実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
※前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650924150/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/08(金) 16:47:45.26ID:K9h4ELS40
2022/07/08(金) 16:48:15.00ID:K9h4ELS40
■質問者用テンプレ■
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を具体的・詳細に書きこむ。じゃないと他の人が確認(再現)できない。
※「板が見れません」とか禁止。なにがどう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
「板名(××板)をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名(××板)をクリックしたら~~~というエラーが出て落ちました」とか。
※「見れないスレがあります」じゃなく、見れないスレのURLを示せ。
※俺様専用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
※うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。
※以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによってポップアップ表示できる。
例) http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を具体的・詳細に書きこむ。じゃないと他の人が確認(再現)できない。
※「板が見れません」とか禁止。なにがどう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
「板名(××板)をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名(××板)をクリックしたら~~~というエラーが出て落ちました」とか。
※「見れないスレがあります」じゃなく、見れないスレのURLを示せ。
※俺様専用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
※うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。
※以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによってポップアップ表示できる。
例) http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
2022/07/08(金) 16:48:41.27ID:K9h4ELS40
◆スレタイ置換まとめ◆
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)
※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)
※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
余計な文字が入っても、削っても、アウト。
さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2022/07/08(金) 17:16:45.02ID:K9h4ELS40
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆
それぞれコピペするときは、ケツに半角スペースが入らないよう気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定を作る
補足
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、~) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
スレタイ・レス置換のレス(本文)で
・半角スペース+<br> を 前後に何もない <br> に
・前後に何もない <br> を 前後に何もない <br /> に
設定すると、正規表現やURLをコピーした時に末尾に半角スペースが追加されない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆
それぞれコピペするときは、ケツに半角スペースが入らないよう気をつけるように。
スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定を作る
補足
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」の(ここにパターンを記述し、~) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力して
その直上の▼を押して「日付、ID」を選んで、その右の「追加」ボタンを押す
上の一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入ってるのを確認したら「OK」ボタン
2022/07/08(金) 17:17:02.83ID:K9h4ELS40
◆以下 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/723 より、アンカーを絶対URL表記に変更して転載
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
右クリックの件、
https://zakkixyz.seesaa.net/article/453779291.html
を参考にして、http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/584のようにできる。
改変個所だが、スクリプトファイルの方は
weblioのページを呼び出している所を
「http://www.google.co.jp/search?&q=」
に書き換え、google.htmlと名付けて、
CドライブのIE11のインストールフォルダにコピー。
.regファイルの方は
weblio英和和英となっている所を「選択範囲をgoogle検索」に、
C:/dic/weblio.htmlを「C:/Program Files (x86)/Internet Explorer/google.html」に
それぞれ変更。
では、成功を祈る...って面倒くさがりには無理かな?w
2022/07/08(金) 17:17:16.70ID:RQUnCUpd0
◆置換に関係した小ネタ◆
スレタイ・レス置換のレス(本文)で以下を設定すれば
正規表現やURLをコピーした時、末尾に半角スペースが付かない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆ ※コピペの際、末尾に半角スペースが入らないよう注意
・スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
・IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
・ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
・スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換
「mark>」を「div>」に置換
補足
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」(ここにパターンを記述し、~) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力
上の▼を押し「日付、ID」を選び、「追加」ボタンを押す
一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入っているのを確認したら「OK」ボタンを押す
スレタイ・レス置換のレス(本文)で以下を設定すれば
正規表現やURLをコピーした時、末尾に半角スペースが付かない
「 <br>」→「<br>」
「<br>」→「<br />」
※それぞれ「」は不要
◆正規表現例など◆ ※コピペの際、末尾に半角スペースが入らないよう注意
・スレタイにつくあれやそれやを一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
・IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
・ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
・スロットの枠をちゃんと表示させる(正規表現は不要)
「<mark」を「<div」に置換
「mark>」を「div>」に置換
補足
[IDなしレスをNGにする方法詳細]
「NGワード」の一番右のタブ「正規表現」(ここにパターンを記述し、~) の中に「^(?!.*ID).+$」を入力
上の▼を押し「日付、ID」を選び、「追加」ボタンを押す
一覧に「DATEID:^(?!.*ID).+$」が入っているのを確認したら「OK」ボタンを押す
2022/07/08(金) 17:17:22.49ID:K9h4ELS40
●関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
--テンプレここまで--
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/961より抜粋
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑
なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
--当面テンプレに追記しといたほうがいいんでね?案ここまで--
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
ボードデータ
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
カスタムBBSメニュー(閉鎖されたjikkyo.orgの代替)
https://bbsmenu.afi.click/
--テンプレここまで--
●近頃よくあるトラブル
Q.なんかキーボード入力がおかしいんだけど?
A.たぶん、アプデに伴うMicrosoftIMEの不具合のせい。「古いバージョン」を使う設定にすれば、なおる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603341836/961より抜粋
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2011/13/news012.html
やり方は↑
なんか修正されたって記事も何処かで見かけたけど
ウインドウズアップデートで最新の状態にしても
おいらの環境では解決されてなかった
--当面テンプレに追記しといたほうがいいんでね?案ここまで--
2022/07/08(金) 17:55:33.61ID:KziEbXK50
【NGワード指定されているため書き込みERRORになるURLの対処法】
綴りの一部を数値文字参照にすればエラーにならず書き込める
例)
アマゾン = ama&#122on
アリババ = &#97libaba
蟻express = a&#108iexpress
※もちろん半角で
「a」が97で「z」が122だから「b」~「y」も容易に類推できるだろう
書き込みテスト
https://www.amazon.co.jp/
https://www.alibaba.com/
https://www.aliexpress.com/
綴りの一部を数値文字参照にすればエラーにならず書き込める
例)
アマゾン = ama&#122on
アリババ = &#97libaba
蟻express = a&#108iexpress
※もちろん半角で
「a」が97で「z」が122だから「b」~「y」も容易に類推できるだろう
書き込みテスト
https://www.amazon.co.jp/
https://www.alibaba.com/
https://www.aliexpress.com/
2022/07/08(金) 18:27:46.98ID:zN2I3F2+0
JANEからなら書けるけどLIVEから書いたら鍵やわ
2022/07/08(金) 18:54:36.16ID:K9h4ELS40
2022/07/08(金) 20:20:51.13ID:imHIWMgt0
■鍵無効エラー時の対応方法
(1)Live5chを一旦終了
(2)レジストリの
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting
Monakey
の値をクリア(Null)、もしくはレジストリキー自体を削除
(3)Live5chを起動
(4)最初の書き込みで鍵の取得が実行される
注)不正取得エラーになるリスク有り
(1)Live5chを一旦終了
(2)レジストリの
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting
Monakey
の値をクリア(Null)、もしくはレジストリキー自体を削除
(3)Live5chを起動
(4)最初の書き込みで鍵の取得が実行される
注)不正取得エラーになるリスク有り
2022/07/09(土) 05:34:58.85ID:9PGc4vPD0
スレ立ておつです~
2022/07/09(土) 11:48:04.94ID:/X+ChF8y0
2022/07/09(土) 13:20:08.92ID:TK9MnApi0
test
2022/07/09(土) 14:18:04.03ID:anId8Awf0
2022/07/09(土) 15:51:48.93ID:Hu3UDn9o0
埋められたらワッチョイ有っても無くても関係ないから大丈夫!(大丈夫ではない)
2022/07/09(土) 17:21:18.96ID:dbcReWBG0
>>13 あかんわ(´;ω;`)
2022/07/09(土) 17:21:51.31ID:dbcReWBG0
あれ?書けた?サンキュ──ヾ(*´∀`*)ノ──♪
2022/07/09(土) 17:23:31.79ID:9PGc4vPD0
>>20
おめ
おめ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 23:04:22.22ID:b1x6/wON0 ERROR: 不正取得を検出しました。
Jane styleに続いてLive5chでも書けなくなった…
これってどうすれば解除できるの?
Jane styleに続いてLive5chでも書けなくなった…
これってどうすれば解除できるの?
2022/07/09(土) 23:08:17.01ID:3K+HBvJd0
>>22
不正取得エラーは使用中のIPに対して鍵の取得をさせなくする規制
(有効な鍵を既に持っていれば書き込みは出来る)
対応はIPの変更をする事
鍵の取得さえ出来ればいいので一時的にテザリングやVPNで繋ぐ方法でも可
不正取得エラーは使用中のIPに対して鍵の取得をさせなくする規制
(有効な鍵を既に持っていれば書き込みは出来る)
対応はIPの変更をする事
鍵の取得さえ出来ればいいので一時的にテザリングやVPNで繋ぐ方法でも可
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 23:13:30.73ID:b1x6/wON02022/07/10(日) 07:17:33.36ID:OQDzDmPm0
お気に入り、最近読み込んだスレ、最近書き込んだスレが表示されなくなってしまった
ログが整理しようと機能からログ整理ボタン押す→不要なスレ削除できず一旦閉じる→
更新チェックで最近読み込んだスレ更新しようとするも一切スレ表示されず
左側のLive5chフォルダからお気に入りや、最近読み込んだスレ表示しようとしてもスレが全くない状態
全種得スレッドのみ取得済みの全スレ表示される(その中にはお気に入りのスレもあり)
どうすれば元に戻りますか?不便過ぎて…
ログが整理しようと機能からログ整理ボタン押す→不要なスレ削除できず一旦閉じる→
更新チェックで最近読み込んだスレ更新しようとするも一切スレ表示されず
左側のLive5chフォルダからお気に入りや、最近読み込んだスレ表示しようとしてもスレが全くない状態
全種得スレッドのみ取得済みの全スレ表示される(その中にはお気に入りのスレもあり)
どうすれば元に戻りますか?不便過ぎて…
2022/07/10(日) 08:00:55.41ID:7unKG7030
無くなったら困るもの(自家製スキンや重要なログのみをバックアップして
unreg.inf を右クリックからインストール
完全に初期化されるのでトラブルは解決される
unreg.inf を右クリックからインストール
完全に初期化されるのでトラブルは解決される
2022/07/10(日) 08:23:40.29ID:cd9VSGWU0
>>24
ルータの再起動でIPが変わる回線ならそれでOK
ルータの再起動でIPが変わる回線ならそれでOK
2022/07/10(日) 09:59:54.12ID:yj90enpn0
今日全くかけない
今までみたいに書けませんとか表示も出なく無反応
サーバー落ちてるようでもないしなにがあった?
今までみたいに書けませんとか表示も出なく無反応
サーバー落ちてるようでもないしなにがあった?
2022/07/10(日) 12:19:02.42ID:3oc324x70
と言いながらも書いてるじゃん
しばらく書き込み応答なしの時間帯があったよ
今も書き込みに時間がかかる
この状況だと今夜の選挙開票時間帯は落ちるだろね
しばらく書き込み応答なしの時間帯があったよ
今も書き込みに時間がかかる
この状況だと今夜の選挙開票時間帯は落ちるだろね
2022/07/10(日) 19:14:20.69ID:fbv9YrRS0
いやスマホで書いたから
2022/07/10(日) 20:23:29.93ID:CDhgjxPc0
今日に限って回線に繋がったり切れたりしてる
こっちの不具合かも知れないけど
こっちの不具合かも知れないけど
2022/07/10(日) 22:25:21.36ID:OJ80S05K0
今起動したら接続エラーでAPI認証に失敗しました
って出ます
スレ読もうとしても同じエラー出て見られません
一体どうしたら良いでしょうか?
って出ます
スレ読もうとしても同じエラー出て見られません
一体どうしたら良いでしょうか?
2022/07/10(日) 23:24:59.29ID:8mne+gIB0
Live5chの下部に表示されているAPI-OFFをクリックして
ダイヤログで強制的にONにすればよろし
ダイヤログで強制的にONにすればよろし
2022/07/10(日) 23:27:21.87ID:pviwkrHn0
そんなとこがクリック出来るなんて知らなかった
2022/07/11(月) 00:49:30.65ID:FCepTxTU0
2022/07/11(月) 06:57:12.71ID:p5qjScr20
2022/07/11(月) 08:03:22.43ID:aA5g40Ez0
今のLive5chってProxyは実質的に使えないのでは
2022/07/11(月) 11:31:09.96ID:pOUCEVZb0
鍵が無効ですと出てlive5ch使えないな
これはjaneから
クッキー消しても治らん
これはjaneから
クッキー消しても治らん
2022/07/11(月) 11:40:06.15ID:pOUCEVZb0
test
2022/07/11(月) 14:43:13.72ID:t7/SRuFI0
>>38
クッキー削除を何度か試せ
クッキー削除を何度か試せ
2022/07/11(月) 15:07:04.56ID:TkCSc8390
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 16:41:24.33ID:3o7Q55bC0 くだらんことして不正になって1日伸びた
固定の人は1日待っとけ
固定の人は1日待っとけ
2022/07/11(月) 17:57:27.53ID:e843chDw0
monakeyを日になんども消すと今度は不正なーにやられるからな (こっちはモデム再起動で逃げ切ることができる場合があるけどさ
2022/07/11(月) 18:32:53.36ID:G1GjoOOJ0
ルータじゃなくてモデムの方を再起動するという発想は無かった
2022/07/11(月) 23:52:07.12ID:W7Y6Flx90
>>26
遅くなって申し訳ない
アドバイスありがとう
素人でバックアップも出来てるか不安なので、日頃チェックしてる20スレぐらいを読み込み直して
他は殆ど読み返すことは無いので必要な時は全取得スレから探すことにした
遅くなって申し訳ない
アドバイスありがとう
素人でバックアップも出来てるか不安なので、日頃チェックしてる20スレぐらいを読み込み直して
他は殆ど読み返すことは無いので必要な時は全取得スレから探すことにした
2022/07/12(火) 21:38:37.51ID:hIajcEll0
プロクシを使用したいのですが、
[オプション]-[設定]-[通信]-[プロクシ]の設定画面には
「httpsだと使用されません」と記載されています
そのためまずhttpを使用するように設定をしたいのですが、
[オプション]-[設定]-[その他2]の
「板、スレッドへのアクセスにhttpsを使わない」
のチェックボックスがグレーアウトしていて選択できません
これは結局、プロクシの設定画面はあるのに使用は出来ない
という事でしょうか?
[オプション]-[設定]-[通信]-[プロクシ]の設定画面には
「httpsだと使用されません」と記載されています
そのためまずhttpを使用するように設定をしたいのですが、
[オプション]-[設定]-[その他2]の
「板、スレッドへのアクセスにhttpsを使わない」
のチェックボックスがグレーアウトしていて選択できません
これは結局、プロクシの設定画面はあるのに使用は出来ない
という事でしょうか?
2022/07/13(水) 10:44:18.53ID:6gibsczc0
プロクシってなんのために必要なものなの?
2022/07/13(水) 10:48:56.37ID:SIkeSsZP0
くしくし へけっ
2022/07/13(水) 10:50:46.04ID:6gibsczc0
>>47
プロクシを経由しないとインターネットに出られない環境で使うためです
プロクシを経由しないとインターネットに出られない環境で使うためです
2022/07/13(水) 11:25:40.97ID:LsfvktF+0
プロクシは使えなくなったよね
使えてた頃は自分はProxomitron を通すのに使ってたよ
使えてた頃は自分はProxomitron を通すのに使ってたよ
2022/07/13(水) 12:47:00.38ID:RdmkqbVH0
プロクシは使えなくなったのに設定画面がそのまま残ってるのがアレよね
せめてグレーアウトしておけばよいのに
せめてグレーアウトしておけばよいのに
2022/07/13(水) 13:46:28.63ID:ZvyhGZ1c0
20年くらい前なら必要だったかも知れないけど今のプロクシなんて
接続先偽装くらいしか使わないよね
5chだと古い専ブラを使ってる人と荒氏くらい
接続先偽装くらいしか使わないよね
5chだと古い専ブラを使ってる人と荒氏くらい
2022/07/13(水) 14:50:50.40ID:SMjdkd2l0
>>52
海外民
海外民
2022/07/13(水) 15:53:14.62ID:teMjG+b00
バイナリ弄って有効化出来るようになる
弄り方は既出。過去ログから探せ
弄り方は既出。過去ログから探せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
