>>763
こういう感じの巨大レバーの筐体、昔ナムコも作ってたはずなんだがなぜか当時も全然話題にならなかったな。
当時ナムコが出してた小冊子(NOURSだっけか)やゲーメスト(アルカディア?)のようなゲーム誌で取り上げられててもよさそうなもんだったが、
そういう記事も見たことがない。
作りは同じじゃなくて、プレイヤーが立つ台(足元の高さ)からレバーが生えてて根元の横にこれまたでかいボタンがあって足で踏んで押すようになってた。
一応汎用らしく、自分が某ナムコ系列店(神奈川県大和市鶴間のパチンコ店内ゲームコーナー)で見たのはワースタシリーズ?の野球ゲームが入ってたな。
尤もその店でしか見たことがないのだが、本当にそこにしかない(量産されていない)一品物だったのだろうか。
店長が半分趣味で作った手製?にしては作りが綺麗だったが。