Mozilla Firefox ESR Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/07(火) 22:14:26.60ID:j3FjbKtR0
ここはMozilla Firefox ESR専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。

公式ページ
https://www.mozilla.jp/business/

ダウンロードページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/#product-desktop-esr

● ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。

● 通常版との違いは?
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約1年
マイナーアップデート:約4週間ごと

● 対象OSは?
Windows、macOS、Linuxのみ。Android用やiOS用のESRはありません。

その他の質問については、下記「よくある質問」や「技術的な質問」を参照してください。
https://www.mozilla.jp/business/faq/
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/

● 前スレ
Mozilla Firefox ESR Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1550668060/
2023/10/25(水) 02:00:50.92ID:6z6oJ5X40
>>404
何かと思ったらめんどいなこれ
とりあえずバーにあるアドオンのアイコンが隠れてるとワンクッション置くみたい
常に見える位置に移動させておくといいかも  こっちの環境ではだけど
2023/10/25(水) 02:03:45.78ID:6z6oJ5X40
ついでに頼むから拡張機能ページで記憶してくれ~
なんなら一番上のおすすめの消し方教えてくれ~
2023/10/25(水) 07:12:36.78ID:PRM8MPjc0
extensions.htmlaboutaddons.recommendations.enabled : false
2023/10/25(水) 07:19:23.81ID:PRM8MPjc0
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
の 547 辺りから
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:13:15.25ID:3Drrg18Q0
>>409
extensions.getAddons.showPane を false

>>410
それは「おすすめの拡張機能」と「おすすめのテーマ」を非表示にするやつ
>>409が尋ねているのは一番上にある「おすすめ」のこと
2023/10/25(水) 10:07:55.45ID:PRM8MPjc0
おすすめの表示はされていないから他は知らん
2023/10/25(水) 12:45:54.71ID:+bdzOx9b0
115.4.0で一部サイトのログイン状態が解除されるのが直ったようで良かった
2023/10/25(水) 16:59:08.43ID:UTR3BUUV0
>>414
pixivのログイン解除されてたのそのせいか…
2023/10/25(水) 18:09:17.97ID:6z6oJ5X40
>>412
消えたーーーエスパーさんありがとうありがとうエスパーさん
>>410
言葉足らずで済まないそしてありがとう
2023/10/25(水) 19:45:55.24ID:8U2Pqd1C0
言葉足らず~は~脳足らず~
2023/10/25(水) 20:47:19.00ID:xsfoWDxJ0
お前いっぺんケツの穴から手え突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか
2023/10/25(水) 22:05:34.58ID:QxMf1L0e0
そういうプレイが好きな人もいる
2023/10/26(木) 14:40:02.49ID:6JhdO8mk0
>>414
と思ったら勘違いだったようでまた解除されてるわ
まぁそこまで不便って訳もないしいつか直ればいいや
2023/10/26(木) 17:10:56.25ID:xF6YDB+A0
これだから
エセ関西人は…
422,
垢版 |
2023/10/27(金) 02:03:51.33ID:JCpORhKQ0
>>412
横から >>409 とは別人だけどサンクス
これ前から邪魔だなと思いつつ、 >>410 は知ってたけど
見つけられてなくて放っといてたんだわ
config 設定がまた増えた
2023/10/27(金) 03:12:35.08ID:vzuAA8yw0
こちらのブラウザの更新通知を非表示にしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
2023/10/27(金) 03:13:58.10ID:vzuAA8yw0
更新の確認を行わない、という設定があれば良いのですが
2023/10/27(金) 04:53:05.08ID:SPhC23xR0
>>424
更新を完全に止める方法ならあるけど
個人的には「policies.jsonファイルを作成して自動更新を無効にする方法」がお勧め

Firefoxが勝手に自動更新されるのを無効にする方法! | Aprico
https://aprico-media.com/posts/6417
2023/10/27(金) 07:33:18.09ID:MxFU84MN0
たまーに json ファイルで無効に出来ない環境があるらしい
その場合は regedit するしかない
2023/10/28(土) 00:04:00.42ID:QjNmhWmT0
>>425
そんなクソキュレーションサイト貼るんじゃねーよ

Mozilla Firefox ESR60でのPolicy Engineによるポリシー設定の方法と設定項目のまとめ - 2018-05-12 - ククログ
https://www.clear-code.com/blog/2018/5/12.html
2023/10/28(土) 05:16:38.35ID:l3jO9B2X0
Firefox起動時にID26(0xc0000018)エラーが出て起動しないとか初めてなんだが、MEMTESTパスして喜んでた矢先にこれですわ。
Firefoxでここまでトラブるのはこのマシンだけだしこれは別のHWの問題なのを覚悟する必要があるかも、、
2023/10/28(土) 05:16:46.89ID:l3jO9B2X0
Firefox起動時にID26(0xc0000018)エラーが出て起動しないとか初めてなんだが、MEMTESTパスして喜んでた矢先にこれですわ。
Firefoxでここまでトラブるのはこのマシンだけだしこれは別のHWの問題なのを覚悟する必要があるかも、、
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 09:44:57.61ID:sx3tS8vk0
チラ裏は5chでやれ
2023/10/28(土) 17:18:28.27ID:w0mypEn30
fx 115 ESR のUAは "rv:115.0" になったけど問題ないのかな?
通常版は fx 115 以降もおバカ対策で "rv:109.0" のままになってる
2023/11/15(水) 01:53:51.69ID:zO2a+QQN0
115.5.0esr-candidates/build1
2023/11/17(金) 00:16:30.97ID:JQHgUq8t0
DODだな
2023/11/20(月) 23:29:53.13ID:YU3RKDy+0
115.5.0esr
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/115.5.0esr/
2023/11/22(水) 02:09:29.00ID:nVmY2mlL0
ヘルプから㌧
2023/11/22(水) 16:21:26.49ID:5dG5VQLh0
>>431 最新のESRでもリリースされてるのはちゃんとrv:109.0のままよ
2023/11/23(木) 16:26:46.33ID:yqO95DU50
よかった
2023/11/24(金) 01:02:22.66ID:Fc6pB/100
あれ、この板どうなった?
2023/11/24(金) 01:13:58.54ID:o/y4P0oA0
スレ立て乱立荒らしが来て多くの既存スレがdat落ち
乱立したスレは運営が対処した
2023/11/24(金) 15:14:16.21ID:vGe8qW+i0
まだ終わってない
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 01:02:45.91ID:ATgL5bsn0
ブックマークまとめて削ったらどこにも付いてないタグが大量に残ってしまったわけだが
削除する方法ない?
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:00:28.39ID:lG1lscWj0
>>441
方法を見つけましたが手間がかかるので、大量だと難しいかもしれません

(1) アドレスバーに半角でアステリスク * と空白、続けて消せないタグの名前を打ち込みます

例:
* adblock
https://i.imgur.com/Yf8D2XL.png

(2) このスクリーンショットのように、消せないタグ名が枠線付きで表示された候補が出てきます
この候補のURLを開き、新たにブックマークします

※ここで新たにブックマークするページのURLは、元々ブックマークしていたURL(1 で出てくるURL)とぴったり同じでなければなりません
そのため、ページがもう存在していない等の理由でサイトによって別URLに転移させられてしまう場合は、設定で転移を防ぐ必要があります
同様の理由でFirefoxの HTTPS-Only モードも(有効にしているなら)無効にしておきます

(3) 2 で複数の候補が出てくる場合はそれらすべてを同じように開いてブックマークします

(4) 1 で出てくるすべての(消せないタグの付いた)URLを新たにブックマークできたら、消せなかったタグを消せるようになっています
ライブラリーウィンドウでタグを削除、または 2 – 3 で追加した新しいブックマークをすべて削除します

(5) 変更した設定があれば、忘れずに元に戻します
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:16:07.31ID:lG1lscWj0
めも。ブラウジングライブラリーで、削除できなくなったタグのコンテキストメニューの「削除(D)」を実行したときにブラウザーコンソールに出るエラー。

12:13:46.534 Error: Empty array passed for required input property:
urls
validateInput resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:852
validatePropertyValue resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:875
verifyInput resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:931
ctor resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:716
ctor resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:711
_removeRange chrome://browser/content/places/controller.js:859
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 00:00:02.17ID:At4Q+jdn0
>>442-443
さんくす
これをヒントに消してないプロフで別窓起動してタグごとに始末することで
そのうちほぼ片付けられそうだ
1)で何も出てこない上に古くからこの不整合状態に陥ってて
さらにブックマークのバックアップにも残ってないのは
もうDB直接弄くるしかなさそうか
2023/12/12(火) 15:05:20.05ID:SjejDR0b0
115.6.0esr-candidates/build1
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 00:25:35.88ID:GlGvAFvo0
115.6.0esr
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/115.6.0esr/
2023/12/21(木) 01:41:21.37ID:ji9ATFa10
>>446
ヘルプから~今年も一年ありがとう
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 15:06:26.11ID:nk7+Z53N0
Google マップで文字が標準的なゴシック系の表示になるけど
その後メイリオに切り替わってしまうのって仕様?
Google側の嫌がらせ?
Chromiumだと変わる事がないのだけど‥
2023/12/23(土) 16:19:19.69ID:nk7+Z53N0
「ウェブページが指定したフォントを優先する」は
デフォルトのチェックついたままです
450
垢版 |
2024/01/02(火) 05:21:42.50ID:bJEDr86X0
φ(-ω-)メモメモ..
browser.privatebrowsing.enable-new-indicator
extensions.getAddons.showPane
extensions.htmlaboutaddons.recommendations.enabled
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS 400
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS 200
network.prefetch-next
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets
xpinstall.signatures.required
2024/01/03(水) 00:50:06.90ID:8vEYvOqx0
これらは何を意味するんです
2024/01/03(水) 08:01:09.17ID:Y4VQShiO0
項目だけじゃなくて、おすすめの値も欲しいと思いましたまる
2024/01/03(水) 13:03:25.12ID:3qSPVqDO0
書いてないのは大抵デフォルトから逆にするだけだからだろう
2024/01/03(水) 15:23:14.86ID:pmFbm9q70
450の個人的メモにクレクレする乞食
2024/01/03(水) 15:50:10.88ID:3qSPVqDO0
>>454
新年からそんなコメントしか出来ない君が心配
2024/01/04(木) 23:12:37.61ID:PMNzbKIG0
user.js

user_pref("general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS", 350);
user_pref("general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS", 300);
user_pref("general.smoothScroll.currentVelocityWeighting", 0);
user_pref("genral.smoothScroll.stopDecelerationWeighting", 1);
user_pref("mousewheel.min_line_scroll_amount", 42);
2024/01/05(金) 10:41:08.13ID:cdpHM+TP0
昨年までWaterfox G5を使用してましたが
何やらYouTubeでブロック系のアドオンが効かなかったり
不穏な動きが多くなり(個人的にblocklistが何千いや何万と登録してあるから、それが原因かも?)
そんなこんなで心機一転、元旦よりこちらのFirefox ESRに乗り換えてみたところ
水を得た魚のような軽快さ、YouTubeのトラブルも一切消え、もうサイコー!です
有り難うございました、もう一生着いてきます。

ps:よく「Chromeの方が速くて良いぞ」なんて巷じゃ宣われていますが
ほんのコンマ数秒速くても、使い勝手がクソ過ぎて論外でしたね
2024/01/07(日) 20:19:39.63ID:GJXJWIln0
これマジいいよな
2024/01/14(日) 22:21:00.86ID:NVEzbMP00
これって
2024/01/14(日) 22:34:21.33ID:E4yRWUSt0
あぁ 知ってる あれな
2024/01/16(火) 03:47:52.40ID:p70D9Dv00
なるほどね
2024/01/16(火) 20:37:50.05ID:QgqkhykP0
115.7.0esr-candidates/build1
2024/01/23(火) 00:17:25.79ID:p0QKw8Ms0
115.7.0esr
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/115.7.0esr/
2024/01/23(火) 09:18:19.67ID:Lu31djUC0
ESR使いなのでこちらで質問させて下さい
ブラウザの右上に目障りな「v」を殺す方法無いでしょうか
「ツールバーのカスタマイズ」でも移動不可能ですし削除すら出来ません
自分には全く必要無いし、寧ろ邪魔の極みで、ホント腹立ちます
宜しくお願いします。
2024/01/23(火) 09:24:55.95ID:1bQjfrgn0
ESRでもあったらこれかな
browser.tabs.tabmanager.enabled
2024/01/23(火) 11:25:47.07ID:xhUSmAZ+0
>>465
ヨコレスすまんが正にそれでイケたわ!  サンキュー
2024/01/23(火) 11:47:51.91ID:o7HkCdLH0
>>465
d
とくに困ってた訳じゃないが全く使わんから消えてもらった
2024/01/23(火) 17:08:20.53ID:+t7Eas1t0
>>464
そんなことで腹が立つとか精神不安定すぎないか?
お薬切れたのかな?
2024/01/23(火) 21:19:59.45ID:giJ0VYHJ0
二つ教えて
プライベートブラウジングって右上に出る奴の消し方
オプション-プライバシーとセキュリティ-自動再生-設定にいつの間にかあるabout:welcome二つの消し方
2024/01/24(水) 00:02:34.67ID:pjxnEIP30
Firefoxでは設定次第で許容範囲になるのが強みやね
他だと規制やなんやで実現しない事が多い
2024/01/25(木) 00:32:42.11ID:CWJf43Gv0
>>469
前者はたぶん
browser.privatebrowsing.enable-new-indicator
だと思うが、最新バージョンでは消えてるので次期ESRでもなくなると思われる
後者は気にしない(煩わしい事にはなっていない)
2024/01/25(木) 09:46:22.72ID:wtLub8da0
115.7 ESRだけど、PC起動してFirefoxを起動したらアドオンが全て使えなくなった
グレーアウトして有効にも出来ないし、以前にあった署名問題の時みたいになった
あとツールバーも無効にしてたホームとFirefoxアカウントのボタンが復活してた
115.7に更新して昨日は何とも無かったけど、今日突然なったから意味不明
2024/01/25(木) 11:09:27.54ID:gF2Lawj50
システムフォルダーぶっ壊れ気味じゃね
バックアップ取っといた方がいい
2024/01/25(木) 12:16:11.84ID:wtLub8da0
>>473
イベントビューアとかSMARTは異常ないけど、SSDも5万時間越えているから警戒した方が良さそうかな
一応他の91ESRと52ESRは全く問題ない
リフレッシュして様子見するけど、念のため115.7ESRを入れ直すよ
475472
垢版 |
2024/01/25(木) 12:58:54.18ID:wtLub8da0
自己解決しました

昨日の動作ログを見たら、PCをシャットダウンする直前に52ESRを起動してて、これを終了するときに間違えてタスクバーにピン止めして
そのピン止めした52ESRをさらに間違えてクリックして起動してしまったのが原因でした
-P が付いていない状態なのでxxxxxxxx.defaultのプロファイルがおかしくなった模様です
確認のために52ESRをピンを止めして起動して終了し、115.7を起動したら再度同じ現象になりました

複数のFirefoxを使っているとたまにやらかすけど、デフォルトのプロファイルに影響が出たのは今回が初めてだったので気が動転したw
2024/01/25(木) 22:55:58.82ID:gF2Lawj50
特殊すぎてワロタ
ポータブルとか使いなよ
2024/01/25(木) 23:21:29.32ID:6k43blJ20
複数入れておきながらプロファイルを分けてないとか…
2024/01/26(金) 00:04:56.58ID:ysSWcVXt0
規定のプロファイルにたよってるからそういうヘマをやらかす
使い分けるなら全部 -profile でフォルダーを直に指定しろ
2024/01/26(金) 00:06:22.24ID:p04yFaEW0
ためになる
2024/01/26(金) 00:14:41.62ID:vFAg8RBM0
>>471
消えました、ありがとう
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:19:10.35ID:3U3XUdUi0
115.7.0esr (64 ビット)を使用しています。
X(Twitter)で2つのアカウント運用しているのですがもう片方のアカウントへ切り替えることができません。
左下のカウント名横にある「...」をクリックしてもう片方のアカウントをクリックし切り替えようとしても切り替え前のアカウントがロードされてしまいます。
ほかのブラウザ、edge、Chorome、Vivaldiなどは正常に切り替え可能です。
原因は何が考えられるでしょうか?
2024/01/27(土) 23:43:26.32ID:CAEX+Opv0
直接的な原因解明にはなってない提案だけど2つのアカウントを利用するならコンテナータブを使うのがいいと思う
2024/01/28(日) 09:20:07.66ID:VpQJpiVI0
115.7.0esr (64 ビット)でTwitterのアカウント切り替えはうちでは問題ないので、一旦ログアウトしてCookieやキャッシュを削除してみたらどうでしょ?
それでも駄目なら拡張やら設定やら全部やりなおしになるけどプロファイルをリフレッシュだな
2024/01/28(日) 19:56:40.28ID:hqt25JCw0
ヘルプから~
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:02:55.14ID:V4oT6fsN0
>>483
> 一旦ログアウトしてCookieやキャッシュを削除してみたらどうでしょ?
試してみましたが駄目でした・・・
Cookieやキャッシュを削除後に再度ログインしました。
1つ目のアカウントログイン後2つ目のアカウントを追加すると1つ目のアカウントに切り替え不可になってしましました・・・
あと今気づいたのですが単なるログアウト自体もできないみたいです。
ログアウト押してもされてません。
>>482の案を検討します。
2024/01/28(日) 23:12:08.90ID:YO0e9yAj0
絶対コンテナータブ使うほうがいいでしょ
いちいちログアウトしなくてもいいしな
487481
垢版 |
2024/02/02(金) 08:01:21.54ID:G40x3Yj00
結局、拡張機能の各種設定画面が開かないなど色々不具合がありまして、念のためプロファイルフォルダを手動で削除後、再度mozillaアカウントでログインし直したところ治りました。
488481
垢版 |
2024/02/02(金) 08:01:24.09ID:G40x3Yj00
結局、拡張機能の各種設定画面が開かないなど色々不具合がありまして、念のためプロファイルフォルダを手動で削除後、再度mozillaアカウントでログインし直したところ治りました。
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 06:55:15.57ID:upPaLWik0
age
2024/02/13(火) 22:11:31.64ID:ltKsQ8230
115.8.0esr-candidates/build1
2024/02/15(木) 12:07:51.92ID:7Q7VXx1s0
googleで画像のURLを検索すると出てくる「画像を指定して検索するには、画像で検索を試してみてください。」の画像で検索を押すと
今までは画像検索できてたのが昨日からLensに飛ばされてできなくなってる?
2024/02/15(木) 13:53:38.51ID:sNBxlL2H0
>>491
それをこのスレで言ってどうする?
Googleに言え
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:14.28ID:ergak/+L0
なんg民がいる時点で馬鹿とは
2024/02/19(月) 23:11:51.77ID:HACP1t+O0
115.8.0esr
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/115.8.0esr/
2024/02/25(日) 03:47:30.18ID:3tLdPn5V0
なるほど
2024/02/25(日) 15:25:21.52ID:WIsJnZx50
そう言うことでしたか
2024/02/25(日) 17:07:48.47ID:gS8ayBUp0
完全に理解した
2024/03/05(火) 14:24:04.44ID:rX0D/z/a0
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2024-03-19  /  125  / 124 /  124  /115.9
2024-04-16  /  126  / 125 /  125  /115.10
2024-05-14  /  127  / 126 /  125  / 115.11
2024-06-11  /  128  / 127 /  126  / 115.12
2024-07-09  /  129  / 128 /  127  / 115.13 + 128.0
2024-08-06  /  130  / 129 /  128  / 115.14 + 128.1
2024-09-03  /  131  / 130 /  129  / 115.15 + 128.2
2024/03/07(木) 16:57:40.45ID:BWmZMeJu0
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2024-01-23  /  122  / 115.7
2024-02-20  /  123  / 115.8
2024-03-19  /  124  / 115.9
2024-04-16  /  125  / 115.10
2024-05-14  /  126  / 115.11
2024-06-11  /  127  / 115.12
2024-07-09  /  128  / 115.13 + 128.0
2024-08-06  /  129  / 115.14 + 128.1
2024-09-03  /  130  / 115.15 + 128.2
2024-10-01  /  131  / 128.3
2024-10-29  /  132  / 128.4
2024-11-26  /  133  / 128.5
2025-01-07  /  134  / 128.6
2025-02-04  /  135  / 128.7
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:32:22.64ID:YB+PYqJb0
あぼんで自衛できない人生がモットーだからな
視聴率取りたいからインフルエンサーが始めた
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:10:00.50ID:AmNWH2YL0
スレもあるし穴もあるしいいところは
今日から遅い夏休み終わった方が続けられるんかな
2024/03/08(金) 12:20:33.50ID:9iTXy+Uy0
視聴率取りたいからインフルエンサーが始めたの?
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:31:18.72ID:XOgNZu4y0
壺壺言われるのがエグい🤢
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:40:30.18ID:gOXUVxkC0
>>199
繋がりって大体が統一協会「系」やん
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:44:37.09ID:Y05LwzQq0
>>176
救いはありません。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:49:34.23ID:HGmBd0o60
家事ヤロウ!!!
24時間テレビってアスリート枠が無いんよな
明日は無理
2024/03/10(日) 01:23:41.18ID:BZsd7jkc0
115.xの次くるの7月か
いつもこんな長さだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況