https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650072539/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/11(土) 03:37:43.15ID:LqLrLNZ90
2022/07/20(水) 19:27:05.61ID:abhkvVSZ0
Keyだけではダメ
少なくともNonceの形式(ミリ秒の有る無し、En2chは000固定)は偽装元と合わせないとダメ
ヘッダー類も偽装元の専ブラに合わせておかないといつ規制喰らってもおかしくない
少なくともNonceの形式(ミリ秒の有る無し、En2chは000固定)は偽装元と合わせないとダメ
ヘッダー類も偽装元の専ブラに合わせておかないといつ規制喰らってもおかしくない
2022/07/20(水) 19:40:04.95ID:ylqNpm6v0
UAのwindowsのバージョン書き換えるだけで変わったような気がしたけどよくないんだな
2022/07/20(水) 20:15:32.01ID:FZrkzLj70
発言回数の多い同一IDをNGにする方法ある?
無ければNG機能に実装して欲しい
無ければNG機能に実装して欲しい
2022/07/20(水) 20:24:13.34ID:mgJJ5rrf0
2022/07/20(水) 21:12:43.19ID:LqD2E5M+0
>>570
同じ専ブラでOSだけ変えるならKeyはそのままでOKだよ
ちなみにJaneStyleは4.21~4.23まで同じなので、バージョンも変えられて規制回避になる
UA変えた後の最初の書き込みは鍵が再発行されるのでそこは注意
同じ専ブラでOSだけ変えるならKeyはそのままでOKだよ
ちなみにJaneStyleは4.21~4.23まで同じなので、バージョンも変えられて規制回避になる
UA変えた後の最初の書き込みは鍵が再発行されるのでそこは注意
2022/07/20(水) 21:14:40.60ID:salzDXTa0
>>572
なるほど、ダイレクトに指定できたのか
それで、バグ?っぽい挙動があったので報告します
NG設定で、stringに正規表現でスレタイの一部を、numberで「改行数」と「文字数」を入力したところ、
stringの入力が消えて、2項目分しか設定が出来ませんでした
なるほど、ダイレクトに指定できたのか
それで、バグ?っぽい挙動があったので報告します
NG設定で、stringに正規表現でスレタイの一部を、numberで「改行数」と「文字数」を入力したところ、
stringの入力が消えて、2項目分しか設定が出来ませんでした
2022/07/20(水) 21:17:09.81ID:salzDXTa0
ああいやちょっと違うか、多分stringの「条件1」とnumberの「条件1」が同一扱いになってて
どれか一つを設定すると、他の項目の同じ条件通し番号が消えてしまうっぽい
どれか一つを設定すると、他の項目の同じ条件通し番号が消えてしまうっぽい
2022/07/20(水) 21:18:34.49ID:salzDXTa0
設定後に、もう一回開いて何もせずに保存すると項目が一つずつ消滅していくので
なんかしらのバグがあるっぽいです
なんかしらのバグがあるっぽいです
2022/07/20(水) 23:22:24.34ID:/pVrOZzR0
575は仕様
条件番号一つにつき3種タブのうち一つを指定、跨ぐ場合は条件の追加から別種選んで条件1+2・・・で複合させる
576は種タブ移った時に同条件番号の内容がリセットされる模様(入力しないと条件無しとなり項が消える)
元の種タブに戻すと見た目だけ前の記述が残っているせいでそのまま保存を押し「何もしてないのに項目が1つが消えた」が起きる
単にもう一度開き何もせず保存押すだけなら消えない
条件番号一つにつき3種タブのうち一つを指定、跨ぐ場合は条件の追加から別種選んで条件1+2・・・で複合させる
576は種タブ移った時に同条件番号の内容がリセットされる模様(入力しないと条件無しとなり項が消える)
元の種タブに戻すと見た目だけ前の記述が残っているせいでそのまま保存を押し「何もしてないのに項目が1つが消えた」が起きる
単にもう一度開き何もせず保存押すだけなら消えない
578RomTenma
2022/07/20(水) 23:50:31.41ID:C31Cm4kO0 次のバージョン(0.12.0)ではアイコンのアップデートとレイアウトの更新等の破壊的な更新があります
その為action.jsが強制的に初期化されるので注意してください
アプリのヘッダー、フッターのURLバーやメインメニュー、ワークスペースのスイッチ等の固定表示されていたものが編集出来るようになる予定です
その為action.jsが強制的に初期化されるので注意してください
アプリのヘッダー、フッターのURLバーやメインメニュー、ワークスペースのスイッチ等の固定表示されていたものが編集出来るようになる予定です
579RomTenma
2022/07/20(水) 23:58:31.91ID:C31Cm4kO0580RomTenma
2022/07/21(木) 00:55:17.61ID:RolN7aj80 Siki 0.12.0-beta.1
レイアウトにリセットがかかり初期化されます
URLバーは機能がほぼ無かったのでWebブラウザの仕様に近づけました
左のアイコンから
クッキーの確認、サイト設定を開くメニュー
URLのコピーやQRコード
お気に入りの登録メニュー
URLバー内で文字入力すると開いているタブと閉じたタブから検索
ユーザーコマンドを通じて色々な検索
ネットワーク設定からアドレスバーで検索するコマンドを設定
デフォルトはuser:google.searchですがuserscript.jsを導入していればuser:ff5ch.search.asboard等を使えます
レイアウトにリセットがかかり初期化されます
URLバーは機能がほぼ無かったのでWebブラウザの仕様に近づけました
左のアイコンから
クッキーの確認、サイト設定を開くメニュー
URLのコピーやQRコード
お気に入りの登録メニュー
URLバー内で文字入力すると開いているタブと閉じたタブから検索
ユーザーコマンドを通じて色々な検索
ネットワーク設定からアドレスバーで検索するコマンドを設定
デフォルトはuser:google.searchですがuserscript.jsを導入していればuser:ff5ch.search.asboard等を使えます
2022/07/21(木) 01:11:55.33ID:CouVVxgN0
おつです〜
これはupする前にパネルアクションの設定とか控えといた方が良さそうですね
これはupする前にパネルアクションの設定とか控えといた方が良さそうですね
2022/07/21(木) 01:20:23.53ID:93lc3PpN0
タイトルバー掴みやすくなっててすごく良いですね
更新ありがたいです
更新ありがたいです
2022/07/21(木) 01:28:13.54ID:CouVVxgN0
アドレスバーからいきなりスレタイ検索できるようになったですね
こりゃあ便利
redditとかtwitterとかいろいろ欲が出てきたので3つより多くてもいいかもです!
こりゃあ便利
redditとかtwitterとかいろいろ欲が出てきたので3つより多くてもいいかもです!
2022/07/21(木) 01:34:55.52ID:7o7fQAGC0
使い心地がさらに良くなった!がプロキシボードのボタンが消えてしまったように見える…
チェックボタン付け直してみたりrebootもしたが出てこぬ
チェックボタン付け直してみたりrebootもしたが出てこぬ
2022/07/21(木) 05:53:19.56ID:1KOLRZJ40
スレを×で閉じると隣のスレも閉じてしまいます
2022/07/21(木) 12:27:25.12ID:Wn1jN03V0
↑あらほんと
2022/07/21(木) 12:53:40.45ID:93lc3PpN0
>>585
本当だ、自分の環境も左隣のタブも一緒に閉じちゃう
本当だ、自分の環境も左隣のタブも一緒に閉じちゃう
2022/07/21(木) 13:16:43.85ID:Wn1jN03V0
あと「スレッドタブのアイコン」をオフにしててもアイコン分の幅を取るようになった?
2022/07/21(木) 13:25:21.12ID:mJz1cbKb0
2022/07/21(木) 13:27:14.21ID:mJz1cbKb0
string・number・numberだと最後のnumberが保存時に消えて、
number・string・numberだと全部保存されるので
やっぱりバグじゃないですかね?
number・string・numberだと全部保存されるので
やっぱりバグじゃないですかね?
2022/07/21(木) 14:16:54.71ID:1we/H1Ao0
592RomTenma
2022/07/21(木) 22:07:50.81ID:RolN7aj80 numberの条件でちょっとおかしい挙動があるみたいです
593RomTenma
2022/07/21(木) 22:11:41.57ID:RolN7aj802022/07/21(木) 23:12:56.76ID:pFvFH/yK0
いつか修正していただいたふたばのNo.アンカーやファイル名アンカーで
ポップアップしないのが今回の0.12.0-beta.1で再発したようです
ポップアップしないのが今回の0.12.0-beta.1で再発したようです
2022/07/21(木) 23:43:33.88ID:IU63rd9i0
Font Awesome 6に更新ありがとうございます
技術的な事はわかりませんが公式キットへの変更と調整お疲れさまです
追加アイコンだけでなくブランドアイコンも選択できるようになったので
ワークスペースアイコン選びの幅が広がって嬉しい人も多いんじゃないかと思います
技術的な事はわかりませんが公式キットへの変更と調整お疲れさまです
追加アイコンだけでなくブランドアイコンも選択できるようになったので
ワークスペースアイコン選びの幅が広がって嬉しい人も多いんじゃないかと思います
596RomTenma
2022/07/22(金) 00:36:17.13ID:djnLhTYd0 Siki 0.12.0-beta.2
いくつかの不具合の修正
いくつかの不具合の修正
2022/07/22(金) 01:13:55.37ID:UhbMnrzC0
スレッドタブの文字列左側に余白が入るようになって、スレッド名の表示される文字数が減ってしまっているんですが
前は↓こんな感じだったのが
|スレッド1|スレッド2|
今は↓こんな風になってます
| スレッ| スレッ|
設定のテーマ編集のどこかいじれば治りますか?
前は↓こんな感じだったのが
|スレッド1|スレッド2|
今は↓こんな風になってます
| スレッ| スレッ|
設定のテーマ編集のどこかいじれば治りますか?
2022/07/22(金) 02:10:42.35ID:bfZdcanr0
それが>>597じゃないかな
2022/07/22(金) 02:16:49.62ID:TnlchlWA0
2022/07/22(金) 10:07:51.15ID:UhbMnrzC0
2022/07/22(金) 14:49:00.40ID:OKBPrq6A0
>>579
2つワークスペース合ってフォント変更もしているのでその条件に合致してますね
2つワークスペース合ってフォント変更もしているのでその条件に合致してますね
2022/07/22(金) 18:28:03.10ID:6ai7ZtWD0
Siki-win32-x64-0.11.5.zip + nuts-1.3
芸スポ+とニュー速+に書こうとすると
鍵が無効です→クッキー確認→ただいま制限を設けています
で書けないんですが皆さん書けてます?
今までは書けてました違う専ブラでも書けます
芸スポ+とニュー速+に書こうとすると
鍵が無効です→クッキー確認→ただいま制限を設けています
で書けないんですが皆さん書けてます?
今までは書けてました違う専ブラでも書けます
2022/07/22(金) 18:32:11.18ID:+lrr+r/Q0
2022/07/22(金) 18:42:54.67ID:6ai7ZtWD0
2022/07/22(金) 18:57:16.88ID:NjzluuiW0
アニメ板のスレ取得で失敗してる
スレ開こうとすると
ERROR.
だけ表示
そのスレURLをブラウザでは開ける
なぜだろう
スレ開こうとすると
ERROR.
だけ表示
そのスレURLをブラウザでは開ける
なぜだろう
2022/07/22(金) 19:03:42.81ID:Z1OimoAn0
>>606
nutsのconfig.jsonのPOST_USER_AGENTってのにある4.23を4.22とかに変えた上でIP変えて別の板でトライすると書けたりすることもある
APP_KEYとHM_KEYとPOST_USER_AGENTをセットで変えるとほとんどの場合で書き込めるようになるけど
具体的にどう変えるのかはproxyの専門スレの方で調べるなり聞くなり
まぁよくわからなければ板によって専ブラを使い分けるのが無難
nutsのconfig.jsonのPOST_USER_AGENTってのにある4.23を4.22とかに変えた上でIP変えて別の板でトライすると書けたりすることもある
APP_KEYとHM_KEYとPOST_USER_AGENTをセットで変えるとほとんどの場合で書き込めるようになるけど
具体的にどう変えるのかはproxyの専門スレの方で調べるなり聞くなり
まぁよくわからなければ板によって専ブラを使い分けるのが無難
2022/07/22(金) 19:06:48.89ID:Z1OimoAn0
今思ったんすけど、URLバーに「アニメ」と打ち込むとアニメ板も候補に出たら便利かもです
BBSMENUに登録済の板名も検索や補完の対象になるイメージです
>>607
というわけで今ハコヅメのスレ開いてみたけど普通に読めたよ
BBSMENUに登録済の板名も検索や補完の対象になるイメージです
>>607
というわけで今ハコヅメのスレ開いてみたけど普通に読めたよ
2022/07/22(金) 19:10:06.60ID:Z1OimoAn0
取得済のログが壊れてるケースだと
ERROになってるタブで右クリック→閉じる→閉じてログを削除
とやってからもう一度開くと開けるかも
ERROになってるタブで右クリック→閉じる→閉じてログを削除
とやってからもう一度開くと開けるかも
2022/07/22(金) 19:10:27.56ID:Z1OimoAn0
エロになっちゃったよ!
2022/07/22(金) 19:28:51.70ID:NjzluuiW0
2022/07/22(金) 19:35:14.72ID:6ai7ZtWD0
2022/07/22(金) 21:26:02.04ID:jGm9a+/K0
2022/07/22(金) 22:53:42.79ID:o4oQpqTN0
2022/07/22(金) 22:56:06.39ID:o4oQpqTN0
これは同じPCからjanestyleで書き込み
2022/07/22(金) 23:47:45.25ID:C3B9iohF0
JaneStyle・Live5ch・ChMateのスレでも鍵や規制の不透明さで荒れてるのよな
ここで聞くより上記スレか串スレで情報収集するのが一番対策できそう
ここで聞くより上記スレか串スレで情報収集するのが一番対策できそう
2022/07/23(土) 08:30:54.80ID:c4c2yyNN0
sikiの書き込みプラグインでデフォの鍵とUAを別のものに変えれば可能性はある
UAの一部を変えるとかいう小細工はほぼ通用しない
UAの一部を変えるとかいう小細工はほぼ通用しない
2022/07/23(土) 08:37:04.79ID:c4c2yyNN0
>568
これがまだ有効なはず
これがまだ有効なはず
2022/07/23(土) 08:56:00.58ID:AkE3E1VS0
JaneStyleの4.23を4.21や4.22にするという小細工は割と通用する
2022/07/23(土) 10:20:38.52ID:lGucRARu0
>>604,615
Version: 0.12.0-beta.2 (x64)+2chproxy.plだけど普通にニュー速+に書けてるからsikiとは関係ないんじゃないかな
Version: 0.12.0-beta.2 (x64)+2chproxy.plだけど普通にニュー速+に書けてるからsikiとは関係ないんじゃないかな
622RomTenma
2022/07/23(土) 10:27:17.20ID:JgSyAwm30 >>607
ERROR. とだけ出る場合はサーバーの移転等で古いサーバーのURLにアクセスしている可能性があります
ネットワークログに
Error: getaddrinfo ENOTFOUND
というのが出ていたら恐らくそれです
ERROR. とだけ出る場合はサーバーの移転等で古いサーバーのURLにアクセスしている可能性があります
ネットワークログに
Error: getaddrinfo ENOTFOUND
というのが出ていたら恐らくそれです
623615
2022/07/23(土) 12:26:11.60ID:RfVz8upo0 プラグインのUAを変えたら書き込めるようになりました
2022/07/23(土) 13:37:50.95ID:gMfLN/8t0
5ch閲覧すると「3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。~」と表示され閲覧できないのですが、対象方法はありますか?
2022/07/23(土) 13:47:50.57ID:+8eoPAXw0
プラグインを入れる
2022/07/23(土) 14:05:07.90ID:JnrCdMCA0
Wikiを読む
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 15:34:11.81ID:vr+0bnIk0 Proxyかプラグイン何使ってる?
前提が分からないから何も言えない
前提が分からないから何も言えない
2022/07/23(土) 15:45:11.62ID:80wQqsSx0
>>622
log.logとnet.logを見たところ
操作時付近、それらしいメッセージは見当たりません
Error: incorrect header check:
と代わりにエラー名が出ていました
該当スレのURLをコピーは
rosie.5ch〜〜となっており
firefoxからたどり該当スレを開くと
pug.5ch〜〜というURLでした
キャッシュクリア、設定クリア、などするも変化は見られず
BBSMenuは空欄、プルダウンから出てくるものなどを設定しても変化なし
どこか消さねばならない設定ファイルや設定などあるのでしょうか
log.logとnet.logを見たところ
操作時付近、それらしいメッセージは見当たりません
Error: incorrect header check:
と代わりにエラー名が出ていました
該当スレのURLをコピーは
rosie.5ch〜〜となっており
firefoxからたどり該当スレを開くと
pug.5ch〜〜というURLでした
キャッシュクリア、設定クリア、などするも変化は見られず
BBSMenuは空欄、プルダウンから出てくるものなどを設定しても変化なし
どこか消さねばならない設定ファイルや設定などあるのでしょうか
2022/07/23(土) 15:56:55.38ID:bd2d3mf+0
rosie鯖って少し前の鯖だがBBSmenuの更新でどうにかなるもんじゃないのか?
2022/07/23(土) 16:05:00.19ID:80wQqsSx0
2022/07/23(土) 16:38:32.62ID:abjrCQ8z0
それペイモでいいよねが口癖の主人区
2022/07/23(土) 16:38:39.92ID:abjrCQ8z0
誤爆
2022/07/23(土) 16:40:51.48ID:bd2d3mf+0
>>630
一応聞いておくが更新とリセットを間違えてるなんてことはないよな
https://i.imgur.com/PHrmIva.png
https://i.imgur.com/ktEeZom.png
一応聞いておくが更新とリセットを間違えてるなんてことはないよな
https://i.imgur.com/PHrmIva.png
https://i.imgur.com/ktEeZom.png
2022/07/23(土) 17:10:34.24ID:80wQqsSx0
2022/07/23(土) 19:35:34.01ID:aVoo1Mfq0
>>634
アニメと言いつつ途中で話に出てるハコヅメはアニメ2なんだがどっちも駄目という前提でアニメ/アニメ2とMENUだけ初期化
1.Siki起動-アニメ/アニメ2の板とスレを閉じる-Siki終了
2.log\bbsmebu.db、log\5nh.net\anime/anime2フォルダ、site\5ch.net\anime.js/anime2.jsを削除
3.Siki起動-サイドパネルbbsmenuでbbsmenu更新(db再作成)-新Menuからアニメ/アニメ2板を開く(板情報新規作成)-新板からスレッドを開く(最新板情報でスレ現行ログ新規作成)
※URLが変わっているので新URLから開く前に閉じたタブを開くは使わない
※2.でアニメ/アニメ2の現行/過去スレログが消える(過去スレログjson以外のファイルは新規作成の必要あり)
※インストールタイプで設定ファイルの保存先を変えている場合、デフォルト先にもファイルが作られそちらを参照してしまう現象が過去にあったため一応確認
アニメと言いつつ途中で話に出てるハコヅメはアニメ2なんだがどっちも駄目という前提でアニメ/アニメ2とMENUだけ初期化
1.Siki起動-アニメ/アニメ2の板とスレを閉じる-Siki終了
2.log\bbsmebu.db、log\5nh.net\anime/anime2フォルダ、site\5ch.net\anime.js/anime2.jsを削除
3.Siki起動-サイドパネルbbsmenuでbbsmenu更新(db再作成)-新Menuからアニメ/アニメ2板を開く(板情報新規作成)-新板からスレッドを開く(最新板情報でスレ現行ログ新規作成)
※URLが変わっているので新URLから開く前に閉じたタブを開くは使わない
※2.でアニメ/アニメ2の現行/過去スレログが消える(過去スレログjson以外のファイルは新規作成の必要あり)
※インストールタイプで設定ファイルの保存先を変えている場合、デフォルト先にもファイルが作られそちらを参照してしまう現象が過去にあったため一応確認
637RomTenma
2022/07/23(土) 19:58:08.57ID:pm972FZD02022/07/23(土) 20:29:00.01ID:VtgJsHgg0
低スぺな自分の環境に問題があるのですがレスで大量にYouTubeのURLが貼られているとカクついてしまうので
レス内にn個以上YouTubeのURLがあったら埋め込まないようにできる設定がほしいです
レス内にn個以上YouTubeのURLがあったら埋め込まないようにできる設定がほしいです
2022/07/23(土) 20:29:08.02ID:80wQqsSx0
2022/07/23(土) 22:16:09.22ID:aVoo1Mfq0
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 00:12:34.14ID:3iikMcQk0 書き込み欄に画像ファイルをドロップしてアップロードする機能ですが、
メインのウィンドウだと正常に機能しますが、実況用に開いた別ウィンドウの書き込み欄では機能してくれません。なにか設定する箇所があるでしょうか?
メインのウィンドウだと正常に機能しますが、実況用に開いた別ウィンドウの書き込み欄では機能してくれません。なにか設定する箇所があるでしょうか?
2022/07/24(日) 00:42:16.92ID:+LJ3vsjd0
ポップアップエリアのショートカットが効かなくなりました
beta1のときからだと思います
0.12.0-beta.2
beta1のときからだと思います
0.12.0-beta.2
2022/07/24(日) 06:38:17.01ID:hYyN60Fk0
スレタイ一覧を勢いソートにした場合
一度開いたスレの中でソートされた後それ以外のスレがソートされるのですが
全部含めてソートするには設定のどこを触れればいいのでしょうか?
一度開いたスレの中でソートされた後それ以外のスレがソートされるのですが
全部含めてソートするには設定のどこを触れればいいのでしょうか?
2022/07/24(日) 07:18:59.20ID:hl4NKS4P0
2022/07/24(日) 07:29:08.93ID:hYyN60Fk0
2022/07/24(日) 07:42:19.01ID:hjZ8NRWT0
いつも便利に使わせてもらってます。以下は個人的な要望です
・スレッドのアーカイブ
自動・手動バックアップの対象になるフォルダにスレッドデータを保存する
・カラースキームのインポート
他のユーザーが作ったカラースキームを自分のSikiにインポート
・ローカルスレッドのレスを他のローカルスレッドに移動する
以上です
・スレッドのアーカイブ
自動・手動バックアップの対象になるフォルダにスレッドデータを保存する
・カラースキームのインポート
他のユーザーが作ったカラースキームを自分のSikiにインポート
・ローカルスレッドのレスを他のローカルスレッドに移動する
以上です
647RomTenma
2022/07/24(日) 11:58:36.37ID:1n/Mx/0/0 Siki 0.12.0-beta.3
フッター部分のワークスペース等のアクションを編集出来るようにしました
メッセージログをサイドパネルの下にも表示出来るようにしました
デフォルトのレイアウトで全ワークスペースの板を更新するコマンドを板の下からワークスペーススイッチの隣に変更
フッター部分のワークスペース等のアクションを編集出来るようにしました
メッセージログをサイドパネルの下にも表示出来るようにしました
デフォルトのレイアウトで全ワークスペースの板を更新するコマンドを板の下からワークスペーススイッチの隣に変更
648RomTenma
2022/07/24(日) 12:43:32.44ID:1n/Mx/0/0 beta1,2からアップデートしたときフッターが欠けていると思うので一度初期化してください
あとフッターを消す設定は削除しましたがフッターのフッターのアクションを全部削除することで消すことはできます
あとフッターを消す設定は削除しましたがフッターのフッターのアクションを全部削除することで消すことはできます
649642
2022/07/24(日) 13:15:09.07ID:+LJ3vsjd0 ポップアップエリアのショートカットは単に効かないのではなく、IDやツリーをクリックしてポップアップさせた後、ポップアップエリアをクリックする等して有効化させないと効かなくなっているみたいです
以前はクリックでポップアップさせた場合、その時点でポップアップエリアのショートカットが効きました
以前はクリックでポップアップさせた場合、その時点でポップアップエリアのショートカットが効きました
650RomTenma
2022/07/24(日) 13:19:16.55ID:1n/Mx/0/0 >>642
入力欄にカーソルがある時にポップアップすると入力欄からカーソルが外れる問題を修正した副作用でした
入力欄にカーソルがある時にポップアップすると入力欄からカーソルが外れる問題を修正した副作用でした
2022/07/24(日) 13:51:03.62ID:JlD9V+Dw0
Janeのように、カーソルをウインドウの左端に持っていったときに
サイドバーを表示する機能がほしいです
サイドバーを表示する機能がほしいです
2022/07/24(日) 18:16:54.99ID:pJ0hkqYw0
Siki 0.12.0-beta.3
ログ部分変更されたからかアプリフッター初期化しても🔔は出なくなってる
🔔で表示してた全ログポップの位置変えは今まで.info_fulltext {だけで効いたけど今回は.footer-2214485687もつけないと反映されなかった
ちょっと前からtheme.jsのcolor使ったスクロールバーの色変えが効いてない
使ってるのは初期紹介のthread.scrollbarThumb、board.scrollbarThumb、popup.scrollbarThumb
ログ部分変更されたからかアプリフッター初期化しても🔔は出なくなってる
🔔で表示してた全ログポップの位置変えは今まで.info_fulltext {だけで効いたけど今回は.footer-2214485687もつけないと反映されなかった
ちょっと前からtheme.jsのcolor使ったスクロールバーの色変えが効いてない
使ってるのは初期紹介のthread.scrollbarThumb、board.scrollbarThumb、popup.scrollbarThumb
653RomTenma
2022/07/24(日) 19:02:03.32ID:1n/Mx/0/0 >>652
🔔は通常ボタンの"メッセージ表示"が以前と同じものになります
ポップアップの場所はちょっと変わったので .messageview .info_fulltext と指定することで位置は変更できると思います
特に変更したところは無いはずですが詳細度の仕様が変わったのか、-webkit-scrollbar-thumbがうまく上書き出来なくなっていたようです
🔔は通常ボタンの"メッセージ表示"が以前と同じものになります
ポップアップの場所はちょっと変わったので .messageview .info_fulltext と指定することで位置は変更できると思います
特に変更したところは無いはずですが詳細度の仕様が変わったのか、-webkit-scrollbar-thumbがうまく上書き出来なくなっていたようです
2022/07/24(日) 19:30:07.77ID:7x1s5D1O0
>>647
おつです
アプリヘッダとフッタいじれるようになって不動産問題がいろいろ解決しました!
全ワークスペース更新はジェスチャにしたからいいかな…と思ったのですが
押さなくても置いておくと「更新中」「制限中」が一目でわかってべんりー
こういう地味な作り込みって好きかも
おつです
アプリヘッダとフッタいじれるようになって不動産問題がいろいろ解決しました!
全ワークスペース更新はジェスチャにしたからいいかな…と思ったのですが
押さなくても置いておくと「更新中」「制限中」が一目でわかってべんりー
こういう地味な作り込みって好きかも
2022/07/24(日) 21:08:20.55ID:JsAXY0fN0
書き込みてす
656RomTenma
2022/07/24(日) 21:26:50.27ID:1n/Mx/0/0 ウィンドウ コントロール オーバーレイ API を選択するとカスタムとほぼ同じ見た目でWindows11のスナップレイアウトに対応します
かなり新しめの機能なので不具合があるかもしれないです
https://i.imgur.com/PerQkme.png
かなり新しめの機能なので不具合があるかもしれないです
https://i.imgur.com/PerQkme.png
2022/07/24(日) 21:51:52.83ID:k9rmm+tS0
もしかして、これのおかげで最大化状態で画面の右上にマウス持っていっても閉じるボタンの判定が小さくてウィンドウ閉じれないのがとうとう解決できるのか!?
2022/07/24(日) 22:00:34.33ID:ePQqWaO20
一々画面上までドラッグアンドドロップしなくてもスナップレイアウト使えるのはありがたい
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 22:07:37.43ID:rpmrtWPH0 Version: 0.12.0-beta.3 (x64)
Commit: 012a14dd2c9f03d9cc3cf1a2aa2d4edf2a8404de
Date: 2022-07-24T02:29:42.428Z
Electron: 19.0.9
Node.js: 16.14.2
V8: 10.2.154.15-electron.0
Chromium: 102.0.5005.167
OS: Windows_NT x64 10.0.22000
スナップレイアウト動作しないです(他のアプリでは普通に動作)
そもそも最大化ボタンが何の反応もしない
Commit: 012a14dd2c9f03d9cc3cf1a2aa2d4edf2a8404de
Date: 2022-07-24T02:29:42.428Z
Electron: 19.0.9
Node.js: 16.14.2
V8: 10.2.154.15-electron.0
Chromium: 102.0.5005.167
OS: Windows_NT x64 10.0.22000
スナップレイアウト動作しないです(他のアプリでは普通に動作)
そもそも最大化ボタンが何の反応もしない
2022/07/24(日) 22:45:17.01ID:NMbmPfIx0
0.12.0-beta.3に更新
全フッターを初期化→アプリフッターからワークスペース切り替えを削除(削除したらアプリフッタースペースも消えました)
スレッドフッターにワークスペース切り替えボタン追加
で、どんな感じになるかなーと、スレッドに戻ったら画面真っ黒になって何もできなくなりました…
現状の設定残したまま復帰できればありがたいんですが、何か手立てはありますでしょうか?
全フッターを初期化→アプリフッターからワークスペース切り替えを削除(削除したらアプリフッタースペースも消えました)
スレッドフッターにワークスペース切り替えボタン追加
で、どんな感じになるかなーと、スレッドに戻ったら画面真っ黒になって何もできなくなりました…
現状の設定残したまま復帰できればありがたいんですが、何か手立てはありますでしょうか?
2022/07/24(日) 22:47:11.80ID:NMbmPfIx0
ああ、あとウインドウコントロールオーバーレイAPIの設定にも変更しました
2022/07/24(日) 22:52:18.88ID:NMbmPfIx0
0.11.5を上書きインストールで復活
左上にベータ版あるよーの表示があるのでアプデしたらまた真っ黒w
これはなにか環境に依存してそうです
左上にベータ版あるよーの表示があるのでアプデしたらまた真っ黒w
これはなにか環境に依存してそうです
2022/07/24(日) 23:03:03.31ID:NMbmPfIx0
11.5だとワークスペース切り替えボタンがそもそもスレッドフッターに登録できないっぽい?
で、12.0-3だと設定出来るけどアイコンが表示されなくて画面バグって真っ黒になるみたいです
で、12.0-3だと設定出来るけどアイコンが表示されなくて画面バグって真っ黒になるみたいです
664RomTenma
2022/07/24(日) 23:04:07.31ID:1n/Mx/0/0 >>660
そうならないようにスレッドや板には設定できないようにしていたつもりでしたが漏れていました
profile/components/action.jsを削除して再起動で表示できるようになるはずです
そうならないようにスレッドや板には設定できないようにしていたつもりでしたが漏れていました
profile/components/action.jsを削除して再起動で表示できるようになるはずです
665RomTenma
2022/07/24(日) 23:08:12.87ID:1n/Mx/0/0 >>659
タイトルバーとメニューの形態をカスタムからウィンドウコントロールオーバーレイAPIに変更してありますか?
タイトルバーとメニューの形態をカスタムからウィンドウコントロールオーバーレイAPIに変更してありますか?
2022/07/24(日) 23:13:33.40ID:NMbmPfIx0
>>664
お手数おかけしました、旧版を上書きインストールすることによって復帰することが出来ました
お手数おかけしました、旧版を上書きインストールすることによって復帰することが出来ました
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 23:22:01.67ID:rpmrtWPH0669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 23:52:37.37ID:rpmrtWPH0 >>668
従来にしたら最大化ボタンそのものがグレーアウトしていました
従来にしたら最大化ボタンそのものがグレーアウトしていました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【マエケン】楽天入り最有力! 日米通算165勝の前田健太に2年契約オファー [鉄チーズ烏★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- なんかアレな漫画家が見つかる
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
