Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part191 (※実質Part192)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650462759/
Jane Style (Windows版) Part193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/10(火) 02:48:58.95ID:G7HHIe2v0
2022/05/23(月) 18:54:32.28ID:HBQLXDml0
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
2022/05/23(月) 18:55:28.31ID:Ccst5MYP0
>>702
絵文字プラグインが入ってないかもしくは古い(最新はv0.8.5)とエスパー
絵文字プラグインが入ってないかもしくは古い(最新はv0.8.5)とエスパー
2022/05/23(月) 19:49:37.12ID:C/3gGYoW0
鍵のことについて基本的なことわかってなかった
有効期限あったとか
同一IPの複数確保は危険信号だったのな
有効期限あったとか
同一IPの複数確保は危険信号だったのな
2022/05/23(月) 20:04:40.16ID:M+voEt2N0
気づいたら板覧タブの左に画像みたいなのつくようになってしまったんだが
これって何が原因?あとは!の項目のdat落ちマークも記号で↓になってる
これって何が原因?あとは!の項目のdat落ちマークも記号で↓になってる
2022/05/23(月) 20:05:52.21ID:UhDKlBfE0
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044用の鍵作ったった
怖いので2つだけ
2ba1e5414b7e2cab4bc7267a8343ee22baa07843df93e44aead7b25da72f9a6c
9698dfc33b9979ca26ef407b1e1c96243eee2098cb3d20827df5b90842f0eb1d
怖いので2つだけ
2ba1e5414b7e2cab4bc7267a8343ee22baa07843df93e44aead7b25da72f9a6c
9698dfc33b9979ca26ef407b1e1c96243eee2098cb3d20827df5b90842f0eb1d
2022/05/23(月) 20:16:02.34ID:p+xPzJD10
最近書き込んでも【自分】って書き込みマークが付かない事がしばしばあるんだけど解決策ないだろうか…
2022/05/23(月) 20:16:20.60ID:ByPyGnBo0
test
2022/05/23(月) 20:18:22.58ID:Kd0tG3w40
>>694
UA : Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
WrtMonaKey=76b1a80501ed61bc14a3edcc80709f46eb96b21b18849527fdb2ae9020bfdf6a
WrtMonaKey=b191bcd46e1c40211c84eeb676ac9abb682f652ea16d16c150a55b933a9702f4
WrtMonaKey=323137b9c94d0ecf70c6de0525a10aba4286344cb5aa870d4f3f0cb4383e4f1b
WrtMonaKey=fa8c65213414c7fbfde75db690c307f5dfaca4294b6c77bbdb321caded6b691a
WrtMonaKey=2695d896e5ebe894ac0c9c5d6a3db498d08039cda42621fecdf53f0725028979
UA : Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
WrtMonaKey=76b1a80501ed61bc14a3edcc80709f46eb96b21b18849527fdb2ae9020bfdf6a
WrtMonaKey=b191bcd46e1c40211c84eeb676ac9abb682f652ea16d16c150a55b933a9702f4
WrtMonaKey=323137b9c94d0ecf70c6de0525a10aba4286344cb5aa870d4f3f0cb4383e4f1b
WrtMonaKey=fa8c65213414c7fbfde75db690c307f5dfaca4294b6c77bbdb321caded6b691a
WrtMonaKey=2695d896e5ebe894ac0c9c5d6a3db498d08039cda42621fecdf53f0725028979
2022/05/23(月) 20:21:12.82ID:vVY3+cWF0
鍵テスト
Region: [JP]
QUERY:[182.166.134.119] (ワッチョイ) 9f0c-eugl
HOST NAME: 182-166-134-119f1.hyg1.eonet.ne.jp.
IP: 182.166.134.119
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
Region: [JP]
QUERY:[182.166.134.119] (ワッチョイ) 9f0c-eugl
HOST NAME: 182-166-134-119f1.hyg1.eonet.ne.jp.
IP: 182.166.134.119
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
2022/05/23(月) 20:23:10.47ID:1U7L9V6+0
>>707
そうゆう時は「おっちょこちょいさんだなぁ」って言いながら、該当レス番をクリックしてそっと自分の書き込みにする
そうゆう時は「おっちょこちょいさんだなぁ」って言いながら、該当レス番をクリックしてそっと自分の書き込みにする
2022/05/23(月) 20:24:26.26ID:vVY3+cWF0
2022/05/23(月) 20:28:31.85ID:WlCQgYOz0
ぺs
2022/05/23(月) 20:32:55.79ID:VkVeWCWG0
UAを選択してクリックするだけで新しいMonaKeyを代理取得してくれるWebサービスの登場が待たれる
2022/05/23(月) 20:44:02.67ID:M+voEt2N0
2022/05/23(月) 21:08:30.49ID:Qy5fqBkN0
>>715
設定--外観--スタイル--アイコン表示
設定--外観--スタイル--アイコン表示
2022/05/23(月) 21:17:36.91ID:M+voEt2N0
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 23:21:49.89ID:s4rBGQNP0 確かにChromeでは書ける
でも板によっては余所でやってくださいで弾かれる
この板も弾かれるる板だ
Chromeで書ける板も増えていくんだろうか
でも板によっては余所でやってくださいで弾かれる
この板も弾かれるる板だ
Chromeで書ける板も増えていくんだろうか
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 23:22:34.42ID:ivlk4cKK0 テス
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 00:03:00.71ID:KzDFHcyu0 マジでこんな規制まみれにして何がしたいんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 00:43:07.27ID:ptWhEYYB0 規制もそうだが広告もゴミみたいに増やされた挙句音有り大容量のmp4広告付けたり
閉鎖したくて堪んねーのかな
閉鎖したくて堪んねーのかな
2022/05/24(火) 00:46:25.28ID:02m7a7AB0
BBX規制とかくらってないなら
UAにあった鍵を見つけたら暫くしのげるし
余所ラッシュの頃よりはなんとかなる
UAにあった鍵を見つけたら暫くしのげるし
余所ラッシュの頃よりはなんとかなる
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 06:08:33.72ID:7kPSdllT0 地区ショー!!
同じWi-Fiでスマホで書き込めたのに
規制しやがった。
今日で4日目だこの不正規制!!
( ´_ゝ`)=3
同じWi-Fiでスマホで書き込めたのに
規制しやがった。
今日で4日目だこの不正規制!!
( ´_ゝ`)=3
2022/05/24(火) 07:19:52.94ID:IzPUQPpw0
テス
2022/05/24(火) 11:22:02.09ID:fQ8SnCsw0
テス
2022/05/24(火) 12:20:28.27ID:zdE8PeXT0
gethtmldatを使用した時に「スレブロックが?」って出るようになってしまって
過去スレ漁って試しましたが直りません。どなたかお願いします
過去スレ漁って試しましたが直りません。どなたかお願いします
2022/05/24(火) 12:28:35.98ID:jcumOO+N0
PCの公式ブラウザで"ERROR: 不正取得を検出しました。"がでて書き込めない奴続出 浪人も関係無しに規制中 [737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653356851/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653356851/
2022/05/24(火) 13:23:41.64ID:ZKkoMqVw0
ஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔஔ [513576932]
2022/05/24(火) 13:44:34.36ID:pzwFB1C90
テス
2022/05/24(火) 14:39:56.92ID:A9v65jbV0
不正取得が出て書き込めないんだが、半日~1日くらいモデムの電源を抜いてIPが変わったら書き込めるようになるんかな
2022/05/24(火) 14:49:11.52ID:Ehu4PF8O0
不正取得はあくまでIPに対しての規制なので
どんな手段であれIPが変われば大丈夫
どんな手段であれIPが変われば大丈夫
2022/05/24(火) 14:49:22.09ID:paSckSoh0
>>730
全然知らんがクッキー削除は効かないか?
全然知らんがクッキー削除は効かないか?
2022/05/24(火) 14:52:27.60ID:Ehu4PF8O0
>>732
効く訳ないでしょ
効く訳ないでしょ
2022/05/24(火) 15:02:32.62ID:aHbnvNcb0
俺、固定IP何だけれど、仮に不正取得に巻き込まれたらどうしよう?
浪人使って書き込みしていれば、取り敢えず大丈夫ですか?
浪人使って書き込みしていれば、取り敢えず大丈夫ですか?
2022/05/24(火) 15:04:15.25ID:+aY1IoqL0
>>734
スマホでテザリングしたり、VPN使ったりIP変える手段はあるだろ
スマホでテザリングしたり、VPN使ったりIP変える手段はあるだろ
2022/05/24(火) 15:05:01.41ID:aHbnvNcb0
>>735
なるほど。忘れていた。(笑)
なるほど。忘れていた。(笑)
2022/05/24(火) 15:33:24.05ID:Ehu4PF8O0
2022/05/24(火) 15:40:20.75ID:1oQ8Dd/H0
v4アドレスなら同じIP共有される時代
2022/05/24(火) 15:43:21.54ID:aHbnvNcb0
うちはV6プラス固定IPだから、v4アドレスの共有は無し
2022/05/24(火) 15:45:42.01ID:CFcOtiKK0
マンションLANで固定IPだと全戸同じになるのでは
2022/05/24(火) 15:46:36.80ID:aHbnvNcb0
それは、あり得るね。
2022/05/24(火) 15:47:16.75ID:zdE8PeXT0
固定IP契約する人ってサーバでも立ててんの?
今時個人の固定IPってメリットよりデメリットの方が大きいよね
今時個人の固定IPってメリットよりデメリットの方が大きいよね
2022/05/24(火) 15:48:07.51ID:aHbnvNcb0
いまでもプライベートアドレス振ってくる、CATV会社とか有るし
2022/05/24(火) 16:01:19.89ID:zHPY2o3p0
固定IPの定義で揺れてるな
ここで言われてるのは半永久的にIPが変わらない回線のことだろ
俺もそう
何年も同じIPアドレス
別に固定IPオプションでもなんでもない
ここで言われてるのは半永久的にIPが変わらない回線のことだろ
俺もそう
何年も同じIPアドレス
別に固定IPオプションでもなんでもない
2022/05/24(火) 16:03:18.73ID:sLXiOSEy0
今時の高速回線は基本的に固定 IP になると聞いているけど、実際どうなんだかは知らない。
2022/05/24(火) 16:04:50.41ID:ZKkoMqVw0
auは変わらないけどドコモだったらルータ再起動で変わるでしょ
2022/05/24(火) 16:04:57.67ID:1UHNuIwF0
バーチャルコネクト使ってればみんな固定だよ
プロバとしては最大勢力だ
プロバとしては最大勢力だ
2022/05/24(火) 16:06:29.00ID:yqrhwKCS0
プロバイダによっては、固定IPアドレスがオプションになってて
動的割り当ての5倍~10倍の料金取られたりするよね
望む人には羨ましいが、困る人には都合が悪かったりする
動的割り当ての5倍~10倍の料金取られたりするよね
望む人には羨ましいが、困る人には都合が悪かったりする
2022/05/24(火) 16:14:35.61ID:sLXiOSEy0
2022/05/24(火) 16:24:49.44ID:6wPvgbFi0
オプション契約はしてないけど変動しない実質固定IPは何て呼べばいいんだ
2022/05/24(火) 16:25:23.07ID:YFqPF/gZ0
2022/05/24(火) 16:30:21.68ID:zdE8PeXT0
半固定IPという表現はググると結構引っかかるね、用語的に正しいかどうかはさておき
2022/05/24(火) 16:31:25.00ID:BrQemI5H0
コテハン
2022/05/24(火) 16:40:39.20ID:8QCHbMga0
2022/05/24(火) 16:46:39.44ID:1zKun+j80
とりあえず実質的な固定IP状態をなんの補足もなく"固定IP"と言い切るのは語弊があるという事で
2022/05/24(火) 16:52:13.51ID:1oQ8Dd/H0
専用の言葉が定まらないと、近くて言いやすい言葉になるのもしゃーないと思う
2022/05/24(火) 16:55:21.49ID:1zKun+j80
"半固定IP"か"実質固定IP"のどっちかで伝わるよ
2022/05/24(火) 16:58:16.72ID:SwIhWaXu0
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.21 Windows/10.0.22000
の鍵キボンヌ
の鍵キボンヌ
2022/05/24(火) 17:25:51.74ID:RYf1vUkv0
>>757
そうやって気をつかえないやつは明らかにわかってないやつ
そうやって気をつかえないやつは明らかにわかってないやつ
2022/05/24(火) 17:28:42.69ID:5d7bs8210
VPNつっても簡単に5ちゃんに書けるの探せないじゃん
2022/05/24(火) 17:30:58.51ID:ookVowDr0
>>726の件の補足ですが、User-Agentは上書き修正済みです。
失礼しました
失礼しました
2022/05/24(火) 17:33:49.67ID:JlmS1yHD0
まぁ、普通に考えてよくわかってないレベルの人が固定IP契約するとは考えにくいので
動的IPだけど実質固定IPって意味だよねとツッコミを入れつつ話を聞いてあげましょう
動的IPだけど実質固定IPって意味だよねとツッコミを入れつつ話を聞いてあげましょう
2022/05/24(火) 17:40:29.30ID:5KgmrylW0
2022/05/24(火) 17:40:57.91ID:5KgmrylW0
アンカー間違えた、>>760
2022/05/24(火) 17:46:19.03ID:5d7bs8210
2022/05/24(火) 17:58:44.64ID:miqZJv6p0
>>763
5chに書き込める奴いくつか教えて
5chに書き込める奴いくつか教えて
2022/05/24(火) 18:09:59.96ID:RYf1vUkv0
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 18:22:18.59ID:VyLaKIJ70 試しにLive5ch入れてみたけど
ここに慣れきったせいでダメだ。
やっぱりここがいいのに・・・。
ここに慣れきったせいでダメだ。
やっぱりここがいいのに・・・。
2022/05/24(火) 18:42:37.63ID:RYf1vUkv0
2022/05/24(火) 19:21:55.24ID:5d7bs8210
2022/05/24(火) 19:33:51.35ID:mzDyimYr0
2022/05/24(火) 20:04:13.57ID:CFcOtiKK0
動的IPはイントラネットで各機器に自動で割り振られるやつ!
IPアドレスはインターネットの住所って先生が言ってたからインターネットのIPは静的IP=固定IPに決まってる!
毎回ころころ変わったら住所にならないだろ!
って暴れてたヤツを数年前に見たからなぁ
IPアドレスはインターネットの住所って先生が言ってたからインターネットのIPは静的IP=固定IPに決まってる!
毎回ころころ変わったら住所にならないだろ!
って暴れてたヤツを数年前に見たからなぁ
2022/05/24(火) 20:04:31.02ID:Torx7neq0
test125
2022/05/24(火) 20:04:47.85ID:MMVd46N30
test
2022/05/24(火) 20:05:45.21ID:aZQPKcD60
test126
2022/05/24(火) 20:08:23.53ID:5KgmrylW0
>>766
いま書き込める筑波(SoftEther)
vpn116347915.opengw.net:1210
vpn263970321.opengw.net:1777
vpn581985430.opengw.net:1730
いま書き込める筑波(SoftEther)
vpn116347915.opengw.net:1210
vpn263970321.opengw.net:1777
vpn581985430.opengw.net:1730
2022/05/24(火) 20:32:05.42ID:X4d20tlk0
win11だけどlzhが展開できない
ストリング開けない
ストリング開けない
2022/05/24(火) 20:35:44.48ID:cnKN6kru0
インターネット民の99.999%以上は住所不定もとい動的IPの流浪の民なのだよ
2022/05/24(火) 20:48:40.75ID:VwwTh0RX0
>>777
lzhすら開けないWindows初心者にはらくらくパッチの方が向いてる
lzhすら開けないWindows初心者にはらくらくパッチの方が向いてる
2022/05/24(火) 20:52:55.95ID:4nbZT2eZ0
2017年のアップデート前はWindows 10でもLZHを開けましたが、
CreatorsUpdate後はWindows10の解凍機能ではLZHファイルは開けなくなりました。
CreatorsUpdate後はWindows10の解凍機能ではLZHファイルは開けなくなりました。
2022/05/24(火) 20:54:05.52ID:jxqsjZRa0
>>758
WrtMonaKey=ce108602df67f65c21ef1d7073f0a8e8419f7a8c55fbf2b12fe02872154788b8
WrtMonaKey=afccb266c78b109c04cbf9ba6fa96f4d81c68769d3d677f3b350b32c9981232c
WrtMonaKey=e68a888801d3a0d17bf407266b242e02bec15db52a5aaeb722f1c426bbda262b
WrtMonaKey=73e6651fff96bf4a1fd2eca92d89fd2b059e945a152a0fc102b7ddcb0831d5f0
WrtMonaKey=51fa7a8f915bd58d230a78b16f3b57bb2eee0a4fdb8985450864f307a0bf7a35
WrtMonaStatus=2
WrtMonaKey=ce108602df67f65c21ef1d7073f0a8e8419f7a8c55fbf2b12fe02872154788b8
WrtMonaKey=afccb266c78b109c04cbf9ba6fa96f4d81c68769d3d677f3b350b32c9981232c
WrtMonaKey=e68a888801d3a0d17bf407266b242e02bec15db52a5aaeb722f1c426bbda262b
WrtMonaKey=73e6651fff96bf4a1fd2eca92d89fd2b059e945a152a0fc102b7ddcb0831d5f0
WrtMonaKey=51fa7a8f915bd58d230a78b16f3b57bb2eee0a4fdb8985450864f307a0bf7a35
WrtMonaStatus=2
2022/05/24(火) 21:16:47.38ID:zdE8PeXT0
2022/05/24(火) 21:18:12.70ID:zdE8PeXT0
あれ、IDが被ってるな
2022/05/24(火) 21:20:49.42ID:G6IUDTKq0
MonaKeyを貼るのが流行ってるのか?
2022/05/24(火) 21:20:50.71ID:Vv3iuhDS0
⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬛⬛⬜⬜
⬜⬜⬜🟧🟧⬜⬜
⬜⬜⬜🟧🟧🟦🟦
⬜⬜⬜🟦⬜🟦🟦
⬜⬜⬜🟦⬜🟦🟦
⬜⬜🟧🟦🟦🟦🟦
⬜⬜⬜⬛⬛⬜⬜
⬜⬜⬜🟧🟧⬜⬜
⬜⬜⬜🟧🟧🟦🟦
⬜⬜⬜🟦⬜🟦🟦
⬜⬜⬜🟦⬜🟦🟦
⬜⬜🟧🟦🟦🟦🟦
2022/05/24(火) 21:30:39.18ID:cjEfp48q0
>>782
なぜフリーズバグあるのに4.21なのか
なぜフリーズバグあるのに4.21なのか
2022/05/24(火) 21:39:41.06ID:zdE8PeXT0
>>786
一番規制されやすくてワッチョイも被りやすい4.23を避けて偽装しているとみた
一番規制されやすくてワッチョイも被りやすい4.23を避けて偽装しているとみた
2022/05/24(火) 21:42:30.30ID:5d7bs8210
そういうもんなのかな
2022/05/24(火) 22:03:42.71ID:y2w5o4NI0
結局規制されてるやん
2022/05/24(火) 22:14:41.32ID:G1bvPa6Q0
質問があるんだけど
自環境がデュアルモニター環境でJane Styleをセカンドモニターに移動させてるのにタスクバーのアイコンがメインモニターのところにあるままなのはなんで?
仕様なのか設定で変えられるのか教えて欲しい
自環境がデュアルモニター環境でJane Styleをセカンドモニターに移動させてるのにタスクバーのアイコンがメインモニターのところにあるままなのはなんで?
仕様なのか設定で変えられるのか教えて欲しい
2022/05/24(火) 22:36:23.03ID:yqrhwKCS0
設定アプリ
個人用設定->タスクバー->マルチディスプレイ
タスクバーを全てのディスプレイに表示する->ON
「全てのモニターにタスクバーを表示」で我慢して
個人用設定->タスクバー->マルチディスプレイ
タスクバーを全てのディスプレイに表示する->ON
「全てのモニターにタスクバーを表示」で我慢して
2022/05/24(火) 22:47:41.67ID:xSS6BMMu0
BBQ系の規制ではないからなー
鍵の不正取得で書けないだけなら
鍵を第3者に教えてもらえばいい
本当に悪質なのは既にBBX懲役くらってるだろうし
鍵の不正取得で書けないだけなら
鍵を第3者に教えてもらえばいい
本当に悪質なのは既にBBX懲役くらってるだろうし
2022/05/24(火) 23:27:05.69ID:2bHTLoNg0
>>790
JaneStyleのウィンドウの構造が特殊ななんかだった気がする
JaneStyleのウィンドウの構造が特殊ななんかだった気がする
2022/05/24(火) 23:38:02.74ID:G1bvPa6Q0
2022/05/25(水) 00:44:20.40ID:zTzLyEWE0
2022/05/25(水) 00:47:13.77ID:15l7kEJZ0
鍵は不正取得が出ない限りは自前のものでいいはずでは
2022/05/25(水) 00:58:37.50ID:hGas1KuC0
2022/05/25(水) 01:01:33.36ID:KO0EKx1z0
2022/05/25(水) 01:33:05.11ID:O2QaM33X0
>>797
提供された状態ですでに4GBに拡張されてるよ、その4GBパッチは不要
提供された状態ですでに4GBに拡張されてるよ、その4GBパッチは不要
2022/05/25(水) 01:40:19.69ID:7KkaqG+g0
キーの取得が不正みたいな言いがかりをつけられて書けないんだけど
みんなは元気?
みんなは元気?
2022/05/25(水) 01:55:14.29ID:Em9djB630
不正なPROXYを検出 5ch新たなエラーで書き込みない被害者続出
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1653397643/
狼にはStyleからは書けないので注意
一発で鍵無効とBBxの両方の規制にかかるらしい
同じIPでは永遠にエラーは解除されない可能性も
これマ?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1653397643/
狼にはStyleからは書けないので注意
一発で鍵無効とBBxの両方の規制にかかるらしい
同じIPでは永遠にエラーは解除されない可能性も
これマ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- いまファミレスで机に突っ伏して寝てる家出少女みたいなJKがいるんだけどさ
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
