!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
■前スレ
Mozilla Firefox Part382
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654438322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part383
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-PUxa)
2022/07/19(火) 23:14:53.71ID:sE8sQCup02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae41-PUxa)
2022/07/19(火) 23:15:50.93ID:sE8sQCup0 リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2022-07-26 / 105 / 104 / 103 / 91.12; 102.1
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 91.13; 102.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 102.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 102.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 102.5
2022-12-13 / 110 / 109 / 108 / 102.6
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2022-07-26 / 105 / 104 / 103 / 91.12; 102.1
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 91.13; 102.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 102.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 102.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 102.5
2022-12-13 / 110 / 109 / 108 / 102.6
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-GsVe)
2022/07/19(火) 23:25:21.38ID:S/xwQeH+0 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da5-myaT)[sage] 投稿日:2022/07/19(火) 19:10:07.41 ID:SsJzRXwt0 [1/2]
特定のサイトだけフォント変えるんだったらもうメイリオのままで
stylusかuBlockでスクロールバー消せばよくね?
Stylus
#expander{scrollbar-width: none;}
uBlockのマイフィルター
youtube.com###expander:style(scrollbar-width: none !important;)
もっと良い感じの記述があるかもしれんが俺はとりあえず消えてるからどっちか好きの方で
特定のサイトだけフォント変えるんだったらもうメイリオのままで
stylusかuBlockでスクロールバー消せばよくね?
Stylus
#expander{scrollbar-width: none;}
uBlockのマイフィルター
youtube.com###expander:style(scrollbar-width: none !important;)
もっと良い感じの記述があるかもしれんが俺はとりあえず消えてるからどっちか好きの方で
4名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdfa-Ictb)
2022/07/20(水) 12:02:52.96ID:Sz840lWSd 本スレここか?
どこだ?
どこだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-IiYN)
2022/07/20(水) 12:34:55.99ID:lGEvXLsD0 知らんうちに随分増殖してたんだなあ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-5s0+)
2022/07/20(水) 13:55:04.18ID:cCkSSoOz0 前スレの997です。
Firefoxの規定のフォントをメイリオにしたまま、YouTubeのコメント欄だけMeiryoKeで表示できる方法を教えます。
Stylus
#content-text {
font-family: MeiryoKe_Gothic !important;
}
uBlock Orijin
youtube.com###content-text:style(font-family: MeiryoKe_Gothic !important;)
これでスクロールバーが出なくなり、続きがないのに「続きを読む」が表示されることもなくなるはずです。
ただ、続きがある場合はスクロールバーが表示されることがあるようなので、
その場合、>>3と併用するのもいいかもしれません。
Firefoxの規定のフォントをメイリオにしたまま、YouTubeのコメント欄だけMeiryoKeで表示できる方法を教えます。
Stylus
#content-text {
font-family: MeiryoKe_Gothic !important;
}
uBlock Orijin
youtube.com###content-text:style(font-family: MeiryoKe_Gothic !important;)
これでスクロールバーが出なくなり、続きがないのに「続きを読む」が表示されることもなくなるはずです。
ただ、続きがある場合はスクロールバーが表示されることがあるようなので、
その場合、>>3と併用するのもいいかもしれません。
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-5s0+)
2022/07/20(水) 14:24:15.30ID:cCkSSoOz08名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-IiYN)
2022/07/20(水) 15:28:54.85ID:lGEvXLsD0 #expander.ytd-comment-renderer { overflow: hidden !important; }
フォント変えるよりこの方が良くね
フォント変えるよりこの方が良くね
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-XL3x)
2022/07/20(水) 15:38:09.62ID:kX6a91o90 メイリオにこだわる理由がないわ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67e-5s0+)
2022/07/20(水) 15:55:15.77ID:cCkSSoOz011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-Vb2/)
2022/07/20(水) 16:06:04.00ID:ONSytBji0 もういい加減ここでグダグダやるのやめて
拡張機能の作者に報告して来いよ
拡張機能の作者に報告して来いよ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4673-atEF)
2022/07/20(水) 17:12:59.48ID:LiQZ87p/0 アドオンの問題だろ
スレ違い
スレ違い
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da5-myaT)
2022/07/20(水) 18:27:26.98ID:okqa5Aau0 今までは種類別にならんでたからなんとかなってたけど更新後は紫のビームモジュールが区別つかん
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-7h84)
2022/07/20(水) 18:33:06.44ID:cWC0+GCk0 >>10
続きがないのに「続きを読む」はFirefoxだけ出てくるんじゃなかったけ
続きがないのに「続きを読む」はFirefoxだけ出てくるんじゃなかったけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
