アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 15:49:31.32ID:QSJEfmqM0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ~んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1655296572/
2022/07/05(火) 10:55:55.27ID:Q7GfLgzB0
こんな稚拙な文章じゃ1円にもならんだろw
耄碌ジジイに何言っても無駄、我々は粛々とNGするだけである
2022/07/05(火) 10:56:34.71ID:QGt18x+40
本スレはワッチョイ有り
2022/07/05(火) 10:56:37.37ID:Y1SSEl6y0
当スレを快適に読む為に必要な作業を紹介します。
①5ch専用ブラウザ(アプリ)を使用する。
②以下のIDをNGIDとして登録する。
③出来れば連鎖NGもした方が良いでしょう。
④キチガイがよく使うワードもNGしておくと更に快適になります。

※7月5日(火)のNG推奨リスト
ID:orbeeFw50
ID:2hjCLQHx0
2022/07/05(火) 10:58:52.80ID:Y1SSEl6y0
>>58
無理だろ
読む相手の事なんか一切考えていない戯言の垂れ流しなんか金にならんよ
2022/07/05(火) 11:04:24.73ID:E4PP9/N10
PS4/Switch『レイズ アーケード クロノロジー』2023年3月9日に発売決定。Amazonプライムデーで購入すると幻のゲーム『R-GEAR』が特典として付属
https://www.famitsu.com/news/202207/05267309.html
2022/07/05(火) 11:22:01.65ID:d3QScy5b0
>>62
いや例えばYouTuberでレトロゲームを熱く紹介する思い出動画を毎日作るとかさ

YouTuber動画の再生数って無策だと伸びづらいんだけど頻繁に動画投稿し続けるチャンネルはアルゴリズムに好かれやすくなって検索や関連動画で表示されやすくなると聞いたことある

ただ普通の人は無駄になるかもしれないものを作り続け、継続投稿するのは精神的に無理で、そこには常人には無いある種の狂気が必要になるわけで

あるやん!狂気!!
この量を垂れ流してるのはもったいねえよ
2022/07/05(火) 11:33:24.78ID:HWA6L7VH0
もしも68kグラディウスⅢがエミュレーター付きでなら販売の可能性がありそうじゃないか?
グラディウス3はPCにないし
2022/07/05(火) 11:38:47.19ID:9yny1CrK0
いくら更新頻度だけ高くてもクオリティが低すぎて無理だろうw
2022/07/05(火) 11:48:17.09ID:FIDcfPjI0
BEEPにKONAMIと交渉してフロッピーで販売する体力は残ってないかな
68sage
垢版 |
2022/07/05(火) 11:52:48.25ID:SfybDMs00
>>65

ヘルメッツのラズパイケースにxm6 入れて、っていう感じかねえ。
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 12:02:14.05ID:2hjCLQHx0
こんな戯言で金になるかw
仮に金になるとしても稼ごうと思わんね
あまり身を切り売りしたいと思わない、あまりというか全然
例えば芸能人も、プライベートで気が休まらないことあるよな
素人のyoutuberレベルでもあると思う
そういう意味では何もしたくないし、できるだけ地味に行きたい
誰との交流を望むでもない、もうお腹いっぱいなんだ
ネットなんて息抜き、暇あれば奉仕もするし
納得すればそこに時間も費やすし、そういう価値観にないかな
まあ、色々な生き方があるとは思うけども
そういう生き方したらしたなりにまた違う人生になってただろうな
若い頃チャット等で遊んだこともあるがそれはそれは人気だったよ
声を聴かせば皆が「え?うそ!」となり、顔を出せば「・・・・!!!」
みんな掌返して緊張モードときめきモード会いたい会いたいの荒らし
これがマジだから困る、じゃ今はどうなのって?
ヤバイ、同じことになるw だからこうしてひっそり遊んでるわけ
嫉妬はするなよ、お前等に嫉妬されるようなレベルであることが情けないわw
情けなやひっひっひw

68グラ3、世に出るといいな
どうだろうか、でも、当人も本当に自分だけ~とは思って作ってはないだろうからね
いつか、どうにか、なるかも
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 12:06:24.74ID:2hjCLQHx0
沙羅曼蛇の3面
これが彼の開発の動機になってると思う
名誉挽回、唯一の汚点、責められたくない
その思いがコメントに滲み出ているかのようだったw
そして謙遜しているようで、上から、だったなw
キモオタが遊び半分で組んだ程度のプログラムw
お話になりますまいw
2022/07/05(火) 12:10:47.11ID:wShzWLBd0
X68000ミニに収録するために開発してんじゃねえの
2022/07/05(火) 12:13:11.16ID:HWA6L7VH0
68の沙羅曼蛇なんか普通のブラウン管に映される映像をビデオカメラに撮って
作成していたんだから余りにも制作環境が違い過ぎる
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 12:13:20.76ID:VjMCjkTl0
瑞起が作ってるらしいからなX68ミニ
2022/07/05(火) 12:21:56.70ID:Q7GfLgzB0
『R-GEAR』とは「レイフォース」の続編として開発されたものの、「レイストーム」の開発がスタートしたことで、本作の開発が中断されてしまったため、最初の1ステージしか存在しない幻のゲーム。

1面しかないのね (´・ω・`)
2022/07/05(火) 12:31:40.86ID:OFgg3d+z0
こっちのスレ削除依頼していいのかね?
2022/07/05(火) 12:35:57.40ID:sxO56gbK0
普通にこっちが本スレやで
2022/07/05(火) 12:40:03.33ID:9qEsHTs50
>>75
お願いします
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 12:48:14.85ID:2hjCLQHx0
有志の移植ものを思うと、
2022/07/05(火) 12:51:57.71ID:ZNbnZvJE0
>>75
削除依頼は行き過ぎかと
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 12:52:22.98ID:2hjCLQHx0
以前からわざとじゃない、勝手に送信が
有志の移植ものを思うと、PCエンジンミニのニアアーケード、とか
メガドライブ2ミニの収録タイトル、とか、想像すると面白いな
https://www.youtube.com/watch?v=_PrqO8tLL8s

MAMEで自分でパックにすりゃよくね?って
まあそうなんだけどw
あ、MAMEじゃないか、今回はメガドラエミュかw

大魔界村の高画質版とか見てみたいな
容量を惜しまない絵がみたい

さてさささ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 12:56:43.83ID:2hjCLQHx0
>>72
マジか

しかし、68っていつから256x256以外の解像度になったのか
じゃ最初、なぜに256x256だったのか
ファイナルファイト辺りだろうか、何がどうなった?とか思ったね当時
めっちゃコアなオタでもなかったから知識は弱かったけどね
でも当時からユーザーの端くれだったので色々記憶にあるけども
とか言いながら、何を話そうかと考えるから無駄話が増えるのよなw

まあでもドラスピ辺りかな、最高に高級感ある
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 12:57:04.58ID:2hjCLQHx0
PCだったな さささ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 13:02:20.52ID:2hjCLQHx0
ドラスピ、源平討魔伝、この辺、スペハリもあったけども
アーケードってもまだまだショボイゲームも多くあった時代
それこそ、なんだっけ、20円筐体w 縦長のw
そういうゲームも多かった時代、相当ハイスペックなハードに思えたな

今見ると、大魔界村、ストライダー飛竜辺りはお見事!って思う
基本的に違いがない移植度、タイミング、時間、何も変えられていない流石だなと思う
ザ・移植という感じ、根本の解像度からして違うんだろうけど

はあ疲れた・・ プライベートの方のあれこれでぐったり
じゃな~w
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 13:06:37.58ID:2hjCLQHx0
あぁ、でも、ドット絵だから、ということでもないけども
「見て似せる」「見て合わせる」って単純なようで重要かもね
ドットが違えば、最終、見た目、感じ方、大事だもんな
それにこの時代の処理落ちは気持ちがいい
惜しみなく性能だ仕切ってる感じが俺は好き、だった
さささささ
2022/07/05(火) 13:18:58.06ID:E4PP9/N10
『レイズ アーケード クロノロジー』発表記念インタビュー。『レイ』シリーズを網羅したファン垂涎の復刻タイトル。本作の魅力を4人のクリエイターに訊く
https://www.famitsu.com/news/202207/05266418.html
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 13:30:16.73ID:2hjCLQHx0
うんでもあれかな、確かに調べず想像で書くけども
まあ、基本中の基本が、各種、アフターバーナーの比較とか、あるある
でも幾らでも、は、言い過ぎても、無い枠もあるよな

ビューポイント比較とか、68、TOWNS NEOGEOとNEOGEOCD版
どこがどう違うのかしっかり見比べたい、聴き比べたい、こんなのゲームマニアの常識でしょ?
なにやってんだやつらはw ぬかるなw

メガドライブのフェリオスでもいいし、雷電シリーズ、イメージファイト
各種、しっかり比較検証せんといかんだろ、なされていない はぁ? ほえ?
当時の価値を解ってないだ、大半のやつが言語障害者みたいなものいいで適当にしやがってw
後付けの知識ばかり、一夜漬けのニワカがw 皆よく調べて詳しいけどw
でも「アーケード版はやったことないんだよね」とかw 知らんのかいww

ポピュラス比較もいいな、SFCもあるし、ドラッケンもそう
やるべきことをやれよなw ビックリマンワールドとモンスターランドの徹底比較でもいいし
サウンドも交互に、スーパーハングオンでもいいし、徹底比較せんとな
サイズ以外にどう道のタイミングが違うか、イースでもいいしw

ファミコン版のマリオ、アイスクライマー、と、アーケードの徹底比較とか
やつらは何をさぼってるんだw 需要を考えろよwww
いや考えるなそこはw 考えなければ成り立つんだからw
じゃなw
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 13:31:32.31ID:2hjCLQHx0
新しいゲームのことはわかんねw
レイってなにさ、次世代ハードじゃんw
じゃなw
2022/07/05(火) 14:04:04.68ID:Y1SSEl6y0
>>64
まあそっちで猿のオナニーみたいに夢中になってくれりゃ万々歳だけどなw
でもここの長文キチガイってNGされるのが怖くて仕方がないゴミ虫だから、登録者少なすぎて結局ここに戻ってきそうではあるw
2022/07/05(火) 14:07:29.33ID:Y1SSEl6y0
>>75
SLIP無しと有りは別々に存在していいってのが公式ルールだからその必要はないよ
削除依頼が必要なのはワッチョイ有り173の方
ワッチョイ有り且つ先に立てられたスレがあるからね
2022/07/05(火) 14:39:44.18ID:9qEsHTs50
67歳の爺さんワッチョイ有りに移行させないように必死だなぁ
なんでそんなに必死なのか
たかが5chなのに
2022/07/05(火) 14:58:09.51ID:9yny1CrK0
>>90
俺が初めににワッチョイスレ立てた!
というのを誇りに思ってるから守りたくて必死なんだろ
明け方からずっと張りついて監視するぐらいに必死
2022/07/05(火) 15:46:26.79ID:36zuq20U0
全体的に年齢のわりに精神年齢が低いから
スレも乱立してちょっとした事でも我慢が出来ず
スルーも出来ない
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:00:58.11ID:2hjCLQHx0
無関係な参加者なのにスレ立てしたように仕向けられてるの?
そう思って貰えれば何かメリットなの?

え?その悪行に自覚あるから他人に濡れ衣着せてるの?


自業自得WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:03:05.36ID:2hjCLQHx0
前に教えて上げなかったかな?
知恵遅れ特有のキモオタの価値観についてw

必死にスレのこと気にしてるの
スレを乱立させた荒らしたった独りだけwwwwwwwwwwwwwwwwww

どん~~だけ頭が弱いか自覚出来ないのかwwww
ほっっっとバカに際限なしだなwwwwwwww

すげえなww こりゃもうたまんねえよなwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:05:41.34ID:2hjCLQHx0
んで連投して、単発使って荒らし放題
もうね、心配しなくてもいい、とっくに呆れてるw
ただね、君を見てると、構って欲しそうなの解るから、以前からね
レスを寄せてきたり、俺に粘着し続けたり、だから、ご奉仕してあげている
俺に無視されたらもっと狂っちゃうもんねw それも見てきたw
でもこれって甘えなんだよ? 他人の優しさに付け上がってるだけなんだよ?
自主的にお利巧さんになれるよう成長してね♪
じゃなw
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:12:58.75ID:2hjCLQHx0
ミニのコンセプトは悪くないんだけども
やっぱりROMの入れ替えができないことがネックかな
簡単にできるならミニとて、そのハードに成り代わる、けど
まあ何のミニであれ、ハードを問わない動作ってことも可能だろうけど
別にそんなことできなくても、それに特化した本体の動作で構わないよね
ROMさえ入れ替え出来たら、本体わけしてコレクションもしてもらえるかも、なのに
逆にいうと今時、ぺぺっと詰めて、ぺっと売りますざますw
買うでやんすw とはならないw なる人も一定数いるようだけど
俺は買うほど欲しいと思わないな、どうせやらないし
FMTOWNSミニなら買うかも
バグなしでクリアまでやってみたいゲームあるしね
それとWIN98ミニもいいかな、懐かしのタイトル詰め合わせで
そんなもんかなあ、遅延が気にならないとしても
遅延が大きいであろうハードは利用しようと思わないしな
セガミニ、バーチャミニ、デイトナミニ、セガ体感ミニ
子の編なら買うけどw 買うしかないけどw
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:17:12.62ID:2hjCLQHx0
今、ふえって吹いたわw 呆れてw
俺w スレの進行度合いなんて0.0000%も気にしたことないし
どこにどれだけのスレが経ってるのかも見たこともないし気にしたこともないw
その価値観よなwww そんな面倒なこと俺100%しないwww
まったく興味がないww 興味持てってお願いされても無理なものは無理ww
知恵遅れのキモオタの価値観ww ネットのみに籍を置いて生きているwwwwwwww
別に馬鹿にしたくも煽りたくもないんだよw そこは解ってwww
どんでもないなあという情報をしかたなく発信させてもらってるだけwww
すごいなあとww キモオタってすごいなあとwww
面倒惜しまず他人の
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:19:18.88ID:2hjCLQHx0
他人のID並べて貼り付けまくったりwww
まずだれがどれとか見ないだろww 確認してもらえないだろwwww
誰も興味ないだろww 気にもしてないだろwwww

でも、幼稚な思考ならその価値観だけになるのかも
なるんだろうなw IDなんてなんでもいいしww
オタが発狂しようとしまいと興味もないしwwww

極悪人を浮き彫りに♪ そのついでに♪
みたいなことはあったけどなww じゃなw
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:21:17.21ID:2hjCLQHx0
0.000001%なw 1抜けてるしwwww
でもゼロが正しいかもwww
たぶん、荒らしの大半のレス脳内スルーしてると思う
興味ないって思ったら脳内スルーしちゃうんだな
ただ書いて、そして消えて、また来て書く
読む事ってあまりしてないかも・・・
じゃねw
2022/07/05(火) 17:41:50.44ID:FIDcfPjI0
陰謀論唱えてるやつと同じ思考回路
2022/07/05(火) 17:51:38.94ID:YcDnU3bC0
思考回路はショート寸 前
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:31:31.43ID:2hjCLQHx0
ゆめの~なっか~な~ら~ い~え~る~~♪
(永久にループするがよいw じゃなw)
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:36:48.92ID:2hjCLQHx0
お前等は大人だよな? 心底しょうもない替え歌で笑ったりしないよな?
ど呆れるほどしょうもない歌詞で笑わないよな? どれサビやってみようか?

つ~き~~~の~ ひ~か~り~が~~ さ~~しこま~れぇ~~~♪

ま~~んこを~~ てらしだすぅ~~~~♪


俺は相手のレベルを見るからなw じゃなw
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:43:15.04ID:2hjCLQHx0
しこう~ かいろわ~ しょ~と~ すんぜん♪
まんこの~ て~らし~も~~ すんぜん♪
まんげの~~ まん~げ~ きょ~お~~♪
みなまで~~ まんげか~な~~♪
みなまで~ まんげ~か~~なぁ~ん♪

笑い過ぎw ほんとお前等は程度が低いなw
目線を下げてお前等に合わせるのが大変だw
じゃなw
2022/07/05(火) 20:13:53.15ID:HWA6L7VH0
>mp3をリネームして起動してみましたが音が再生されてないみたいです

ファイルを圧縮すればなるかもしれないと前聞いたけど

問題はツインコブラ
戻り復活がないから1面以降鳴らないと
2022/07/05(火) 20:28:01.95ID:HWA6L7VH0
ABCに分けてサンプル対応が鳴りにくくなるのでしたら
豆本体を3つ用意したほうがマシなのでは?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 21:50:29.02ID:2hjCLQHx0
たまにそういう話題出るけど「BGMの差し替え」のようなことかな
それって心地よいのかな、拘ったことないけど自由自在ならいいかも
さて寝るかじゃなw
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 06:03:19.43ID:Xla0Ptq+0
Core i7 12700だし、 RTX 3080積んでるし、鉄拳6ぐらいサクサク動くと思ってたのに、騙された気分
2022/07/06(水) 08:35:46.33ID:zA82FEru0
そもそも自作の時点で比較しちゃアカンよな
保証や組む労力のコスト無視してんだから
ショップやメーカーのゲーミングPCと比較して貰わんとな
2022/07/06(水) 09:27:20.77ID:ZhXrCaho0
MAMEにグラボは関係ない
2022/07/06(水) 09:41:50.79ID:N1EAjnl40
CPUのコア数も関係ない
2022/07/06(水) 10:47:30.28ID:4BRfpL8t0
シングルコアのクロック勝負や!
2022/07/06(水) 12:20:14.89ID:Q4ifuxvy0
ワッチョイありはこちらへ

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1656909118
2022/07/06(水) 13:02:12.73ID:vlUICJUU0
プライム商法でR-GEARくるみたいだけど、何面まで作って
あんのか
2022/07/06(水) 13:18:47.19ID:xP0+qIa20
重複スレへ誘導すんなよ荒らし
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 14:35:02.46ID:Xla0Ptq+0
>>112
CPUの種類やSSEとかの機能性も関係ないの?
2022/07/06(水) 14:57:20.42ID:mObtJ2rE0
>>116
MAMEは基本的にソフトウェアのみでエミュレーションの動作速度よりもオリジナルハードウェアの忠実な再現を目的とするため(Wikiより)

ということなんだけど
そのCPUでレイディアントシルバーガンは実機並の速度で動いてる?
うちのRyzen2700だと若干もたつくので5600Xか5700Xに替えようかと思ってるところんだが
2022/07/06(水) 15:46:22.83ID:czKnmp/C0
昔「ハイパーネヲジヲ64」という基板があってな
それは「2Dに優れている」という設計方針やったんや
それなのに偉い人が「時代は今ポリゴンや!」と言ったかどうか知らないが
なぜか3Dモノばかり作ることになったんや
結果はどうなったかは言わんでも分かるやろ?
例えるならそーゆー話や
2022/07/06(水) 15:52:54.84ID:sdA9jbTg0
>>114
一面までだから YouTube で見るかな
2022/07/06(水) 16:20:29.60ID:4BRfpL8t0
>>118
そう考えると路線変更せずに散ったPC-FXは漢の道やでぇ
しかもPC用の拡張カード2種まで出して真っ赤な血を云々
2022/07/06(水) 16:22:30.62ID:7d1brd1J0
>>116
シングルコアのクロックが高いことが一番効くというだけで、
マルチコアを利用できるOS上で動かしてる限りはマルチコアの方がいい。
MAMEで動かしてるゲーム自体はSSEとかの機能を使う訳じゃなくても、
結果的に画面表示やオーディオで使ったりするし
2022/07/06(水) 16:23:02.61ID:aIlZJN9W0
1面だけとはいえここまでしっかり作ってあるものを諸事情ありとはいえお蔵入りさせるんだからプロはすげえやな
2022/07/06(水) 16:34:08.79ID:7d1brd1J0
>>108
MAMEはクソ遅かろうが、まともに動かなかろうが
移植ではなくなるべく当時のままのゲームを動かしたい人用だから、
Steamでセール中の鉄拳7買った方が早いよ
2022/07/06(水) 16:35:28.39ID:czKnmp/C0
>>120
PC-FXのことを考えると「時代は今ポリゴンや!」は正しかったのよね
いやそんなこと言ってたかどうかは知らんけどw
2022/07/06(水) 16:45:38.53ID:lIZ6Ku0B0
あれはただのエロゲー機になったなw天外3現役作者陣の言葉を鵜呑みに買ったが…天外2PCエンジンにポリゴン使ってまで負けた駄作のPS2はがっかり
2022/07/06(水) 16:47:12.71ID:4BRfpL8t0
>>123
ド正論わろた
オウムさんは鉄拳うごかんのだっけ?
そっちでもええな
一時期頭文字Dばっかりやってたw
2022/07/06(水) 16:49:24.17ID:4BRfpL8t0
なんだかんだで投げ売り980円のDOS/V用のPC-FXGAは買ってバトルヒートで遊んだなー
懐かしい
最近はレトロアーチであれこれつまみ食いw
2022/07/06(水) 17:21:25.48ID:vlUICJUU0
>>119
1面か、ならイランわ
2022/07/06(水) 17:45:27.73ID:92B0DSGq0
R-GEAR
M2に移植を任せたら勝手に最終面まで作成してくれるんじゃないのか・
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 17:57:44.62ID:Xla0Ptq+0
レイディアントシルバーガンは実機並みに動いてる
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:34.67ID:Xla0Ptq+0
鉄拳6をプレイしたいなんて一言も言ってない
鉄拳7もプレイなんてしたくない

エミュレーション(MAME)の出来栄えを観察しているだけなんだが
2022/07/06(水) 18:02:32.08ID:mObtJ2rE0
>>130
ほう、なら俺も新たにPC組む意欲が湧いてきた
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:06:13.13ID:Xla0Ptq+0
ソフトウェアとして、MAME(エミュレーション)がいかほどに動作するか動作確認と検証をしているわけだよ
MAMEが動作しやすいハードはいかようなものか、そういった有意義な話にしたい
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:06:58.50ID:Xla0Ptq+0
レイディアントシルバーガンは実機並みに動いた
だがMAMEではない
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:09:26.66ID:Xla0Ptq+0
レイディアントシルバーガンは実機並みに動いてる
MAME以外では実機並みに動いた、と話した
たったひとつこの話に関しては俺の妄想だ

レイディアントシルバーガンなんてタイトルの作品は一切損存じ上げない
ググったけど一切身に覚えのないタイトルだった

なんのはなしか
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:10:44.88ID:Xla0Ptq+0
話が見えん、正直困惑している
なんだこのスレは、いったい何がどうなってしまったんだ
これじゃお祭り騒ぎじゃないかね、話が見えん
話ができんぞこれじゃ、お手上げだ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:12:39.65ID:Xla0Ptq+0
レイディアントシルバーガンと藪から棒に言われましても
レイディアントシルバーガンですけれ、動くざますけれ、と言われましても・・・・

お前の環境で動かんならどうせ動かんだろ
レイディアントシルバーガンに執着する意味も解らん

落ち着け、落ち着くんだ、プレイボーイどもよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:14:45.06ID:Xla0Ptq+0
i5よりcore2の方が遥かに動作が快適、という摩訶不思議な現象をMAMEでは体験できる
もしかしてこれは、こういう話しなのんかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:17:07.92ID:Xla0Ptq+0
漢字読めるか?だから

あいふぁいぶより、こあつうでゅおのほうが、はるかにどうさがかいてき!
という、かまふしぎな、めんしょうを、まいけん、れきる
もちかちて、もれは もうみゅうぱなしね 

こういう話だ、陰毛の万華鏡の話しばかりしてられんぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:19:45.90ID:EsGbHBP90
うるせー馬鹿
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:20:08.76ID:Xla0Ptq+0
本スレはどこにもない

私が舞い降りた、私が足で踏みしめているスレこそ、本スレなのだ

私がいる場所が聖地となる 私がいるからこそ本スレ聖地と化すのだ

話は以上だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:22:27.68ID:Xla0Ptq+0
映画「ソウ」でそんな台詞があった

こういう話も合った
「まるでハンドルを奪われて操作されているような、このままじゃ身体を乗っ取られてしまいそうだ」
と、緑のおっさんになる前のおっさんが話してた、このようなことを

それだけの話だ。じゃな。
2022/07/06(水) 18:23:31.75ID:mObtJ2rE0
67歳だったか
うっかりレスしてしまった
たぶんそのパーツのPC持ってない
レイディアントシルバーガンのレスで分かった
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:27:24.56ID:Xla0Ptq+0
そんなハード持ってない
「お金に余裕がないから?」そうかもしれない、それはそうだろう
でも興味があればPCスペックにお金は惜しまないだろう
他の趣味にはうん万円運十万円と使ってるので

俺はプレイボーイではない、自作するにはもっと価格が落ち着いてからでよい
そう第十世代を最後に自作はしていない、この
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:29:37.44ID:Xla0Ptq+0
このPCはメインのようで7世代のPCだ
これ以降のPCも保管庫となり、起動させることもほどんと無い

レイディアントシルバーガンなんてものは見たことも聞いたこともない
何を言いだすのか、あまりに突然なので困惑している

レイディアントシルバーガンか、ほうレイディアントシルバーガン
さあ存じ上げないな、初耳だ
もういいかね、じゃのう
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:32:59.81ID:Xla0Ptq+0
れいりあんちょ ちるぱあぱん

さあ知らんな 興味もありゃしない、ありゃせんわ

ソフトウェアとして、MAME(エミュレーション)がいかほどに動作するか動作確認と検証をしているわけだよ
MAMEが動作しやすいハードはいかようなものか、そういった有意義な話にしたい

プレイボーイの自己中的な考えをこのスレに持ち込むな
ここはエミュレーションの出来不出来を語る場所だ

なに?どんな話も臨機応変? ゲームをプレイして楽しみたいしそんな話題を存分にしたいだと?

ふむ、それも良かろうw
じゃなノシ
2022/07/06(水) 19:17:48.23ID:4BRfpL8t0
>>131
その割に騙された気分になるんだ
単なる観察なのに
2022/07/06(水) 19:18:41.34ID:4BRfpL8t0
あ、こいつ例の基地外か
まちがえてレスしてしまった
NGNG
2022/07/06(水) 19:26:19.11ID:mObtJ2rE0
>>148
そうだよ例の基地外だった
上の>>108で持ってるPC構成を述べた上での質問風に書き込みして
そして>>144で興味ないからそんなハード持ってないと言っててもう認知症なんだろうな
うちの2700でもレイディアントシルバーガンが概ね実機並に動いてるが
たまにもたつく箇所があるのでそれで質問したが
こういう精神的におかしいやつはどうにかならないものか
害虫と変わらんぞ
構うだけこちらが疲れるだけだからNG
てかだからワッチョイ有りがいいんだよ
2022/07/06(水) 19:32:15.04ID:6XMzp1X90
ワッチョイスレの方が良かったんじゃないの?
2022/07/06(水) 19:44:13.80ID:YGCw0HH20
ワッチョイありスレは自治カス荒らしが妨害してきて今はただの喧嘩スレになってるよw
2022/07/06(水) 19:46:50.07ID:92B0DSGq0
STEAMの鉄拳7ですら古いPCははじかれちゃうね
鼻毛鯖では動いていたが
2022/07/06(水) 19:55:22.36ID:O9Oyu2xf0
【サンダーセプター / ラビオレプス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337408925
2022/07/06(水) 20:18:53.26ID:4BRfpL8t0
俺たちとか勝手に一緒にすんなって感じ
2022/07/06(水) 20:21:38.88ID:6XMzp1X90
>>151
そりゃあかんな
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:34:22.25ID:Xla0Ptq+0
さぁなぁ、鉄拳6なんて起動させようとも思わないよな
どうせ表示できんw 鉄拳1すらギリじゃないか、それぐらいMAMEに信用はない
MAMEなんても数か月触ってない
2022/07/06(水) 20:35:41.79ID:+6wTGnvX0
みんなきちがいになろうぜぇ^_^
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:35:47.76ID:Xla0Ptq+0
知恵遅れにはソフトなジョークも通じない
見せしめよ
ほっとこうぜw 触れるつもりもないけどwww

鉄拳か、ミシェールよかったのにな、いなくなったな、どんなセンスかとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況