アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 21:36:12.27ID:THYo9OGS0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ~んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
2022/06/20(月) 11:59:07.34ID:Wl7HWaov0
選択は十字キー、移動は左アナログ、カメラは右アナログ、アナログを押したら3ボタン
ここまで要求されると操作が追いつかない(´・ω・`)
2022/06/20(月) 12:38:30.39ID:YpXBYvJ40
ファン待望のあのタイトルってなんだろ?
https://www.4gamer.net/games/132/G013281/20220620001/
2022/06/20(月) 12:42:36.96ID:YpXBYvJ40
>>250
>やっぱ気軽に始めてサクッと達成感や満足感得れるレトゲの方がいいや

レトロゲームが良いというか
シンプルで気軽に遊べてサクッと止めれるのが良いんだよな
Steamでもそういうタイプのゲーム、主にインディーズゲームばかり買ってる
流石にレトロゲームを買おうという気はなかなか起きない

重量級ゲームはもう良いって感じ
年に数回はそういうを遊ぶ気も起きるんだが年に数回で十分だな
実際マジで年に数回しか遊んでない
バイオ7ですら途中で止めて積んでる
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 13:00:58.92ID:7ZGBNfg70
どの年代のゲームも同じだと思う

プレイ環境に思い出が重なってるか否か
ネトゲも最新ゲも同じ、重なる思い出が思い入れになる

知らないゲームは思い出も存在もない
思い出の曲と同じ

プレイうんぬんは単なる好み、思い出と補正と贔屓がそこにある
2022/06/20(月) 13:04:50.91ID:YZnIWWeu0
古い豆のバージョンだと
ウルトラ警備隊とかビスコのストームブレードとか
画面の右側がまともに表示されてなかったんじゃなかった?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 13:10:50.03ID:s45qVxNI0
>>253
それでかな

前まではプレイス以前のものを楽しんでたけど PS 2も気軽感があって最近は PS 2も買い漁ってる
なんかサクサク遊べて面白いんだよね
忍道だけで永遠と遊べる
2022/06/20(月) 13:25:56.16ID:YpXBYvJ40
>>256
PS2かぁ
俺はPS2は持ってなかったからPS2のゲームは遊んでないからなんとも言えないな
その頃はPCのネトゲにドップリだったから
てか廃人一歩手前になってることに気付いて自分からきっぱり止めたw
今はマイティ・グース、ディードリット イン ワンダーラビリンス、じゃじゃ丸の妖怪大決戦+地獄、伊勢志摩ミステリー案内のどれかを気が向いたら遊んでる
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:02:53.69ID:7ZGBNfg70
レトロゲームからするとPS2ぐらいの性能があればどんな表現も可能にする
グラフィックも実写のように複雑な色合いよりも
単色で均一だから美しいということもある
現実の壁のクロスもそうだろう、単色なら美しい
実写取り込みの柄なら美しくはない、形状も歪みがあるより
縦、横、の、直線的であるほうが美しい

サウンドもファミコンあPCエンジンのサウンドが楽しく面白く聞こえたりする
グラフィックもサウンドも無理に引き上げるとゲームらしさを損なう
ゲームの楽しさ、心地よさを失う、ゼルダやマリオぐらいで十分なんだろうね
2022/06/20(月) 14:48:31.66ID:Uhn+oCoS0
うむ。同じ理由で初代デイトナUSAを超えるレースゲームは今後も現れない
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:24:41.27ID:7ZGBNfg70
デイトナは難しい、中級コースのトンネル近辺、一番好きかも
トンネルを抜けたカーブが一番気持ちのいいカーブかも

ただの青色、単なる青色なはず
なのにセガのあの青空、なんなに気持ちのいい青空ってある?
ドライブの時に青い空を見て思い出し、脳内で流れるでーいとーなーーー♪
そして俺は思う、こんな感性は俺だけなのか、いや、必ずどこかに同士はいるはずと・・・w
バーチャにしてもデイトナにしてもあの青空、半端ないw
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:29:55.45ID:7ZGBNfg70
デイトナ2のガイコツも迫力あったな
スカッドレースも同じくシブイ、かっこいい、半端ないスペックw
今ならソニックレースのどれだっけ? なかなかいける
超滑らか、遠くまで見渡せる、画質もシンプル
しかしマニアック、デイトナ推しとは、いるんだなバシっと推す人w
素晴らしいセンス
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:34:41.07ID:7ZGBNfg70
どうでもいいけど、やっぱり言うけど、あえて便乗したけど
>>257のレス、俺から見ても、おお、と迫力のあるレスだったわw
俺はいいと思う、包括する!と当然に思ってるので、なので清々しい

モデル2いいよね、信頼性が高い、ナオミナオミ2と比較しても
きちっとかちっと誤魔化しなく高性能でしょう
細工してスペックを誤魔化さない王道の信頼性がある

踊るポリゴンは好きになれない
2022/06/20(月) 15:37:02.43ID:Uhn+oCoS0
Model2が単色16階調テクスチャしか使えない制約だらけだったなんてなんて当時全然感じさせなかった
あれ名越のセンスだろ?一作目の出来はやっぱすげーよModel2の他のレースゲームのしょぼさと来たら
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:42:44.68ID:7ZGBNfg70
真面目にレスすると、機嫌よく楽しくゲームの話をお互いに納得して話しているのに
それを阻害しようとしたり、抑え込もうという姿勢は身勝手で大人げない
自分が解る話題か否か、好みの話題か否か
そんな感情は切り分けて個々人を尊重できなければね、※俺のことはともかくw
純粋に思いを話題にしているだけ、ゲームに大して素晴らしい姿勢であります

PC2が最初だったかな、3Dのバイオハザード
一番最初のところ、そこからあのおっさんの小屋
もうね、この空間だけでバイオの最高傑作くだよ、恐い、驚きを楽しませてくれる
初代PCの初代バイオ、バイオ2はやったことない
ちょっと世代とタイミングがズレあタイトルだね
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:45:40.87ID:7ZGBNfg70
モデル2 あぁ、スープラのやつとかバイクとかw
DCにもあるし、PS2にも出直しあったかな、セガの看板タイトルだね
比較だけでも楽しいし、貴重なビッグタイトルになってる自分の中でそれぞれに
ラストブロンクスやスパイクアウトもいいな、いつかちゃんとやりたい貴重なタイトル
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:54:03.47ID:7ZGBNfg70
スイッチのバーチャレーシングいいね
良すぎて手を付けられず封印してるw

モデル2よりDCのほうが劣ると考えてたけど、バーチャ3の移植や全体を見てね
でもデイトナのアレンジ版みたいなのを見ると、体感的なポリゴン数も、絵の安定性も
勝ってるのかなと思ったり、好みだから余計なこと言えないけどどっちも貴重なタイトルだね

アフターバーナー、パワードリフト、デイトナUSA 
世界三大ゲームだよw 偏りあるけどw さてと~ ささ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:56:21.92ID:7ZGBNfg70
あ、ごめんモデル2とモデル3混同したw あるあるということで失礼w さささ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:58:05.23ID:7ZGBNfg70
いや説明しとく、当時から知り尽くしているつもりでも
デイトナUSAを無意識的にモデル3の位置づけにしちゃったり、うっかりこんなことも起きてくる
つまり、出来が良いと、いうことでささ
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:06:13.29ID:7ZGBNfg70
思い出して戻ってきたw 俺ナオミと何を比べてたっけww
最初から無茶苦茶だったねw うっかりw

モデル1,2,3jはキチっとカチっとまっとうな性能を持ってるんです、これを言いたい
誤魔化しがない、スペックを落としてコストを落として、小細工機能で上位ハードを装った
DCやナオミとは違うんです、wikiも信じてはいけません
スペックを持ってるんです、モデルシリーズは
これホントです、解ります、騙されません

あぁじゃPS2のバーチャ4はどうか、ナオミと比べてどうか
絵がね、、やっぱりね、、でもアーケードのカッチリきっちり感、いいよね
アーケードを信頼して疑ったことはない、少年時代から愛用しているこの眼鏡で俺は見てきた、この71年間は死角はないw さささw
2022/06/20(月) 17:25:12.29ID:KG2wyqGZ0
【訃報】ゲームセンターあらしの看護婦などを演じた、声優・滝沢久美子さん死去 69歳 
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655698376/
心臓麻痺のため、69歳にて永眠致しました
2022/06/20(月) 17:26:25.78ID:D+0QHZ0C0
Model2は普通のポリゴンハードみたいにuv座標を指定した自由なテクスチャマッピングも出来ないのに
参照開始アドレスをずらすことで環境マッピング風のガラスへの映り込みスクロールやってたのは涙ぐましかった
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 17:30:32.84ID:7ZGBNfg70
詳しい人多いね、いいね

MAMEに関する事なので話す
上島竜兵は死んだ、このことについて、他のタレントが話していること
これ以外、内容を知ることができる情報、いっさい、一切入れてない、何も知らない
ただ、死んだ、みちゃつした、という最初の情報以外何もないクリアな状態だと伝えておく

先入観も何の情報もない、今ここで個人的に考察したい

上島竜兵は仕事を失っていた、このご時世だから、あの手の芸は時代に相応しくない
それがあって、気分は落ちていただろう、そこに飲み仲間、集まる機会を失い孤独を感じていただろう
そして家庭、想像するに、思わしくなかったんだと思う
落ちぶれる自分を、より、猶の事、必要とされない無力さと孤独さを感じていたんだろうか
そこに、失恋や、裏切りに感じるような、とどめを刺すようなショックなことがあったのかもしれない
肩身の狭い思いをしていたんだと思う、その結果、上島竜兵は完全に死んだMAME
2022/06/20(月) 18:03:40.67ID:jlzW7H9A0
野沢NG
ID:7ZGBNfg70
2022/06/20(月) 18:15:11.80ID:89OClatR0
みんなそいつNGして無視してるから大丈夫だよ
2022/06/20(月) 18:31:59.66ID:KtSzT29Q0
俺はNGしてないぞw
2022/06/20(月) 18:45:47.26ID:KtSzT29Q0
>>270
グランディスさんだよなR.I.P
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 19:26:26.91ID:7ZGBNfg70
>>275
ふむ、男前、大きな男だw
見せしめよw

グラディウス系も面白いけども、ドラゴンセイバーとかもちゃんとやれば面白いのかな
あれもビッグタイトル、軽はずみにプレイできないw
色々知っていてもプレイしないからね、最近グラディウス系、意識的にクリアしたんだな
パロディウス系は10年前、もっとかなに、クリアしたはず、何も覚えてないけど

攻略とか知らんけど、引き付けて避ける、ということでクリアできるよ
あとはね、受け身より、イケイケのほうがいい、あぁw
あの台詞通りに、潰すほどに楽になる

思い出した!初代グラディウス!!!
最終面www 鬼www オプション壁に埋まらない!!
普通埋まるよね、始まれて砲台壊せない
おかしいおかしいと思った、これってねイケイケが活かせない場面
グラⅡなんてどんな状況下でも潜り込んで火の竜倒すからね
まあ上手なプレイかもしれない、攻略も練習もしたことないけど感覚だね
これが大事、感覚、格闘ゲームもそう「動き読めるの!」と対戦相手に思われてナンボ

そういや、動物の森とかマリオカートとか、ね、ねww 輪kるでしょwww
一緒にねww プレイすると糞ほど面白いね、動物の森最強!!
だんとつ最強、2プレイの最強の団らんw

あ、ごめんごめんw ここでこういう話はちょっとねw じゃねw
2022/06/20(月) 21:05:19.41ID:vAtca17O0
>>274
どこ見てるのか分からない長文で連レスしてるのはちょっと怖いよね
2022/06/20(月) 21:30:57.89ID:czFA93kN0
じゃねってまた書くんやろw
280sage
垢版 |
2022/06/20(月) 22:54:00.10ID:NncNXZoK0
糖質なんだろ
2022/06/20(月) 22:54:04.81ID:jzBB630X0
エアガイツは
ダッシャー猪場を出すのなら
ナンダコノヤロウ馬木を出さないと
不公平では無いのか
2022/06/21(火) 00:19:33.66ID:zvTMQ0L60
>>278
おなじ生き物じゃないと思ってるし
会話が通じない異質なものだと思ってるから
見かけたら2秒ぐらいで即ブロしてる
2022/06/21(火) 06:08:26.93ID:TeNNR35g0
ブロックする前に目に入っただけで気持ち悪いからこのスレ見るの嫌になる
2022/06/21(火) 07:12:09.61ID:TtDK0A8V0
見なきゃいいだろ
お気に入りから外せ
2022/06/21(火) 08:06:24.86ID:b5xmRHXn0
ああいう奴が「オタクきめぇ」文化を守り続けてる
2022/06/21(火) 09:18:52.07ID:TtDK0A8V0
それは実際に気持ち悪いから仕方がない
ライオン強い
クジラでかい
オタクきめぇ
全部一緒
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 09:55:35.66ID:244PnpMo0
長文書くのはいいんだけど
ブログかなんか作ってそこで永遠と書いとけばいいのに
そんなに文才があるなら
2022/06/21(火) 10:38:47.54ID:T60WWJ540
ああいうのは何かしら自分の理想通りにスレが成り立たなくなったので、その腹癒せで長文を連投してスレを機能させないようにしたいだけ
精神未成熟だからどうしようもない
2022/06/21(火) 10:42:05.88ID:zvTMQ0L60
ああいうのおこちゃま思考なんだろうね
2022/06/21(火) 10:42:14.18ID:TeNNR35g0
前からいた、誰がレスしてもガン無視して自分の話だけ語る人とは別なのか
2022/06/21(火) 11:13:16.88ID:T60WWJ540
Supermodel SVN r887
4chオーディオコードのサウンドボリュームを修正
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:17:33.92ID:Te9i5gx/0
67ジジイは未成熟ではないんよ
未成熟は40台ぐらいまでの社会に出たことがほとんどないコドオジが陥っている自分世界の病
老害ジジイは社会をそれなりに生き抜いて来て自分以外に慮ることを捨てた自分中心主義の病なんよ
政治家とか池袋暴走事故のジジイの弁を聞けば分かるやろ
あいつらは詭弁にしか聞こえないことを本気で信じてるからね
老害の病としては67ジジイなんて全くもって軽い症状でむしろ正常範囲の範疇やで
50代は自分もそういう病に陥る可能性を感じつつ少しずつ狂っていく過程にあるわけよ

ソースは俺
2022/06/21(火) 11:39:53.86ID:b5xmRHXn0
よくわからん御託並べたところで変質者という事実は変わらない
2022/06/21(火) 11:52:46.66ID:3hSIGGAx0
ガン無視しろってんだよ
2022/06/21(火) 12:12:30.20ID:CcfAnZX/0
つかあれやな
mameもそろそろ老人向けサービスとしての側面も意識する時期が来てるんやなかろか
パッと思いついたのは文字デカくするとか
2022/06/21(火) 12:17:14.26ID:2nilfD1J0
字ばっかりの現物のコミックを読むのが辛い
2022/06/21(火) 12:43:37.62ID:TtDK0A8V0
爺になっても「永遠と」なんていうおかしな日本語使ってるのか
間違って使うにしてもせめて「永遠【に】」だろう
恥を知ってくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 12:45:29.25ID:gXOEDrZ30
このタイトルはあまりよくないな、背景にバグが出る
実機にはこんなバグが出力されないけどな
いったいどうなってるんだ
不用意に自機を回転させると地平線に巨大な三角形のバグ画像がものの見事に露わになる
俺が知っているアフターバーナーⅡとはかけ離れた似て非なるもの
MAMEの開発者は知恵遅れしかいないのか?
こんなことされるのか、どこまで好き勝手にやれば気が済むのか
非常識にもほどがある、どんな教育受けてきたんだが
ガイジのイタズラみたいなことになってるじゃないかね
精神障害を患った知恵遅れがボランティアで作業をするからこうなる

面倒だが自分でちょっとテコ入れすっかな
このままじゃ鈴木祐も泣くわw
2022/06/21(火) 12:58:03.84ID:8WxNoebL0
連日現れたかと思うと突然しばらく見なくなったりするのは閉鎖病棟入院患者のキチガイが外出許可貰って実家に帰ってる間に書き込んでるから説
2022/06/21(火) 12:58:18.10ID:t8bmmhfJ0
フードコードとか言ってるアホもいるからな
2022/06/21(火) 13:05:46.15ID:j80TGw0i0
測定具に動物入れて飼ってる奴も多いよなw
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:36.03ID:gXOEDrZ30
その人によるんだろうけども~
例えば俺の場合の誤字脱字は、茶飯事で多種多様あるけれども
それのように濁点のミスもよくあるほうかな
何があるかな、濁点が抜けることもあるような

あと書いても見直さない、たまにテキストに書いて貼った時は多少文も整う

よっぽとの時、う~ん、このスレでは100ないw 1屋ないw けど
余計なことを書かない、その言葉だけ見せる、余計な事は思考させない
加えて重要なことは繰り返す、この重要なことを繰り返すことにより←このようjにw

相手さまがガチで切実って時は、書いた文章を見直すし練り直すかな
どんなにシンプルに見えても

ここではもう気力の気もないw バカらし過ぎるしゲームだしww
それえでいいと思うよw キモオタみたいにキリっとする必要ないからなww
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:42.78ID:gXOEDrZ30
キモオタが嫉妬して発狂するなんて2ちゃん創設された日から、こんにちまで続いてるw
そこがリアルにないインターネットのデフォじゃないですか~w
このスレを見ているとよく解るw いけないことじゃないよ?
それも経験、成長、いつか立派になるさw

スペースハリアーとかさ、ハングオンもかな、アフターバーナーもだね
タイトル名w やっつけすぎw わりとダサイよなw
でもこういうのだからよかったのかな、中でもスペースはダサイ
インベーダーの侵略www この時代背景www
インベーダーwwww イソペ一夕一wwwww

バーチャか、バーチャね、バグがなw あればなければね・・・
モデル1の専用エミュほしい、ほしいと思わないでいいように
MAMEがちゃんとしてくれたらなあ、アフターバーナーぐらいちゃんとせえよと
MAMEはよくないな、よくない、ユーザーの質が反映されてるのかな
それが物語ってるのか、まあそういうこともあると思うww

ちゃんとしてくれなきゃ話にならん、話も出来んw
2022/06/21(火) 13:15:43.47ID:j80TGw0i0
なにこいつキモ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:59.40ID:gXOEDrZ30
話ができんww なんの話もできやしまいwwww
呆れてものも言えんwww じゃなww
2022/06/21(火) 13:20:50.92ID:j80TGw0i0
早速透明新着通知きたわきっしょ
NGしといて良かった~
2022/06/21(火) 13:27:11.72ID:kU5X/swt0
おじさん構文すぎて引いた
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:58.02ID:Te9i5gx/0
67ジジイを理解できない人は幸せだ
それは若いということを意味しているから
若さとは年齢や肉体ではなく精神のことだ

若さは活動性の高さを示すがそれだけではない
未熟もまた若さの持つ必然の要素である

未成熟が老いを笑うのは世の常だが
笑う方がジジイでないとは限らない
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 14:42:10.13ID:gXOEDrZ30
そだな~ 理由をもって、何が真実か
ただ何も考えずに素直に遊んでいるだけ、それ以上のことはない
だとしても、だとしても~ どうだろ、成長を促す奉仕の精神
片手間に、無意識的に、やってるとも言えるね

例えば、他人を気遣う、これも無理にできることじゃない、鍛錬、だろう
相手を思い、成熟した精神で、自然と、無意識的に、可能にするわけだ
自分を正し続ける日々、やがて理想的な人格が形成される、日々勉強、日々成長

白紙ではスレは昨日しない、何からでも得られるものはある

全部自分の能力次第 こんな当たり前のこと俺が興味あると思う? ないw

だからこれでいいのだ~www じゃなw
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 15:06:12.14ID:Te9i5gx/0
>>300
そやな。
マクドとかケンタとか勝手に条件追加して
ルール違反だろとか書いてるあたりで吹いたわw
2022/06/21(火) 16:50:57.46ID:A7u4W80s0
ttps://mobile.twitter.com/forestillusion/status/1538127270107582464
ファミコン版なんてあったんだね
ROMに 4/25/86 ってシール貼ってある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:29:03.83ID:gXOEDrZ30
よく解らんけど、個々のオタくん観察しても見えてるしキリないような・・・w
欲しい情報を集める場合は例外でも、そんなそんな他人のレスなんて気にしてられないしな
時間は大切、時間の積み重ねが人生だからね
フードコートか、あぁいうところもたまにはいいな
遊園地っぽいかもしれない、67歳には違いが解らんw
このご時世だからね、また今度行こうかな~
とにかく、なんかねっちょりして出てくるオタいりょね
ねっちょりしてキリってw 普通に気持悪いなここの一部のやつw
何がどうって普通に気持ち悪いというwwwwww
嫌いとか特にないけどww 普通に気持悪いって思ったもんwww
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:08.98ID:gXOEDrZ30
んでさ、そういう気持ち悪い奴って、気持ち割るだけじゃなくて
自演したり、おかしな誘導したり、おかしなスレ立てしたり
とにかくしつこくて、ものすごく醜いんだよねww
だいたい汚らしいwっていうのかな、汚く卑怯できたならしい~醜い生物なんだよねwww
だけ、に留まらないんだよねw うん、ちゃんとした方がいいと思うw
ちゃんとしなきゃ人並みの経験もでいないし、話しにもならんよねww
大人が経験していること知らないまま、知恵遅れのおっさんになるんだもんww
相手にするにも馬鹿馬鹿しいよねw だからちゃんとしたほうがいいねw
誰ってことないよww キモオタ全般にねww
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:46:49.63ID:gXOEDrZ30
エキサイトバイクあるある
凝って凝って真剣にコースを作れば作るほど
超難しいコースになるし、明らかに不要な障害物が並ぶwww あるあるwww

こういう経験も経て大人になるんだよ?w

彼女と過ごしたラブホテルどんな曲が流れてた?
彼女の部屋にどんな思い出がある?自分の部屋にはどんな思い出が?

どんな女も必ず痕跡を部屋に残すあるあるww
だから絶対的な用心が必要、大好きな彼を独り占めしようと
どの女も企むからね女に例外なし
車も要注意、例害なし、髪の毛の要注意だけど、臭いも要注意
女は敵の臭いに敏感、んで、どんな思い出がある?
社内恋愛、上司、部下、色々あるよね、寝とられることも
避けられない肉体関係も・・・
そういうことを経て、経て、懐かしい大人の娯楽MAMEがあるわけよな
悪いことは言わん、キモオタはまず鬼ごっこ、少年野球から表に出ておいでw
色々建研して帰って来いよw 上で待ってるぞw
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:13.65ID:gXOEDrZ30
マリオWiiあるあるw
庇おうと守ろうとしても、本能的にw 長年培われた本能的にw
踏み付けて自分はジャンプで助かるというwww
これ良くないw されたほうは普通に悲しむwww
動物の森が最高だねww そういう場合はねwww
MAME?? ほえ?ww こんなもんww 誰も好むかwwwwwwww
昭和のおっさんだけwwwwwww

確かにアールタイプはかっこいい、シリーズどれもかっこいい
何気に音楽も効果音もいい
踊ってみたの踊ってる女と歌っている女の歌声の質、それと同じ関係w
こんな例えいる?w 要る?要らない?そういう問題じゃない、どうでもいいしょうもないw
爆発音なんかもかっこいいし、やっぱりデザインだろうか
ただ絵が違うだけで、良作、或いは素人臭いクソゲになるんだな
格闘のアニメーションもそうだろうか、ただ絵がちょっと違うだけ
だからバーニングファイトはダサイww
イーアルカンフーはいいな、技に無限の種類がありそう
でもなんであんなに高く飛び続ける必要あるの?www
なんだとあの操作性の世界www 
あぁいうのをさ!!当時!!絶対PCエンジンに移植すべきだったな
移植できるし!!実際は劣化移植w だろうけど、あぁいうの移植しなきゃ
今からでもいい、しなさいw 移植が完成したらまた来るよww じゃなww
2022/06/21(火) 19:05:34.30ID:T60WWJ540
>>311
バーチャルNESで起動できたのでさっそくプレイしてみたよ
オリジナル版と比べて操作感は変わらない
BGMがちょっと音痴
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:46.79ID:gXOEDrZ30
今、トイレでおしっこしながらふと思った
「フードコートか・・・」どんな内容だったんだろうか
ま、上島竜兵と同じで、大人だから察するよね、調べる!w
ような興味あるものじゃない、ふと思った

俺は遊園地の食事、それと同じようなシチュエーションを想像する
まあデートとか団らんってことだよな

でもねw そう、ふと思って気付いたw
キモオタは孤独、いつも単独行動、コンビニのあの何w コーナーwww
とにかく察してあげて、何かそこに、寂しさとやるせなさがあるんじゃないかな
だから比喩に用いて、何か話し出したんだと思うよw

価値観は話しから解るからね、他人を責めているつもりのその価値観
普通の人からするととんでもない世界だったりするよねw
当たり前、その感覚も、生活、の感覚も、まるで別世界だからね
いけないとはいわないよw 興味も無いからねwww
知ってるし解ってるし、どうでもいいのw 迷惑だけかけないようにねw
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:37.75ID:gXOEDrZ30
そういや、立体マリオみたいなのもあったな
一回見たら終了だった、キー適当に弄って終わり
面白い試みだけど、なにってないなw

忍者君じゃじゃ丸君は相当な名作、面白い、からな
面白い、あぁ、本当に良作名作かも
本来もっともっともっともっと、シリーズ化して引っ張れたと思う
キャラもいいし、幾らでもゲーム性は拡大できたはず
忍者くんスイッチか、発売されたらまた来るよw じゃなw
2022/06/21(火) 19:53:04.81ID:zvTMQ0L60
遊メイズなんかも知らなかった
フィールド音楽が変わらない寂しさ
2022/06/21(火) 19:54:36.01ID:2nilfD1J0
VTuberでもやれば良いのでは?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:00.08ID:gXOEDrZ30
メルヘンメイズにボスコニアン
モーゼンメーゼンクロックワークナイト
サンバノリズムヲシッテルカイ
トキメキトゥナイトナンダカワタシ
ハシニモボウニモダッフンダ
ナマラナマラデカマクラヅクリ
アアエンヤコラアアンヤコラ
センリツノヨルガオトズレタホナサイナラ
2022/06/21(火) 22:51:15.78ID:QHDw7R7+0
ブイサターンで新説夢見館やでワシ
2022/06/21(火) 23:00:44.30ID:+z5NRKnL0
3DOミニ
まだ~~?
2022/06/21(火) 23:02:07.23ID:2nilfD1J0
Hサターンに4メガ拡張RAM対応してなかった記憶
2022/06/21(火) 23:03:37.51ID:drF4YHWp0
>>323
ミニ待つまでもなく簡単に全部揃えれた
2022/06/21(火) 23:12:31.41ID:2nilfD1J0
ストレージの容量が増えまくった今なら
レーザーアクティブミニって可能では?
2022/06/21(火) 23:17:48.19ID:+z5NRKnL0
あの「お大臣しか買えないのに末路はカラオケマッスィーン」の
2022/06/21(火) 23:20:14.65ID:QHDw7R7+0
>>324
エッチサターンやなくてハイサターンやぞ
2022/06/21(火) 23:21:00.59ID:+z5NRKnL0
同じ合体ロボ仲間のSuper32Xは(なぜか)買ったけど
レーザーアクティブは色んな意味で買う気は無かったなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:32.09ID:gXOEDrZ30
ミニ系なぁ、ソフトの入れ替え簡単にできればいいのに
じゃ、特化した本体に意味なくなるし
だからと形状だけに魅力を感じろっても安くもないし
実用性や価値を考えても、ねえ、MAMEスレの住民がねえって気もする
こういうの好きは好きだろうけど幾つもあっても困るし
それに遅延・・・やっぱPC必須かな ネル
2022/06/21(火) 23:22:46.61ID:+z5NRKnL0
レーザーゲーって雰囲気は好きだけど結局は単純なシューティングかQTEしか
作りようが無かったのよね
2022/06/22(水) 00:22:32.14ID:z6wmsPSO0
3DOとサターンにMPEG機能を追加した機種でビデオCDを見比べてみたら全然画質が違うのはショックだった
2022/06/22(水) 03:02:55.01ID:j5mtuGyk0
バーチャルNESって何?
バーチャNESの事?
2022/06/22(水) 03:02:58.72ID:mw2JGa0p0
>>329
ちょうど手持ちのLDプレイヤーが不調になってたときに秋葉原で安く売ってたから買った。
メガドラ特有のシステムノイズとかまったくなくてヘッドホン端子の音とか凄くクリアだった。
2022/06/22(水) 03:38:26.45ID:USe9yn+00
良い部品つかってたのかな
2022/06/22(水) 05:50:53.87ID:KfD9EFNu0
SWITCHの吸い出しとハッキングに挑戦するわワシ
ヤフオクでFW4.1落札してきた
2022/06/22(水) 06:34:58.21ID:C2GhTU4v0
エターナルチャンピオンズ国内のROM版持ってたけど
海外はこんなもん出てたのか
イメージ悪くなるな
何してくれてんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 06:45:59.32ID:mPhYp8XY0
あぁ~ ちょっと懐かしいような
当時のレアな高級機は所有感、プレイして自分だけの優越感に浸れるかもしれない
ゲームは「人気ゲーム」も、さることながら「自分だけ楽しんでる」感もいいものだからね
そう思うと、PCエンジン・スーパーグラフィックスの大魔界村、アーケード基板、も風流かもしれん
でも、あまりに趣味が高じ、すぎるのも、考えもの

例えば、ファミコン互換機も1000円程度で買えて、そこらで売ってる最新のこれらは
映像も音声もバグはなく、対応タイトルに制限を感じることなく普通に動くんだよね
これで問題ないのに、映像音声に劣化がある、しかも
フリーズも多いファミコン実機に拘る必要性、その意味って感じるところもあるので
手間もあるし、、、当時は32Xなんかも持ってたけど、今やれっても・・・
魅力と価値はすごく感じるけど、一方で、意味が・・みたいなw

結局、価値、値段、ってことかな、どこまでか、個々人の価値観か
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 07:01:51.09ID:mPhYp8XY0
俺もオタ、マニア、な、部類だから思うけど
AV機器、ビデオやレコード、コレクターもマニアもいるよね
レアとている、レアとてマニアも多い

しかし、そんなもんじゃない、LDよな、LDマニアよな
一時的、しかしその時期だけのお宝もある、と考えるのかな
当時は高い、のちにはDVDも出る、あの大きさ、DVD、BD、と新しいフォーマットが出る中で
現在も確保、維持されるLD
このLDに拘るコレクターが知り合いにいたけど、その他にかけても、その拘りっぷり
マニアっぷり、金のかけっぷりったら半端なかった

AV機器マニア・ゲームマニア、がLDマニアである場合、世界最強のマニアであると察すべし
偏見もあるだろうけど、結局アニメコレクターなのかな
ちょっと解らない世界である、半端ないw
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 07:33:18.54ID:mPhYp8XY0
ヤバイやつも、いいやつも、いるんだろうけど
色々思い返して懐かしい
心があの頃に戻って思考停止、ものも言えなくなる・・・
ものも言えんw もうものも言えんw

世界で一番稼働したのはストⅡだろうな
全国、駄菓子屋、スーパー、煙草屋、玩具屋、あらゆるところの店内、その路上にまで
歩いて回ったとしても、一定の距離感覚でストⅡは置かれていた
当時の稼働台数を知りたい、実情半端はなかったと思う、ものも言えん じゃなw
2022/06/22(水) 11:01:15.59ID:ZWJz/A9y0
隔離病棟でもスマホやPCって出来るんだ
2022/06/22(水) 11:06:06.72ID:b7IQi++s0
71歳なの?67歳なの?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:13:51.48ID:mPhYp8XY0
あいだとって・・・・・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:14:18.04ID:mPhYp8XY0
69歳(+_+)
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:15:17.32ID:mPhYp8XY0
あまりするのも、されるのも、好きじゃない(#^^#)
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:50:23.62ID:yCo0Z2Bc0
増えてくアポーン
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:09:33.20ID:mPhYp8XY0
やっぱり何を言ったところで
アフターバーナーとバーチャファイターのバグを直してもらわないと話が前に進まない
ものもいえますまいw
2022/06/22(水) 14:11:27.77ID:vuvCeXPk0
>>346
休憩中に覗きに来たらあぼーんだらけで笑ったw
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:13:58.83ID:mPhYp8XY0
描写とか、描写とか、描写とか、見た時、考えた時に
MAMEの信頼性は低いよな、他のエミュのほうがまし、かなと
なんか見てるとそう思う、粗い、雑い

ディグダグやマッピーぐらいなら信じられるけどw

というか、MAMEなんて1~2か月起動してないし
他のエミュも起動すらしてないなw
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:16:27.98ID:mPhYp8XY0
本当にごめんレスするつもりなかったごめんワロタw
単発自演が「休憩中」WwWwWwWwww ごめんww どうでもいいwww
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:24:38.12ID:mPhYp8XY0
なんかね、MAMEの動きってね、あのねw じゃなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況