【OBS Ver】28以降現行版までずっと
【派生版/自前ビルド】NO
【プラグイン】入れてない
【エンコーダ】AMD HW H.264 (AVC)
【配信サイト】Twitch
【ゲーム等】APEXなどFPS全般
【OS】Windows 10 2022 Update(Windows 10, version 22H2)
【CPU】3.0GHz 6コア Intel Core i5
【メモリ】40GB
【グラボ】Radeon Pro 570X (Adrenalin Edition 23.4.2)
【回線/プロバイダ】光回線・回線速度で問題は今まで無し(家族が契約してて詳細わからず)

低スペRadeonではあるんだけど
ビットレート6000のフレームレート30で何も問題なくゲーム配信ができて、
ビットレート1000〜3000のフレームレート48〜60だと
画面に何も映さない真っ黒状態でフレームドロップしてまともに配信できない

それよくあるアレの設定するんだよってのある?
OBSは管理者権限で実行・ゲームモードはオンとか
ググると出てくる定番設定はおそらくすべて設定済み