(ワッチョイIP)アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/26(日) 17:36:38.59ID:EbBV8tuI0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ~んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1655296572/(埋めて下さい)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/14(木) 15:23:08.69ID:yGaUQqIl0
>>122
普通になってますねw

MAMEを再起動して、MAME内設定メニューでも
ONになってますねw
2023/09/14(木) 15:24:06.87ID:yGaUQqIl0
>>123
ESCキーで終了のときは
無視されるのかね?w
2023/09/14(木) 15:29:51.98ID:6aUDvoCa0
すべての設定をしていてもうまく反映されない場合は
一回、右クリックで管理者として実行で起動させれば
行ける場合がある
2023/09/14(木) 16:33:39.48ID:1P9zQb7q0
マシンの終了の時は問い合わせあるけどソフトウェアの終了の時は問答無用なのが仕様でしょ
2023/09/14(木) 16:55:16.58ID:yGaUQqIl0
>>125
管理者で実行しても、
再度ふつうに実行しても、
だめでしたねw
2023/09/14(木) 16:56:15.95ID:yGaUQqIl0
>>126
各ゲームの終了時も、
MAMEプログラム自体の終了時も
終了確認が出ないですねw
2023/09/14(木) 17:15:28.02ID:1P9zQb7q0
うちのPCに入れたメームは全部正常動作してるから何か勘違いしてるかおま環だな
頑張って
2023/09/14(木) 17:16:13.16ID:1P9zQb7q0
まさか前バージョンから上書きして動かないとか言ってないよな?
2023/09/14(木) 17:19:36.28ID:yMmda2GKa
>>123
ウチではちゃんと終了時に確認メッセージが出るよ
公式MAME0.258使用

mame.iniじゃなくて(ゲーム名).iniの方は確認した?
もしくはconfirm_quitオプション指定して直接起動してみるとか
2023/09/14(木) 18:58:20.58ID:yGaUQqIl0
>>131
できました!

各ゲームのiniにもあるんですね!
ちなみに、MAMEプログラム自体には終了確認はないですよね?

本当にありがとう!
2023/09/14(木) 19:07:41.51ID:1P9zQb7q0
なるほど、正解以外の回答には礼を言う価値などないと言うことか…
2023/09/14(木) 19:23:59.62ID:v4K0jRDX0
失礼なヤツダナ
2023/09/14(木) 21:15:24.31ID:pfP5bq3p0
PAC-MAN MUSEUM+

パックランド目当てで購入したが糞だった
ボタン移動操作が出来ない
2023/09/15(金) 15:03:29.78ID:EDqoSGeD0
久々更新してみたら、ゲームごとのiniファイルが全く効かなくなってる?
本家の使い方みる限り特に変更はなさそうに見えるが、なんか変わったのかな?
iniフォルダ以下のsnapの設定のみ記述した個別の設定が全く読み込んでない様子で困ってるんだけど
ちなみに本元のmame.iniの設定はいじってない
2023/09/15(金) 15:46:32.09ID:hLQQ9PToM
なんか一度目の起動ではini読んでるけどescでランチャーに戻ってからもう一度起動する時にini読んでないみたい
ネオジオのBIOS設定がわかりやすくて一度目japanV3なのに2度めeuropeV2になる
Retrofireみたいにゲーム終了する都度本体を終了する場合は問題ないからMAME純正ランチャーだと2度目以降にini読んでないのかな
2023/09/15(金) 16:40:45.19ID:EDqoSGeD0
ちなみに直接コマンドでパスを明示してもダメっぽい。
mame.iniの設定を上書きしてロードしてくれないなぁ。
最近インターフェースを大幅刷新したというのが影響してるのかなぁ
snapを含め項目が随分と変わってるし
2023/09/15(金) 17:31:31.24ID:L/1ycQOXa
snapをどのように設定しているか分からないからこちらでは再現できないよ

verboseオプションでiniファイルを読み込んでいるかどうかチェックしてみたら?
2023/09/15(金) 18:13:24.25ID:EDqoSGeD0
>>139
おぉこんな便利なデバッグコマンドがあるのか。ありがとう。
試してみたところ、どうやら該当するログは以下のみで、やっぱりロードしてないっぽい。
-inipathで直接コマンドで指示しても同じ結果だったよ。

>Attempting load of mame.ini
>Parsing mame.ini
2023/09/15(金) 19:44:42.01ID:L/1ycQOXa
mame.iniのreadconfigが0になってない?
これを1にしないと他のiniファイル読みにいかないようだよ
2023/09/15(金) 19:59:45.19ID:EDqoSGeD0
>>141
神様ありがとう!なってました('◇')ゞ
いつの間にこんな項目ができたのか
2023/09/16(土) 10:06:51.55ID:J+616ouz0
凄まじい太ももから目が離せない!鍛え抜かれた「春麗」新作フィギュア
https://www.inside-games.jp/article/2023/09/04/148301.html
2023/09/16(土) 10:22:06.60ID:GDVo7y/b0
五十路の太もも
2023/09/16(土) 11:13:09.00ID:2nf0JHGo0
5年後還暦迎える春麗さん
2023/09/16(土) 13:56:47.94ID:p5HVv3Ya0
地元のゲーセンが遂に潰れた。

なるべく金落とすために通っていたが、時代の流れには逆られなんだようだ。

これからは、Switch、PS4&5、MAMEでアケゲー楽しむわ!

海外勢の自作MAME筐体とか広い家だったら作るけど、憧れで終わる。

先ずは、PCで我慢しとく。
2023/09/16(土) 18:56:50.26ID:kF6voZA50
ラーメン屋も閉店が多いと
材料の高騰で・・・
2023/09/16(土) 19:01:34.65ID:2ntIyDyp0
レンタルビデオ店も風前の灯火か。
次はどんな店の需要が無くなるだろうか
2023/09/16(土) 20:24:05.91ID:kF6voZA50
https://www.hvocenter.com/
バーチャロン好きの旅館のオーナーがバーチャロン専用の建物をクラファンで設置するのか?
2023/09/16(土) 20:42:52.62ID:44Of3DEs0
バーチャロンのスティックは、凄い静電気を帯びてるイメージがある。
触ろうとして、何回も「バチッ!」っと来て怖い思い出がある。

チャイナドレスは左右のスリットから、太股が見えて色っぽいのに、黒タイツを履くのは邪道だな。
2023/09/16(土) 21:45:20.84ID:kF6voZA50
露出度がギリギリで女性ゲーマーがコスプレをしたいと思うようなエロデザインじゃないと駄目なんだよ

キャミィ アウト
ナコルル姉妹 大ヒット
不知火舞  ?
2023/09/16(土) 23:09:05.82ID:A4NfcYsx0
デッド・オア・アライブは、エロくて良い。
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb0-xbk3 [218.42.211.66])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:00:05.55ID:CT+wKhb80
久しぶりにmameを導入してるんですが、今はどのmameが主流なんでしょうか?
雷豆はすごく使いやすかったですが古いバージョンのままで、レトロファイヤはなんか使いにくく、本家のは息苦しい感じです

みなさんは何を使ってるんですか?
2023/09/17(日) 02:33:47.34ID:wRhg9hKga
>>150
あれはツイン筐体のシート部分と背中で蓄電してスティックで放電する未来の発電システム
2023/09/17(日) 02:46:45.92ID:yvYT2U2G0
>>153
なら雷でいいんじゃね?
2023/09/17(日) 09:42:30.32ID:fVxmnZLZ0
公式+Retrofire
2023/09/17(日) 12:11:55.54ID:MP6Oh8Aq0
Gamer
Gamer
「ファイナルエクセリオン」がSwitch向けに9月21日発売!ジャレコタイトルを新解釈でリメイクする「ファイナルシリーズ」第1弾
Gamer によるストーリー •
55 分

本作の予約購入がスタートし、9月30日(土)まで10%オフ価格にて購入が可能。なお、Steam版は近日発売予定となる。

ファイナルじゃじゃ丸くん
ファイナルみししっつぴ殺人事件
とかでるのか?
2023/09/17(日) 13:44:14.94ID:vXJiGEQy0
天地を喰らう2はいっぱいあるけど1は少ない
やりたいなぁ
2023/09/17(日) 13:54:51.34ID:wtQn9o0G0
ファイナルスーチーパイとか来るなら買うんだがw
2023/09/17(日) 18:10:09.98ID:PBleCaGZ0
当時小防時代、ミシシッピ新品買ったダチにガチ同情したの思い出した。
貸し借り文化が盛んでもミシシッピはやりたくねえと皆翌日返却w
2023/09/17(日) 20:06:12.06ID:bqGAeckx0
天地を喰らうUの3人同時プレイ筐体は、立って遊ぶ仕様で疲れる。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e558-hQzC [14.8.132.2])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:06:18.88ID:zGmYClmm0
ミシシッピはジャレコオリジナルじゃないから
ファイナルミシシッピ逆襲のテイラーは無いだろう
2023/09/17(日) 21:06:02.94ID:MP6Oh8Aq0
任天堂はFゼロを99人同時対戦ができるソフトを出したらしい
2023/09/17(日) 21:33:12.77ID:B6DIjNYC0
千人ぐらいで、いっき
2023/09/18(月) 06:14:00.00ID:ygmfQp1f0
バーガータイムじゃなくてハンバーガーのタイトルのってないですよね?
2023/09/18(月) 09:18:57.62ID:OaW5BJiXa
デコカセにありますよ、ハンバーガー(chamburger)
2023/09/18(月) 11:50:18.04ID:6jl9nmui0
ウィンドウ表示で単純に半分とかオプション・mame.ini設定って有るのでしょうか?
検索しても見つかりません。mame.devでも探しきれません
2023/09/18(月) 13:38:55.30ID:OaW5BJiXa
resolutionかaspectで適正値をさぐってみてはどうでしょうか?
2023/09/18(月) 19:03:06.36ID:ZiGxfx+8H
値段が高いのでアケコンはリアルアーケードProシリーズがいいのでしょうか?
オススメあれば教えてください
2023/09/18(月) 19:54:36.58ID:bG7Gt7PW0
パンドラBOX
2023/09/18(月) 21:42:12.19ID:/Lpz8HN90
リアルアーケードPro  レバーボタンを自社製品のを採用しているからお勧めしない
パンドラBOX セイミツや三和のコピーモデルを採用しているからお勧めしない

答え
駿河屋とかで360やPS3用のリアルアーケードProなどの安い中古を購入するのがコスパが良い
172名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hab-OCQk [243.209.71.246])
垢版 |
2023/09/18(月) 23:36:30.36ID:k4V0Q82FH
そもそも厳しいってのは分かった上で、
音ゲーをできるだけ快適に遊びたいんだけど
どうしても音の遅延が気になってしまう

audio_latency 0
WindowsWASAPI
ap_latency 0.00334

以外で何かできることってあるかな
ASIO4ALLってのを使えばWASAPIより遅延抑えられるのはみたけど
対応してる本体が0.17までしかなくて古すぎて
2023/09/19(火) 18:54:29.80ID:3GB/tMu/0
自分も遅れていく。
2023/09/19(火) 19:00:22.70ID:mHlRjBGs0
逆の発想で曲の再生スタートを入力遅延分早められる様にソースを弄って、プレイする時はノートに合わせないで曲に合わせてプレイする
2023/09/19(火) 21:36:23.72ID:8mtZQ92l0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1106675601

なにこれ?
1万ぐらいのゲームを購入すれば250円のキャッシュバックがある?
それを月に2000本以上やれ?
2023/09/19(火) 22:19:36.85ID:xaQIdvh10
0.248使用中だけど、怒首領蜂大往生やバブルメモリーズとかのサウンド不完全って音量小さいだけ?
つべで聴き比べてるけど、違いが解らん。

コットン2とかST-Vのサウンド不完全は明らかにバグってたけど
2023/09/20(水) 08:14:21.96ID:NZD01wAg0
>>175
グーグルやアップルのアカウントを2000個位作ってアプリの高評価を付ける感じですよ
2023/09/20(水) 08:28:17.00ID:NZD01wAg0
>>176
サウンドの不具合は報告されていませんよ
http://adb.arcadeitalia.net/lista_mame.php?serie=267&arcade_only=0¤t_version=0
2023/09/20(水) 10:28:04.68ID:UihOIVp60
つまりゲーム起動時の警告メッセージは関係ないってことか。
ありが㌧
2023/09/20(水) 12:14:40.36ID:NZD01wAg0
>>179
不具合というか、ロムライターで検査した時と作成したROMファイルのハッシュ値が違うだけでして、そのままでも動くし、別バージョンから持ってきても動きます。オリジナルとは別物扱いにされているので警告が出ます。
2023/09/20(水) 19:54:39.27ID:TuC9boRM0
https://twitter.com/yuragionyx/status/1342127735821328386/photo/1
バーチャロンのステージってセガMK3の上のかな
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/21(木) 17:28:43.70ID:hCh+bMRT0
>>172
俺はこんな感じの設定にしている

#
# OSD SOUND OPTIONS
#
sound portaudio
audio_latency 0

#
# PORTAUDIO OPTIONS
#
pa_api "Windows WDM-KS"
pa_device "Speakers (Sound Blaster Speaker/Headphone)"
pa_latency 0.001
2023/09/21(木) 18:12:03.58ID:iaDm9bF60
nvidiaドライバソフトの低遅延モードウルトラ設定ってmameにも効果あるんかね
なんか効いてる気はするけども
2023/09/22(金) 03:44:35.01ID:Q7e4ni6i0
低遅延モードは
高フレームレートのゲーム以外意味がないと思う。
多分mameだと意味がない。
2023/09/22(金) 12:20:52.81ID:RqjUkiMh0
弾幕シューティングの新作ファミコンカセット「オーバーオブジェ」が発売!
https://www.bit-games.com/?pid=176999922
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/140/4140078/
186名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6b-eEoQ [219.100.181.157])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:26:47.28ID:l+cX9DTIM
アーケードのゲームでもスプライトダブラー使ってるのあったりするんかね。ハードがワンオフすぎてやられても分からんが
2023/09/22(金) 19:16:02.54ID:D0Bi053n0
今さらだけど、
MAME起動時の本体画面の解像度って指定できないの?

いちいちマウスで調整するのがめんどくさいw
2023/09/22(金) 19:39:17.92ID:UBgShX0C0
コマンドラインオプション使えばできるんじゃね?
2023/09/22(金) 19:50:39.61ID:qAsWjC8x0
>>187
-resolution0 800x600
でウィンドウサイズは指定できる

ウィンドウの位置を指定する方法誰か知ってたら教えてください
2023/09/22(金) 23:55:53.70ID:qkm3HTxtM
麻雀ねるとん牌鯨団のインストのキャラ描いてた所ゆきよし氏が他界。合掌🙏

38年間にわたり毎日新聞朝刊などに政治漫画を描いてきた、漫画家の所ゆきよし(ところ・ゆきよし、本名・片山喜之=かたやま・よしゆき)さんが16日、胃がんのため死去した。76歳。葬儀は近親者のみで営む。喪主は妻登美子(とみこ)さん。
2023/09/23(土) 00:23:53.72ID:8awdyRlx0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1019661008
見たことがありそうな絵だな
毎日新聞をとっていたし
2023/09/23(土) 14:44:24.33ID:pCiSnkBB0
>>189
-resolution0 800x600

これ、できないですね… 俺だけ?

コマンドプロンプトで起動しても、
.exeのショートカットを作って、そこで指定しても
何も変わらないですね…
2023/09/23(土) 14:55:02.40ID:g4r5fNAS0
bat組んでもだめなん?
てかちゃんとオプションの書式確認したか?
2023/09/23(土) 19:27:23.50ID:6S2uDKnd0
エラー出てるだろ?

× -resolution0
○ -resolution
2023/09/24(日) 13:45:49.66ID:0AzkIxsv0
最新のMAMEだとベクタースキャンの調整が面倒になっちまってるのが痛い
ビームの太さが調整できないからスクリーンショットが汚くなっちまう
2023/09/24(日) 15:52:35.69ID:HN6h1S6j0
もし仮に本当に龍虎の続編作るなら
3になるのか4になるのか
不破さんは男と女の区別は出来るようになったのか
2023/09/25(月) 07:02:32.66ID:3njn3GXd0
龍虎の拳 外伝2かもしれんぞ(いらねー)
2023/09/25(月) 09:06:28.31ID:FGt+flQh0
ディスニーアニメや洋ゲ−のように、ヌルヌル動く感じかな・・・・。
2023/09/25(月) 11:07:55.17ID:15ubt/Xx0
近代ゲー全くやってないから知らんけど
今時60fps以下のゲームなんて無いんじゃねーの?
まさか今でもfps犠牲にしてまで一生懸命見た目頑張る時代(PS3くらい)って事はないだろ?
2023/09/25(月) 11:16:08.08ID:YDUEbiXy0
>>199
アーケードじゃないけどSwitchなら30fps結構ありますよ
2023/09/25(月) 13:13:31.86ID:mi0oDIxW0
ティアキンがfps低い感じだが今年の大作の中でダントツで面白いのでまああいかわらず本質と関係無い部分や
2023/09/25(月) 14:48:33.84ID:Ky3KYLGA0
3Dじゃなく、プリンス・オブ・ペルシャのような昔の2Dヌルヌル洋ゲ−
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a4-44ew [58.85.49.233])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:19:27.08ID:yS7/dSwp0
>>157
フォーメーションZのリメイクはどうなったんや?
2023/09/25(月) 21:34:32.34ID:jtMoLu7Z0
TGSちゃんとチェックしてないけどグランゼーラ出展してなかったの?
2023/09/25(月) 21:37:32.56ID:jtMoLu7Z0
出してたやん
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/24/134398.html

相変わらずゲーム本体以外のとこに力入れてる感じ
2023/09/25(月) 22:30:59.56ID:/dlN46620
変形ロボゲーなんてあれから腐るほど出たし今更感(FZ
そして現代ゲーマーはFZ自体しらないから感動もなにも…

それよりも銀河任侠伝のリメイクをだな(無理ゲー
2023/09/26(火) 17:42:12.90ID:46lnGL/p0
SupermodelAssistant v0.12
http://www.emu-france.com/news/76733-arcade-supermodelassistant-v0-12/

SuperModel WIP (x86/x64) v0.3a Build 230925
http://www.emu-france.com/news/76729-arcade-supermodel-wip-x86-x64-v0-3a-build-230925-maj/

Raine v0.96
2023/09/26(火) 18:07:15.76ID:0gLWkLLE0
フォーメーションZのリメイク
最近のゲームショーに出していたみたい

それよりストライカーズ2020は何処に消えたんだ?
アレスタブランチとか
2023/09/26(火) 18:17:01.76ID:0gLWkLLE0
とっておきし新春福袋 ガーディック外伝 mkms.ir
mkms.ir
https://mkms.ir › themes › enfold › framework › hous...
ごじゃる@レトロゲームvtuber on Twitter: "ガーディック外伝の有志によるリメイク(海外)があると見かけて調べていたらそれとは別に有志による続編が見つかりました .

複数リメイク作があるだと?
情報求む
XENO_FIGHTERじゃないよね?
2023/09/26(火) 19:34:42.41ID:0gLWkLLE0
https://retroreloader.itch.io/guardianlegendshadow
一つはこれ
2023/09/26(火) 19:51:26.79ID:CorB07380
supermodelでspikeoutfe起動したときに基板だとtwo proccer なんとかって出るけどsupermodelじゃtwoがoneになってるな
2023/09/26(火) 20:41:50.53ID:V0yoP4O20
supermodelといえばうちのバーチャ3フルスクリーンにしてもまわりに黒枠あるんだけどなぜ
2023/09/27(水) 09:01:56.26ID:4CdfmpLx0
メームデーがやってきた
2023/09/27(水) 14:27:36.20ID:McBOhM9c0
まだぁ?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-/va4 [153.151.251.39])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:40:02.56ID:hDxlUSnD0
もうアップデートが楽しみという感情は無くなってしまった
それでも惰性でアップデートしてしまう
2023/09/27(水) 14:47:04.88ID:UQYAgVCn0
なんか増えても古いコンピュータだのギャンブルマシンだのばかりで正直どうでもいい
アーケードゲーム以外を豆でやったことないんだわ
ていうか古いマックとか98とかちゃんと動くの?
2023/09/27(水) 15:20:34.93ID:4CdfmpLx0
まだなのでパンツ脱いで待っとけやー(●´ϖ`●)
2023/09/27(水) 15:37:56.87ID:qzwYsQjr0
とっととKONAMI GXくらい正常にエミュレートしろや!!
2023/09/27(水) 16:03:18.76ID:enTSN5q60
>>216
NEC98系は動かないわけじゃないけど、np21やT98-Nextの方が安定してる
MAMEの思想の通りハードのエミュレーション精度があがれば追いつく、
もしくはやがて追い抜くかもしれないけど
2023/09/27(水) 20:23:07.20ID:+z06gudN0
68や98はスタンドアロン系のエミュレーターの方が精度は高いけど、MAMEでもそれなりに動作するよ。
MAMEだと4:3でキッチリ拡大表示出来るし、PORTAUDIO対応でサウンド遅延が無いのが良いねぇ。
2023/09/27(水) 20:25:33.60ID:QcEzvdnn0
そもそも、MAME 1.0が出てから文句言えばよろしい
まだまだテスト段階なので開発にご協力をお願いします。
2023/09/27(水) 21:49:51.01ID:X4RpzuTa0
messと統合したときはなにをとち狂ってやがんだと思ったけど
今は個別のエミュ立ち上げるのすらめんどくさくなってなんでも
mameで済ませるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況