【雑談禁止】MAMEスレ Ver0.172【PC専用】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 18:03:03.93ID:UCgzm6BY0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。

ROM関連の話題、「PC等」の「ソフトウェア」の利用を伴わないゲーム話は禁止です。
ローカルルールに従い、アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をお願いします。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
2023/05/23(火) 00:49:34.23ID:omsPl2hr0
トンマ意外とイケメンだな。クボターみたいな顔だと記憶してたが
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 09:28:25.19ID:KN5oCPc90
ゲームを一時停止して、復帰するときに下に文字が出てくるのですが
あれが表示されないようにする方法ありますか?
2023/05/23(火) 10:33:32.83ID:k9Y1fEMR0
消せるだろうけど、いざ消すといろいろ不便を感じて結局元に戻すにイピョーウ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 10:37:07.26ID:Nv8F4gZt0
>>879
出た当時それをアピールしてたっけな
先日元アイレムのAKIO氏が新人の頃の思い出をSNSで振り返ってたけど
ごっつい先輩女子社員に締め上げられてるイラストが面白かったなあw
https://pbs.twimg.com/media/FvdB0uBaEAA6arJ?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FvdBraUaUAAZ1Jb?format=jpg&name=large
2023/05/23(火) 10:50:19.83ID:VICBv+0o0
>>881
一時停止ってキーボードのP押すやつだよね?
再開時に表示なんて出る?
2023/05/23(火) 18:53:41.00ID:kcwkVk6x0
ステートロードと勘違い説
2023/05/23(火) 19:17:09.70ID:OCSIR4Lr0
どうでもいい事だけど
ステートロード&セーブは押して即効果じゃないから一応ポーズの代用にはなるな。

逆にあのどうする?画面ってオフにして押して即にする事って出来ないんかね?
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:33:36.43ID:dPzlsSyz0
すいません。間違えました。
ロードで復帰するときの下の
「State successfully loaded.
Warning : save states are not officially supported for this game」
このメッセージを一切表示させない方法です。
再度ポーズをして表示が消えたらポーズ解除しているのですが
動画編集するときに数コマ無くなってしまうのでこれを解消するのが目的です

ネットで検索すると多分この人と同じだと思うのですが
http://forum.arcadecontrols.com/index.php?topic=115377.0
2023/05/24(水) 09:25:28.53ID:I143+oZs0
ちゃんと代行って書けや
2023/05/24(水) 09:31:17.57ID:PUm0+ITq0
>>887
じゃぁ答えもそこにある通りだろ
2023/05/24(水) 09:57:14.85ID:SrHcTDBn0
エミュバレしたくないってことかね
2023/05/24(水) 10:26:19.27ID:PLP5xQnJ0
エミュ動画で稼ごうとするインチキくず野郎が後を絶たないのです
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 10:33:26.69ID:PHdxQMQS0
セクパロの最終面の背景なくてエミュばれるぞ?
2023/05/24(水) 12:06:05.60ID:4AD7IFGX0
いくつかレトゲチャンネルで見たジャンプバグは全部一部のSE出てねえMAME仕様だった。
配信者も皆エミュなんだなって思った。
2023/05/24(水) 13:23:25.34ID:Yobw3JEY0
おそらく同一人物が複数アカウントで激ムズだったり超プレミア価格のゲームのノーミスクリア動画を何本も上げているけど
何も怪しさを感じずそれをすごいすごいと言ってるやつが結構多い
ノーミスクリアと言ってもエミュやらレトロフリーク使って動画も長すぎるからと言い訳して編集してるから
みんなわりと細けぇことはいいんだよ!な感じ
2023/05/24(水) 17:33:09.30ID:Z8/XETAG0
そがな昔のこと誰が知るかい
2023/05/24(水) 19:47:25.00ID:S2RXUlKK0
ACロードランナーの半殺し連発クリア動画は感動した
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:53:24.82ID:8iYfzeKD0
たとえエミュでも上手いプレイは感動するものだ
2023/05/24(水) 19:55:17.40ID:9HUA4scT0
【アークエリア / ローリングサンダー2】俺たちのアケアカ【ファミ通】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341025541
2023/05/24(水) 22:37:30.54ID:QyUrsGHW0
グラⅢビッグコアⅢのショートレーザー無過重避け動画見てニュータイプって実際に居るモンだと思った(編集の可能性
2023/05/24(水) 22:52:50.20ID:8HpgJAD50
トロピカルエンジェルで紫の海紹介する人もいればちゃんと青い海の人も居て一寸感動
2023/05/24(水) 22:59:54.47ID:o61KnxF40
トロピカルクイーンの対応まだ?
2023/05/25(木) 06:40:01.12ID:2m/ocJry0
テクナートで買った空手道とコンボAVのキューティ鈴木ビデオセット
ヤフオクで出したらいくらで売れるかな
押し入れにしまってる
もうPCで手軽に立ち上げたり中断できて
ゲームパッドで遊べることを知ったら
いちいちハーネス差すのとかしたくない
歳をとって余計にめんどくさくなった
2023/05/25(木) 07:20:43.25ID:CkqJbnbJ0
>>887
設定では削除不可能
本気でやりたけりゃソースコード編集してリビルドすりゃええ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 08:25:24.53ID:iL4Cn3g60
なんで回答に書いてる事そのままを偉そうにレスしてんの?
2023/05/25(木) 13:24:57.75ID:2m/ocJry0
Popmessageのメソッドと
ui_draw_message_windowとかのif文消したら
出来るのか

チート使ってスーパープレイして
途中でチートオフにして故意に1ミスしてチート使ってません
アピール出来そう
2023/05/25(木) 13:25:30.27ID:gCl49Kn50
昔のゲームってフルHD程度の低画質だったんだな
2023/05/25(木) 15:06:30.10ID:6zch1wUX0
フルHD以下ってわかってて言ってるだろ
2023/05/25(木) 15:21:30.84ID:xmXSaW1E0
それどころかガラホ並のドット数だゾ
2023/05/25(木) 15:34:23.53ID:qvutMihZ0
若いから知らないんだけど
古のゲーマーって640x400のエロ画像で抜いてたって本当?
2023/05/25(木) 16:13:50.01ID:LtWTZlda0
らん真理とかかすみちゃんで抜いてたわ
2023/05/25(木) 16:22:58.61ID:8tYCnhHI0
SFCのゲームで主に使われていた256x224に比べれば
PC-98の640x400は高解像度だぞ
2023/05/25(木) 18:23:03.08ID:2m/ocJry0
しかも16色なのに美麗
https://pbs.twimg.com/media/EmwNBRcUYAAlZ78.jpg
2023/05/25(木) 19:00:26.79ID:kyNjsZV70
第422回 アーケードアーカイバー ローリングサンダー2スペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341126352
ゲスト:根來司(企画) 佐宗綾子(サウンド)
2023/05/26(金) 14:01:20.02ID:qWwiIN2U0
>>893
初期ニコニコだとエミュと海賊版ROMのセット品を
配信者のhacchiがオススメしてるような魔境だったぞ

もちろん動画はエミュレーターで動いてた物を収録(なかった事にされた)
批判されたら信者が凄い勢いで攻撃してくる狂気
2023/05/26(金) 17:28:07.60ID:8PCjYuI10
脱衣麻雀! PC用「アイドル麻雀ファイナルロマンス2・R・4 Special」予約開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1503713.html
2023/05/26(金) 19:16:06.44ID:vrXiTVte0
すぎやま現象
まだ49歳?若いな
2023/05/26(金) 23:26:58.60ID:rcyvH29i0
多少時代がかった絵だけどギリセーフかな
この時代の萌え絵に比べると現代って良くも悪くも個性が足りねえ気がする(皆同じ様な顔立ち
2023/05/27(土) 02:30:23.64ID:MKgO89Ea0
メイムは癒し
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 02:32:33.49ID:d1xZ7uW/0
>>917
デザインも彩色方法もテンプレ化して作家の個性が昔より薄いってのもあろうな
あとPCでCG作画の普及でコピペで素材を盗用しやすいって流れも
萌えキャラが一般化したもんだから恥ずかしげもなく皆やるようになったし
2023/05/27(土) 02:42:22.29ID:KuT7uXDY0
90年代のこういう萌絵はいかにもオタクって感じで嫌悪されていたのも頷ける
最近のはある意味当たり障りがないぶんどれも同じに見えるな
2023/05/27(土) 09:32:08.31ID:1X9eh3K00
セガサターンの解像度じゃ萌えられなかったね
2023/05/27(土) 11:44:55.43ID:H6pvQbGa0
昔は絵柄みて大体すぐ絵師が出てきたけど、現代のは誰?どころか全然気にしなくなっちまった
2023/05/27(土) 12:33:02.75ID:1X9eh3K00
描く機材の発達
資料の普及で奇麗な絵をかける奴が激増えしたと
2023/05/27(土) 13:14:07.13ID:MTfu7Gn90
VGMロボット深谷店【最後の忍道】リクエスト配信(第1部)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341464880

TAITO LIVE@秋葉原「Hey」 パックランド
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341472717
2023/05/27(土) 20:35:29.04ID:/RhyOQUh0
アメリカ横断ウルトラクイズあるやんけ
https://pbs.twimg.com/media/FxB_IXkaYAA1XbO.jpg
2023/05/27(土) 20:42:01.98ID:1X9eh3K00
タイトーの基板倉庫には一時飛鳥&飛鳥の返品基板が600枚置かれていたと聞くが
全部処分したんだろうな

地獄めぐりの方が先に発売したわけだし
2023/05/27(土) 20:59:47.48ID:jFEumfkp0
アストロゾーンもあるな
宝の山やがな
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 21:23:36.11ID:WzeRPaqV0
倉庫に入れておいても経年劣化で故障しちゃうのも有るよね
そんな基板が出てきたら修理してエミュレータ用に使うのかな?
2023/05/27(土) 21:37:20.31ID:1X9eh3K00
VF5筐体の液晶は稼働数年でどこも画面が暗くなって壊れ始めているのに
家の液晶は10年以上経っても普通に使えているな
買い替えられない
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 00:13:55.74ID:LCJTUI3r0
>>926
地獄巡りやラスターンサーガIIの基板の多くは当時セガのテトリスが大ヒットして
供給が間に合わないのでタイトーOEM版テトリスへと改造されたそうな
2023/05/28(日) 01:10:41.70ID:9RWAWHsE0
トライの社長からはマスターオブウェポンの基板からと聞いたが
色んなのがあるのか
MAMEで確認できるのかと思ったが



どっかでその移植を担当したタイトーの元かどうか知らないけど
そのプログラマーが降臨して移植に付いて語ってたね
ボーナスが多く出たと語っていた筈
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 01:19:35.52ID:avNISHmv0
セガのテトリスにそっくりな奴はブロックの接着時間が短いからやりにくかった気がする
2023/05/28(日) 02:01:11.75ID:9RWAWHsE0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1083929068?notice=mdrs
ネオジオ版だと

MSXで韓国が勝手にフラッシュポイントを移植したとか
2023/05/28(日) 19:03:33.52ID:Ugt3oitr0
>>925
https://i.imgur.com/ovuvdoP.jpg
懐かしいな
クリアするとこんな免許証サイズのカードが出る

純正筐体は木目筐体で専用の排出口が左にあるんだけど
出回ってたのは簡易筐体が大半
2023/05/28(日) 19:59:12.07ID:EvRNoAKH0
大昔チャンピオンシップロードランナーの全クリパスワ送ったら、ちゃんとハドソン公式認定証貰えたの思い出した
2023/05/28(日) 22:30:21.86ID:Z4DHN4ni0
>>934
俺もそのカード持ってたわ
ディスペンサートラブルの復旧テストで出したやつ貰っただけだがw
筐体はアップライトのちっこいやつだったなあ
>>935
85/7発行の12000人台だったわ
2023/05/28(日) 22:40:15.64ID:9RWAWHsE0
攻略本をみても全くクリア出来なかったわ
今の時代の高解像度でスクロールのしないFC版ロードランナーとチャンピオンシップを出せばいいのに
※勿論俺は買わないけど
2023/05/29(月) 00:39:38.99ID:0fWmL2OC0
タイガー&バニーか
パックマンって会社はあるのか?
2023/05/29(月) 01:28:30.02ID:JaUQi37Y0
メタルブラック遊んだ後
メガブラスト遊んだらずっこけた
2023/05/30(火) 20:20:57.11ID:i8mTLNUz0
バツグンサターントリビュート Boosted
からCDDAを吸い出してWAVに変換を誰か頼む・・・
ろだには対応していないのが残念
2023/05/30(火) 21:57:14.86ID:SgMt/gS70
大型教会の再現は難しいだろうな
2023/05/30(火) 23:03:54.78ID:Txkgb+Rr0
>>940
そんなのyoutubeで探して自分で作ればいいだけだろ
なに他人に労力使わせて自分はラクしておいしいとこだけ
持っていこうとしてんだゴミクズ
ぜってー作らねえわ
2023/05/31(水) 00:16:48.98ID:HelYv0IY0
ろだ豆使ってるやつは他力本願乞食が多い
2023/05/31(水) 06:37:59.87ID:UXXSNd6f0
>>940
と思ったけど発売されたばかりで
誰か買ってる人がいたらCDDAからwavに変換してほしくて
それを元に自分でサンプル作りたかったのならごめんね
でも暫くしたら近いうちにyoutubeにostが上がってきそう

>>943
しょっちゅう好んで使ってるけど他人様にサンプル作ってと
お願いした事ないな。サンプル作ってお願いコメは
まれにしか見たことないけど昔はよくあったのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 10:01:40.36ID:ZyQv14fk0
うざ・・・二度と出てくんな
2023/05/31(水) 18:42:47.21ID:UXXSNd6f0
二度と出てくんなといわれてハイそうですかと
素直に従うわけないだろ?寝言は寝て言えというか夢見すぎ
2023/05/31(水) 18:46:21.19ID:NOsValDF0
0.255来たがやっぱ俺の環境じゃゴルゴとかはエミュが重い時の状態になるな
普通に動いてるって人もいるしエミュ専用機とはいえi7 2770はもうあかんのか
2023/05/31(水) 18:52:28.57ID:+fQH/ml80
10年以上前の骨董品じゃんw
2023/05/31(水) 18:57:12.82ID:ZO2u+9Fb0
i7 2770て最新のi3、ryzen3よりは早いのかな
2023/05/31(水) 19:04:58.35ID:+W48bfUz0
ダークエッジが来たら俺を呼んでくれ

頼むぞ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 19:13:30.71ID:ZyQv14fk0
>>946
キチガイはせめてID変えるくらいしろ
2023/05/31(水) 19:44:00.79ID:whJMlJ8/0
>>950
つまらない自演してんじゃねえよ、ビルドおじさん


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-+Kkr [106.155.4.160])[] 投稿日:2023/05/31(水) 16:58:21.78 ID:+W48bfUza
ダークエッジが来たらいつもの所に連絡をしてくれ

頼むぞ・・・

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-5FAT [14.8.17.128])[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 17:22:19.56 ID:RFzMGGAC0 [3/3]
IPスレになっても名物キャラが来てくれて嬉しい

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-dh9l [182.167.213.97])[sage] 投稿日:2023/05/31(水) 18:14:15.14 ID:yHZx4Ep90
豆知識
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:42:17.38ID:Bnwzq2vU0
俺のi7 Sandy環境でも昔に比べて重くなったゲームが有る
TopLandingとかBuild 0.213の物は音飛び無くちゃんと動いてたのに最近のビルドだと音飛びして重くなってる
2023/05/31(水) 20:48:25.00ID:UXXSNd6f0
>>951
じゃあお前ID変えなきゃな
キチガイは沸点低いから大変だな
2023/05/31(水) 20:50:15.12ID:qNBOYPw70
旧バージョンと比較して遅くなってるのはSpectre対策とか?
ビルド時に無効化したら速くなる可能性も
2023/05/31(水) 21:40:03.24ID:Avs8VUlM0
スリルドライブをプレイしようとしたら
ゲームが始まる前にフリーズする
2023/06/01(木) 03:41:57.35ID:FIsAL+Qu0
ガンバリィーナやってて興味もって調べて知ったが前作のガンバァールはアーケード版オリジナルステージあったんやな

CS版からかなり遅れて発売されただけのものだと思ってた
2023/06/01(木) 04:18:41.40ID:AWrxmZGF0
他人に著作権侵犯させてようとしてるキチガイが吠えまくってて笑う
2023/06/01(木) 08:35:47.89ID:9VQEV2Wa0
ネオジオのアレにそっくり
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20230523-248624/
2023/06/01(木) 10:53:54.98ID:wsOXDxqN0
アケ255
2023/06/01(木) 10:55:03.60ID:wsOXDxqN0
UIクラ255も
2023/06/01(木) 11:43:24.31ID:cDrYweBP0
バーガーキッズってなにかと思ったらメダルゲームか
2023/06/01(木) 12:15:10.06ID:CdvWKTgx0
バーカwキッズ
2023/06/01(木) 14:05:07.84ID:DyJQ6NHm0
>>958
させてようwガイジw
2023/06/01(木) 19:01:01.88ID:kqDmw7Mu0
第423回 アーケードアーカイバー テトリスR ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター 2 PLUSスペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341126383
2023/06/01(木) 19:24:55.96ID:osycEM5P0
100均でパックマンのグッズが販売されてるね
2023/06/01(木) 19:37:02.22ID:RHIDuaVw0
https://puchipurabu.com/cando-pacman/
40年前ならお小遣いを全て投入していただろうけど
今更だね
2023/06/01(木) 19:48:16.48ID:Q0+Ri7ov0
次スレ

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685616332/
2023/06/01(木) 19:52:35.16ID:osycEM5P0
小1の時、大型アスレチック公園で
ディグダグの紙袋を見た時は
マジで欲しいと思ったものだったわ・・・
高校生ぐらいの人が持っていたなぁ
今だとプレミアついているのかな?
2023/06/01(木) 19:56:21.16ID:pBwambpl0
パックマンじゃなくてワンダーモモだったら買うのに
2023/06/01(木) 20:00:32.51ID:5o/VgR7I0
0.255もそれ以前のも32bitBuildだとグラディウス4でグラフィックが表示されないのはなぜ?
2023/06/01(木) 20:44:33.39ID:wsOXDxqN0
新規LCDゲーのアートワーク、幾つか出来てます
2023/06/01(木) 20:46:25.05ID:MvTvN4t80
>>959
どういうつもりでippanって名付けてるんだろうねぇ?
本当に日本の事リスペクトしてるのか?
2023/06/01(木) 21:11:06.95ID:sjgwnnpJ0
>>959
キャラデータもしれっと流用してるぽいな
2023/06/01(木) 21:15:08.63ID:RHIDuaVw0
操作デモ画面が茄子レバーw
2023/06/01(木) 21:26:09.74ID:+1nNgNQu0
0.255でポップンミュージックが大量追加されてるけど、
9ボタンは対処しきれないんだよなぁ…ボタン多すぎて
5から5ボタンモードが追加されてるんだっけか
2023/06/02(金) 11:00:08.73ID:PZmtrJno0
PS時代デュアルショックで根性でやってたぞポップン。
なにしろポップンコントローラーうるさいし超敏感でゲームにならんかったし。
ビーマニ専コンは更に酷く騒音苦情来て二日で売り払った。

共に豪華版のコントローラーは試してないけど、ゲーセンじゃ賑やかで気にならなくても静かな部屋だとかなりの騒音だな。
2023/06/02(金) 12:52:11.74ID:O+krQ+QD0
ドラムマニアのコントローラーはその更に上を行くうるささだった
バスドラペダルはペランペランだしギター用のエフェクトペダルで作り直したくらいだわ
2023/06/02(金) 13:11:39.01ID:0NbpwLZq0
おうちのお庭の盆栽を父さんが!!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況