Avisynthフィルタの「テキスト表示」フィルタを使ってる人は役に立つかもしれない情報

フォントサイズを普通に整数値で設定すると、大きい画像をウィンドウ合わせで表示させた時に
テキストがものすごく縮小されて読めなくなってしまう事が多いので、
たとえば↓のような感じに画像のサイズを参照した式でフォントサイズを設定すると
テキストが小さすぎて読めないという事はほぼなくなる、と思います

5+((@height+@width+150)/75)

↑が大きすぎる(小さすぎる)と思った場合は、各自で調整してみて下さい

要は「フォントサイズにも式が使えるよ」って事なんですが
自分もつい最近まで思いつかなかったので情報として書いてみました