アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 21:36:12.27ID:THYo9OGS0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ~んで対処してください。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652916653/
2022/06/16(木) 08:07:27.28ID:rrd0t/P40
>>20
それだw
さんきゅうw
2022/06/16(木) 08:37:37.19ID:/N+JnEA20
>>2
ハゲてもいいじゃない

67歳だもの
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 09:59:13.59ID:BXJeJXFc0
ちす
2022/06/16(木) 10:45:25.32ID:NKIAmmF90
1943tokaでは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B6%BD
が居なく架空のアヤコが出てきたんだ?
2022/06/16(木) 11:15:27.93ID:MYEBd7Yx0
 
2022/06/16(木) 11:22:15.15ID:rrd0t/P40
 
2022/06/16(木) 12:21:46.04ID:DWu8Dypt0
Supermodel SVN
 r886
  負の数を処理するために値を符号化する必要があった。はい、私のミスですごめんなさい。
 r885
  細部の修正
2022/06/16(木) 12:21:52.81ID:gLtOhXZE0
mameのHLSLってテンプレート10種類くらい作ってワンタッチでお手軽切り替えみたいな方式になったらええな

今のデフォはちょっと絵面が本格的すぎるし自分で設定いじるのもライトには敷居高そう
いくつかのテンプレを公式mameの機能としてお手軽切り替えできたらええな
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:11:36.17ID:dP+c+/Ie0
開発されて何十年も経過するのに未だにバグが解消されないのはどうしてか
自機に回転をかける度に背景の地平線のところにバグが出力されて不快感お伴う映像と化す
MAMEのアフターバーナーⅡは自機に回転をかけてはならないのか
開発者が腐り切ってるのか頭が悪すぎるのか
この事態をちょっと常人いは理解できん
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:13:39.35ID:dP+c+/Ie0
開発されて何十年も経過するのに未だにバグが解消されないのはどうしてか
自機に回転をかける度に背景の地平線のところにバグが出力されて不快感を伴う映像と化す
MAMEのアフターバーナーⅡは自機に回転をかけてはならないのか
開発者が腐り切ってるのか頭が悪すぎるのか
この事態をちょっと常人には理解できん

すまねえ連投になっちまったぜい
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:20:24.78ID:dP+c+/Ie0
初心者に教えてあげるとするならMAMEってあれだぞ
最新MAMEでアートから何から何までぷるもんぷりいちょれめえむめんちゃあみちゃいにきろうちゅるちゃいぷのやちゅもありまつのれつらからもまるもちょわないのれつむちぇきのもんぷりいちょれちゅちょれれまめわちゅうりょうしまつきわみれちゅきわみきわめまちゅもむをもうりこむらけれつもむをぶっちょむらけれつちゃんちゃんなものれつ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:23:52.21ID:dP+c+/Ie0
ちょれれわ みちゅれいちまつ ちゃようにゃら
ドドシドミドシド♪プw
2022/06/16(木) 14:24:28.28ID:4+LuHakv0
THE精神障害者
2022/06/16(木) 14:27:19.10ID:3aNdx/0Q0
mameのドライバは商売で書いてるわけでないし、元のコード書いた開発者が飽きて放置したらそのママよ
文句がある奴が引き継いで治せば良い
2022/06/16(木) 14:45:42.47ID:rrd0t/P40
ていうかある程度複雑なプログラムで完全にバグ取り切るなんて不可能やろ
2022/06/16(木) 16:30:11.62ID:NibyM/p70
typeXはWindowsだから事実上怪しいツール使うしかないか
2022/06/16(木) 17:22:28.11ID:LmEwrjPb0
>>27
久しぶりに更新したらVF3TBのクレジット変更出来るようになってたんだな
2022/06/16(木) 18:43:53.29ID:1AypI45i0
6月16日は「スペースインベーダーの日」 日本文化にもたらした意外な功績とは?
https://news.infoseek.co.jp/article/magmix_95547/

ちなみに、この大量に作られた『スペースインベーダー』の筐体をブーム後の時期に安く大量に購入した孫正義さんは、アメリカに輸出することで若くして億単位の純利益を上げたそうです。
http://web.archive.org/web/20150101110757im_/http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/01/manga_08.jpg?w=580&h=671
2022/06/16(木) 19:00:55.93ID:keFfB5tA0
第365回 アーケードアーカイバー スペースシーカースペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336985501
2022/06/16(木) 19:01:53.58ID:mbCpbfsE0
>>38
こうやって日本人の物を盗み奪い自分たちの物として売り出すのが穢れしチョンの遺伝子なんだろうなチョンバンクはその後もモデム押し付けやiPhone独占ステマでガラケー日本メーカー潰しやPayPayでSONYのFeliCaお財布ゲー潰しと徹底的に反日抗日行為を繰り返しているからな流石自室に親の写真を飾りオモニガオモニガと連コリアンしている時点でお里が知れるYahoo!ニュースもごく普通の一般国民の意見を封殺しコメント禁止しする情報統制まで行う独裁政権一滴でもチョンの血が混じれば遺伝子が穢れると証明されたのだった
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:06:44.09ID:dP+c+/Ie0
話しはどうでもいいが、そいつにも特に罪は無し
しかし大抵の場合、救いようのない日本人ほど外国人を見下げようとするよな
遺伝子レベルで言えば韓国人も中国人も優れているが日本人ほど劣勢遺伝子はないからな、こういうのに限って、アジア圏でダントツあほみたいな顔をしていたりする
見下げるものを見失うと末期、こうなるんだな
と、ふと、思った、マジで何も読んでないけど、雰囲気え書いてる
まあ程度なんて個々人によるもので男なら白人に負けない美しさを持っていたいものだ
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:09:13.05ID:dP+c+/Ie0
実際問題、日本人ほど醜くて知能が低い愚かな生き物はないと思う
知恵遅れでキモオタで見た目もきもく喋りもキモイ、例外なく知恵遅れ

それは、このスレを、見ていると、よ~く理解できる
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:11:43.32ID:dP+c+/Ie0
どれだけの知恵遅れなのか、二回言うほどのようだ
ガイジみたいなのばかりだからな、このスレから学べる
尋常じゃない、揃いも揃ってアホみたいな顔をしていて気持ちが悪い
喋り方も言語障害者だからな、まともな声でまtもにしゃべることもできない
見れば一発!聴けば一発!知恵遅れのキモオタと、こうなる
まあ当たり前の話をしても仕方あるまい、もう夜か寝なきゃいけないな
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:02:45.93ID:dP+c+/Ie0
まともなヤツなら「そりゃそうだw」で他人事
余裕を持って笑えるし、庇うこともできるが
ガチモンはふるふる震えて発狂するばかりwww
どこまで他人様に迷惑をかければ気が済むのかwww

いい加減にしろよ、解ったな知恵遅れどもよ
2022/06/16(木) 20:07:37.84ID:NibyM/p70
どうした?諦めてアートネイチャーでも行って泣いて帰って来たのか?
2022/06/16(木) 20:16:07.59ID:iBs918F30
人生、老境に入ると
まだ何かやりたい、できると思っている人と
もう終わった、何もできないと思っている人に
二分されるんだよ

後者の人は自然と過去に目を向け
自らの至らなかった点誤った点を悔やむ
その悔しみがストレスとなり
支離滅裂なパニック的言動につながる

しかし、独善や勝手で世の中に迷惑をかけるのは
圧倒的に前者のグループ
後者は荒れるだけで基本的には
社会的には抹殺状態だし
物理的にも弱者に属して害はない

だから出来るだけ暖かく見守ってほしい
ソースは俺な
2022/06/16(木) 20:20:17.64ID:NibyM/p70
早くカプコン精鋭部隊呼んでくれw
2022/06/16(木) 21:10:35.92ID:NKIAmmF90
ラムのラブソングのmp3をろだに上げてモモコ120%のサンプル化をお願いします!!
の要望が無いのは何故だろうか?
2022/06/16(木) 21:26:10.12ID:NibyM/p70
それは上げた人がアカン案件やがな(´・ω・`)
2022/06/16(木) 21:31:50.43ID:nFaI8ymS0
モモコ120%ってお前らがよく話題にするけど全然面白さがわからなかった記憶
そんなに良かったっけ?
2022/06/16(木) 21:57:26.28ID:NKIAmmF90
120% ゲームで検索したら
https://www.youtube.com/watch?v=mSecUlCDOAU

全く今のゲームに付いて行けないや・・・くにおくんの新作もあるようだけど
最初に紹介された少女の部屋を覗くゲームはまだ販売しているのだろうか
2022/06/16(木) 22:08:16.61ID:dbcw3k/40
今日も普通にアケアカ雷電遊んでた
2022/06/16(木) 22:12:17.86ID:hcf+FGPW0
>>45
デイサービスで一緒にいる憧れの婆ちゃんにフラれたんじゃね?
2022/06/16(木) 22:13:17.88ID:NibyM/p70
>>51
ダメや、年齢的にこういうの全然ヤル気が起きない
大人になってからファミコンのチャレンジャーがいかに当時の小学生に挑戦的なずっとファミコン版ドラクエ2のデビルロードのメガンテ食らいながらステートセーブでクリアしたかと…
2022/06/16(木) 22:13:43.71ID:NibyM/p70
>>53
wwwww
2022/06/16(木) 22:58:40.29ID:IVhGAomE0
>>48
モモコ120%は大分前からサンプル対応してるよ
2022/06/17(金) 05:23:00.66ID:5gpC05QD0
>>51
語り口調が気持ち悪過ぎて内容入る前に再生止めたわ
どうしてこの手の動画作る奴ってオタク口調ばかりなのって思ったが、そりゃオタクだからか
2022/06/17(金) 05:23:46.45ID:5gpC05QD0
森永
神谷
深見
NGでスッキリ
2022/06/17(金) 09:12:08.24ID:EgsbEKMH0
>>1
テンプレ

★重要★

ここは「MAME」というソフトウェアについて語るスレです
(アーケード)ゲームやゲーム業界の四方山話をする所ではありません
スレ以前に板違いです
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 09:44:32.36ID:PJQqmO310
セガ、モデル1が完成した時だった

鈴木氏は言った「これがパ一〒ャノレりマり〒ィ一ですよ」と。
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 09:47:08.43ID:PJQqmO310
こうも言っていた
「私はギタリストですけえのう」と
今ではジャガイモおような色男に仕上がった
そろそろスペースハリアー3がくる頃だな
2022/06/17(金) 10:39:03.14ID:xrPKo0EZ0
>>61
https://www.youtube.com/watch?v=O11rsrf-qSY
2022/06/17(金) 10:51:49.11ID:oRbGSHwn0
JSRF
の新作は?
2022/06/17(金) 11:40:05.97ID:TCgx+meG0
>>59
それは君の勝手なルール

>>1に書いてあるように
ここにmame関連のスレッドが統合されたときに
雑談や質問もここでやろうとなった
勝手にルールを書き換えようとする君も
スレ参加者の同意を求めていない現在
迷惑者だし荒らしだと変わらない

全く関係ない老害の支離滅裂な書き込みは
どんなルール作ったって何をしたって変わらない

メガドラミニもカスタムチューニングmameの系統に入る製品
自分が気に入らないからルール作って縛ろうというのは
自称フェミニストのタチの悪さと同等だと俺は思うがね

まぁ君がどう思うが君の自由
スレチと考えるのならNGしてくれ
2022/06/17(金) 11:52:52.32ID:c+mUARIQ0
自分語りかなとかスレチとか、
ことあるごとに書き込みしたり
変な書き込みの連投したり
これ全部67歳の爺さんだと思ってる
そういえば化石PC使っててHDDがどうのバーチャ3はいつになったら動くとか発狂してたのもコイツだと思ってる
2022/06/17(金) 12:01:43.84ID:QK8ldJev0
非健常者は自分の独自ルールを他人に押し付けて
うまくいくと思っているおこちゃま脳だから基本無視して進行するにかぎる
2022/06/17(金) 12:01:50.55ID:TCgx+meG0
大切なこと
自分を信じること
大切なこと
他人を思いやること

正解はひとつじゃない
人の数だけ大切なものがある

好きも嫌いもひとつじゃない
あなたの嫌いはあの人の好きかもしれない

気に入らないなら
見なければいい

見せるなやめろは
他人のこころを踏みにじる

許そうよ
受け入れようよ

そして共に笑おう
2022/06/17(金) 12:22:58.80ID:oRbGSHwn0
ベーマガ関連の事業に関する一部報道について

弊社社員が個人で運用しているTwitterアカウント@opaimarで「マイコンソフト事業部がマイコンBASIC MAGAZINE(略称:ベーマガ)関連の事業をメディア事業本部雑誌・出版グループから事業を引き継ぐことになった」旨の発表がございました。

これについて、当社のマイコンソフト事業部において、多くの皆様からご好評をいただいているベーマガ関連の書籍やイベントについて、企画・検討しているのは事実ですが、その進め方や、具体的な内容までは公表できる段階にはございません。

なお、本年、4月末で弊社を退社したベーマガ元編集長の大橋太郎氏については、引き続き社外からご協力頂くことになっております。
引き続き、マイコンBASIC MAGAZINE(略称:ベーマガ)関連の書籍のご愛読、イベントのご参加、応援を宜しくお願い致します。

https://www.dempa.co.jp/latest_information_3.php

ゲーメストの復活も・・・
ないなベーマガ関連の事業に関する一部報道について

弊社社員が個人で運用しているTwitterアカウント@opaimarで「マイコンソフト事業部がマイコンBASIC MAGAZINE(略称:ベーマガ)関連の事業をメディア事業本部雑誌・出版グループから事業を引き継ぐことになった」旨の発表がございました。

これについて、当社のマイコンソフト事業部において、多くの皆様からご好評をいただいているベーマガ関連の書籍やイベントについて、企画・検討しているのは事実ですが、その進め方や、具体的な内容までは公表できる段階にはございません。

なお、本年、4月末で弊社を退社したベーマガ元編集長の大橋太郎氏については、引き続き社外からご協力頂くことになっております。
引き続き、マイコンBASIC MAGAZINE(略称:ベーマガ)関連の書籍のご愛読、イベントのご参加、応援を宜しくお願い致します。

https://www.dempa.co.jp/latest_information_3.php

ゲーメストも復活
無理だな
2022/06/17(金) 12:35:23.73ID:rp1hqIpb0
Optimised the scheduler's handling of unscheduled timers
gives a 50% performance improvement in some timer-heavy drivers.

スケジューラーの修正でパフォーマンス良くなったらしいけど、
具体的にどれが変わったのかわからんなー
ケツイとSuperFXは改善してるみたいだけど
2022/06/17(金) 12:47:59.33ID:xrPKo0EZ0
AM LIFEの復活まだぁ?
2022/06/17(金) 14:10:52.49ID:5hvelK+50
Switch、PS4『ワンダーボーイ アルティメット コレクション』の発売が決定。80年代から愛されるシリーズ6タイトルと移植版の全13バージョンを収録
https://www.famitsu.com/news/202206/17265387.html
2022/06/17(金) 14:32:40.53ID:dg7b0inW0
>>71
オムツプレイは?
2022/06/17(金) 14:33:16.15ID:dg7b0inW0
「ヘッドロココの」が抜けたw
2022/06/17(金) 15:04:54.90ID:XUfJILSB0
ワンダーボーイなんて名前付けて出したのはあのゲームの名前を使えなかったからかな
2022/06/17(金) 15:28:13.53ID:gK3P4eE/0
ワンダーボーイって毎回別ゲーだからある意味キャラクター物みたいなもんだけど主人公同じやつなのこれ

この薄い主人公で中身も違うのにタイトルと雰囲気だけでちゃんとシリーズだと認識されてるのはすごい
2022/06/17(金) 15:31:10.28ID:H3m6Ap3B0
日本限定といっても高橋名人の冒険島は無いか
2022/06/17(金) 15:49:06.95ID:oRbGSHwn0
ワンダーボーイ III モンスターレア
ロムロム版もない

リメイク版Ⅳの為にスイッチ本体を買おうかとも考えたわ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 16:18:02.70ID:PJQqmO310
ワンダーボーイの古いやつ
今吸い出してPCに入れてる
こどものゲームみたい
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 16:19:58.35ID:PJQqmO310
わぁじわぁうぃんもんちゅたあいっちょうきろうちないらろうな
もちょすらけれみっちょうむういんちゃれるこちょれしょう
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 16:22:25.92ID:PJQqmO310
しょうじき、ゲームハードは数あれど、スイッチだけこの状態に理解できん
何がどうなってこうなってるのか、こう思ってるマニアも少なくありますまい
2022/06/17(金) 16:47:51.12ID:MWTm+Hr40
>>75
主人公全部違うよ
ちゃんと全部名前もついてたりする
2がブック、3がシオンとかね
2022/06/17(金) 17:43:57.97ID:4vVjjn3g0
コンシューマー移植に版権キャラはめ込んだ
元がワンダーボーイだよね?

高橋名人の冒険島とかビックリマンとか
ももこ120%とうる星やつらみたいな
ソンソンⅡとブラックドラゴンとか(これはちがうか
2022/06/17(金) 17:59:52.96ID:oRbGSHwn0
モンスターワールド II ドラゴンの罠
1989年にマスターシステム用ゲームとして発売されました。前作「モンスターランド」のラストシーンから始まる本作は、ドラゴンの呪いによってモンスターになってしまった主人公が人間の姿を取り戻そうとする冒険の物語です。完成度の高いメトロイドヴァニアとして高い評価を得ています。

モンスターワールド II※:マスターシステム/ セガ・マーク III
モンスターワールド II ドラゴンの罠:ゲームギア

これだけ前作の主人公と同じはずだけど
プレイしたことが無いや
※「モンスターワールド II」マスターシステム版の日本語版は、これまでのコレクションに収録されていなかった、初移植となります!
国内版ってあったのか記憶にない
2022/06/17(金) 19:04:18.83ID:4sC80yOH0
>>83
あぁそうだったね
ドラゴンの罠は日本版はgg版と、数年前に出たリメイク版しか出てない
タイトルとキャラが変わったハドソンのpce版もあるけど

モンスターボーイという続編も出てて傑作なんだけど、
海外製なのと難易度のせいか知名度はイマイチ
興味ある人はやってみて
2022/06/17(金) 19:08:06.15ID:RhJlvksC0
4は発売当初も往生した
もう二度とクリヤできる気がしない
2022/06/17(金) 20:03:25.31ID:oRbGSHwn0
モンスターワールド
1回クリア出来る様になるとゲーセンでの暇つぶしタイトルになってしまう

移植のエンジン版は音が残念でレバガチャ技も使えない
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 20:28:42.89ID:Ms/iOjDE0
アニメゲ、ギャクゲ等に完璧無関心のフルスルーで生きてきたゲームマニアは
モンスターレア、モンスターランド、等々も意識せずフルスルーで来てるはず
ワンダーなんとかもその類か、無視するようにスルーしてきたはず
その代わり、大魔界村等の画面写真は穴が開くほど見たし、その雑誌は見にくたびれていたな、ものの見事にな
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 20:31:26.21ID:Ms/iOjDE0
その雑誌はものの見事にくたびれていたし、画面写真を比較しては、笑ってた
当時の目利きは凄い、ほんの僅かな性能差、画質差も見逃さない
今ならオーダインも
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 20:33:40.21ID:Ms/iOjDE0
ものの見事にくたびれていたからな
画面写真を比較し、笑ってた
当時はほんの僅かな性能差も画質差も見逃がさなかった
今ではオーダインを立ち上げてもPCエンジン版なのか、アーケード版なのか
見分けがつかなくなってしまった
メガドライブの大魔界村を見ても気付かないだろう
必死にタイルパターンを探すしかない
それぐらい自分のほうがくたびれてしまった
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 20:40:47.08ID:Ms/iOjDE0
日々、ますますくだびれては、しなびれてゆく
やがては、へたり、へたり、そして、へたり、へたばりゆく
やがて、身動きの取れないおっさんになるんだろう
家の中が火の車、首が回らないおっさんが見事にへたばりゆくわけよな
あんまり、喜ばしい話ではない
くるくるランドか、デビルワールドか、むちゃくちゃ面白かったな
こどもだましか、見事なもんだ
今では眼鏡を曇らせ、身震いするだけの毎日
さて夜ご飯のおかずを川べりでむしりとってくるか
川べりに家建てて流れたーー!って
お前が勝手にそこに住み着いたんだろ
常識で解かるぞ海べりに上を建てたらいつか水に流されると
知恵遅れでも気付けよw
さて
2022/06/17(金) 21:40:11.51ID:5gpC05QD0
玉川
池澤
NG
2022/06/17(金) 21:41:14.05ID:5gpC05QD0
世戸と石毛も追加
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 22:22:31.90ID:GnbgxKpr0
結局、大半のゲーマーはギャルゲのキモオタみたいなのばかりになるんだよな
スペースハリアーの「これじゃない」のアキさんかな?アキオさんかな?
あと人なんかは趣味が男の子男の子したお爺さんだけども好感持てるもんな
2022/06/18(土) 02:05:03.04ID:lYu8AaCT0
ビックリマンワールドを改造してモンスターランドに改造するのは今の時代だとこのスレの住人に出来そう
2022/06/18(土) 02:26:00.83ID:JDIgwPVt0
HuCARDから基板へ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 05:18:57.98ID:hi9ZIMmO0
戻すんかいなちょっとわろたw

原作を超える完成度だからな
アールタイプも、違いに気付けなかったし、縦スクロールも無意識的にプラスに感じてたな
カセットと違いヒューカード、小さく薄く近未来的だったな、本体のコンパクトさも

連射させられた時代だ
今は到底不可能、無駄を感じるし、やらされてる感半端ない、ボタンにもよくない、今は到底無理

もし連射している懸命な人を見かけたとしたら「コイツ、やべえ、ガチだな」と思うでしょう
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 05:23:35.88ID:hi9ZIMmO0
作り直せランキング

メガドライブから
スペースハリアー2
サンダーブレード
カース


パワードリフト
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 05:24:38.34ID:hi9ZIMmO0
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 05:25:44.03ID:hi9ZIMmO0
もういいブラウザエンターキー
もういい、書かない
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 10:32:58.70ID:vFeFSHRN0
作り直せランキングと言うか時々どこかの有志が
昔のレトロゲームのデータを改造して手直ししたりとか結構そういう人いるよね
2022/06/18(土) 13:31:21.25ID:QTjbijd60
NEOGEOの餓狼伝説2SPとかは今でもハックされてるね
解析進んでて弄りやすいのもあるんだろうけど
2022/06/18(土) 14:07:51.51ID:St5ImcDD0
やっぱりビックリマンだと色々と解消しないとセットには入れられないかw
2022/06/18(土) 14:37:12.01ID:FArt3EeO0
レトロゲーム配信6周年特別企画!【大魔界村】RTAライブ配信(第1部)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337348288
2022/06/18(土) 14:53:47.45ID:lYu8AaCT0
HDCX-UTL6K パソコン/テレビ録画対応 外付ハードディスク 6TB
アイ・オー・データのストアを表示
5つ星のうち4.2 46個の評価
-100% ¥30
過去価格: ¥11,300

配送料が1万だけど気にしない
2022/06/18(土) 15:18:51.45ID:JVkMubYc0
シーゲートとか入ってそう
2022/06/18(土) 16:46:11.63ID:8LkCoELi0
初代マンが楽しみすぎて
ひきつけをおこした
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 17:06:06.30ID:hi9ZIMmO0
進化した作り直しは、最高の試みに思えるね

アフターバーナーもパワードリフトも一風変ったやつもあるね

オリジナルのピクセルのまま、色数上げるとか、コマ数上げるとか
単に解像度を上げて書き直すとか

ニアアーケードみたいなのでもいいし、何かしら面白いだろうか
いかにもななんつーの、イリジみたいなのは見ていて楽しくないな
あぁハックか、あれはオタだけが喜ぶ奴、何も面白くない
2022/06/18(土) 17:10:59.56ID:bKVixC9M0
>>64
それは君の勝手なルール

削除ガイドライン - 5ちゃんねるwiki
https://info.5ch.net/?curid=1651
> 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> スレッド
> それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。

ここは「PC等」カテゴリの「ソフトウェア」板なのだから
「PC等」の「ソフトウェア」の利用を伴わないゲーム話は板違いであるのは明白

https://egg.5ch.net/software/
> アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。

板のローカルルールにもこう書かれている通り
掲示板自体が掲げているルールを無視しておいて
利用者が作った、それに反するルールなどは何の効力もない
頭が悪すぎる
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 17:11:53.17ID:hi9ZIMmO0
ネオジオでスーパーハングオンとか
面白そう、ネオジオで大魔界村とか、豪華になりそう
ネオジオでグラディウスもいいな
そんな暇人いないだろうけど、権利問題もあるしそこは適当に

あぁメガドライブでアールタイプ、グラディウスなんて穴埋めもいいな

あぁ、バーチャ1専用エミュほしいな
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 17:13:41.77ID:hi9ZIMmO0
どうでもいい、話題は臨機応変に包括される
話題にするまでもない、キモオタの我が侭ってだけ、アホらしい、キモオタらしい
ほっとけ、かまうな、まともに反論するほうも馬鹿っぽい
どっちがどっちか知らんがねw
2022/06/18(土) 17:41:06.32ID:UCgzm6BY0
>>108
そんな息苦しいスレがいいなら
自分で隔離スレを立てればいいじゃん
意を同じくする人はそちらにいくよ
こっちには戻ってこないでね
2022/06/18(土) 18:01:16.04ID:AJvu1oig0
お前が出ていけば済む話だな
2022/06/18(土) 18:04:46.28ID:bT2eFZim0
どうぞどうぞ
2022/06/18(土) 18:07:56.04ID:2r1BQQj70
こんな奴らと
話すだけ無駄だよ
新スレ立てたから
そちらに移行しようぜ
待ってる

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1655543165/l50
2022/06/18(土) 18:10:24.43ID:UCgzm6BY0
イーグレットツーミニもメガドライブミニも
arm、Linux、mameベースのPCじゃんw
柔軟性欠けすぎ
2022/06/18(土) 18:20:05.27ID:lYu8AaCT0
漫画とかゲームの
架空の世界の裏設定とかに疲れまいた・・・
2022/06/18(土) 18:29:51.54ID:JVkMubYc0
貼り直し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1655543165/
2022/06/18(土) 19:35:21.55ID:jc6OJGTK0
ワッチョイ付きのスレッドあっただろ
今はたまたま発作おこしてるやつらが何人かいるだけで、そいつらが飽きたらいつもの過疎に戻る
2022/06/18(土) 19:46:29.65ID:qtNawMCx0
とうとう3つになったのか
アホちゃうかw
2022/06/18(土) 19:51:22.70ID:lYu8AaCT0
セガが倒産すれば転売屋が儲かる
って諺があるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています