!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
■前スレ
Mozilla Firefox Part381
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650789786/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part382
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-vzJI)
2022/06/05(日) 23:12:02.53ID:YVG9WWzbr2名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-vzJI)
2022/06/05(日) 23:12:28.83ID:YVG9WWzbr リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2022-06-28 / 104 / 103 / 102 / 91.11; 102.0
2022-07-26 / 105 / 104 / 103 / 91.12; 102.1
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 91.13; 102.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 102.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 102.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 102.5
2022-12-13 / 110 / 109 / 108 / 102.6
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2022-06-28 / 104 / 103 / 102 / 91.11; 102.0
2022-07-26 / 105 / 104 / 103 / 91.12; 102.1
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 91.13; 102.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 102.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 102.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 102.5
2022-12-13 / 110 / 109 / 108 / 102.6
3名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 8ac4-rzl/)
2022/06/06(月) 13:15:10.46ID:PbRopmAZ00606 >>1おつ
次ESR更新か
次ESR更新か
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a11-dcW7)
2022/06/07(火) 16:00:50.13ID:8LruA2aA0 >>1 おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-KdHN)
2022/06/07(火) 16:58:08.83ID:czu04amgd >>1
ありが豚汁一丁
ありが豚汁一丁
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-m5EP)
2022/06/07(火) 19:30:51.19ID:FVWcuW8n0 逆に質問 タブグループないのにどうやってタブとかまとめてるの君らは
それともタブをそんなに開かない人たちなの?
それともタブをそんなに開かない人たちなの?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-m5EP)
2022/06/07(火) 19:36:37.07ID:8KsgPFdv0 Tree style tabとShimple tab groupを使ってます
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-m5EP)
2022/06/07(火) 19:47:34.09ID:0aoZ4z0P0 専ブラでもやたらタブ開いてるヤツいるな
俺はそういうのデスクトップにアイコン並べてるのと同じに見える
俺はそういうのデスクトップにアイコン並べてるのと同じに見える
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-M8/C)
2022/06/07(火) 19:53:09.40ID:Pmn4cjmO0 君は常駐スレすら毎度検索なり履歴からひらいてみてるのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf5-HPos)
2022/06/07(火) 20:15:25.84ID:Vt6Evxxw0 タブいらんだろ
複数ウィンドウで十分運用できる
複数ウィンドウで十分運用できる
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-Rebr)
2022/06/07(火) 20:15:54.44ID:HZvMPdAm0 常駐スレならお気に入りに入ってるだろ普通
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-m5EP)
2022/06/07(火) 20:16:47.00ID:0aoZ4z0P0 まあ、うちの専ブラは書き込みあると履歴から判るな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca04-m5EP)
2022/06/07(火) 20:26:59.95ID:3F03Sajx0 今でもChaikaとFoxage2chで管理
14名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-KdHN)
2022/06/07(火) 21:17:35.12ID:czu04amgd15名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-KdHN)
2022/06/07(火) 21:21:47.65ID:czu04amgd16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-Rebr)
2022/06/08(水) 09:45:33.00ID:J5Ay6UYC0 マルチアカウントコンテナーがなかなか同期できなくて
色々いじってたらまっさらな状態で同期しやがった…
同期いらねーからローカルにエクスポートできる機能付けろよ
色々いじってたらまっさらな状態で同期しやがった…
同期いらねーからローカルにエクスポートできる機能付けろよ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a6-m5EP)
2022/06/08(水) 11:02:27.36ID:ESSSDKhg0 >>6
??普通にChromiumより使いやすいタブグループアドオン使ってるけど?
??普通にChromiumより使いやすいタブグループアドオン使ってるけど?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
2022/06/08(水) 11:19:59.98ID:cunNODcb0 containers.jsonでいいんじゃね
19名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H4a-gMII)
2022/06/08(水) 15:51:54.84ID:X+Ga0hOPH Mozilla Firefox 102.0 Beta 5
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-Rebr)
2022/06/08(水) 22:12:04.17ID:J5Ay6UYC0 タブグループはなくても全然いいけど、コンテナータブがなくなったら困るな
これのためにFirefox使ってるようなもんだから
ただ、使い勝手に関してはまだまだ改良の余地ありと思ってる
これのためにFirefox使ってるようなもんだから
ただ、使い勝手に関してはまだまだ改良の余地ありと思ってる
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-DCdc)
2022/06/08(水) 22:20:26.17ID:DBTFcKY90 コンテナータブはもっと宣伝したらいいのにと思う
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
2022/06/08(水) 23:37:55.17ID:cunNODcb0 デフォルトで隠し設定やし
user_pref("privacy.userContext.enabled", true);
user_pref("privacy.userContext.ui.enabled", true);
user_pref("privacy.userContext.newTabContainerOnLeftClick.enabled", true);
user_pref("privacy.userContext.enabled", true);
user_pref("privacy.userContext.ui.enabled", true);
user_pref("privacy.userContext.newTabContainerOnLeftClick.enabled", true);
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a4-AYv1)
2022/06/09(木) 00:44:14.21ID:iggl649k0 >>17
何使ってる?
何使ってる?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-GPRu)
2022/06/09(木) 08:23:41.34ID:H6/zfTqFa reddit見るとCPUファンがぶんまわるなぁ~
パソコンがショボいからなんですね(T_T)
パソコンがショボいからなんですね(T_T)
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e1-+66E)
2022/06/09(木) 08:48:27.25ID:gdW8QKBO0 爆熱のくせに遅い昔のPC?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-sG8a)
2022/06/09(木) 09:31:42.57ID:AS2LAxyO027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8644-JrRZ)
2022/06/09(木) 09:51:48.08ID:Dv8tIbPX0 101.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/101.0.1-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/101.0.1-candidates/build1/
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4f-Rebr)
2022/06/09(木) 11:58:57.16ID:ZB5rZl0a0 ブックマークから新しいタブで開くようにしたのですが
履歴から新しいタブで開くようにするにはどうしたらいいですか?
履歴から新しいタブで開くようにするにはどうしたらいいですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-cA3E)
2022/06/09(木) 12:26:03.86ID:cBOjksK3M ホイールクリック
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-DCdc)
2022/06/09(木) 12:27:29.39ID:rz+/YEYH0 >>28
OpenNewTab.uc.js
OpenNewTab.uc.js
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc5-m5EP)
2022/06/09(木) 13:21:21.17ID:d1V5V6sy0 「Firefox」拡張機能も「Manifest V3」対応へ ~Mozillaが開発者プレビューを発表
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1415820.html
不安になるな
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1415820.html
不安になるな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Dlmh)
2022/06/09(木) 13:28:01.48ID:hLCII96ha おクスリのむ?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc5-m5EP)
2022/06/09(木) 13:29:42.17ID:d1V5V6sy0 キツいやつを頼む
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3576-dQ9Y)
2022/06/09(木) 14:03:23.84ID:y0U4exL00 >>31
v2対応を終了しなけりゃ問題あるまい
v2対応を終了しなけりゃ問題あるまい
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-m5EP)
2022/06/09(木) 14:05:01.06ID:pzyS1VeG0 Manifest V3
終わったなこのごみブラウザ
唯一希望見えてたのに終わった
終わったなこのごみブラウザ
唯一希望見えてたのに終わった
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
2022/06/09(木) 14:10:04.30ID:Lg3Ne9FY0 >>31
私、気になります!
私、気になります!
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a4-AYv1)
2022/06/09(木) 14:15:54.08ID:iggl649k0 >>35
ちょっとよく分からんのだけどManifest V3がオンになったら何が終わるん?
ちょっとよく分からんのだけどManifest V3がオンになったら何が終わるん?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8644-JrRZ)
2022/06/09(木) 15:21:12.17ID:Dv8tIbPX039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-TpYW)
2022/06/09(木) 16:38:30.43ID:hFGLjgau040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-uEUF)
2022/06/09(木) 16:50:23.01ID:Qa7UDpx50 >>35
何が終わったのですか?Firefoxで広告ブロッカーは引き続き機能します。
MozillaがChromeと違うやり方でMV3を実装することはすでに決まっていました。他のブラウザとの互換性を維持するためです。
MV3でWebRequestAPIを削除することを決めたChromeと違ってFirefoxはWebRequestAPIのサポートを維持します。
Firefoxは依然として最高のプライバシーブラウザです。その記事からFirefoxをごみと結論づける理由が分かりません。
https://blog.mozilla.org/addons/2022/05/18/manifest-v3-in-firefox-recap-next-steps/
>>36
この記事はFirefoxでMV3のテストが始まったと書いているだけです。
何が終わったのですか?Firefoxで広告ブロッカーは引き続き機能します。
MozillaがChromeと違うやり方でMV3を実装することはすでに決まっていました。他のブラウザとの互換性を維持するためです。
MV3でWebRequestAPIを削除することを決めたChromeと違ってFirefoxはWebRequestAPIのサポートを維持します。
Firefoxは依然として最高のプライバシーブラウザです。その記事からFirefoxをごみと結論づける理由が分かりません。
https://blog.mozilla.org/addons/2022/05/18/manifest-v3-in-firefox-recap-next-steps/
>>36
この記事はFirefoxでMV3のテストが始まったと書いているだけです。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-m5EP)
2022/06/09(木) 16:52:10.47ID:wpWPglgr0 Microsoftストア版には101.0.1こないな
こっちのバージョンには必要ないってことなのか
こっちのバージョンには必要ないってことなのか
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Dlmh)
2022/06/09(木) 16:53:13.94ID:DMprrmEJa >>40
ゴミクズにマジレスいらない
ゴミクズにマジレスいらない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-m5EP)
2022/06/09(木) 17:05:01.91ID:pzyS1VeG044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ada-gsqi)
2022/06/09(木) 17:14:03.25ID:KVxq461G0 結局userscript系アドオンの移行パスは用意しないままMV3のテスト始めるのか
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a4-AYv1)
2022/06/09(木) 19:58:22.12ID:iggl649k0 >>43
まじか、そりゃクソだわ
まじか、そりゃクソだわ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-sG8a)
2022/06/09(木) 21:53:58.76ID:AS2LAxyO0 アドオン開発者用にManifest V3のテスト環境を準備するというだけで
当面はリリース版使ってる一般ユーザーには影響しない話なのに
なんでバカ猿どもはキャッキャと騒ぎ立てるのかな?
当面はリリース版使ってる一般ユーザーには影響しない話なのに
なんでバカ猿どもはキャッキャと騒ぎ立てるのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6e-m5EP)
2022/06/09(木) 22:10:04.10ID:XeacfiWk0 ネット記事の見出しや5chのスレタイだけで勝手に脳内解釈するタイプなんでしょ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d96-m5EP)
2022/06/09(木) 22:41:18.31ID:+BulkrET049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Rebr)
2022/06/09(木) 23:29:37.89ID:FUd1Flcl0 101.0.1をお知らせして下さった方々
ありがとうございます
前スレでVer101にアップ時に
全く表示しなくなったと書いた者です
完全にアンインストールして
Firefoxなしの生活1週間・・・
101.0.1の情報を知って改めてインストール
また使えるようになりました
ありがとうございます
前スレでVer101にアップ時に
全く表示しなくなったと書いた者です
完全にアンインストールして
Firefoxなしの生活1週間・・・
101.0.1の情報を知って改めてインストール
また使えるようになりました
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c176-ZXQH)
2022/06/10(金) 00:39:09.14ID:/hPZyBXu0 adguard使うしかなくなるのか
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-sG8a)
2022/06/10(金) 01:02:11.72ID:p1sSGhJ90 >>50
なんで?
なんで?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a971-79Bc)
2022/06/10(金) 07:34:36.45ID:4NseUdvu0 ブックマークをドラッグで動かそうとするとなんかちょっとずれるな
カスタムcss使てるからかもしれんが
カスタムcss使てるからかもしれんが
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-sG8a)
2022/06/10(金) 10:09:46.94ID:p1sSGhJ9054名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-AYv1)
2022/06/10(金) 10:24:46.95ID:SqVBrmaFd55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-+66E)
2022/06/10(金) 11:53:35.10ID:c61gsiBm0 FireFoxのブックマークのフォルダ展開が出来なくなりました win10pro FireFox 101.0.1
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」となりフォルダが展開される
これでずっと使ってきたのに
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」とならないようになってしまいました
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き1~2回は今迄通り、通常通り出来ます
3回目あたりから「 > 」をクリックしても反応しなくなります。
ver upが何度かあって一時的なバグで修正されるのかな?と思っていたら
一向に改善されません。どこか設定ファイルをいじる必要があるのでしょうか?
アドオンはしばらく長い間入れていませんし、アドオンは原因では無いかと元々アドブロ系しか入れていません
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」となりフォルダが展開される
これでずっと使ってきたのに
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」とならないようになってしまいました
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き1~2回は今迄通り、通常通り出来ます
3回目あたりから「 > 」をクリックしても反応しなくなります。
ver upが何度かあって一時的なバグで修正されるのかな?と思っていたら
一向に改善されません。どこか設定ファイルをいじる必要があるのでしょうか?
アドオンはしばらく長い間入れていませんし、アドオンは原因では無いかと元々アドブロ系しか入れていません
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d973-IGm9)
2022/06/10(金) 12:00:23.66ID:c61gsiBm0 質問スレと間違えました…
57名無しさん@お腹いっぱい。 (CA 0Hda-gMII)
2022/06/10(金) 14:37:48.85ID:VAR5UjInH Mozilla Firefox 102.0 Beta6
58名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-6u09)
2022/06/10(金) 22:07:43.20ID:oMFDbISjr 広告カット系拡張の将来性は
Chromium vs Firefox どっちが強いの?
Chromium vs Firefox どっちが強いの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
2022/06/10(金) 22:45:16.69ID:m68ernDy0 Windows10の[設定]-[簡単操作]で[文字を大きくする]で100%より大きくしている奴、
今日のNightly 103.0a1 以降、ブラウザウインドウサイズもろともツールボタンからコンテンツ、
何から何まででかくなる [全体を大濃くする] と同じ扱いにしやがった
今日のNightly 103.0a1 以降、ブラウザウインドウサイズもろともツールボタンからコンテンツ、
何から何まででかくなる [全体を大濃くする] と同じ扱いにしやがった
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-sG8a)
2022/06/10(金) 23:00:34.06ID:p1sSGhJ9061名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-dQ9Y)
2022/06/10(金) 23:10:58.96ID:9YTqlmcZd >>58
Firefox
Firefox
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
2022/06/10(金) 23:58:04.10ID:m68ernDy0 ブラウザ本体の将来性は
Chromium vs Firefox どっちが強いの?
Chromium vs Firefox どっちが強いの?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c5-DKQR)
2022/06/11(土) 00:01:06.41ID:TPAGTfEM0 かつて90%以上のシェアを誇ったIEが没落したように
今後どうなるかは誰にもわからない
今後どうなるかは誰にもわからない
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-DKQR)
2022/06/11(土) 00:20:04.29ID:kYL2BMbh0 >>63
いやそれchromeなくてIEしかないような時代の話だろハゲ
いやそれchromeなくてIEしかないような時代の話だろハゲ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-GGE9)
2022/06/11(土) 00:31:55.28ID:JdXJcUFh0 ネスケが凋落してなかったら世の中変わってたな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-gCBT)
2022/06/11(土) 00:34:17.37ID:xgPe5CxHM67名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-gCBT)
2022/06/11(土) 00:37:43.36ID:xgPe5CxHM68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-5oUm)
2022/06/11(土) 00:47:23.76ID:Agj6Rreg0 ニカワ塗ってろ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-GGE9)
2022/06/11(土) 00:57:34.57ID:H/gNq7da0 Netscapeは雑誌の付録に付いてることが多かったからね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-GGE9)
2022/06/11(土) 01:06:51.19ID:uLPlhgeN0 90年代だけど大学のコンピュータ室のPCはモザイクというブラウザだった記憶
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-DKQR)
2022/06/11(土) 01:18:52.47ID:kYL2BMbh0 >>67
だから要は限定条件で比較してんだろ?頭悪いのかお前は
だから要は限定条件で比較してんだろ?頭悪いのかお前は
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-FvOB)
2022/06/11(土) 01:31:58.52ID:hBKQ7cFo0 ニカウは塗ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-GGE9)
2022/06/11(土) 02:55:49.38ID:EvCwscKB0 コイサンマン
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b398-f5XJ)
2022/06/11(土) 03:06:23.52ID:6W8BYYPA0 .γ ⌒ ヾ
(´・ω・`) < ほう〜ちょう〜いっ〜ぽん〜 さらしにま〜い〜て 〜
(U )
`u-u´
(´・ω・`) < ほう〜ちょう〜いっ〜ぽん〜 さらしにま〜い〜て 〜
(U )
`u-u´
75名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-RgsG)
2022/06/11(土) 03:37:56.71ID:KUxcxLL3r76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-Ne6o)
2022/06/11(土) 07:40:36.00ID:2gyl3EL80 かつてFirefoxに唾吐いて出て行って
今年末にChromeから追い出される出戻り層の扱いをそろそろ決めておかないとな
奴隷階級に落とすか
今年末にChromeから追い出される出戻り層の扱いをそろそろ決めておかないとな
奴隷階級に落とすか
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-m9l5)
2022/06/11(土) 07:50:28.48ID:23hqfSNBd ハゲ呼ばわりよりニワカ呼びの方が優しさがある
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-F/8u)
2022/06/11(土) 10:57:01.70ID:rfiNw0OK0 chromeのシェアが飛びぬけて高くなったのは
アンドロイドのブラウザになったからだよ
アンドロイドのブラウザになったからだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-5oUm)
2022/06/11(土) 11:14:09.31ID:Agj6Rreg0 >>77
じゃあ、おまえはソワカだな
じゃあ、おまえはソワカだな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0b-h4Wh)
2022/06/11(土) 11:25:06.40ID:+/tD48E90 オンコロコロ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 630a-r2+j)
2022/06/11(土) 15:44:07.84ID:h75CSmr90 単にfirefoxが好みだから寄付しました
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-FxQd)
2022/06/11(土) 18:35:16.54ID:MLHqssd60 寄付は分からんからせんけどAmazonで買い物する時はアドレスバー通してから買ってるわ
なんぼか行くらしいから
なんぼか行くらしいから
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-F/8u)
2022/06/11(土) 18:50:26.66ID:rfiNw0OK0 要は最初から入っている検索エンジンを使えばいいの
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c7-Y5dr)
2022/06/11(土) 19:25:44.54ID:1Sh7TT580 そんなこと考えたことなかった。いまからやります。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-GGE9)
2022/06/11(土) 20:07:59.40ID:0xuyB0wZ0 >>70
いつの話やねん
いつの話やねん
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-zkCy)
2022/06/11(土) 20:16:41.64ID:yd2ldGxb0 >>85
90年代の話って書いてるやねんねん
90年代の話って書いてるやねんねん
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8376-DrV6)
2022/06/11(土) 20:36:50.78ID:w17jQ8i60 図書館のWindows端末のブラウザーはNetscape 6、演習室のLinux端末のはMozilla 0.9だった思い出@2001年
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-5TMo)
2022/06/11(土) 21:57:07.33ID:koIQIhOha >>86
だから2022年の今に90年代とか、いつの(どれだけ昔の)話しとんねん?ってことだろが
だから2022年の今に90年代とか、いつの(どれだけ昔の)話しとんねん?ってことだろが
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-JInL)
2022/06/11(土) 22:20:07.03ID:vMaQyTDv0 おそらく30年くらい昔の話じゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-N/Hf)
2022/06/11(土) 22:29:33.53ID:DZo4uGc9r これがアスペです
相手に察してもらおうとか考えちゃだめ
相手に察してもらおうとか考えちゃだめ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b398-f5XJ)
2022/06/11(土) 22:32:20.63ID:6W8BYYPA0 昔はなぁ おスペというのがあって、指を輪っかにしてな ゲフンゲフン
優しい姉さん達じゃった・・・
優しい姉さん達じゃった・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-5TMo)
2022/06/11(土) 22:34:38.64ID:7I5UJliya これはひどい、まともな意思疎通が成立してない
そんな昔の話するとかどういうつもりだよという批判のニュアンスが伝わらないのか
そんな昔の話するとかどういうつもりだよという批判のニュアンスが伝わらないのか
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e8-GGE9)
2022/06/11(土) 22:49:36.02ID:gYd2OLYy0 そもそも話の発端の知識のないニワカがおかしいから昔話が続くのは当然の流れ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-5oUm)
2022/06/12(日) 00:03:28.59ID:pUWEKSlZ0 はあ?ニカワがなんだって?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd1f-bGSb)
2022/06/12(日) 00:20:47.57ID:S2q00Qkrd スベった
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-zkCy)
2022/06/12(日) 00:21:38.24ID:rwT79CuN0 某板でもbotかと思われるのがいて正気なのかネタなのか本当にbotなのか迷う
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-DKQR)
2022/06/12(日) 00:49:39.95ID:Aax2mTQA0 YouTuberが4chanでAIを訓練して「ヘイトスピーチマシン」を生み出しネットに放流してしまう、AI研究者は困惑と懸念を表明
https://gigazine.net/news/20220610-ai-trained-4chan-hate-speech-machine/
>GPT-4chanが非常に高いパフォーマンスを発揮することがわかった後、Kilcher氏はGPT-4chanを実際に4chanへ解き放ちました。
>GPT-4chanはプロキシサーバーを経由してアフリカの島国・セーシェル共和国から24時間に1500件もの投稿を行ったため、4chanでは「このユーザーは何なのか?」が話題となったとのこと。
>当初、投稿の精度が非常に高いことからbotだと疑う4chanユーザーは多くなかったそうですが、議論を進めるうちに「これは何らかのbotだ」という結論に至ったそうです。
>ところが、GPT-4chanはセーシェル経由のbotだけではなく他の9個を合わせた合計10個のbotを展開しており、投稿したコメントの数は24時間に1万5000件、48時間で3万件に及びました。
https://gigazine.net/news/20220610-ai-trained-4chan-hate-speech-machine/
>GPT-4chanが非常に高いパフォーマンスを発揮することがわかった後、Kilcher氏はGPT-4chanを実際に4chanへ解き放ちました。
>GPT-4chanはプロキシサーバーを経由してアフリカの島国・セーシェル共和国から24時間に1500件もの投稿を行ったため、4chanでは「このユーザーは何なのか?」が話題となったとのこと。
>当初、投稿の精度が非常に高いことからbotだと疑う4chanユーザーは多くなかったそうですが、議論を進めるうちに「これは何らかのbotだ」という結論に至ったそうです。
>ところが、GPT-4chanはセーシェル経由のbotだけではなく他の9個を合わせた合計10個のbotを展開しており、投稿したコメントの数は24時間に1万5000件、48時間で3万件に及びました。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-zkCy)
2022/06/12(日) 01:30:58.32ID:lNr8NdiU0 それを見てあまりにも理解不能なのはもしかしてって思うようになってしまった
十分に発達したアスペはbotと見分けがつかない的な
十分に発達したアスペはbotと見分けがつかない的な
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-5oUm)
2022/06/12(日) 05:25:13.74ID:pUWEKSlZ0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-DKQR)
2022/06/12(日) 06:38:13.05ID:vYXClRm40 まあ、おかしな奴等が一日貼り付いてる掲示板に今更高度なbotを放っても仕方ないわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-zkCy)
2022/06/12(日) 06:45:21.04ID:Fm1JgpE60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 清涼飲料水から麻薬成分東京都が注意喚起 [おっさん友の会★]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 【動画】男女混合レスリングのガチ試合の様子がこちら [738130642]
- 生活保護廃止、公務員の給与に最低賃金を適用⇦これをやるだけで国民の9割の不満が解消されるのにやらない理由 [218488394]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 【日刊】暇空茜、また敗訴🥸 [359965264]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
