!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621295474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1643813943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e11-tmIb)
2022/05/14(土) 03:31:37.63ID:tIkKBh+10202名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-S3Bj)
2022/06/09(木) 10:33:41.40ID:eaIhhITzr 実機持ってないから比較できないけどモーション違和感ないよ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-+66E)
2022/06/09(木) 11:30:37.78ID:64NLf+yF0 ファイアーエムブレム無双 風花雪月の体験版動作報告よろ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-5fCk)
2022/06/09(木) 11:36:25.93ID:wYBspyQkr 吸出しすれば良い終わり
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-79Bc)
2022/06/09(木) 11:49:28.10ID:dnQp9Ca40206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815b-+66E)
2022/06/09(木) 13:23:53.49ID:64NLf+yF0 NGしてなくて草
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d958-vLXQ)
2022/06/09(木) 16:05:00.48ID:JD35WbXM0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e6-lCJq)
2022/06/09(木) 18:35:38.89ID:mfWlNe+D0 dualshock3繋いでみたらZRとZLが常に押しっぱなしになるんだけど何でかねこれ
他のエミュではならないしWindowsのゲームパッドの認識見ても押しっぱになってないんだけど、
なぜかyuzuだけ常時押しっぱなしになる
他のエミュではならないしWindowsのゲームパッドの認識見ても押しっぱになってないんだけど、
なぜかyuzuだけ常時押しっぱなしになる
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-M+gz)
2022/06/09(木) 18:48:40.41ID:1BT8diRcr ds3はブルートゥースの特殊仕様のせいで中華ツール使わないと使えなかった記憶
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf5-Rebr)
2022/06/09(木) 18:53:43.69ID:udr3wRdR0 >>208
そもそもDS3はWindows標準ドライバじゃ動かないだろ
何かツール入れてるなら何使ってるかくらい書けよ
XInput Wrapperを使えば箱コンと100%互換だから変なバグも起こらないぞ
そもそもDS3はWindows標準ドライバじゃ動かないだろ
何かツール入れてるなら何使ってるかくらい書けよ
XInput Wrapperを使えば箱コンと100%互換だから変なバグも起こらないぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e6-lCJq)
2022/06/09(木) 19:10:44.84ID:mfWlNe+D0 >>210
PlaystationNowに付属されてるSONY公式ドライバ使ってる
他のSteamのゲームやRPCS3でも使っててそっちだとボタン押しっぱ問題起こらないのと、PlaystationNowが6月1日から廃止になって
ドライバが再DL出来なくなった都合上入れ直しが出来ないから、ドライバ変えるのには慎重になってる
PlaystationNowに付属されてるSONY公式ドライバ使ってる
他のSteamのゲームやRPCS3でも使っててそっちだとボタン押しっぱ問題起こらないのと、PlaystationNowが6月1日から廃止になって
ドライバが再DL出来なくなった都合上入れ直しが出来ないから、ドライバ変えるのには慎重になってる
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7e-+66E)
2022/06/09(木) 19:29:44.63ID:sqgJa9cn0 Ryujinxでドラクエビルダーズ1やるとカクカクなんですがスペック不足ですか?
ヌルヌル動くyuzuは文字がちゃんと表示されないし、上手くいかないもんですな
ヌルヌル動くyuzuは文字がちゃんと表示されないし、上手くいかないもんですな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e6-lCJq)
2022/06/09(木) 19:39:07.46ID:mfWlNe+D0 押しっぱなしになる理屈が分かった
DS3のL2とR2の構造が通常のボタン方式と違った少し特殊な感圧式になってる
で、通常のボタンは0で押下すると1になるんだけど、L2とR2は初期が1で押し込んだ分だけ0に近くなる感圧式
だからL2とR2に割り振られてるZL・ZRが初期状態で1のままで押しっぱになっちゃってるんだわ
ドライバ云々じゃなく、yuzuがDS3(感圧ボタン)を接続する事を想定してないから起こってるっぽい
なまじProコン扱いで入力デバイスに「DuakShock 3 Controller」が選べちゃうから使えると勘違いしちゃうけど、
yuzuにDS3を想定した操作プラグイン?が入ってないからドライバ関係ないし、どうにもならない問題だねこれは
DS3のL2とR2の構造が通常のボタン方式と違った少し特殊な感圧式になってる
で、通常のボタンは0で押下すると1になるんだけど、L2とR2は初期が1で押し込んだ分だけ0に近くなる感圧式
だからL2とR2に割り振られてるZL・ZRが初期状態で1のままで押しっぱになっちゃってるんだわ
ドライバ云々じゃなく、yuzuがDS3(感圧ボタン)を接続する事を想定してないから起こってるっぽい
なまじProコン扱いで入力デバイスに「DuakShock 3 Controller」が選べちゃうから使えると勘違いしちゃうけど、
yuzuにDS3を想定した操作プラグイン?が入ってないからドライバ関係ないし、どうにもならない問題だねこれは
214名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-M+gz)
2022/06/09(木) 20:09:24.28ID:1BT8diRcr LRのオンオフが逆と言うなら報告すればフィードバックされるだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca84-VENc)
2022/06/09(木) 20:47:18.77ID:/yhTNvqZ0 文字部分2D?も綺麗くっきり出力させる方法はありますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-+meq)
2022/06/09(木) 20:59:04.07ID:kSogMFl5d >>201
dualsensとかdualshock4の無線って確か有線より遅延ないんじゃなかったかな
pcでpsとかxboxのコントローラーを有線で使う場合の遅延対策のために
hidusbfというドライバを使うと早くなるという記事を見かけたから試したけどdualseseの無線接続は最初から遅延なしの最速だった
dualsensとかdualshock4の無線って確か有線より遅延ないんじゃなかったかな
pcでpsとかxboxのコントローラーを有線で使う場合の遅延対策のために
hidusbfというドライバを使うと早くなるという記事を見かけたから試したけどdualseseの無線接続は最初から遅延なしの最速だった
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdea-Rebr)
2022/06/09(木) 22:49:09.71ID:E8Q92OpSd218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-Ir1o)
2022/06/09(木) 23:17:55.63ID:kIQr8xl60 >>203
起動しなかったよ
起動しなかったよ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-Ir1o)
2022/06/10(金) 00:56:35.88ID:8pYasXil0 >>218
補足するとyuzuでは起動しなかった けどRYUJINなら起動できた
補足するとyuzuでは起動しなかった けどRYUJINなら起動できた
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-Rebr)
2022/06/10(金) 01:01:22.93ID:0AaQrwqS0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8900-lCJq)
2022/06/10(金) 01:20:47.45ID:pLKty3QX0222名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-50Yw)
2022/06/10(金) 10:34:58.48ID:xLExxRxOd とりあえず動くようにはできたけど
ここの住人の言う綺麗にとかヌルヌルは
どこを弄ったらいいのか教えて欲しい
ここの住人の言う綺麗にとかヌルヌルは
どこを弄ったらいいのか教えて欲しい
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4e-R9Re)
2022/06/10(金) 10:39:52.34ID:8bGgUROj0 初期型Switch付属のコントローラーをYuzuで使えてる人いる?
WindowsでBT接続はできるんだけどコントローラーのLEDがずっと点滅してるし
YuzuやRyujinでちゃんと認識しない
WindowsでBT接続はできるんだけどコントローラーのLEDがずっと点滅してるし
YuzuやRyujinでちゃんと認識しない
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a09-Rebr)
2022/06/10(金) 13:31:45.70ID:N6OPdfg50 >>221
未だに古臭いDirect Inputドライバなんか使ってる時点で脳死してること気付けよドアホwww
未だに古臭いDirect Inputドライバなんか使ってる時点で脳死してること気付けよドアホwww
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-79Bc)
2022/06/10(金) 13:42:41.21ID:iBISA7Je0 俺DS4だけどなんの問題もないな
使えないソフトにはアプリで適切に設定するだけ
使えないソフトにはアプリで適切に設定するだけ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3c-Rebr)
2022/06/10(金) 14:33:35.00ID:oKc8c70q0 >>225
>アプリで適切に設定するだけ
入力APIの仕様を正しく理解して自己対処する知識があれば何だろうが問題は無いが
知識の無い奴がDirectInputドライバ使えば当然アプリごとにトラブル起きることあるしその度にいちいち人に聞かなきゃならない
そういう互換性のトラブルを無くしたり、いちいちアプリごとに設定する手間を省いて利便性を高めるために生まれたのがXInput規格なわけだしな
>アプリで適切に設定するだけ
入力APIの仕様を正しく理解して自己対処する知識があれば何だろうが問題は無いが
知識の無い奴がDirectInputドライバ使えば当然アプリごとにトラブル起きることあるしその度にいちいち人に聞かなきゃならない
そういう互換性のトラブルを無くしたり、いちいちアプリごとに設定する手間を省いて利便性を高めるために生まれたのがXInput規格なわけだしな
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-MNrx)
2022/06/10(金) 14:35:41.09ID:8SWc3DzYr xinputはジャイロ、タッチパネル、hd振動をサポートすべき
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fecf-tPw/)
2022/06/10(金) 15:16:55.30ID:gdHMjUGn0 ジャイロ使えないのは致命的だわ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-VENc)
2022/06/10(金) 19:10:39.98ID:2ZuRDPSTa PCパワー使ってもめちゃくちゃ綺麗になるわけじゃないから実機とアプコンの組み合わせが一番幸せや気がしてきた
230名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-vLXQ)
2022/06/10(金) 20:03:34.91ID:8qfUBTV2M 4Kでやれば実機とは比べ物にならないぐらいめちゃくちゃ綺麗でしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-79Bc)
2022/06/10(金) 23:55:35.70ID:iBISA7Je0 4k環境とタイトルごとのモジュラーがあればそうだろうけど
232名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-/XCB)
2022/06/11(土) 05:17:33.53ID:my86w1dnM なんかもう普通にテレビでええかってなってきた
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-GfvN)
2022/06/11(土) 14:02:28.62ID:09lyiSim0 綺麗なのが良いならマルチプラットフォームならPS5やPCのやれって事だしなぁ
SWITCH専売だともうテレビで良いやってなってるわw
SWITCH専売だともうテレビで良いやってなってるわw
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-GGE9)
2022/06/11(土) 16:09:09.77ID:jeyG9fGq0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-/e9c)
2022/06/11(土) 18:27:33.17ID:yJfZD8ro0 一旦ペアリング設定削除してもう一度ペアリングするといい
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-GGE9)
2022/06/11(土) 21:39:06.85ID:qKSROtVG0 やだ別れたくない
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 633c-+bKn)
2022/06/11(土) 22:54:15.28ID:Kz/v455q0 >>223
俺は中華コンだけどペアリングボタン押してから柚子とか龍神立ち上げたら認識するわ
俺は中華コンだけどペアリングボタン押してから柚子とか龍神立ち上げたら認識するわ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c9-hFPY)
2022/06/12(日) 10:53:47.08ID:O1R/hxxk0 鬼滅は龍神だと重いし、黒い縞々が多いね。ゆづちゃんでプレイするわw
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-8FFl)
2022/06/12(日) 14:15:33.68ID:K4zBC4YD0 ゼルダBOWを吸い出した後の結合でファイルを読み込んでくれん 他のゲームデータではできるから意味わからん
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-Ne6o)
2022/06/12(日) 15:36:32.76ID:ImFcS7260 毀滅はyuzuだとチュートリアル2段階目で滝壺撃った瞬間に落ちて駄目だわ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ZjyL)
2022/06/12(日) 15:42:07.08ID:ac3MkFPGr Steamにあるのにな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-pwvr)
2022/06/12(日) 16:01:46.76ID:5dnWmf1f0 Discordでもたまーにいる
SteamにあるやつをわざわざSwitchエミュでやろうとするヤツ&対応を求めてくるヤツは頭どーなってんの?って
でモデもPC版勧めてて笑う
SteamにあるやつをわざわざSwitchエミュでやろうとするヤツ&対応を求めてくるヤツは頭どーなってんの?って
でモデもPC版勧めてて笑う
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf83-Wjxz)
2022/06/12(日) 20:12:44.74ID:NUUUJIqN0 やっぱそういう扱いなんだw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-kGh4)
2022/06/12(日) 20:42:05.30ID:bAih611C0 エミュスレの時点で「それでもあえてエミュでやりたい人」の場なんだが
場違いに気付かずにマウント取れると錯覚してるバカ何年も前からいる
場違いに気付かずにマウント取れると錯覚してるバカ何年も前からいる
245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lXfr)
2022/06/12(日) 20:46:36.74ID:iiaSHV1or それでもあえてエミュでやりたい人にあえて書き込む言葉がないからあえてマウントを取ってるんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-JpPs)
2022/06/12(日) 21:27:39.84ID:xIASnIRra あえてあえなくても黙ってればいいだけでは
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c9-hFPY)
2022/06/12(日) 22:12:45.49ID:O1R/hxxk0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-DKQR)
2022/06/12(日) 23:39:44.37ID:Mbc+VcJy0 いつもすすめてくるスチーマーは同一人物かなと思ってた。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ZjyL)
2022/06/13(月) 00:27:02.69ID:7tuxWKj0r いやSteamにあるのにSwitch版をやるやつなんて割れしか居ない。PC版割るより楽だろう?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-DKQR)
2022/06/13(月) 02:29:50.77ID:kCUVlME70 自分基準でそうなの?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c9-hFPY)
2022/06/13(月) 04:09:32.75ID:3fFdA13Z0 Tetris EffectとNekoMikoは重たすぎるからPC版でやってます。
あとはグリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパが途中で強制終了しなければ・・・
(おま環は承知の上で)
あとはグリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパが途中で強制終了しなければ・・・
(おま環は承知の上で)
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-pwvr)
2022/06/13(月) 04:28:43.82ID:Ecli7Xv50 只でさえ現行機のエミュ開発ってリソース限られててやる事膨大な上にスピードも要求される面倒くさい作業なのに「PC版は出てるけどあえてSwitch版やりたいんですけどうまく動きません。どうすれば良いですか?対応お願いします」なんて開発側&ユーザー側からも辟易されるの何で分からないんだろう
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 636e-C+Xs)
2022/06/13(月) 05:14:53.97ID:xfCqYeEf0 エミュレータの完成度を上げるための要望と
単に割れで遊びたいだけを
一緒くたに考えてる時点でアホ
単に割れで遊びたいだけを
一緒くたに考えてる時点でアホ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-pwvr)
2022/06/13(月) 05:26:46.99ID:v/8ycKq5M 優先度が低いリクエストだから呆れられるんすよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-Ne6o)
2022/06/13(月) 06:48:46.83ID:kSVR6gXd0 鬼滅の刃PCはdenuvoで割れてないから・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lXfr)
2022/06/13(月) 06:49:52.90ID:f+5LxyyAr 製品を買え
257名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-FD8c)
2022/06/13(月) 07:23:28.72ID:sc5olru/M エミュレータの完成度を上げるために完動PC版じゃなくてSWITCH版をわざわざ吸い出してバグやフリーズの心配しながらデバッガーやってるやつすげー()
>>255みたいな理由の割れ厨かSWITCH版買っちゃって勿体ないから仕方なくやってるやつだと思ってたよ
>>255みたいな理由の割れ厨かSWITCH版買っちゃって勿体ないから仕方なくやってるやつだと思ってたよ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lXfr)
2022/06/13(月) 07:24:23.29ID:f+5LxyyAr 自白はいいから
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf83-Wjxz)
2022/06/13(月) 07:35:10.34ID:WSahJgHB0 >>255
なるほどねw
なるほどねw
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-GGE9)
2022/06/13(月) 09:49:16.44ID:CSt1IhtW0 なんか勝手な解釈でどんどん話が進んでるけど、240は動作報告してるだけで完成度上げろよなんて事は一切書いてないよな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-GGE9)
2022/06/13(月) 11:05:36.80ID:GpMAvF1P0 ほとんどのゲームがSTEAMにもあるからな。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-GGE9)
2022/06/13(月) 12:41:12.29ID:zpBocykt0 >>249
むしろPC版割れよと言ってるようにも思える
むしろPC版割れよと言ってるようにも思える
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-b0/F)
2022/06/13(月) 15:01:05.32ID:/IOuTV510 全部pcで出してくれたらエミュ使わないんだけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-7Ihs)
2022/06/13(月) 15:14:57.05ID:bYqfxOf20 switchエミュで画質にこだわるのはたしかによく分からないよな
最初からPCかPS5でやればいい
最初からPCかPS5でやればいい
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-pwvr)
2022/06/13(月) 16:29:37.17ID:v/8ycKq5M >>260
みんな特定のレスに限定して話をしている訳じゃないよ
みんな特定のレスに限定して話をしている訳じゃないよ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-8FFl)
2022/06/13(月) 17:24:30.33ID:A+c/JCVF0 ゼルダ bowの吸い出し結合に成功して遊び始めたけど
このゲームに関してはエミュ最高だわ
MODのことも考えるとWiiU版の方がいいぽいけど
このゲームに関してはエミュ最高だわ
MODのことも考えるとWiiU版の方がいいぽいけど
267名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lXfr)
2022/06/13(月) 17:27:49.66ID:NtpjLacer wiiuだとリンクをゼルダ化して声も女の子にしてみたいなこともできるんだよね
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-JpPs)
2022/06/13(月) 17:33:54.99ID:of51u9j1a エミュで動かすこと自体が目的のエミュ勢に対して
実機やSteamがどうのは見当外れだと一生気付けなさそうではある
実機やSteamがどうのは見当外れだと一生気付けなさそうではある
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lXfr)
2022/06/13(月) 17:35:50.43ID:NtpjLacer 一方ロシアは鉛筆を使ったのコピペを笑ったやつは
その論調使っちゃだめだぞ
その論調使っちゃだめだぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-zkCy)
2022/06/13(月) 20:07:10.70ID:20s1evjX0 割れっていうのは割るんじゃなくて割れてるものをDLするだけだぞ
そして割れ厨がPCにあるものをわざわざSwitchでやるのはDenuvoか日本語なしか
そして割れ厨がPCにあるものをわざわざSwitchでやるのはDenuvoか日本語なしか
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-zkCy)
2022/06/13(月) 20:09:04.11ID:20s1evjX0 何が言いたいかというとここにはみんなが思ってるほどワレザーはいないってこと
多分50%以下
多分50%以下
272名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lXfr)
2022/06/13(月) 20:11:33.56ID:+mvaMGzWr 割れとはクラックしてソフトウェアを~みたいな定義の話してんの?
じゃあ違法ダウナーとか呼ぶか
じゃあ違法ダウナーとか呼ぶか
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135b-/e9c)
2022/06/13(月) 20:14:22.50ID:QQNCFiYa0 エミュ使いは9割割れだよ
勿論このスレもそう
勿論このスレもそう
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135b-/e9c)
2022/06/13(月) 20:16:44.77ID:QQNCFiYa0 割れは違法だけどエミュは合法だからソフトだけ買ってエミュ使おうなんてやつが多数派なわけがないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-/e9c)
2022/06/13(月) 20:25:29.20ID:eVHj7o210 比較的新しめのやろうってのは拾い物の割れが多そうだけど
レトロ系は昔やったの引っ張ろ出してってのが多いのかも
レトロ系は昔やったの引っ張ろ出してってのが多いのかも
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-GGE9)
2022/06/13(月) 20:44:31.18ID:IsAfAVNL0 それこそないだろ
昔やったファミコンやスーファミが出てきたから吸出し機買ってきてソフト吸出してエミュでやろうとか思わんわ
昔やったファミコンやスーファミが出てきたから吸出し機買ってきてソフト吸出してエミュでやろうとか思わんわ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lXfr)
2022/06/13(月) 20:57:32.11ID:8uzqg4HAr 3dsはcfw導入かんたんで
高解像度化の恩恵大きいから普通にやる人多そう
高解像度化の恩恵大きいから普通にやる人多そう
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-ZjyL)
2022/06/14(火) 00:34:50.16ID:o8OtEygur 金無い中学生ぐらいの奴が平気で違法ダウンロードして自慢する時代なんだからSwitch版の鬼滅とか割れ目的しかない
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf73-Fyl4)
2022/06/14(火) 01:40:43.38ID:FdTnjSx50 >>264
Steam版ゼノブレ2欲しいわ
Steam版ゼノブレ2欲しいわ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-Ne6o)
2022/06/14(火) 07:30:50.19ID:0jki8ura0 確かブルガリアだかどっかの若きスーパーハカーがDenuvo割って
そいつが活動してた期間は割られまくりだったんだけど捕まって
それ以来殆ど割れてないんだよな
よー知らんけど
そいつが活動してた期間は割られまくりだったんだけど捕まって
それ以来殆ど割れてないんだよな
よー知らんけど
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-zkCy)
2022/06/14(火) 11:20:08.15ID:yMGKszcN0 今Denuvoクラッカーは世界に一人しかいない
しかもドネート制なんでまぁ年間2本のペース
でもDenuvo自体採算合わないと言われてる
(割れなくても買わないやつは買わない)ので
入れてこない人気作も多い
しかもドネート制なんでまぁ年間2本のペース
でもDenuvo自体採算合わないと言われてる
(割れなくても買わないやつは買わない)ので
入れてこない人気作も多い
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-OmY6)
2022/06/14(火) 11:43:32.40ID:inpG+DAo0 根本的にゲームが安いし、steamだと簡単にMOD入れられたりするからPCゲーはわざわざ割る事も無くなってしまった
後はSwitch専売無くなって全部steamで売るようになったら完全に引退なんだが
後はSwitch専売無くなって全部steamで売るようになったら完全に引退なんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-e2gH)
2022/06/14(火) 12:03:44.48ID:NZ54CyUsr Switchは安くて、持ち運べるからなぁ
もしこれが据え置き機だったらPCだけでええなって俺も思うけれど
もしこれが据え置き機だったらPCだけでええなって俺も思うけれど
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf73-Fyl4)
2022/06/14(火) 13:58:37.15ID:FdTnjSx50 そこでこのSteamDeck
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39b-FxQd)
2022/06/14(火) 15:08:21.34ID:WdCOarvr0 やすぅ~い!
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2302-P6r2)
2022/06/14(火) 16:07:29.92ID:pZltGnyt0 か、会長~
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3358-sVVC)
2022/06/14(火) 23:16:46.28ID:7sCpN5lo0 エミュなんて独占タイトルだけ快適に動けば十分
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f18-7Z4E)
2022/06/14(火) 23:35:53.55ID:30mlTaQT0 設定弄りがうんこなだけかもしれんが最近のは竜神の方が動くな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-jVf4)
2022/06/15(水) 05:37:21.88ID:Y5bkKwbn0 柚のが快適に動くとか
スマブラぐらいだろ
スマブラぐらいだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c9-0Tsj)
2022/06/15(水) 07:34:58.60ID:f8BlH3Zf0 柚子で快適だなと思ったのは、
テイルズ オブ ヴェスペリアかな。
竜神も互換性の項目があるといいよね
カンペキやバツグンって表現はダサいけども。
テイルズ オブ ヴェスペリアかな。
竜神も互換性の項目があるといいよね
カンペキやバツグンって表現はダサいけども。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-zkCy)
2022/06/15(水) 08:00:05.48ID:X/aXZgnh0 全く同じ環境でも人によってパフォーマンスが違ったりするからなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-GGE9)
2022/06/15(水) 08:27:55.42ID:yFThMR7Q0 SAOFB
yuzu
Vulkan タイトル後フリーズ
OpenGL タイトルまでにフリーズ
ryujinx
Vulkan フリーズせず
この場合yuzuはアップデート待ち?
ryujinxで動くならこの設定変えたら動くかもとかあるかな?
yuzu
Vulkan タイトル後フリーズ
OpenGL タイトルまでにフリーズ
ryujinx
Vulkan フリーズせず
この場合yuzuはアップデート待ち?
ryujinxで動くならこの設定変えたら動くかもとかあるかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-jVf4)
2022/06/15(水) 09:49:34.96ID:Y5bkKwbn0 紙芝居系はyuzuのが音とか安定してるような気がする
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3373-xET4)
2022/06/15(水) 09:54:23.68ID:rATUn6/X0 鍵は動かんけどな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-Ne6o)
2022/06/15(水) 10:15:13.29ID:OrcdQ2BM0 >>247
vulkanだと落ちるけどOpenGLなら大丈夫な模様(おま環か)
vulkanだと落ちるけどOpenGLなら大丈夫な模様(おま環か)
296名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-s3lD)
2022/06/15(水) 11:04:54.91ID:mS7T2CMUM ryzen5 5600g と i5 11400f ならどっちオススメですか?
スコアはRyzenのが高いけどエミュならintelのが得意って言われてるけど
グラボはGeForce予定
スコアはRyzenのが高いけどエミュならintelのが得意って言われてるけど
グラボはGeForce予定
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-zkCy)
2022/06/15(水) 11:22:32.20ID:X/aXZgnh0 エミュだけやるわけじゃないでしょ?
俺なら5600選ぶけど
俺なら5600選ぶけど
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-U39w)
2022/06/15(水) 11:37:47.96ID:vP1ZBza9d vulkanにするメリットって何?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-U39w)
2022/06/15(水) 11:38:37.20ID:vP1ZBza9d 途中で送信してしまった
OpenGLしかしたことないよ
OpenGLしかしたことないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3358-sVVC)
2022/06/15(水) 12:40:57.91ID:yAmXnkCU0 >>296
エミュメインならコスパ最強12400F
エミュメインならコスパ最強12400F
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-GGE9)
2022/06/15(水) 15:30:26.22ID:py3/xkUb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 日本人が学習しない理由ってなんなのさ… [819729701]
- 薄口醤油(塩分17%) 濃口醬油(塩分16%)
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 旅館のオーナー「中国人観光客の一斉キャンセルで経営が…」 ネトウヨ「観光業は元々そういうもの。自己責任!」 これ本当に愛国者か? [314039747]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
