良いじゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 097c-p5mP)
2022/07/26(火) 11:46:33.09ID:W3JTd+OU0FOX たぶん広告カットが出来るちょろめがコンセプトなんだと思うよ俺らは初めから及びじゃない
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-cC3h)
2022/07/26(火) 12:25:44.44ID:8femIJ7PM firepox
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3133-g9hB)
2022/07/26(火) 12:38:36.13ID:/MU15T9I0 ファイぽ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-otHd)
2022/07/26(火) 12:45:03.27ID:cWY6XgYW0 floorpって他の人が作ったアドオンを自作機能と偽ってブラウザに組み込んでた事があったらしいが
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-j+xQ)
2022/07/26(火) 14:55:56.89ID:CFc17yqj0 103初回の起動でトラブルあったけど無事アップデート完了
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 295e-0NZL)
2022/07/26(火) 19:00:28.06ID:WLxM9GZt0 Linuxで使ってるけど何かの拍子に表示更新が停止する
タブを閉じたり開いたりしても変化なし
でも、デスクトップをクリックするとFirefoxの表示が更新されるみたいな
なんだこれ
タブを閉じたり開いたりしても変化なし
でも、デスクトップをクリックするとFirefoxの表示が更新されるみたいな
なんだこれ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-eKgs)
2022/07/26(火) 19:14:10.39ID:4CVGGinV0 103.0きたけどRelease Notesが
We’re still preparing the notes for this release, and will post them here when they are ready. Please check back later.
We’re still preparing the notes for this release, and will post them here when they are ready. Please check back later.
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997e-MnR1)
2022/07/26(火) 19:17:08.22ID:pkmK1wvQ0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bbb-vZl0)
2022/07/26(火) 19:19:57.21ID:C/jhnzqm0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-KxVo)
2022/07/26(火) 22:35:04.48ID:RgjRmL5w0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Vcog)
2022/07/27(水) 08:56:09.39ID:590iHt4Ca 来たなさん待機
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-VsAj)
2022/07/27(水) 10:21:26.56ID:NeA/ADS+0 時は来た
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ad-KxVo)
2022/07/27(水) 10:45:02.51ID:2kwM5r9i0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9381-ZwBS)
2022/07/27(水) 11:10:51.44ID:uBB7ge8c0 ご教示くださいm(__)m
2段階認証を設定しようとしているんですが、最後の回復用コードを入力する段階で
コードが正しくないとハネられてしまいます。
https://support.mozilla.org/ja/kb/secure-firefox-account-two-step-authentication
のページのステップ2の9でコピーしたコードを10で張り付けていますが、
別のコードが要求されているのでしょうか?
2段階認証を設定しようとしているんですが、最後の回復用コードを入力する段階で
コードが正しくないとハネられてしまいます。
https://support.mozilla.org/ja/kb/secure-firefox-account-two-step-authentication
のページのステップ2の9でコピーしたコードを10で張り付けていますが、
別のコードが要求されているのでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbf-otHd)
2022/07/27(水) 11:20:39.32ID:vfh/nK/w0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9381-ZwBS)
2022/07/27(水) 12:25:48.02ID:uBB7ge8c0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-YNGt)
2022/07/27(水) 17:37:56.20ID:OUpcwkyJd タココラ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd6-VsAj)
2022/07/27(水) 18:35:06.62ID:rjoRp79W0 更新して再起動したらいきなりウィンドウが画面一杯に拡がって驚いたけど、どうやら103になってWindowsのテキストサイズの設定が反映されるようになった模様
弱視で小さい文字が見づらくてテキストサイズの設定を大きくしているので、Firefoxがこれに対応してくれたのは正直嬉しい
弱視で小さい文字が見づらくてテキストサイズの設定を大きくしているので、Firefoxがこれに対応してくれたのは正直嬉しい
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-pRXM)
2022/07/27(水) 19:11:30.50ID:VLsU7SKT0 1.マウス全然新しいのに最近スクロールの動きがおかしいんですが
2.今開いたら文字のフォント?かなんかが変わったような気がするんですが
2.今開いたら文字のフォント?かなんかが変わったような気がするんですが
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9fe-VsAj)
2022/07/27(水) 20:01:50.36ID:qTwq+3gb0 意味の分からんクソデカ表示をどうやったら戻せるんだこれ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-pRXM)
2022/07/27(水) 20:06:52.50ID:VLsU7SKT0 文字のフォントが変わって幅が広がってむしろ見辛い
若干文字も大きくなってまとまりもない
ようつべのコメントの右に無意味なバーもできたり色々見辛くなってる
どんどん使い辛くなってる
若干文字も大きくなってまとまりもない
ようつべのコメントの右に無意味なバーもできたり色々見辛くなってる
どんどん使い辛くなってる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9fe-VsAj)
2022/07/27(水) 20:20:18.37ID:qTwq+3gb0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-pRXM)
2022/07/27(水) 20:29:12.60ID:VLsU7SKT0 >>137
全く意味のないバーですよねw
スクロールの動きもたまに止まるようになっておかしいです
文字のフォントが中華文字の四角目のフォントになってほんと見辛い
以前の方がまとまりがあって小さめで丁度良かったのにはみ出してスクロールが増えて最悪
全く意味のないバーですよねw
スクロールの動きもたまに止まるようになっておかしいです
文字のフォントが中華文字の四角目のフォントになってほんと見辛い
以前の方がまとまりがあって小さめで丁度良かったのにはみ出してスクロールが増えて最悪
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zj0+)
2022/07/27(水) 20:31:29.85ID:wJ6I3DFca140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c5-KxVo)
2022/07/27(水) 20:43:02.20ID:RYL90sO00141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d4-VsAj)
2022/07/27(水) 20:46:12.85ID:5vfnIN8I0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-pRXM)
2022/07/27(水) 21:11:49.73ID:VLsU7SKT0 安価のレス読みましたがそのui.textScaleFactor=100というのはどこから設定すればいいのでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0TYw)
2022/07/27(水) 21:29:52.00ID:94yPsv16d >>142
質問スレの404に書いてあるよ
質問スレの404に書いてあるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-VsAj)
2022/07/27(水) 21:32:40.34ID:wkTSem6qa about:config
user.jsへ user_pref("ui.textScaleFactor",100); 追記
user.jsへ user_pref("ui.textScaleFactor",100); 追記
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0TYw)
2022/07/27(水) 21:32:54.61ID:94yPsv16d そもそもabout:configのやり方が分からないのか
アドレスバーにabout:configと入力
ui.textScaleFactor
と入力
整数値にチェック
右端にある[+]をクリック
100と入力
右にあるチェックマークをクリックして保存
アドレスバーにabout:configと入力
ui.textScaleFactor
と入力
整数値にチェック
右端にある[+]をクリック
100と入力
右にあるチェックマークをクリックして保存
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-pRXM)
2022/07/27(水) 22:06:11.56ID:VLsU7SKT0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-f7B7)
2022/07/27(水) 22:07:45.08ID:p7eMVJta0 アドレス欄のオートコンプリートって削除できないんだろうか
ずっとaを入力すると青い森鉄道になっちゃう状態だったんだけど最近アダルトサイトに変わったんで流石に削除したいw
ずっとaを入力すると青い森鉄道になっちゃう状態だったんだけど最近アダルトサイトに変わったんで流石に削除したいw
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-pRXM)
2022/07/27(水) 22:09:18.04ID:VLsU7SKT0 設定したら文字がすっきりしてようつべの変なバーも消えました!
感謝です
感謝です
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d4-VsAj)
2022/07/27(水) 22:36:24.12ID:5vfnIN8I0 >>147
削除したい対象をマウス左クリックで選択した状態のまま、Shift+Deleteキーを押す
削除したい対象をマウス左クリックで選択した状態のまま、Shift+Deleteキーを押す
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-f7B7)
2022/07/27(水) 22:46:50.51ID:p7eMVJta0151名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0TYw)
2022/07/27(水) 22:49:59.41ID:94yPsv16d >>148
無事解決して何より
無事解決して何より
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 114f-Dziy)
2022/07/27(水) 23:16:21.41ID:qDUZiB5P0 >>150
オートコンプリート無効ならあるけど削除の方がいい感じ?
オートコンプリート無効ならあるけど削除の方がいい感じ?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-f7B7)
2022/07/27(水) 23:25:47.33ID:p7eMVJta0 >>152
出来れば自分で管理したい
about:configは結構アクセスしてるけど全くアクセスしない青い森鉄道が真っ先に出るのはどうかと
アダルトサイトはこのサイトの履歴を消去で空気を読んでくれたw
一度まるごと消すしかないのかな
DBぶっ壊れてる可能性もあるし
出来れば自分で管理したい
about:configは結構アクセスしてるけど全くアクセスしない青い森鉄道が真っ先に出るのはどうかと
アダルトサイトはこのサイトの履歴を消去で空気を読んでくれたw
一度まるごと消すしかないのかな
DBぶっ壊れてる可能性もあるし
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-y04N)
2022/07/27(水) 23:33:10.36ID:MVAZb4nw0 それFirefoxの検索履歴ではなく、検索サイトのsuggestじゃないの?
あなたが利用したWebSite等から検索サイトが気を利かしてsuggestしてるんじゃ?
あなたが利用したWebSite等から検索サイトが気を利かしてsuggestしてるんじゃ?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-oJkX)
2022/07/27(水) 23:46:04.84ID:ftNlM7f+M お使いのブラウザは対応してませんって言われるサイト増えてきた
警告だけならいいけどアクセス拒否は腹立つー
どんどんハブられていくの不安だ
警告だけならいいけどアクセス拒否は腹立つー
どんどんハブられていくの不安だ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-y04N)
2022/07/27(水) 23:52:19.85ID:MVAZb4nw0 まずは
ヘルプ > サイトの問題を報告
しとけよ
ヘルプ > サイトの問題を報告
しとけよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-0NZL)
2022/07/27(水) 23:56:38.38ID:GCvOc5FxM やだa.k.a.うっし澤さん翻弄されてる
158名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-0NZL)
2022/07/27(水) 23:58:55.46ID:GCvOc5FxM あっスミマセン誤爆していました
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-f7B7)
2022/07/28(木) 00:17:07.94ID:63zr3GY+0 ごめんなさい原因わかりました
なぜか青鉄がブックマークされてたため真っ先に表示されてたようです
ブックマークのチェックを外して表示されなくなりました
お騒がせしました
でも候補から削除できないのはどうかと
DELキー押したときにブックマークだから削除できないくらい表示してもいいのに
ところで
about:cまで入力するとcacheに
about:coまで入力するとcompactになるのはなぜ?
どっちも使ったことないのに
なぜか青鉄がブックマークされてたため真っ先に表示されてたようです
ブックマークのチェックを外して表示されなくなりました
お騒がせしました
でも候補から削除できないのはどうかと
DELキー押したときにブックマークだから削除できないくらい表示してもいいのに
ところで
about:cまで入力するとcacheに
about:coまで入力するとcompactになるのはなぜ?
どっちも使ったことないのに
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-JcxS)
2022/07/28(木) 00:46:05.97ID:Cm44WAGi0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-f7B7)
2022/07/28(木) 00:59:18.38ID:63zr3GY+0 実家に帰ったときに使うかもしれないとブックマークしてただけ(だと思う)
実際に何年も帰ってないからアクセスしてない
実際に何年も帰ってないからアクセスしてない
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-otHd)
2022/07/28(木) 05:17:21.57ID:LSF9BqKa0 コロナの影響ですね。今年も田舎に帰れなそう。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2992-otHd)
2022/07/28(木) 06:14:45.99ID:QRIPZAMD0 youtubeが視られないんだけどなんだろこれ。クロームやエッヂでは問題ないのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a6-KxVo)
2022/07/28(木) 06:41:15.25ID:Pdwgwimf0 なんで嘘だと思うんだろ
認知のゆがみってこういうことか
認知のゆがみってこういうことか
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997e-MnR1)
2022/07/28(木) 07:02:29.56ID:c1yqc+kD0 言葉だけ拾ってケチつける
認知のゆがみ(略
認知のゆがみ(略
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f115-9VbC)
2022/07/28(木) 08:32:33.41ID:pxZR3rbO0 youtubeは頻繁にABテストしてるから何かあったらTwitter見たほうがいい
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b158-zj0+)
2022/07/28(木) 09:07:15.22ID:Cm44WAGi0 ブックマークしたらアクセスしてる
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-JcxS)
2022/07/28(木) 09:13:00.37ID:Cm44WAGi0 よくある、何もしてないのに…というやつだよ
きづいていないにせよ、アクセスしてないと事実と異なる発言をしたことで
一瞬謎のオカルト現象のようになった
だから戒めをこめて「嘘つき」と言った
きづいていないにせよ、アクセスしてないと事実と異なる発言をしたことで
一瞬謎のオカルト現象のようになった
だから戒めをこめて「嘘つき」と言った
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7198-y6Yn)
2022/07/28(木) 09:28:03.50ID:SoT3roXt0 車でコンビニ突っ込んでも「俺は何もしていない」と騒ぐからね
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51a1-8ezI)
2022/07/28(木) 09:31:50.17ID:lmRXCRTK0 adblockを稼働させてるとfirefoxだけyoutubeで再生されないものがあるな。
chrome系はadblock入れても再生される。
chrome系はadblock入れても再生される。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96e-KxVo)
2022/07/28(木) 12:36:43.65ID:dsfwkQ4j0 Chromeのブロッカーは性能が糞なのでしゃーない
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69da-VsAj)
2022/07/28(木) 15:14:20.47ID:dH/8e8iQ0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-wjR3)
2022/07/28(木) 15:17:50.65ID:AiamCMCR0 >>172
前バージョンのアドレス教えて
前バージョンのアドレス教えて
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69da-VsAj)
2022/07/28(木) 15:22:30.76ID:dH/8e8iQ0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d4-VsAj)
2022/07/28(木) 15:22:53.70ID:oI/2w8i50176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-wjR3)
2022/07/28(木) 15:34:00.09ID:AiamCMCR0 >>174-175
過去のバージョンはサブのパソコンで使ってるんです。
Firefox内部のこのようなアドレスを教えていただけますか
私も取り出しておきたいです
chrome://global/skin/icons/indicator-private-browsing.svg
過去のバージョンはサブのパソコンで使ってるんです。
Firefox内部のこのようなアドレスを教えていただけますか
私も取り出しておきたいです
chrome://global/skin/icons/indicator-private-browsing.svg
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69da-VsAj)
2022/07/28(木) 15:39:45.82ID:dH/8e8iQ0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-wjR3)
2022/07/28(木) 15:41:10.64ID:AiamCMCR0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-0NZL)
2022/07/28(木) 18:46:31.44ID:gJf9VcGH0 過去スレでFirefoxのプライバシー設定でこれだけはやっといた方がいい
みたいな英語のサイトが紹介された気がするんだが見つからない
5chに貼られた記憶があるんだけど、知ってる方教えてください
みたいな英語のサイトが紹介された気がするんだが見つからない
5chに貼られた記憶があるんだけど、知ってる方教えてください
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-0NZL)
2022/07/28(木) 19:13:00.13ID:gJf9VcGH0 Mozilla Firefox Part380の
Windows最速のブラウザはChrome。最下位は?
https://www.lifehacker.jp/article/2204the-fastest-browsers-on-windows-and-the-downsides/
この中のFirefoxの項目の「設定にいくつか調整を加えれば」のリンクのサイトでした
これは見つからん訳だわ
なんかごめんね
Windows最速のブラウザはChrome。最下位は?
https://www.lifehacker.jp/article/2204the-fastest-browsers-on-windows-and-the-downsides/
この中のFirefoxの項目の「設定にいくつか調整を加えれば」のリンクのサイトでした
これは見つからん訳だわ
なんかごめんね
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-y04N)
2022/07/28(木) 19:26:51.16ID:E6H/wO9d0 偏執狂やな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-PV5U)
2022/07/28(木) 19:55:34.19ID:vaOB+pVf0 アプデしたらクソみたいな表示サイズになってなんだこりゃって思ってここ来たけど助かったわ
なんで勝手にそういう変更するかな
なんで勝手にそういう変更するかな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 997e-yOUn)
2022/07/29(金) 02:55:33.85ID:5CW68NjL0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-0NZL)
2022/07/29(金) 09:30:06.89ID:IKF/q91O0 win7 32bitで103にするとマウス固まったり真っ暗になったりするので旧版に戻した
まあ、おまかんなんですよね
まあ、おまかんなんですよね
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-VsAj)
2022/07/29(金) 09:38:23.27ID:SF57tRwc0 win7を捨てたらスッキリする話なんでFirefoxの開発もWin11へ移行してくださいと一言いうだけでお・し・ま・い
あなたはわかりましたと素直にWin11をインストールするのです
あなたはわかりましたと素直にWin11をインストールするのです
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f160-mXDA)
2022/07/29(金) 10:00:11.06ID:52m5XQWQ0 サポ切れOSがバージョンアップなんてしちゃダメ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0TYw)
2022/07/29(金) 10:10:57.71ID:cooudOKNd188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097c-p5mP)
2022/07/29(金) 11:07:16.56ID:shphkGaf0 11飛ばして12を待つのが賢い子やろ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMeb-Zhti)
2022/07/29(金) 12:51:27.84ID:0b2EtLhxMNIKU Firefox自体はWindows7をサポートしてるけどね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2b73-f7B7)
2022/07/29(金) 12:58:32.40ID:aCM172AS0NIKU とりあえずロシア崩壊まで待ったほうがいいんじゃないか?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 136e-KxVo)
2022/07/29(金) 13:16:04.43ID:Eh4j2NCU0NIKU 主要ブラウザのWin7サポートって来年の1月半ばくらいで終わりじゃなかった?
もう5か月くらいしかないよ
もう5か月くらいしかないよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b9c5-KxVo)
2022/07/29(金) 15:04:56.07ID:QuTRS4Of0NIKU Chromium系はそうだけどFirefoxって明言してたっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM55-bCbQ)
2022/07/29(金) 17:40:01.12ID:BUWCPMK1MNIKU 文字はOSに合わせて拡大したいんだけど画像は100にしておきたい
ui.imageScaleFactor=100みたいなのありませんか?
ui.imageScaleFactor=100みたいなのありませんか?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13b0-KxVo)
2022/07/29(金) 18:18:32.30ID:WtmiZqeZ0NIKU >>193
質問スレがあるんだから、そっちへ行けば?
質問スレがあるんだから、そっちへ行けば?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29cf-y04N)
2022/07/29(金) 18:36:22.18ID:+IvMhdtn0NIKU ui.imageScaleFactorは消して
browser.display.os-zoom-behaviorを2
browser.display.os-zoom-behaviorを2
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM55-bCbQ)
2022/07/29(金) 19:03:06.08ID:BUWCPMK1MNIKU >>195
探していた機能がありがとう!
探していた機能がありがとう!
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5d-zj0+)
2022/07/29(金) 20:31:26.67ID:1C+UD2WHaNIKU 機能がありがとう言った
怖い
怖い
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d9b1-VsAj)
2022/07/29(金) 21:05:26.02ID:vwmBJYCg0NIKU なんか更新したらデフォルトのフォントサイズかマージンかなんか大きくなった?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 097c-p5mP)
2022/07/29(金) 21:06:07.69ID:shphkGaf0NIKU また…フォントの話…
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 29cf-y04N)
2022/07/29(金) 21:14:09.17ID:+IvMhdtn0NIKU フォントに耳にたこができるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-0TYw)
2022/07/29(金) 21:26:45.78ID:cooudOKNdNIKU202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a30-NzPP)
2022/07/30(土) 07:15:17.73ID:nOuA0OtW0 103.0で、ファイルをダウンロードする時の右上に出るウインドウ
グレーのバーが青く変わるアニメーションが表示されなくなってる?
ダウンロード自体は普通に完了してる
グレーのバーが青く変わるアニメーションが表示されなくなってる?
ダウンロード自体は普通に完了してる
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ba-8crG)
2022/07/30(土) 08:42:59.33ID:TIuL1Xpd0 >>202
特に変わらんが
特に変わらんが
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a30-NzPP)
2022/07/30(土) 10:30:38.42ID:e2HfSyNI0 >>203
ごめん俺環だった
userChrome.cssでUIをLeptonにしていたのが原因みたいで、試しにプロファイル内のchromeフォルダを削除したらダウンロードバーのアニメーションも今まで通りされるようになった
ごめん俺環だった
userChrome.cssでUIをLeptonにしていたのが原因みたいで、試しにプロファイル内のchromeフォルダを削除したらダウンロードバーのアニメーションも今まで通りされるようになった
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-dSCr)
2022/07/30(土) 10:44:17.37ID:R536aNM1a フォントにもう やぁ~ねぇ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d644-Ar6L)
2022/07/30(土) 12:50:54.15ID:Nh5x6p1I0 103.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/103.0.1-candidates/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/103.0.1-candidates/
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Q+f/)
2022/07/30(土) 14:44:34.81ID:HrQ3RYka0 毎度毎度xxx.0.0出した直後にxxx.0.1出すよな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01a4-irSu)
2022/07/30(土) 14:45:17.30ID:k/T5Suka0 そりゃ連番だからな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【芸能】小西真奈美47歳 30代で「毎日抜け毛が…」白髪&シミも激白 当時の原因&改善法明かす [湛然★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- AI精製が偽物って言うけどそもそも画像や動画そのものが偽物じゃね
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
- 【1万人玉砕】ペリリュー島の戦い、かわいくアニメ化されてしまう [663277603]
- ひろゆきとあのちゃん
