【雑談禁止】MAMEスレ Ver0.172【PC専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 18:03:03.93ID:UCgzm6BY0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。

ROM関連の話題、「PC等」の「ソフトウェア」の利用を伴わないゲーム話は禁止です。
ローカルルールに従い、アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をお願いします。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
2023/05/02(火) 17:47:35.82ID:nNIvMOyw0
>>552
ガイジなのに?
2023/05/02(火) 18:13:52.30ID:kTBmaRH90
>>552-553
この人なんでいつも自演してるの
2023/05/02(火) 18:21:46.19ID:VFrX5+Sn0
まあシステム10関連のログを流したいんだろうなとは思う
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:58:26.83ID:m17Mhqkc0
いやこのスレにうpしてくれと頼まれたりもしてるしな
2023/05/02(火) 19:00:37.38ID:GwhB5t7X0
第419回 アーケードアーカイバー ワイルドファングスペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340862696
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 19:04:49.54ID:m17Mhqkc0
>>553
2GBを憐れんで俺にプレゼントしようとしてるのか
2023/05/02(火) 19:21:22.08ID:ufBxVbdY0
>>557
このスレではお前は不要な存在だよ
2023/05/02(火) 20:01:57.73ID:KEgm9m+Z0
スタートリゴンはシンプルにつまらん
あの時代によくあんなもんだせたな
2023/05/02(火) 20:21:12.30ID:iwy4DJFX0
あまりにもシンプルすぎてジャリメタレベル
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:35:53.91ID:m17Mhqkc0
また頼まれた
2023/05/02(火) 21:02:30.53ID:/CtlK+ph0
>>563
ガイジ手帳うpしろよ
2023/05/02(火) 21:42:55.66ID:JaeNK6mo0
ID:m17Mhqkc0のビルドおじさんこと手帳持ちおじさんことイモタオサムは懲りもせずまた自演してるのかよ
別スレでは未だミカドに粘着しているけど何がそんなに気に入らないんだよwww
おそらく基板を交換してもらった件のことを言ってるんだろうけど、そういうお前は定期オフ板でガチ詐欺を行っていたじゃないかww
しかも違法ダウンロードでタダゲー三昧の犯罪者のくせに何を言ってるんだ?
どんな言い訳をしようが犯罪は犯罪ワロタ


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570730349/591
591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-fitb [14.8.17.128])[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 15:21:13.62 ID:knu4vv+U0
>>589
それに加えてオーナーが詐欺師だからな
ミカドはさっさと潰れた方がいい

>>590
どんな言い訳をしようが犯罪は犯罪
親告罪だから公にならなかっただけ
文化ではない
2023/05/02(火) 21:51:29.85ID:JaeNK6mo0
ちょっと検索してみたらミカド晒しスレでなぜか南○彰粘着が湧いててワロタ
お前の犯行なのがバレバレなんだよ、ミカド粘着ミナミ粘着のイモタオサムさん

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/dejima/1585676872/9
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 22:49:52.27ID:PHIsZw2v0
アーケード界隈はどこもこの手のギリギリで生きてるおじさん現れるの何で何
2023/05/03(水) 00:05:40.98ID:o6hXtPjl0
>>567
イモタはギリギリ池沼だから始末が悪いんだよね
手帳を出せば優遇されるから勘違いして何でもかんでも好き勝手やってしまうんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 04:50:44.36ID:VU/IvBWX0
ドリラーは基本初代でゲーム性は完成されてたから後はもう派生でやるしかなかったな
短期間でシリーズ出し過ぎたのもありピーク過ぎるのが早かったし
2023/05/03(水) 08:25:21.70ID:BMunmExq0
今更だけど動いたと聞いて
ttps://i.imgur.com/kK5oXiX.jpg
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:14:10.80ID:kbxbsls20
今更だけど動いたと聞いて
https://imepic.jp/20230503/327460
2023/05/03(水) 10:04:35.86ID:LuMMUhst0
>>571
グロ
2023/05/03(水) 10:11:41.91ID:/EmI8gMm0
今更だけど動いたと聞いて
https://i.imgur.com/Z06FHfM.png
2023/05/03(水) 10:20:27.70ID:K1GO5yQj0
>>571が見えないけどビルドおじさんまだいるの?
2023/05/03(水) 10:23:02.60ID:RPyglhLW0
一生イメピグにゴミスペックのPC晒しながらゴミみたいなエミュ起動してるスクショうpしてる
2023/05/04(木) 03:15:59.05ID:4HVydNVA0
太鼓の達人3やってみたけど俺の遅いi7-3770kでも簡単な曲なら割と遊べるな
今時のi9とかなら普通に遊べるんじゃないかな
2023/05/04(木) 03:51:46.50ID:hWBkYBIx0
昔からの固定概念でエミュで音ゲーは遅延で無理ってイメージだがそろそろ改める時なのか
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 06:04:29.42ID:8w0R24lB0
悔い改めて神の下に召されよ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 06:37:51.91ID:jpWI5DoZ0
パカパカパッションやってみろ
元々判定シビアだから豆だともっと無理
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 09:59:02.97ID:bWIwBoJg0
一度設定してしまえば中々いける
https://imepic.jp/20230504/358590
2023/05/04(木) 10:12:46.26ID:BrnIa2H20
>>580が見えないけどまたビルドおじさんが意地になってゴミ画像を上げてるね
2023/05/04(木) 10:19:41.54ID:y23CzLh+0
違法ダウンロードしてる自分を差し置いて他人を非難するビルドおじさん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570730349/616
2023/05/04(木) 10:21:45.31ID:9pcezZYR0
GeforceGT520なの恥ずかしくて隠してるの草
2023/05/04(木) 10:37:21.13ID:yV136CIV0
12年前のグラボでエミュまじでwwwどんだけ金ないんだwww
2023/05/04(木) 11:47:08.02ID:fyCzLdP60
ちょっと前に結構高いビデオカード買って自慢してた馬鹿がいたけど、このキチガイかと思ってた
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 19:35:31.33ID:bWIwBoJg0
一度設定してしまえ後はこれこの通り
https://imepic.jp/20230504/358590
2023/05/04(木) 20:12:04.70ID:sgEBcQG50
>>586
お前が立てたIPありサターンエミュスレ、誰も使ってないのな
確か前スレではほとんどがIPありスレを望んでいたような流れだったけどあれ何だったの?
2023/05/04(木) 21:12:49.83ID:fyCzLdP60
今いるキチってMAMEは糞だとか開発が無能だとか突然発狂するやつか?
2023/05/04(木) 23:39:31.50ID:zvRvli2I0
>>586
お前はイキりすぎ
海外じゃ全然珍しくないから
2023/05/04(木) 23:46:08.32ID:HFqyomvL0
触るなリボール以下の腕を見せつけて悦に浸りたいだけだろくだらん
2023/05/04(木) 23:56:11.36ID:XmH95ZNp0
触るなとか言ってるの本人だろうな
2023/05/05(金) 00:05:44.02ID:HEy9HLw10
どうでもいいバカどもの話よりMAMEの話をしようぜ
2023/05/05(金) 00:09:06.15ID:Jo9RHqtx0
>>592
×バカども
○バカ


これも本人だな
2023/05/05(金) 00:48:43.94ID:3/QcCEBU0
質問ですが1980年代の前半位でウサギ狩り(記憶が曖昧です)のゲームが駄菓子屋でテーブル筐体であったのを
覚えてるんですがタイトルが分かりません。ご存じの方おりますか。
2023/05/05(金) 01:14:16.80ID:SqVH4tFV0
なんとなくトランキライザーガンを思い出したが、アレにうさぎは出てこんなぁ…
2023/05/05(金) 01:23:40.09ID:3/QcCEBU0
ではないみたいです。音楽は覚えてるんだけどなんだったかな。
2023/05/05(金) 01:32:20.59ID:vb8cmXO20
>>594
1980年の作品だが、セガの「カーニバル」のことでは?
ウサギ狩りというか、お祭りの射的がテーマのシューティングで、的の中にウサギがいる。
(他にフクロウやアヒルとかも)
https://games.sakura-marche.com/ac-carnival/

または、撃たずに捕まえるのであれば「シルバーランド」?
リバーパトロール(1981年)のかなり強引なグラフィック差し替えコピー作品で、
オリジナルではボートで川を遡りながら溺れてる人を助けていくのだが、
シルバーランドはスキーになっていて、ボートがスキーヤーに、溺れてる人がウサギに変わっており、
触れることで捕まえたことになる(真正面から突っ込むと殺してしまい、得点にならない)。
2023/05/05(金) 01:48:17.81ID:3/QcCEBU0
お返事ありがとうございます。これでもないようです。ウサギじゃないかも動物を捕まえるゲームだったような。
リバーパトロールはへたくそでしたけど当時遊びました。
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 02:52:14.08ID:jKgNUAnr0
ラッソとか輪投げで羊捕まえる奴かな?
2023/05/05(金) 03:27:30.37ID:3/QcCEBU0
クラッシュローラーやパックマンみたいな迷路のような画面でした。
2023/05/05(金) 05:55:39.28ID:gRrcORMs0
アーケードゲーム うさぎ 迷路

ラチあかんので上記のキーワードでググった。
トップに引っかかったのがこれ
https://note.com/kenjohkohji/n/nf0235164f5c9
で、そっからゲーム画面出そうと再検索したのがこれ
https://www.youtube.com/watch?v=qtYbKgUggBA

これがあってたら文句言っていいか?
2023/05/05(金) 06:29:47.26ID:jhvVF32s0
ぽんぽこじゃね
幼少期に敵のネズミをウサギと勘違いしたとか
2023/05/05(金) 06:36:42.41ID:cbOzNxF30
このゲームです。見つけてくれてありがとうございます。長年の疑問が解消されました。mameでも対応してたんですね。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 07:46:47.58ID:jKgNUAnr0
このゲーム見た事ない…
2023/05/05(金) 08:43:10.84ID:Al26V9UH0
レトロゲー探偵やるやんw
2023/05/05(金) 09:52:50.40ID:lpSSJecI0
>>601
有能杉だろ
2023/05/05(金) 09:54:25.49ID:Al26V9UH0
最新のAIチャットに断片ワードで質問したらどの程度ゲーム当ててくれるんだろうな
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 09:57:14.08ID:pkPqpGJg0
ねこ自慢チート更新乙です!
2023/05/05(金) 11:29:59.91ID:jhvVF32s0
今回読み応えあるね、ねこ自慢
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:43:47.03ID:gkRUN/5+0
ハードなんか何も弄ってねえぞ
https://imepic.jp/20230505/421740
2023/05/05(金) 11:56:12.54ID:Sd0KTcrV0
>>610
毎日浪人BANされているイモタオサムが被害者面しててワロタ
規制人を逆恨みするんじゃなくお前が荒らしをやめりゃいいだけの話なんだよww


浪人購入って詐欺かよ?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1681196693/203-
2023/05/05(金) 11:58:27.41ID:Sd0KTcrV0
>>610
ほぼ毎日浪人BANされててワロタ
一度BANされるとそのメールアドレスは使えなくなるからその度に再取得してるんだろ?
ビルドおじさんことイモタオサムバカすぎるわww

BAN: t2RzQFtct7g0QzVI
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1681050517/150

BAN: eECaMKV3IKsYQWc1
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1681050517/160

BAN: yXhVZkhpIKsYQWc1
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1682106481/682

BAN: 3dKEFZgtt7g0QzVI
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1682106481/735
2023/05/05(金) 12:15:44.21ID:4i6CngF50
ガンバリィーナってシステム12じゃなくてシステム10なん?
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 13:00:29.59ID:gkRUN/5+0
ナムコだがシステム12ではないね
https://imepic.jp/20230505/425670
2023/05/05(金) 13:11:59.29ID:8XsrDuVh0
>>614は画像を間違えました
正しくはこっちです

http://2ch-dc.net/v8/src/1598804290454.jpg
2023/05/05(金) 14:16:54.85ID:vb8cmXO20
>>613
ああいう2D主体のグラフィックなら10で十分でしょ。
そのためのSYSTEM10(PS互換ながら2D特化)なんだし。

しかし、SYSTEM11/12でもただでさえアーケードとしては廉価で頼りないシステムだったのに、
わざわざ2D特化でさらに廉価にしたSYSTEM10を作ったってのはどういう仕様変更だったんだろう。
PS(SYSTEM11/12)は当時(の家庭用)としては、3Dには強いが2Dはかえって苦手だったと聞くが、
ポリゴンの描画処理は問題なくても(むしろ回転や半透明など、そこらの2Dシステムよりよっぽど器用)、
テクスチャメモリをスプライトやBGのパターン領域として使うには容量が足りないという意味でのことなのか。
だとすると、SYSTEM10は三次元座標演算性能や描画速度、CPU速度を3Dには苦しいけど2Dで処理する分には十分なくらいに落とし、
その分テクスチャ容量を増やしてるといったところか。

でもPSだって海底大戦争やグラディウス外伝とかの2D作品を見ても十分良くできてた(テクスチャパターンのやりくりも満足にできてる)と思うが、
一体なにがそんなに苦手だったんだろう。
アーケードの互換システムではメディアがCD-ROMではなく半導体ROMだったり処理速度やRAM容量もPSより強化されてる分、
PSよりも2Dの苦手要素は軽減されてるくらいだろうに、SYSTEM10は本当に必要だったのか?
2023/05/05(金) 14:27:35.55ID:YoiOJtHv0
なるほろ、ガンバリィーナはWikiとかだとシステム12になってるけど実質10なのね
ということはシステム12になにか動きがあったわけじゃないからワースタとかの改善はまだ望めないか、サンクスです
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 14:48:27.14ID:gkRUN/5+0
これと
https://imepic.jp/20230505/425670
これを
https://imepic.jp/20230504/358590
比較しても性能は異なる
GPUは同じなんだな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 14:57:18.53ID:Al26V9UH0
後はSTV基盤のサウンド周辺なんとかしてくれたらな~
まあ豆でもコラムス97やりたいだけなんだけど
STV基盤ってかコラムス97なんで再現難しいんだろ
他のサターンエミュでも一部除いてコラムス97ダメだったりする
2023/05/05(金) 15:02:22.28ID:qeyjNgnQ0
>>618は画像を間違えました
正しくはこっちです

https://i.imgur.com/6GDNLlp.jpg
https://i.imgur.com/hvnbSPD.jpg

性能は異なります
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 15:08:17.95ID:gkRUN/5+0
https://imepic.jp/20230505/425670
https://imepic.jp/20230504/358590
これと
https://imepic.jp/20230502/565010
これ
GPUは同じでもこれだけの性能差があるわけね
2023/05/05(金) 15:29:36.52ID:qeyjNgnQ0
>>621は画像を間違えました
正しくはこっちです

http://2ch-dc.net/v8/src/1641653736641.png
http://2ch-dc.net/v8/src/1643298063644.png

カメラは中古ですが新品なら計200万円です
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:05:14.46ID:pkPqpGJg0
>>616
システム10が出た同時期には家庭用でシステム12よりも高性能のPS2が発売されてるわけだし
3Dはシステム246をメインに3Dを使わないタイトルやエレメカ用には安いローコストなシステム10と
そういう流れで実際当時の使われ方はリリースタイトルを見ればそんな感じだったし
ただシステム10は2D特化とあるけど一部タイトルではポリゴンでやってるから3Dができないわけじゃないんだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:09:22.22ID:pkPqpGJg0
システム10のエレメカ系への使用を最初から考慮されてるのは
I/O系の拡張を見れば明らかで後付けで柔軟に行えるような設計だったね
太鼓の達人が大ヒットしてシリーズが続いたからシステム基板としちゃ大成功の部類だな
2023/05/05(金) 17:30:56.19ID:lmUZh40u0
むかし、スプリンガーという
ゲームがあってだな・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:44:56.13ID:gkRUN/5+0
また頼まれた
ついでに
https://imepic.jp/20230503/327460
2023/05/05(金) 17:51:28.49ID:HOSOWuCI0
>>626は画像を間違えました
正しくはこれ


IDは2/18時点のものな
昔アスリート、今はもう40のおっさんなんで引退してスポーツインストラクターだ。現役時に比べるとちと弛んでるのは認めるよ
イモタはこんな身体してたかい?
https://i.imgur.com/0bRCfqc.png
2023/05/05(金) 18:11:24.96ID:EfeQbyXT0
太鼓の達人5もいいな
ttps://i.imgur.com/yvzC3cd.jpg
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:51:45.97ID:gkRUN/5+0
じゃこと比べてどうかな
https://imepic.jp/20230502/565010
2023/05/05(金) 18:54:47.41ID:9pvs2vdu0
>>629は間違い
正しくはこれ

https://i.imgur.com/Zf1T67T.jpg
https://i.imgur.com/4B2xu7a.jpg
https://i.imgur.com/Vlb2jJT.jpg
https://i.imgur.com/RnZMvVY.jpg

すでに転売したため手元にはありません
2023/05/05(金) 18:55:51.59ID:eqG8tX520
ブラウザはサムネイル出ないほうがいいのかもしれないな
ここじゃウザすぎる
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:57:54.69ID:gkRUN/5+0
これはどうなる
https://imepic.jp/20230427/042580
2023/05/05(金) 18:59:58.66ID:9pvs2vdu0
>>632は間違い
正しくはこれ
http://2ch-dc.net/v8/src/1598804290454.jpg
2023/05/05(金) 19:01:02.15ID:b/AvJkwn0
imepicで連鎖あぼーんだな
2023/05/05(金) 19:31:44.54ID:Al26V9UH0
ガイキチ2人の脳みその小ささMAME
2023/05/05(金) 19:36:58.61ID:tgGL6cw10
>>635
連鎖あぼーんしたいのでimepicにアンカー付けてください
2023/05/05(金) 19:39:14.91ID:bw76FiPZ0
チキチキボーイズで水着で縛られている少女ってロケテスト版だけかと思っていたが
通常版で普通に登場するんだな
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:40:41.68ID:gkRUN/5+0
これは
https://imepic.jp/20230410/563150
2023/05/05(金) 19:42:19.19ID:q8EHUgYC0
>>638は間違い
正しくはこれ
http://2ch-dc.net/v8/src/1598804290454.jpg
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:39:45.00ID:gkRUN/5+0
まただ
頼まれた
https://imepic.jp/20230411/355090
2023/05/05(金) 20:51:31.72ID:YXGgiagc0
>>640は間違い
こっちだった

http://2ch-dc.net/v8/src/1645447350871.png
2023/05/05(金) 22:39:07.96ID:ZojUv0vG0
何がやりたいのか全く分からん
まあ分かりたくもないけど
面白くもないしただただ不快
2023/05/05(金) 22:49:46.60ID:yl/MVvTS0
不快にさせるのがビルおじの目的だからね
2023/05/05(金) 22:54:44.25ID:E0UyEWpq0
嫌がらせに全力だからしゃーない
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 23:17:56.86ID:gkRUN/5+0
荒しはスルーこっちは依頼を受けてるんだよ
https://imepic.jp/20230422/452530
2023/05/05(金) 23:37:27.15ID:LcAtSkUI0
>>645は間違い
正しくはこれ

https://i.imgur.com/EkWyvfR.jpg
https://i.imgur.com/PWS253T.jpg

上は数年前にデジカメ板で公開した当時所持していたカメラ
下はクニオに証拠を要求されたけど既に転売していたため、上の画像をPCに映し出してそれを撮影したもの
同じペン立てが写っている=俺の部屋を撮影した証拠としてごまかそうとしたけど見抜かれてしまったわ
2023/05/05(金) 23:38:56.85ID:bw76FiPZ0
ろだ豆のスぺハリはレバー対応なのか
アナログスティックを用意するのが面倒だから便利
2023/05/06(土) 06:13:48.08ID:pwzvr5+P0
誰も頼んでないのに依頼とか電波かこいつは
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:45:24.52ID:saXiz2i20
MAMEスレ見るついでに丁度いいらしい
https://imepic.jp/20230410/563150
2023/05/06(土) 11:47:54.54ID:zydQSjd40
イモタで連鎖あぼーん
2023/05/06(土) 14:49:41.80ID:rT5aHJS+0
>>632,638,640,645,649
ゴミ
2023/05/06(土) 14:51:52.38ID:/mgUFRoy0
>>650
連鎖の起点がお前でないと意味ないだろ
imepicであぼーんすれば十分
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 15:30:54.82ID:saXiz2i20
荒しは脳内スルーでおk
https://imepic.jp/20230411/355090
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況