https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650072539/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/11(土) 03:37:43.15ID:LqLrLNZ90
2022/07/05(火) 16:30:47.33ID:2ZUkZgre0
その辺は結構機能しないものがあったと思う
2022/07/05(火) 16:55:12.47ID:HPXuvu4W0
書き込み窓でタイピングすると不意にタブが切り替わったり想定外の動作することがある
キーボードショートカットがなぜか反応しちゃうんだろうな
キーボードショートカットがなぜか反応しちゃうんだろうな
2022/07/05(火) 19:43:50.67ID:3fS+3kw30
Version: 0.11.4 (x64) 以降からだと思いますが
ふたばちゃんねるでのレスアンカーが
複数行あっても最初の一行目分しかポップアップが機能しません。
ふたばちゃんねるでのレスアンカーが
複数行あっても最初の一行目分しかポップアップが機能しません。
2022/07/05(火) 20:51:16.00ID:4g5QSf1V0
このスレ人格障害っぽいの居ついてるな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 22:53:02.58ID:F5g5yIoa0 なんGの他所規制を解除するプラグイン誰か持ってない?
2022/07/05(火) 23:37:49.43ID:3JW51EOm0
>>406
公開されてるじゃん
公開されてるじゃん
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 00:03:34.48ID:QaADcNM+0 >>407
どこに?
どこに?
2022/07/06(水) 00:23:20.74ID:QaADcNM+0
>>407
すまん、前スレちゃんと読んだらあったわ
すまん、前スレちゃんと読んだらあったわ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 00:31:44.21ID:j5XKLJkC0 https://krsw.5ch.net/covid19/
スレ開くとerror
スレ開くとerror
2022/07/06(水) 00:42:22.81ID:lL+Rz7Ip0
2022/07/06(水) 00:42:43.90ID:lL+Rz7Ip0
ごめんスレ欄じゃなくてスレ一覧
2022/07/06(水) 00:46:35.88ID:k6d1OeBY0
>>410
Siki-win32-x64-0.11.4-zip版ポータブルモード+プラグインv1.3で読み込み問題なし
Siki-win32-x64-0.11.4-zip版ポータブルモード+プラグインv1.3で読み込み問題なし
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 12:07:58.35ID:Z/pcTJQX0 ワークスペース設定のプロクシやUAを空欄にせずそのままにしてると色々おかしくなる
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 13:36:24.67ID:j5XKLJkC0 ああなるほどproxy2chでなくてnuts-1.3とかいうプラグイン入れて
ワークスペース設定まっさらにすればいいのね浦島ってたわありがとう
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
ワークスペース設定まっさらにすればいいのね浦島ってたわありがとう
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
2022/07/06(水) 14:21:41.27ID:wKC5fPll0
開くとスレ欄の左に不自然なスペースが出来るスレに当たる時があるけど条件が分からないなぁ
サイトカードが関係あるかもと思ったけどオフにしてログ削除から開き直しても同じ
サイトカードが関係あるかもと思ったけどオフにしてログ削除から開き直しても同じ
2022/07/06(水) 14:22:53.87ID:C+5Gosxt0
アドレス欄をクリックしたら
「URLのQRコード生成」
というものがありますが、これをキーボードのショートカットキーや
マウスジェスチャーで表示できるようにしてもらえないでしょうか?
便利な機能で、個人的にかなり多用しておりまして
宜しくおながいします
「URLのQRコード生成」
というものがありますが、これをキーボードのショートカットキーや
マウスジェスチャーで表示できるようにしてもらえないでしょうか?
便利な機能で、個人的にかなり多用しておりまして
宜しくおながいします
419RomTenma
2022/07/06(水) 21:40:07.35ID:xbbi3mOM0 >>400
profileの上のSikiフォルダにキャッシュやCookieが保存されるのでそこも削除した方がいいかもしれません
network errorとなるようですがネットワークログには何か残っていませんか?
profileの上のSikiフォルダにキャッシュやCookieが保存されるのでそこも削除した方がいいかもしれません
network errorとなるようですがネットワークログには何か残っていませんか?
2022/07/06(水) 22:36:33.58ID:N24vrhSp0
ほえー
2022/07/06(水) 23:56:40.40ID:2SnKcevT0
アクティブ時のウィンドウ境界線の色をsiki.systemAccentから分離するのは難しいでしょうか?
境界線の色をライトグレーにして少し立体感がある感じにしたいのですが、設定との両立が難しいです
https://i.imgur.com/RbdSf3P.png
https://i.imgur.com/GWXehfY.png
タブの設定はCSSで対処できるので問題ないのですが
別ウィンドウで開く設定には適用されないので検討してもらえないでしょうか?
境界線の色をライトグレーにして少し立体感がある感じにしたいのですが、設定との両立が難しいです
https://i.imgur.com/RbdSf3P.png
https://i.imgur.com/GWXehfY.png
タブの設定はCSSで対処できるので問題ないのですが
別ウィンドウで開く設定には適用されないので検討してもらえないでしょうか?
2022/07/07(木) 10:16:42.24ID:r5T7nElZ0
request-hookプラグインで過去ログ取得できなくなったんですがおま環ですか?
2022/07/07(木) 13:05:42.11ID:PCLpsRip0
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 14:06:37.00ID:u+l3LUhE0 設定を適用するためにすべての開いてるタブを開きなおしたいんだけどなにかある?
2022/07/07(木) 14:59:39.33ID:e9xUNcei0
424じゃないけどプラグインでbbspinkの過去ログ取得できてますか?
軽く過去ログ検索したけど特にそういう話はなかったからこれもおま環かな
軽く過去ログ検索したけど特にそういう話はなかったからこれもおま環かな
2022/07/07(木) 15:07:34.25ID:frV/Zqp30
最近の過去ログは見られるんだけど少し前になると駄目だな
最近のもちゃんと落ちて過去ログ化してるスレだけど何が違うんだろう
最近のもちゃんと落ちて過去ログ化してるスレだけど何が違うんだろう
2022/07/07(木) 15:13:46.64ID:r5T7nElZ0
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 15:15:56.28ID:9OrVQGW90 PINKちゃんねるは見れないね
ブラウザだと開けるからそもそも過去ログ取得処理が動いてないんじゃないかな
ブラウザだと開けるからそもそも過去ログ取得処理が動いてないんじゃないかな
2022/07/07(木) 15:28:24.35ID:frV/Zqp30
ほんとだ、削除して再取得すれば過去ログにならない
ナンデ?
てかスレ閉じる時は必ずマウスジェスチャーでログ削除してるのにたまにログが残ってる時があるんだよな
ナンデ?
てかスレ閉じる時は必ずマウスジェスチャーでログ削除してるのにたまにログが残ってる時があるんだよな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 15:36:30.20ID:9OrVQGW90 index.js読んで自己解決した
現状だと過去ログ取得が5ch.netにしか対応していないのでbbspinkは218行目以降で別途対応する必要があるね
現状だと過去ログ取得が5ch.netにしか対応していないのでbbspinkは218行目以降で別途対応する必要があるね
2022/07/07(木) 17:09:14.82ID:e9xUNcei0
そもそもbbspinkの過去ログは対応してなかったのね
おま環じゃないのがわかって良かった
おま環じゃないのがわかって良かった
2022/07/08(金) 00:54:56.61ID:PwFc+OhU0
以前、「sikiのアイコンが空白になってしまう」と書かれた方が
このスレに居たと思うのですが、それに対し作者さんがその直し方として
コマンドプロンプトに文字列を打ち込むような発言を確かされたと思います。
その文字列が分かる方はいらっしゃいますか?
ちょうど、windowsのタスクバーに置いてあるsikiのアイコンが白いのになっちゃいまして…
このスレに居たと思うのですが、それに対し作者さんがその直し方として
コマンドプロンプトに文字列を打ち込むような発言を確かされたと思います。
その文字列が分かる方はいらっしゃいますか?
ちょうど、windowsのタスクバーに置いてあるsikiのアイコンが白いのになっちゃいまして…
2022/07/08(金) 01:12:08.40ID:lyZv4QEV0
436RomTenma
2022/07/08(金) 08:35:59.44ID:1+qbWwPu0 Siki 0.11.5-beta.1
翻訳ポップアップを追加
レスの選択時にショートカットのアイコンを表示出来るようになり、スレッド設定からクリップボードへコピーか翻訳の設定が出来ます
翻訳は何もしなければgoogletransだけ使えます
DeepL API FreeかDeepL API Proを使う場合はAPIの契約が必要となります
https://www.deepl.com/ja/pro/change-plan?cta=menu-plans/#developer
misc/translate_setting.jsに :fxで終わる認証キーを設定すると利用可能になります
翻訳ポップアップを追加
レスの選択時にショートカットのアイコンを表示出来るようになり、スレッド設定からクリップボードへコピーか翻訳の設定が出来ます
翻訳は何もしなければgoogletransだけ使えます
DeepL API FreeかDeepL API Proを使う場合はAPIの契約が必要となります
https://www.deepl.com/ja/pro/change-plan?cta=menu-plans/#developer
misc/translate_setting.jsに :fxで終わる認証キーを設定すると利用可能になります
2022/07/08(金) 09:30:58.36ID:JsD6WP7P0
Linux版のAPPImage使ってるけどアイコンファイルがなくてメニューから探しづらいので
Windows版のexeから抽出して使ってる
アイコンファイルはダウンロードできるようにしたほうが良いのでは?
APPImageにアイコン入れる方法が別にあればそれでもよいのだけれど
Windows版のexeから抽出して使ってる
アイコンファイルはダウンロードできるようにしたほうが良いのでは?
APPImageにアイコン入れる方法が別にあればそれでもよいのだけれど
2022/07/08(金) 18:37:48.44ID:sHOVzPqE0
オートスクロール状態でスレッドが一番下にスクロールされているときのホイール動作でオートスクロールを再開停止するのが動いてない気がするけどおま環?
2022/07/08(金) 19:22:40.28ID:kj7yWgNr0
2022/07/08(金) 21:27:58.92ID:5mZ7TfWO0
0.11.5-beta.1の右クリックでのブラウザビュー機能でemit command errorとやらがでるがナニコレ
マウスジェスチャーは問題なかった
マウスジェスチャーは問題なかった
2022/07/08(金) 21:32:44.47ID:At89yTvy0
ポップアップレスのサムネをクリックして表示される画像がたまにサムネと違う画像になります
442RomTenma
2022/07/09(土) 00:11:16.56ID:vhcjPBAq0 >>423
window.activeBorderとwindow.inactiveBorderで色を設定できるようにしておきます
あとWindows11だとそもそもウィンドウ境界の色がうまく表示出来ていないかもしれないです
window.activeBorderとwindow.inactiveBorderで色を設定できるようにしておきます
あとWindows11だとそもそもウィンドウ境界の色がうまく表示出来ていないかもしれないです
443RomTenma
2022/07/09(土) 00:11:47.36ID:vhcjPBAq0 >>438
ホイール回転時のスクロールを制御する状態だとマウスホイールのオートスクロールスイッチが効かなくなっていました
ホイール回転時のスクロールを制御する状態だとマウスホイールのオートスクロールスイッチが効かなくなっていました
2022/07/09(土) 00:45:29.83ID:orcMSAOf0
プラグイン使用ですが昼過ぎくらいから不正な~になって書き込めないです
これは2chmateから書き込んでいます
これは2chmateから書き込んでいます
446RomTenma
2022/07/09(土) 01:13:11.18ID:vhcjPBAq0447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 12:13:16.21ID:6tzYbz4F0 俺もアイコン気になって直そうとしてたけどよくわかんなかったなあ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 12:14:12.31ID:6tzYbz4F0 あAPPImageの話ね
2022/07/09(土) 15:32:46.52ID:1u4wwefy0
>>435
㌧です
㌧です
2022/07/09(土) 15:35:39.79ID:1u4wwefy0
ありゃ?
それはそうと、yahoo!ニュースのコメント欄、sikiで見られなくなりました?
以前登録してたんで久々に見ようかなーと思ってスレ一覧みたいなところは難なく更新できたんですけど、肝心このコメントが取得できなくて
それはそうと、yahoo!ニュースのコメント欄、sikiで見られなくなりました?
以前登録してたんで久々に見ようかなーと思ってスレ一覧みたいなところは難なく更新できたんですけど、肝心このコメントが取得できなくて
2022/07/09(土) 15:49:08.56ID:YziLoJnN0
いま見たら設定の「内蔵プラグイン」のとこからYahooニュース消えてるね
2022/07/09(土) 15:56:00.33ID:YziLoJnN0
453RomTenma
2022/07/09(土) 16:34:54.94ID:vhcjPBAq0 ヤフコメは元々あまりうまく読めていなかったのですがちょっと前の更新で読んでいくのがかなり難しくなってしまったので0.11.5で一旦対応サイトから外します
454RomTenma
2022/07/09(土) 16:54:00.34ID:vhcjPBAq0 翻訳はこんな感じで動作します
https://i.imgur.com/XQ7Qngc.mp4
デフォルトでは選択テキストのショートカットはコピーするだけなのでここを変更してください
https://i.imgur.com/U5RtFes.png
あとちょっとした変更点ですがレスを4連続クリック(クアドラプルクリック?)でレスを全選択状態に出来るようになります
https://i.imgur.com/XQ7Qngc.mp4
デフォルトでは選択テキストのショートカットはコピーするだけなのでここを変更してください
https://i.imgur.com/U5RtFes.png
あとちょっとした変更点ですがレスを4連続クリック(クアドラプルクリック?)でレスを全選択状態に出来るようになります
2022/07/09(土) 19:19:33.99ID:DqMyiu+00
2022/07/09(土) 20:15:54.84ID:uGVNReKz0
457RomTenma
2022/07/09(土) 21:17:25.18ID:vhcjPBAq0 >>456
googletransという nodeのライブラリを使っています
同名のpythonライブラリの移植だと思いますがWeb APIを使っているものなので動作保証は出来ないそうです
DeepLは月50万文字まで翻訳できて料金はかかりませんがクレジットカードの登録が必須です
あと短い期間に連続で翻訳すると制限がかかるようです
googletransという nodeのライブラリを使っています
同名のpythonライブラリの移植だと思いますがWeb APIを使っているものなので動作保証は出来ないそうです
DeepLは月50万文字まで翻訳できて料金はかかりませんがクレジットカードの登録が必須です
あと短い期間に連続で翻訳すると制限がかかるようです
458RomTenma
2022/07/09(土) 23:15:29.34ID:qfsX8+p/0 Siki バージョン 0.11.5
【新規機能】
テキストを選択状態にしたときにショートカットコマンドを表示出来るようにしました
選択したテキストの翻訳機能を追加
【対応サイトの変更】
Yahooコメントへの対応を中止
【修正】
QRコード生成のコマンドを設定できるようにしました
レスの4連続クリックでテキストを全選択するようにしました
ブラウザビューで開くコマンドをマウスジェスチャに設定したとき板かスレを開けるようにしました
画像ビューアのNGされたレスの画像がクリックで表示してしまう問題の修正
起動直後に画像ポップアップの拡大でスクロールしないことがある問題の修正
板のURLが正しくポップアップされない問題の修正
特定の画像URL表示でエラーが発生する場合がある問題の修正
ホイール回転の制御をオンにしている状態でオートスクロール中に上方向へスクロールしたときオートスクロールがスイッチしない問題の修正
【新規機能】
テキストを選択状態にしたときにショートカットコマンドを表示出来るようにしました
選択したテキストの翻訳機能を追加
【対応サイトの変更】
Yahooコメントへの対応を中止
【修正】
QRコード生成のコマンドを設定できるようにしました
レスの4連続クリックでテキストを全選択するようにしました
ブラウザビューで開くコマンドをマウスジェスチャに設定したとき板かスレを開けるようにしました
画像ビューアのNGされたレスの画像がクリックで表示してしまう問題の修正
起動直後に画像ポップアップの拡大でスクロールしないことがある問題の修正
板のURLが正しくポップアップされない問題の修正
特定の画像URL表示でエラーが発生する場合がある問題の修正
ホイール回転の制御をオンにしている状態でオートスクロール中に上方向へスクロールしたときオートスクロールがスイッチしない問題の修正
459RomTenma
2022/07/09(土) 23:21:45.40ID:qfsX8+p/0 翻訳はテキストを選択した後のショートカットか右クリックの選択個所を...から実行できます
アップした後に気付きましたが最初に開いたときは翻訳先の言語が選択されておらずエラーになってしまっていますが一度選択すれば問題ありません
アップした後に気付きましたが最初に開いたときは翻訳先の言語が選択されておらずエラーになってしまっていますが一度選択すれば問題ありません
2022/07/10(日) 00:51:06.16ID:AkJyMi8o0
更新お疲れさまです
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 09:43:28.37ID:+nk0VJOj0 なんか書けないぞ
2022/07/10(日) 10:40:07.24ID:2wQcnLAL0
>>442
おおおお、本当にありがとうございます!
theme.jsでの設定はダメなのかと思い
mainタグとmainに設定されてるclassにカスタムCSSが適用できないのですが仕様でしょうか?
と質問しようか迷ってました
Windows 11はHyper-Vのお試し環境しかなく最近は起動してないので確認できていませんでした
おおおお、本当にありがとうございます!
theme.jsでの設定はダメなのかと思い
mainタグとmainに設定されてるclassにカスタムCSSが適用できないのですが仕様でしょうか?
と質問しようか迷ってました
Windows 11はHyper-Vのお試し環境しかなく最近は起動してないので確認できていませんでした
2022/07/10(日) 14:15:01.82ID:KV4h+VSx0
>>459
コピー・翻訳ショートカット非表示にして選択個所を...から翻訳すると左上メインメニュー付近を起点にポップが出てきます
ショートカットを出さなくても選択テキスト付近に結果を表示することは可能でしょうか
コピー・翻訳ショートカット非表示にして選択個所を...から翻訳すると左上メインメニュー付近を起点にポップが出てきます
ショートカットを出さなくても選択テキスト付近に結果を表示することは可能でしょうか
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 15:12:44.49ID:xARxrB5k0 usercommand.jsに5ch全文検索を追加したのですが
検索結果を左クリックでは反応がなく
[右クリック]→[sikiで開く]を選択して開いてるのですが
左クリック一回でsikiで開くようにする事は可能ですか
検索結果を左クリックでは反応がなく
[右クリック]→[sikiで開く]を選択して開いてるのですが
左クリック一回でsikiで開くようにする事は可能ですか
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 16:23:05.41ID:x5RqATNo0 ☑ エスペラント語
🤔
🤔
2022/07/10(日) 17:02:49.16ID:/Fb7A/E/0
ウィンドウタイトルのようにスレタイ表示エリアも表示する項目を編集できるようにして欲しいです
467RomTenma
2022/07/10(日) 21:18:28.79ID:es0zjx2u02022/07/10(日) 21:58:58.18ID:lzFlV0zb0
なにかのブラウザであった機能なんですけど
NGで見えなくなっててもCtrl+レス番でレス内容がポップアップ表示できる機能があって結構便利だったんですよね
今は見えなくなってるやつを見ようとしたらNG全解除しか方法ないですか?
一部だけ見えるようにしたいなあと
NGで見えなくなっててもCtrl+レス番でレス内容がポップアップ表示できる機能があって結構便利だったんですよね
今は見えなくなってるやつを見ようとしたらNG全解除しか方法ないですか?
一部だけ見えるようにしたいなあと
2022/07/10(日) 22:21:50.24ID:KV4h+VSx0
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 03:50:14.94ID:JYN9NuC50 ミュートとか透明NGしてもアンカーのカウントはそのままなのどうにかなりませんか
2022/07/11(月) 12:07:07.81ID:xiczQaF70
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 14:21:14.94ID:YKAQuFrX0 ふたばちゃんねるのツリー表示が機能しなくなってる
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 15:18:31.48ID:G5dIwb4v0 自分の環境でもふたばのツリー表示がおかしい(文章引用したときのみ機能しない、番号指定してるのはOK)
2022/07/11(月) 15:52:19.94ID:V9PIHttP0
画像への安価はできるから2バイト文字への安価がおかしい感じかな?
番号指定でもNo.への安価は機能しなかった
番号指定でもNo.への安価は機能しなかった
2022/07/11(月) 17:45:24.61ID:2xcm7yOA0
スクリプトのワッチョイ固有部分をNG非表示にしても
アンカーのカウントは残ったままみたいで人気レスが機能しなくなる
私が見落としてるだけで設定の仕方によっては回避できたりしますか?
アンカーのカウントは残ったままみたいで人気レスが機能しなくなる
私が見落としてるだけで設定の仕方によっては回避できたりしますか?
2022/07/11(月) 17:48:04.51ID:cUEFyPF40
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 19:16:15.02ID:VXQwFml20 嫌儲でスクリプトNGの正規表現 \([ヲ-゚]+W\s..9f-が機能しないんだけどチェック箇所とか間違えてるのかな?
https://i.imgur.com/gzqnV0l.png
https://i.imgur.com/gzqnV0l.png
2022/07/11(月) 19:19:04.08ID:gdGAbYZE0
>>478
別に無視してる訳じゃないし過去スレで回答済み。パフォーマンスを落とさない上手い案が見つからなくて保留されているだけ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/167
> 167: RomTenma sage 2022/01/02(日) 01:44:44.16 ID:sQrtj6Fj0
> >>156
> そこは気になっているんですが計算し直すのが結構大変なんですよね
別に無視してる訳じゃないし過去スレで回答済み。パフォーマンスを落とさない上手い案が見つからなくて保留されているだけ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/167
> 167: RomTenma sage 2022/01/02(日) 01:44:44.16 ID:sQrtj6Fj0
> >>156
> そこは気になっているんですが計算し直すのが結構大変なんですよね
2022/07/11(月) 19:27:34.42ID:gdGAbYZE0
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 19:52:42.26ID:VXQwFml202022/07/11(月) 22:57:12.00ID:szGaowXm0
不具合報告
サイト編集で、板別設定がデフォルト設定で表示されてしまいます
実際には全体設定等で設定したものは引き継がれてますが表示がおかしいです
サイト編集で、板別設定がデフォルト設定で表示されてしまいます
実際には全体設定等で設定したものは引き継がれてますが表示がおかしいです
2022/07/11(月) 23:00:50.69ID:R3pxSCw10
レスフィルタを使用するとスレッドフッターのアクションパネルが数px下に下がってしまいます
フィルタ使用時のアクションとして追加されたものでしょうか?
意図した動きだったらすみません
Windowsのポータブル版で新規プロファイルを作成し調べた所
0.10.4 (x64)に変更が入った事を確認できました
0.10.3以前は動いてないように見えます
フィルタ使用時のアクションとして追加されたものでしょうか?
意図した動きだったらすみません
Windowsのポータブル版で新規プロファイルを作成し調べた所
0.10.4 (x64)に変更が入った事を確認できました
0.10.3以前は動いてないように見えます
2022/07/11(月) 23:01:32.69ID:szGaowXm0
条件はわかりませんが他にも、警告文字の設定が表示上はデフォルトになったり戻ったりします
全体設定やサイト別設定を移っているとなぜか表示が変わったりします
全体設定やサイト別設定を移っているとなぜか表示が変わったりします
2022/07/11(月) 23:01:32.80ID:R3pxSCw10
color.jsonのtooltip.foregroundの下のscrollbar.hoverはどこの色を変更する項目なのでしょうか?
以前からpopup.scrollbarHoverという項目がなかったのですが、報告するのを忘れてました
window.inactiveBorderが追加されましたが、siki.systemInactiveはどうなるのでしょうか?
以前からpopup.scrollbarHoverという項目がなかったのですが、報告するのを忘れてました
window.inactiveBorderが追加されましたが、siki.systemInactiveはどうなるのでしょうか?
2022/07/11(月) 23:35:11.83ID:pqVU7/gj0
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 08:43:24.53ID:Ukk18bHo0 たまに更新中の暗い状態のままになっちゃう時がある、スレ開き直せば治るけど
2022/07/12(火) 14:51:38.52ID:1eU+y2vi0
>>488
なるなる@0.11.5 / win10
なるなる@0.11.5 / win10
2022/07/13(水) 00:12:00.91ID:1XlyDo6p0
テスト
2022/07/13(水) 08:54:47.10ID:Xy2p3XtS0
スレに書き込もうとしてたまに他のスレに誤爆してしまう原因わかりました
書き込み欄を開いた後、不意にカーソルがIDにマウスオーバーするとスレッドにフォーカスが行くようで
書き込み欄のカーソルが消えてしまい、気づかず入力を始め「A」「D」キーを押してしまうと隣のタブに移動してしまい誤爆が発生するようでした
書き込み欄を開いた後、不意にカーソルがIDにマウスオーバーするとスレッドにフォーカスが行くようで
書き込み欄のカーソルが消えてしまい、気づかず入力を始め「A」「D」キーを押してしまうと隣のタブに移動してしまい誤爆が発生するようでした
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 09:02:04.66ID:g9ff6T4o0 4chan見れないけど
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 09:59:27.20ID:g9ff6T4o0 ふたばまだ直らんの?
2022/07/13(水) 19:48:40.94ID:ibjuoQxq0
>>491
みてきたら書き込み欄開いてる時のマウスホバーポップは物によってスレッドにフォーカス行くのと行かないのあるな
返信のあるレス番、名前、ID、IP、レスツリー等は行く(未確認だけどおそらくBBSSLIPとトリップも)
>>アンカー、スレッドURL、画像は行かない
暫定対処はスレッド設定のマウスホバーポップ種類から外す、書き込み欄は普段閉じて置く等
スレと開く際に書き欄も開く未使用だと移動しても開閉状態で気付くから
みてきたら書き込み欄開いてる時のマウスホバーポップは物によってスレッドにフォーカス行くのと行かないのあるな
返信のあるレス番、名前、ID、IP、レスツリー等は行く(未確認だけどおそらくBBSSLIPとトリップも)
>>アンカー、スレッドURL、画像は行かない
暫定対処はスレッド設定のマウスホバーポップ種類から外す、書き込み欄は普段閉じて置く等
スレと開く際に書き欄も開く未使用だと移動しても開閉状態で気付くから
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 00:37:21.26ID:JE1f5IY/0 アプデしたからなのかなんGだけフェッチエラー吐くようになっちゃった
これわかる人おる?
これわかる人おる?
496RomTenma
2022/07/14(木) 22:59:03.74ID:jgVLCgtY0 >>470
NGの内容の確認がいまいち使いにくいのでshiftかctrlを押している最中はNGでもポップアップするようにしておきます
NGの内容の確認がいまいち使いにくいのでshiftかctrlを押している最中はNGでもポップアップするようにしておきます
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 23:02:28.97ID:wf0ojHtM0 なんJがERROR出る、プラグイン使用
500RomTenma
2022/07/14(木) 23:21:13.19ID:jgVLCgtY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- (´ ・᷇ ω ・᷆ `)室内用モコモコスリッパ履いたら中にムカデがいたおじさん
- 滅亡するってどんな感じ? [419865925]
- 女向けなろうって大体認知歪んでるよな
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
