Jane Style (Windows版) Part193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/10(火) 02:48:58.95ID:G7HHIe2v0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part191 (※実質Part192)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650462759/
2022/05/13(金) 13:55:58.78ID:eYiL63dX0
らくらくパッチの使い方の説明とかお節介にもほどがあるよね
2022/05/13(金) 13:57:59.77ID:l7+DJO6h0
>>133
おまえみたいなPCマニアばかりじゃないからなー(爆笑
マイコンオタクばかりじゃないよw
2022/05/13(金) 14:02:22.53ID:a4KR+M7b0
>>141
マニアでもなんでもないが?
言っても分からん奴がいるんだから、正解が書いてるファイルからコピペすればいいだけだろ
それでも分からん奴、理解したい奴はreadme読めばいい
2022/05/13(金) 14:10:21.02ID:smY+feqx0
TAB如きでもめるspyle民w
流石やで
2022/05/13(金) 14:13:19.56ID:uLHvumSn0
パソコン初心者だけど仕事で客が書いたC言語の見本をコピペして印刷する内容で
{ (改行)
  本文 (改行)
  }
というのを同僚が「文字化けじゃないの?改行おかしいでしょ。{本文}でしょ」と主張してきて
「いえ、改行するのであってますよ」と答えたら「はっ、なんで?オタクだから?オタクだからわかんのw」
と煽ってきたから「小学校の算数で習いましたけどー」と返したわ
ちょっとわかるだけでオタク扱いして煽ってくるのムカつくわ
2022/05/13(金) 14:16:39.00ID:l7+DJO6h0
>>142
マニアだから違うことするとイライラして他人に強要するんだろ?(爆笑
2022/05/13(金) 14:21:35.75ID:a4KR+M7b0
>>145
どういう理屈だよガイジ
102のゴミテンプレを強要する奴にでも言ってくれ
2022/05/13(金) 14:26:11.51ID:l7+DJO6h0
>>146
ダメだ
理解出来ないゲェジw 
余計なお世話焼くゲェジ
マニアなゲェジ
2022/05/13(金) 14:33:45.38ID:a4KR+M7b0
>>147
そりゃなんの説明ないのにどうやって理解するんだよガイジ
絡むならこっちのレス読んでからにしてくれ
2022/05/13(金) 14:37:14.47ID:l7+DJO6h0
>>148
スッゴイこだわりを感じるなー(白眼
糖質アスペゲェジかな?w
2022/05/13(金) 14:40:42.01ID:a4KR+M7b0
>>149
だから
どこがどうおかしいのか、詳しく説明してみろよガイジ

ゴミテンプレ102を強要する自演ガイジ
【TAB】が分からん奴に無駄な心配をするお節介のくせに
分からん奴に理解させる丁寧な説明は必要ない、使うなという奴

こいつらの方が理解しがたいマニアだろ
2022/05/13(金) 14:43:58.06ID:rTt94Khw0
中古のボロ車を魔改造してるようなアタオカ
素直に新車を買えよ
2022/05/13(金) 14:45:15.42ID:thM8bUyo0
>>139
それは違う、テキストエディタ使わせる前提なら簡単に理解させられるでしょ?
てのが俺の主張。
TABを只の広い空白でしか表示しないメモ帳を使うのがそもそもの元凶なんよ。
2022/05/13(金) 14:49:41.50ID:a4KR+M7b0
>>152
絡まないでって言ったのに150見て反応しちゃったか?
2022/05/13(金) 14:52:22.28ID:l7+DJO6h0
>>153
いちいち反応してて大草原w
スルー出来ない病か?
脊椎反射でレスする病www
2022/05/13(金) 14:54:33.65ID:a4KR+M7b0
>>154
ID:l7+DJO6h0
何が大草原だ
お前こそ笑わせんな
どこがおかしいのか説明できずにガイジ連呼してる本物のガイジ
2022/05/13(金) 14:56:07.17ID:WAGsQjrc0
鍵ガー、cookie不正ダーでわけわかめですわ
過去スレ見てバイナリいじったら治ったわ
2022/05/13(金) 15:03:05.39ID:AYp+edCa0
開いているスレのスレタイが左側に有り、右側には書き込みボタンや抽出ボタンが有る枠の上下幅は変更できますか?
PCを変更して新規でJaneを入れたら上下幅が狭くてポインタを合わせるのにも苦労してます
スレタイだけならば大きく出来ても枠からはみ出してしまうだけなので、枠自体の上下幅を広くしたいのです、よろしくお願いします。
2022/05/13(金) 15:04:13.48ID:t4T7zTOW0
将棋板にEdgeから書き込もうとすると余所規制で書けないのでJSから同じところに
書いてみたら書き込める
ブラウザによってこんなに違うの?
2022/05/13(金) 15:05:26.25ID:HaSMq94e0
書き込みが出来なくなりました どうすれば治りますか?
症状は、たぶんどのスレも↓のエラーが出ます v4.0.0.5

書込み中・・・
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
2022/05/13(金) 15:05:29.97ID:l7+DJO6h0
>>155
ガイジ連呼しているのは「間違いなく貴様!」
勝手に説明義務を押し付けてて大草原w
貴様の存在こそがおかしいよ(爆笑www
2022/05/13(金) 15:07:04.42ID:vyKrJgOE0
>>158
> ブラウザによってこんなに違うの?
違うよ
2022/05/13(金) 15:08:53.83ID:a4KR+M7b0
>>158
ブラウザというか、UAと板によって違う
5ch新仕様で変わった
今は最新版のJSならほとんど書けるはず
2022/05/13(金) 15:30:28.24ID:uvI4hX9k0
tes
2022/05/13(金) 17:33:40.30ID:HKos+alx0
なんか昨日あたりから違反だなんだって出て
表示めちゃくちゃになるし急に落ちるしで困ってるんだけど
なんかあったん?
2022/05/13(金) 18:06:50.22ID:X3V5igIb0
>>164
何を言ってるのかちょっとよく分からない
2022/05/13(金) 18:18:50.54ID:HKos+alx0
あーごめん
度々モジュールの読み込み違反がとかメッセージ出たり
表示の一部分が消えたりして落ちるってのがよく起こるんだけど
使ってる人みんなそうなのかと思ってたんだけど
自分だけなのか(´・ω・`)なんで
最新バージョンなのに
2022/05/13(金) 18:46:26.67ID:l7+DJO6h0
>>166
エラーの文面を書くと言いことあるかもね
2022/05/13(金) 18:47:03.13ID:U0J4nIUl0
そういうのはたいていReplaceStrとかImageなんちゃらで正規表現関連が原因なことが多い
自分と関わりのない行は可能な限りコメントアウトする
2022/05/13(金) 18:48:28.94ID:iWu7y4Ii0
スレ立てできないから誰と間違ってんだろうこの人ら・・・ >>66,78
2022/05/13(金) 18:50:51.03ID:3kZSyXj/0
スレ立て依存症の
対抗スレ埋め立てだろう
2022/05/13(金) 19:05:14.79ID:nA+GbgnX0
埋め立てだろうがなんだろうがスレを伸ばした方が勝ちってこと?
172106
垢版 |
2022/05/13(金) 19:41:05.08ID:8p17Zkcu0
超重要な絵文字導入が他のプラグインと一緒に押し込まれてグチャグチャしてんのが問題なんだよ
なぜか自演扱いされてるが俺は独立されれば説明なんてどうでもいいってスタンスなんだよ

ならこうすれば満足だろ


絵文字プラグインv0.8.5(2022/02/21)
(URL略)

■使い方

1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように)

<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】

※同梱されているreadme.txtの22行目、■使い方 の項目に、上記の【TAB】がTabに変換済みのものがあり、ReplaceStr.txtにそのまま貼って使える
上手く行かない人、【TAB】の意味がわからない人はそちらのreadme.txtも試すこと
そのほかjanestyle_emoji.spiの扱いについては、必ず同梱のreadme.txtを読むこと
2022/05/13(金) 19:45:05.79ID:OweNKjoM0
>>172
もういいから
174106
垢版 |
2022/05/13(金) 19:48:44.35ID:8p17Zkcu0
>>173
よく読んだら昼間に終わってたレスバだったわ
今も続いてるのかと思って、しかも自分が自演扱いされてるからブチ切れたわ
すまんな
2022/05/13(金) 20:12:08.62ID:a4KR+M7b0
>>174
なぜか自演扱いじゃないだろ
人の話を聞かないお前がバカなだけ
>>111にある特徴的なバカを自演と思うのは当たり前

>>172
やればできるじゃんか
111で言われる前にそれを言えば自演なんて言わねーよ
102と7のどっちの説明が分かりやすいか明らかだろ
なのにお前は絵文字だけ別のテンプレにしろとか、的外れなこと言ってるから自演て言われるんだよ
176106
垢版 |
2022/05/13(金) 20:22:14.51ID:mSgrAgEh0
>>105>>7(の説明)の方がずっと分かりやすい」
俺「>>7は(他のプラグインとごっちゃになってるのが)ゴミ」

ということか
つまりお前は最初から説明文のことしか議論してなかったと
どおりで平行線だったわけだ、しょうもなあ
2022/05/13(金) 20:35:43.38ID:a4KR+M7b0
>>176
また自演と言われたいのか?
そんなこと言ってないだろガイジ
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:37:08.86ID:OK67UkET0
うんこちんちん。
2022/05/13(金) 20:50:30.68ID:NUFacSaR0
Janeが使いやすい人ってどの辺が使いやすいと思ってるのかな
ただの慣れなのかな
2022/05/13(金) 21:01:23.49ID:374HOz7z0
使いやすいというより、使いやすくできると言った方が近いかな
だから、使いやすくするためのカスタマイズが面倒とか難しいと感じる人には向かないと思う
他のジャンルで言うならfoobarみたいなもん
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:04:13.90ID:1XPe+7640
Janeだと500errorになって書き込めなくなった
2022/05/13(金) 21:18:43.62ID:4SVq9Lmw0
>>181
そんなのはおまえだけだ
2022/05/13(金) 21:26:28.17ID:hoGQvnlJ0
慣れだね、他のを使ってみたいけどいちから使いやすい環境を構築するのが面倒だわ
2022/05/13(金) 21:37:02.07ID:sXxXvcNe0
れst
2022/05/13(金) 21:40:16.39ID:dsO4Wzx+0
やっぱソフト作者なんて人種は個性出そうとしないわけはないから
どうしても先にあるこのStyleと違う方法での何かをしがちで
それが万人に良いかと言われるとそうでもなくてね
元々のJaneってのはかなり俺ウェアなところあったけども
Styleはかなり調教されてデフォルトな感じに落ち着いたから
2022/05/13(金) 21:43:55.71ID:4SVq9Lmw0
なるほど、StyleよりJaneが使いやすいって人は俺ウェアなところが好みに合致してるってことなんだな
2022/05/13(金) 21:47:42.48ID:oToXBAuJ0
XenoもそれなりにStyleに近い気がする
まあその点ではよき
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:35:45.68ID:3AjX4pug0
>>181
自分も書き込めなくなったわ
2022/05/13(金) 23:54:45.73ID:IZ31gRND0
なんかじえんじえん合戦あったんだねw janeだけにwwwwwww
2022/05/13(金) 23:55:51.83ID:IZ31gRND0
あほらし
2022/05/14(土) 00:08:53.11ID:y2UbMbla0
そもそもがJaneの由来が自演である皮肉を知らないでJane系専ブラ使いながらレッテルで自演叩きしてる奴だらけなのって
インターネット三大ナンセンスの一つだわ
2022/05/14(土) 00:36:58.44ID:DNpms7gP0
Jane使えば自演は容認されるのか
2022/05/14(土) 00:41:48.30ID:TPdtmpIJ0
じゃあDoeエンジンはJane Doe(名無しの権兵衛)から来てるのだがどうなん
2022/05/14(土) 01:00:04.79ID:8xzy04WD0
Jane Doeって身元不明の女性の死体の事じゃないの?
アメドラに出てくるけど
2022/05/14(土) 04:33:27.82ID:zB4v1sBT0
別に死体に限らんよ
2022/05/14(土) 04:36:09.07ID:oSIAqLeU0
アップデートしたら、キャッシュの保存日数が初期化(30日)されて、まだ保存してなかったキャッシュ上のファイルがごっそり消えてしまった…(´・ω・`)
2022/05/14(土) 04:47:55.92ID:gOhtGIi+0
>>196
アップデート前のバックアップから戻して上書きすれば元に戻るよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 05:20:59.70ID:HeAVtwNr0
windowsだとjanestyle、chrome、firefox、edge書き込めず、live5chだと書き込めるな
2022/05/14(土) 05:27:03.48ID:oSIAqLeU0
>>197
キャッシュはもう消えてもうたんや…(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 05:37:27.95ID:EPEv3HNw0
ボクが気に入らない書き込みは全て自演ガイジ沸いてて草
2022/05/14(土) 06:16:35.77ID:Qm2/jR0R0
>>198
うん、おま環
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 06:23:55.45ID:4OT7eHDi0
ガイジイライラで草
2022/05/14(土) 06:34:33.09ID:Z1MfgwMc0
「ERROR: 不正な取得を検出しました。」って、もしかしてもう解決した?
PCだが、もう昨日からこのエラー出なくなって、普通に書き込めるんだけど
一時は書き込むにはGoogle Chromeに頼りっきりで、このエラーが出なくなる
最新バージョン4.24が出るのを待つしかないと思ってたのに
2022/05/14(土) 07:50:55.37ID:o8CRDItY0
>>200
誤 ボクが気に入らない
正 人の話を聞かずに的外れなこと言ってるガイジが他にいるとは到底思えないから自演
2022/05/14(土) 07:55:49.73ID:QmdwvuG40
>>203
そんなERROR出た事ない
おま環
2022/05/14(土) 08:38:44.03ID:dg11cPud0
>>205
同じIPで鍵の取得を短時間に繰り返すと簡単に出せるメッセージだよ
グローバルIPを他の人と共有している環境では必然的に出やすい
2022/05/14(土) 09:15:15.79ID:QmdwvuG40
>>206
おま環じゃん
2022/05/14(土) 09:33:36.08ID:bBNn9Eqz0
>>207
一回言えば解るよ
2022/05/14(土) 10:15:38.62ID:Qg66MxEV0
>>196
VirtualStoreだろそれ
2022/05/14(土) 10:39:19.37ID:4ihAVdUz0
HTTP/1.1 404 Not Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
2022/05/14(土) 10:39:32.50ID:T0NzP0Vm0
何かまた書き込みできないんだが
NHK実況重くて
2022/05/14(土) 10:41:12.92ID:O1ZfrujC0
板によって重いよなやっぱり
板が更新できない
2022/05/14(土) 11:00:37.21ID:O1ZfrujC0
直ったか?
2022/05/14(土) 11:42:52.93ID:MCwjt8Os0
鯖のありがたみを感じたのはいつですか?  私は40歳です。
2022/05/14(土) 12:29:24.21ID:IMN7XckK0
>>214
魚が嫌いだったのかな
2022/05/14(土) 12:35:14.94ID:XCwVdfKp0
Jane4..23のバイナリ変更教えてくんろ
2022/05/14(土) 12:38:12.01ID:qBsQpKqy0
>>216
>>28
2022/05/14(土) 13:04:36.84ID:XCwVdfKp0
ありがとん
2022/05/14(土) 13:30:01.34ID:kkEnBeZI0
.絵文字表示はされるんだけど書き込みってどーするん?
2022/05/14(土) 13:34:19.80ID:CTMnG7Ew0
>>219
https://www.google.com/search?channel=crow5&client=firefox-b-d&q=%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97+%E5%85%A5%E5%8A%9B+windows
2022/05/14(土) 13:35:09.33ID:KW7KfVyq0
ビューアーで展開できないyou tubeが白ページのエラーで画像に混じって表示されます
https://youtu.be/
を拾わないようにしたいのですが
どうしたらいいでしょうか
2022/05/14(土) 13:35:55.98ID:DDF3cegG0
旧OSならコピペぐらいかな
2022/05/14(土) 13:36:49.27ID:kkEnBeZI0
😀🥲
2022/05/14(土) 13:37:12.48ID:kkEnBeZI0
>>220
おおお!ありがとん
2022/05/14(土) 13:38:51.87ID:kkEnBeZI0
書き込み画面だと豆腐なんだけど、おま環なのかな
スレに書き込んでしまえば223のように表示されたが
2022/05/14(土) 13:43:26.68ID:DDF3cegG0
>>225
付属のreadmeぐらい読め
2022/05/14(土) 13:46:45.88ID:DDF3cegG0
>>221
youtu.beのURLでもビューアやサムネイルで表示されると思うんだが?
削除されたとかで表示できないものは仕方ないと諦めるしかないよ
2022/05/14(土) 13:55:08.49ID:XT58H/WT0
>>225
プレビュー画面で化けるのは仕様だけど書き込み欄ではちゃんと表示されるはず
ちゃんと最新の0.8.5になってるか?
2022/05/14(土) 14:08:13.96ID:kkEnBeZI0
>>228
ありがとう・・・やっぱりオレ環だわ
>>226
カリカリするなって・・・しかも的外れだし
2022/05/14(土) 15:16:03.95ID:7xVka6JL0
最近XenoとStyle両刀使いなんだけどログは共有にできませんかね?
2022/05/14(土) 15:21:36.99ID:sCRzRcxn0
できん
2022/05/14(土) 17:18:28.83ID:YnXrRi0t0
>>227
本文のyou tubeのURLをクリックするとブラウザで再生されます
サムネは図のように
2022/05/14(土) 17:19:36.12ID:7ujgUIk60
そもそも、JaneStyle には YouTube のサムネイルを表示する機能なんて備わっていない。

この前も書いたけど、訳も分からず人が言った通りにしているだけだからそうなるんだよ。
それが嫌なら ImageViewURLReplace.dat から該当箇所を削除すりゃいいだけ。
2022/05/14(土) 17:40:04.36ID:8SPG9DPW0
■鍵(MonaKey)について

5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様

新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される

■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ

・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
 →1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が失効しています。」
 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が無効です。 」
 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。

・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
 →鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されている。規制解除を待つかIPの変更が必要。
2022/05/14(土) 17:41:39.60ID:8SPG9DPW0
>>1
>>28のテンプレのひとつを差し替え

不正な取得を検出しました

も鍵関係のエラーのひとつだよね
2022/05/14(土) 18:24:20.42ID:47uUrP4t0
Jane styleだとERROR:不正取得を検出しました。で書けない
火狐だとERROR:余所でやってください。で駄目
なんだこりゃ
2022/05/14(土) 18:30:42.78ID:47uUrP4t0
最初NGワードにひっかかったのでBBx規制のはずなのだが
BBxとは言われずERROR:このホストは規制中です。でBBx規制確認スレにも書けなかった
火狐にしたらBBxと出てきた
BBR22だったからもう解放されてるはずなんだが解放されない
なんかおかしなことになってる
2022/05/14(土) 18:31:12.02ID:YgtMO40f0
>>236
前者は新方式
後者は旧方式
エラーの原因は全く違う
2022/05/14(土) 18:32:21.38ID:N2NVRqq60
>>237
5chを卒業しなさいという神のお告げです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況