Win7pro64bitで91.9.1ポータブル版を使用
Win10pro64bitへのアップグレードを行ってからLANケーブルを抜いて、オフラインで起動したところInboxが大量に生成されました
1度終了して再度起動したら大量のInboxはなくなりましたがgmailのメールが読み込めない状態になりました
Win7のときと、Inbox大量生成時はオフラインでもダウンロード済みメールを見ることができました
これはバグですか?検索してもこれがWin10特有の仕様であるという情報は出てきません
gmailアカウント削除してからWin10にしていたら二度とメール見られないわけで仕様とは思えません