Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650462759/
探検
Jane Style (Windows版) Part192
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/08(日) 12:40:56.92ID:vvJz7OcQ0
2022/05/08(日) 12:41:25.42ID:vvJz7OcQ0
■警告
非公式のモジュール追加やバイナリ修正改造は決して推奨される行為ではありません
あくまで自己責任です
https://i.imgur.com/QKfg9WS.jpg
https://i.imgur.com/LH3UVoa.jpg
尚、v4.23未満では特定の文字列を表示するとフリーズするバグが見つかっています
まだ古いバージョンを使用してる人はv4.23にアップデートする事を推奨します
・4.22未満をフリーズさせる文字列
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648872581/134
・4.23未満をフリーズさせる文字列
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/635
非公式のモジュール追加やバイナリ修正改造は決して推奨される行為ではありません
あくまで自己責任です
https://i.imgur.com/QKfg9WS.jpg
https://i.imgur.com/LH3UVoa.jpg
尚、v4.23未満では特定の文字列を表示するとフリーズするバグが見つかっています
まだ古いバージョンを使用してる人はv4.23にアップデートする事を推奨します
・4.22未満をフリーズさせる文字列
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648872581/134
・4.23未満をフリーズさせる文字列
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/635
2022/05/08(日) 12:43:26.14ID:vvJz7OcQ0
広告除去にはいくつかの方法がある
■バイナリ改造による広告除去 (v4.21~4.23)
0020B3F8
53 → C3 (※規制対策のため途中で改行)
https://i.imgur.com/kGrJvli.jpg
<特徴>
広告配信元とは通信しなくなる(※)
レス表示欄から枠そのものが消える
起動時にフリーズする事がある不具合が解消される
描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題などの不具合が解消される
■Susieプラグインによる広告除去 (v3.81時代に登場、v4.xx世代にも今のところ有効)
http://www1.ax
fc.net/u/3430693.zip (※規制対策のため途中で改行)
zip展開して「adblock.spi」をJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
元ソース http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426288725/360
<特徴>
広告配信元とは通信をする
レス行事欄に枠は残る
■広告配信元への通信をブロックする広告除去
広告配信元のドメイン「tkssp.com」への通信をインターネットオプションやファイアウォールでブロックする
もしくはOSのhostsファイルに以下の1行を追記する
0.0.0.0 tkssp.com
<特徴>
広告配信元とは通信しなくなる
外部広告の代わりにアプリ内蔵の浪人広告が常に表示される
尚、除去したJaneStyle用の広告は普通のブラウザから以下のURLにアクセスする事で閲が可能
http://tkssp.com/2ch/janestyle/160x600
広告を除去する事に後ろめたさを感じている人はたまには表示してクリックしよう
■バイナリ改造による広告除去 (v4.21~4.23)
0020B3F8
53 → C3 (※規制対策のため途中で改行)
https://i.imgur.com/kGrJvli.jpg
<特徴>
広告配信元とは通信しなくなる(※)
レス表示欄から枠そのものが消える
起動時にフリーズする事がある不具合が解消される
描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題などの不具合が解消される
■Susieプラグインによる広告除去 (v3.81時代に登場、v4.xx世代にも今のところ有効)
http://www1.ax
fc.net/u/3430693.zip (※規制対策のため途中で改行)
zip展開して「adblock.spi」をJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
元ソース http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426288725/360
<特徴>
広告配信元とは通信をする
レス行事欄に枠は残る
■広告配信元への通信をブロックする広告除去
広告配信元のドメイン「tkssp.com」への通信をインターネットオプションやファイアウォールでブロックする
もしくはOSのhostsファイルに以下の1行を追記する
0.0.0.0 tkssp.com
<特徴>
広告配信元とは通信しなくなる
外部広告の代わりにアプリ内蔵の浪人広告が常に表示される
尚、除去したJaneStyle用の広告は普通のブラウザから以下のURLにアクセスする事で閲が可能
http://tkssp.com/2ch/janestyle/160x600
広告を除去する事に後ろめたさを感じている人はたまには表示してクリックしよう
2022/05/08(日) 12:45:27.23ID:vvJz7OcQ0
■鍵(MonaKey)について
5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様
新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様
新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
2022/05/08(日) 12:45:47.51ID:vvJz7OcQ0
鍵(MonaKey)を削除するにはいくつかの方法がある
■バイナリ改造による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21~4.23)
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除できるようになる
再起動不要
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
■バイナリ改造による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21~4.23)
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除できるようになる
再起動不要
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
2022/05/08(日) 12:48:22.43ID:vvJz7OcQ0
その他各種情報
■らくらくパッチについて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/2
■過去ログ取得
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/3
■画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4-5
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/5
■最新dll
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/7
■各種プラグイン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/8
■その他の各種バイナリ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/9
■フリーズバグ回避(v4.23未満)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/10
■アップデート時に最低限置き換えるべきファイル(暫定)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/11
■UA偽装・タイトルバー表示改造・書込みHTTP化
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
■らくらくパッチについて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/2
■過去ログ取得
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/3
■画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4-5
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/5
■最新dll
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/7
■各種プラグイン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/8
■その他の各種バイナリ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/9
■フリーズバグ回避(v4.23未満)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/10
■アップデート時に最低限置き換えるべきファイル(暫定)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/11
■UA偽装・タイトルバー表示改造・書込みHTTP化
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
2022/05/09(月) 07:45:58.81ID:MWyoJbZW0
過去ログ取得
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
https://i.imgur.com/1V6E25g.png
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
https://i.imgur.com/1V6E25g.png
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
2022/05/09(月) 07:48:47.61ID:MWyoJbZW0
2022/05/09(月) 08:55:54.20ID:bzKYd3p00
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
2022/05/09(月) 09:40:48.71ID:MWyoJbZW0
2022/05/09(月) 09:51:01.99ID:VTOHh0I00
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
2022/05/09(月) 09:57:16.98ID:fTWVlJLm0
>>10
いやいや
あくまでもおまけである(しかもググれば出てくる)過去ログ取得よりも画像取得のほうがよっぽど重要
なんか最近やたら過去ログをテンプレの上に持ってきて全員必須みたいにしたがってる人いるけどあくまでおまけ要素だからな
ChMateでいうAPIMateR(過去ログを取得する外部アプリ)に相当するものだぞ
いやいや
あくまでもおまけである(しかもググれば出てくる)過去ログ取得よりも画像取得のほうがよっぽど重要
なんか最近やたら過去ログをテンプレの上に持ってきて全員必須みたいにしたがってる人いるけどあくまでおまけ要素だからな
ChMateでいうAPIMateR(過去ログを取得する外部アプリ)に相当するものだぞ
2022/05/09(月) 10:24:38.81ID:3C5+KViS0
2022/05/09(月) 14:28:51.16ID:dH2PcRE+0
2022/05/09(月) 14:32:03.26ID:eUQUJUJ00
gzipで圧縮されて送られてくるからじゃないか
2022/05/09(月) 14:38:37.95ID:dH2PcRE+0
2022/05/09(月) 15:08:59.88ID:sx6uHCgs0
Jane Style (Windows版) Part191 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650462759/
先にコッチ使えよ
先にコッチ使えよ
2022/05/09(月) 16:00:18.74ID:dH2PcRE+0
>>15
gzip.spi入れたら表示できた😂
gzip.spi入れたら表示できた😂
2022/05/09(月) 16:03:37.32ID:JIB2gDTw0
2022/05/09(月) 16:25:31.52ID:B8C9d/2t0
このテンプレの内容とか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/2
広告除去のバイナリコードはNGワード化、
広告除去の説明等に使われてた画像アップローダはドメインごとNGワード化、
らくらくパッチの説明画像のURLはマルチポスト規制となかなか壮絶
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/2
広告除去のバイナリコードはNGワード化、
広告除去の説明等に使われてた画像アップローダはドメインごとNGワード化、
らくらくパッチの説明画像のURLはマルチポスト規制となかなか壮絶
2022/05/09(月) 16:51:22.96ID:Th7yszL00
2022/05/09(月) 17:25:25.36ID:W3PvhtbB0
2022/05/09(月) 19:03:42.63ID:MntYPmPz0
2022/05/09(月) 19:46:16.09ID:q+eCevO+0
違反行為スレ通報だね
2022/05/09(月) 21:34:03.51ID:iY6jxVav0
2022/05/09(月) 23:58:54.48ID:lpBiivoC0
2022/05/10(火) 00:14:31.51ID:nIIo5wiX0
もう落ちない版にテンプレスレ立ててそこへのリンク貼ればいいんじゃね
2022/05/10(火) 00:23:30.65ID:7fODA8uM0
そういう感じの取り組みはあるらしいな
Jane Style FAQ専用スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/
Jane Style FAQ専用スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/
2022/05/10(火) 18:53:32.44ID:dlFUXu6X0
test
2022/05/11(水) 14:14:08.79ID:QSvV03zr0
___
_l≡_、_ |_ (
(≡´ⅴ`) ) 次スレはここか・・・>>1乙
<__ヽyゝヽy━・
/_l:__|
´ lL lL
_l≡_、_ |_ (
(≡´ⅴ`) ) 次スレはここか・・・>>1乙
<__ヽyゝヽy━・
/_l:__|
´ lL lL
2022/05/11(水) 14:33:48.45ID:3KdMKeb+0
波線~が表示できない
対策を教えてくれ~~~~~~!!
対策を教えてくれ~~~~~~!!
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:34:17.29ID:TdyQ7z2z0 生きていられない
2022/05/11(水) 15:47:46.11ID:QSvV03zr0
お前も吊るのかよ…(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 18:40:33.35ID:l8LN5+q60 ○ 現行スレ
Jane Style (Windows版) Part192 (実質193)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/
○ 次スレ
Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/
Jane Style (Windows版) Part192 (実質193)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/
○ 次スレ
Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/
2022/05/11(水) 20:34:33.37ID:jm8cGpKD0
>>1
次からのテンプレは内容に変更がない物はこれだけでいいと思う
■警告
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/2
■広告除去
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/3
■鍵(MonaKey)について・鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/4
■鍵(MonaKey)を削除する方法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/5
■らくらくパッチについて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/2
■過去ログ取得
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/3
■画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4-5
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/5
■最新dll
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/7
■各種プラグイン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/8
■その他の各種バイナリ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/9
■フリーズバグ回避(v4.23未満)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/10
■アップデート時に最低限置き換えるべきファイル(暫定)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/11
■UA偽装・タイトルバー表示改造・書込みHTTP化
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
次からのテンプレは内容に変更がない物はこれだけでいいと思う
■警告
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/2
■広告除去
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/3
■鍵(MonaKey)について・鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/4
■鍵(MonaKey)を削除する方法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/5
■らくらくパッチについて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/2
■過去ログ取得
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/3
■画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/4-5
■ビューアでスレタイ検索を表示させる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/5
■最新dll
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/7
■各種プラグイン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/8
■その他の各種バイナリ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/9
■フリーズバグ回避(v4.23未満)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/10
■アップデート時に最低限置き換えるべきファイル(暫定)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/11
■UA偽装・タイトルバー表示改造・書込みHTTP化
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
2022/05/12(木) 01:28:35.22ID:Mb7JFL8B0
2022/05/12(木) 01:34:25.33ID:GV8P219U0
不正な取得を検出しましたってのが出て急に書けなくなって鍵を消してもIPを変えても復活出来ないんだけどどうしたらいいん?
2022/05/12(木) 03:04:46.84ID:g4CHC0Q20
>>37
windows板で相手してもらえなかったけどここではいっぱい反応もらえて嬉しいね
windows板で相手してもらえなかったけどここではいっぱい反応もらえて嬉しいね
2022/05/12(木) 03:52:11.37ID:/NqmcH+w0
うーん、この流れはダメだな
スレは埋まらん
利用者はこのスレが腐るのをお構い無しで193だけを伸ばし出した
で、193の>>1をよく見たら、前スレのリンクは191になっている
つまり193の方は、実質Part194でなくそのまま193ということにして
このスレを無視、ノーカウントにするつもりで立てたようだ
という事は、このスレと193は利害が一致していないので、別人が立てたスレということか?
つまりはテンプレも違う内容、利害の分かれる内容になっているのだろうか
自分でそこまで読み比べる気にはならんが
読み比べれば、テンプレの何を無理やり載せたいのか、二人分わかりそうだ
スレは埋まらん
利用者はこのスレが腐るのをお構い無しで193だけを伸ばし出した
で、193の>>1をよく見たら、前スレのリンクは191になっている
つまり193の方は、実質Part194でなくそのまま193ということにして
このスレを無視、ノーカウントにするつもりで立てたようだ
という事は、このスレと193は利害が一致していないので、別人が立てたスレということか?
つまりはテンプレも違う内容、利害の分かれる内容になっているのだろうか
自分でそこまで読み比べる気にはならんが
読み比べれば、テンプレの何を無理やり載せたいのか、二人分わかりそうだ
2022/05/12(木) 05:55:49.16ID:RCbgDyW50
あれ、,なんでもうPart193があるんだ?
2022/05/12(木) 06:17:26.66ID:IFiMs0rf0
ERROR: このホストは規制中です
で書けなくなる事が最近増えた
で書けなくなる事が最近増えた
2022/05/12(木) 06:42:12.21ID:Cukq8OiL0
2022/05/12(木) 07:09:29.05ID:pbwQP5my0
2022/05/12(木) 08:22:16.78ID:daw0XQgE0
そらこのスレは頭のおかしい人が前スレが700くらいなのにいきなり立てて誘導もしなかったスレだし
そして馬鹿なので実質192であることを見逃しPartミスって敗北
そして馬鹿なので実質192であることを見逃しPartミスって敗北
2022/05/12(木) 08:22:45.89ID:6awU1B4u0
2022/05/12(木) 08:26:19.51ID:uVBgLR2q0
2022/05/12(木) 08:58:49.63ID:Q20zCcod0
>>42
不正な取得判定を受けた鍵が違うIPでアクセスするとそのホストも芋づるで規制されたりとかありそう
不正な取得判定を受けた鍵が違うIPでアクセスするとそのホストも芋づるで規制されたりとかありそう
2022/05/12(木) 10:44:14.87ID:xHm2yhw00
>>46
そんなことテンプレの対象となるユーザー層がわざわざやると思う?
そんなことテンプレの対象となるユーザー層がわざわざやると思う?
2022/05/12(木) 11:27:12.05ID:1SVs5hSm0
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 11:32:53.75ID:qTTPIe/d0 >>46>>50
JaneStyleは普通のブラウザじゃないの?
JaneStyleは普通のブラウザじゃないの?
2022/05/12(木) 11:33:48.73ID:P3zoCEjB0
まあ普通以下かもしれんな
2022/05/12(木) 11:39:04.52ID:Y5PuqlLV0
5ch専用ブラウザは普通のブラウザには入らんだろう
2022/05/12(木) 11:40:52.66ID:zR4uImgD0
相手にすんな
2022/05/12(木) 12:43:09.33ID:FDTB45I50
普通のブラウザも使えないような奴がPC版の専ブラ使うとか考えにくいから気にせんでいい
2022/05/12(木) 12:56:51.98ID:6IlVcs8Y0
257 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/12(木) 12:37:05.38 ID:VQ+WT/L30
最近よく見かけるエラーベスト10
ERROR: 鍵の有効期限が切れています。
ERROR: 鍵が失効しています。
ERROR: 鍵が一致しません。
ERROR: 鍵が無効です。
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
ERROR: 不正な取得を検出しました。
ERROR: このホストは規制中です。
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
ERROR: このホストではスレッドが立てられません。
ERROR: この端末ではスレッドは立てられません。
最近よく見かけるエラーベスト10
ERROR: 鍵の有効期限が切れています。
ERROR: 鍵が失効しています。
ERROR: 鍵が一致しません。
ERROR: 鍵が無効です。
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
ERROR: 不正な取得を検出しました。
ERROR: このホストは規制中です。
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
ERROR: このホストではスレッドが立てられません。
ERROR: この端末ではスレッドは立てられません。
2022/05/12(木) 13:05:40.11ID:VB1k6OeW0
あほがあほみたいな規制というかルール作りまくって出生率下がって消滅まっしぐらな国みたいだな
2022/05/12(木) 13:39:18.26ID:P3zoCEjB0
>>55
普通のブラウザって言うよりウェブブラウザの方が良くね?
普通のブラウザって言うよりウェブブラウザの方が良くね?
2022/05/12(木) 13:47:03.43ID:e44NLZlg0
>>53
普通の定義は?
普通の定義は?
2022/05/12(木) 13:50:04.09ID:6IlVcs8Y0
>>58
まるでJaneがウェブブラウザじゃないみたいな言い方をするね
まるでJaneがウェブブラウザじゃないみたいな言い方をするね
2022/05/12(木) 13:56:41.38ID:oLOvMCNF0
別に何でもいいだろ
文章や文脈で専ブラとの区別がつかないガイジかよ
文章や文脈で専ブラとの区別がつかないガイジかよ
2022/05/12(木) 13:57:39.86ID:VB1k6OeW0
専用ブラウザが普通だったら専用の定義こそなんだよ
厄介はもういいよ
厄介はもういいよ
2022/05/12(木) 14:05:29.81ID:6awU1B4u0
かまうなっての
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 15:05:06.06ID:nFqedfa60 普通のブラウザとはChrome、Edge、Safariの事
他は普通じゃ無い
他は普通じゃ無い
2022/05/12(木) 15:10:49.14ID:DFFzcp+h0
火狐がハブられた
2022/05/12(木) 15:11:44.55ID:jVxKv61p0
まだ釣られてんのかよ
「JaneStyleはブラウザ」と「×れる ○られる」はもうやめないんだから完全にスルーしろって昔から言われてるだろ
「JaneStyleはブラウザ」と「×れる ○られる」はもうやめないんだから完全にスルーしろって昔から言われてるだろ
2022/05/12(木) 15:12:38.91ID:74vcrAhx0
厄介と嘘にかまうなとか言ってるのは
嘘と厄介本人か擁護のやつだけだよ
嘘と厄介本人か擁護のやつだけだよ
2022/05/12(木) 15:19:30.47ID:XjAfpekl0
>>67
日本語でお願い
日本語でお願い
2022/05/12(木) 15:24:53.64ID:FVN6f9TO0
さすが厄介はバカだな
2022/05/12(木) 15:52:28.97ID:fZtxotrZ0
「普通」論議は荒らしなので通報しますよ。
スレチです。
スレチです。
2022/05/12(木) 16:30:30.71ID:P3zoCEjB0
2022/05/12(木) 16:42:56.58ID:8cw5bno00
でも、<br> とか <hr> は解釈してるよね。
2022/05/12(木) 17:39:06.82ID:Vrzl++PQ0
改行?
2022/05/12(木) 20:51:02.07ID:qS0KIx5h0
W3Cでググれ
理解できなきゃJaneStyleでYahooあたり開いてスクショ上げてみろ
こうやって必死にスレ伸ばそうとしてるんだろうなぁ
理解できなきゃJaneStyleでYahooあたり開いてスクショ上げてみろ
こうやって必死にスレ伸ばそうとしてるんだろうなぁ
2022/05/12(木) 21:39:59.70ID:5HzEk9DR0
____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
2022/05/12(木) 22:52:01.07ID:lcjRnMCP0
年寄りは耳が遠いから、大きな声で三回言ってやれ
2022/05/12(木) 22:54:30.37ID:W4S58Nn/0
2022/05/13(金) 07:10:42.66ID:zEKXhuPx0
興味なかったけど絵文字が話題になってるから見れるようにしてみたが
拡大しないとちっちゃくてなんの絵かわかんないな
まあ面白いけど
拡大しないとちっちゃくてなんの絵かわかんないな
まあ面白いけど
2022/05/13(金) 08:05:13.69ID:fiU7bWjP0
結局どっちが本スレなのよ
2022/05/13(金) 08:06:23.76ID:vAHDJ5Nx0
2022/05/13(金) 08:08:15.33ID:Jw0+b2xv0
2年前
連投用クッキー削除 → クッキー削除しすぎ規制 → UA切り替えで対処(クッキー削除せず)
今
連投用UA切り替え → Monaキー取得しすぎ規制 → IP切り替え(UA切り替えず)
or
連投用UA切り替え → Monaキー取得しすぎ規制 → 生きてるMonaキーUA保存切り替えで対処
連投用クッキー削除 → クッキー削除しすぎ規制 → UA切り替えで対処(クッキー削除せず)
今
連投用UA切り替え → Monaキー取得しすぎ規制 → IP切り替え(UA切り替えず)
or
連投用UA切り替え → Monaキー取得しすぎ規制 → 生きてるMonaキーUA保存切り替えで対処
2022/05/13(金) 08:29:26.80ID:9O+wpyEo0
2022/05/13(金) 11:57:16.72ID:fU5OtZCC0
>>82
ぶっちゃけPart193も850レス目くらいで立ってて
どっちもフライングだよ
両方が両方にケチを付け続ける同類に見えるね
俺はテレビの実況板なんかで毎日起こる
立てるのが遅れた挙げ句に重複するのが一番嫌いだから
JaneStyleみたいなちょっとした事ですぐ加速する制御の取れてないスレはこうして早目に立っててくれてても構わんがね
ぶっちゃけPart193も850レス目くらいで立ってて
どっちもフライングだよ
両方が両方にケチを付け続ける同類に見えるね
俺はテレビの実況板なんかで毎日起こる
立てるのが遅れた挙げ句に重複するのが一番嫌いだから
JaneStyleみたいなちょっとした事ですぐ加速する制御の取れてないスレはこうして早目に立っててくれてても構わんがね
2022/05/13(金) 12:23:06.53ID:uYUgmCkg0
Jane Styleは使いにくいし、Live5chが使いやすいけど
狼板に書き込む時だけJane Styleにするくらいそんなに大変ではないのでは?
狼板に書き込む時だけJane Styleにするくらいそんなに大変ではないのでは?
2022/05/13(金) 12:23:23.88ID:uYUgmCkg0
失礼、誤爆
2022/05/13(金) 16:29:51.01ID:djVVdYkM0
スレ番間違えてるからなぁ
だったら同じフライングでもスレタイ合ってる方使った方が好都合だわ
だったら同じフライングでもスレタイ合ってる方使った方が好都合だわ
2022/05/13(金) 18:45:48.74ID:iWu7y4Ii0
鶏と卵
2022/05/13(金) 19:14:35.20ID:U0J4nIUl0
鶏が先か卵が先か
あれって卵が先なのは明白なんじゃないの?
鶏と呼ばれるに足る鳥類をB、その前段階をAとして生まれた後のAがBに変化することってないよね?
Aから生まれるときにBになってしまうことが進化(退化)なわけだから、つまり卵の時点ですでにAではなくBになっているのは明白だと
これが人間ならば、昨日目撃した男性が翌日には女性になっていたなんてことも考えられるけど
生まれたときに鶏だったなら一生鶏のままだろうし、生まれたときに鶏になる前の鳥類だったならそれは一生鶏じゃないと思うんだ
あれって卵が先なのは明白なんじゃないの?
鶏と呼ばれるに足る鳥類をB、その前段階をAとして生まれた後のAがBに変化することってないよね?
Aから生まれるときにBになってしまうことが進化(退化)なわけだから、つまり卵の時点ですでにAではなくBになっているのは明白だと
これが人間ならば、昨日目撃した男性が翌日には女性になっていたなんてことも考えられるけど
生まれたときに鶏だったなら一生鶏のままだろうし、生まれたときに鶏になる前の鳥類だったならそれは一生鶏じゃないと思うんだ
2022/05/13(金) 19:25:40.99ID:aEnreM8J0
スレチだから余所でやっておくれ
2022/05/13(金) 19:40:58.35ID:iWu7y4Ii0
193と192の話がスレチとな
2022/05/13(金) 19:44:40.57ID:OweNKjoM0
>>88の話だろ
2022/05/14(土) 13:00:15.44ID:zChV7Ak/0
2022/05/14(土) 14:17:50.21ID:I5v/kuR10
2022/05/14(土) 15:05:06.42ID:zbSd0awW0
そもそも、JaneStyle には YouTube のサムネイルを表示する機能なんて備わっていない。
この前も書いたけど、訳も分からず人が言った通りにしているだけだからそうなるんだよ。
それが嫌なら ImageViewURLReplace.dat から該当箇所を削除すりゃいいだけ。
この前も書いたけど、訳も分からず人が言った通りにしているだけだからそうなるんだよ。
それが嫌なら ImageViewURLReplace.dat から該当箇所を削除すりゃいいだけ。
2022/05/14(土) 17:12:41.73ID:zChV7Ak/0
>>93
本文のyou tubeのURLをクリックするとブラウザで再生されます
サムネは図のように
>>94
ImageViewURLReplaceをメモ帳で展開しCtrl+Fで
youtubeとyoutu.beの先頭に // を付けてコメントアウトにしてみましたがだめでした
Timeoutと表示されてるけど受信タイムアウト30秒になってるのに10秒以内でエラーが返される
https://i.imgur.com/WNkK462.png
本文のyou tubeのURLをクリックするとブラウザで再生されます
サムネは図のように
>>94
ImageViewURLReplaceをメモ帳で展開しCtrl+Fで
youtubeとyoutu.beの先頭に // を付けてコメントアウトにしてみましたがだめでした
Timeoutと表示されてるけど受信タイムアウト30秒になってるのに10秒以内でエラーが返される
https://i.imgur.com/WNkK462.png
2022/05/14(土) 17:15:58.11ID:QmdwvuG40
>>95
接続タイムアウトは?
接続タイムアウトは?
2022/05/14(土) 19:19:05.17ID:K3WANJWd0
まるち
2022/05/14(土) 23:29:46.60ID:0TizNWxM0
セリオがいいな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 02:46:59.05ID:9Vmz/U+C0 >>98
懐かしいな
ちなみに長岡志保はエミュレーター関係のサイト (http://nagaokasiho.mine.nu/ton/siho.htm) を運営していて、
芝雅之 (「あやしいわーるど」の開設者) らとアングラに関する本も出してた
昔↓を持ってた
○ 裏ゲーム読本
http://auctions.afimg.jp/item_data/image/20191005/yahoo/n/n362481842.1.jpg
http://strangewalker.web.f
c2.com/siba_2.htm
(NGワード回避のため途中で改行)
> 投稿者: 投稿日:07月08日(木)02時48分42秒
> 亡きしばさんを偲んで
> 有名固定によるしばの思い出シリーズ⑲
> 学校であかり(神岸)が読んでたハッカージャパンっていう雑誌があって、
> 「志保、この人すごいんだよ~」って言ってて
> それがしばさんを知ったきっかけかな。もうその頃から
> しばさんの人気ってすごくて。私なんか全然近寄れなかった
> っていうか、そんなカンジしてた。んで、
> 私もライターみたいな事始めて、ハッカージャパンで
> しばさんとお仕事していた時はすごくうれしかったな。
> しばさん仕事は速いし、ミスはないし。私が原稿で
> 行き詰まってる時なんかアドバイスしてくれたり、
> やさしい人だった。奥さんがいるって知って
> 少しがっくししたけど、私はそれでいいんだってことにするよ!
> 長岡志保(17歳・エミュレーターニュース管理人)さん
懐かしいな
ちなみに長岡志保はエミュレーター関係のサイト (http://nagaokasiho.mine.nu/ton/siho.htm) を運営していて、
芝雅之 (「あやしいわーるど」の開設者) らとアングラに関する本も出してた
昔↓を持ってた
○ 裏ゲーム読本
http://auctions.afimg.jp/item_data/image/20191005/yahoo/n/n362481842.1.jpg
http://strangewalker.web.f
c2.com/siba_2.htm
(NGワード回避のため途中で改行)
> 投稿者: 投稿日:07月08日(木)02時48分42秒
> 亡きしばさんを偲んで
> 有名固定によるしばの思い出シリーズ⑲
> 学校であかり(神岸)が読んでたハッカージャパンっていう雑誌があって、
> 「志保、この人すごいんだよ~」って言ってて
> それがしばさんを知ったきっかけかな。もうその頃から
> しばさんの人気ってすごくて。私なんか全然近寄れなかった
> っていうか、そんなカンジしてた。んで、
> 私もライターみたいな事始めて、ハッカージャパンで
> しばさんとお仕事していた時はすごくうれしかったな。
> しばさん仕事は速いし、ミスはないし。私が原稿で
> 行き詰まってる時なんかアドバイスしてくれたり、
> やさしい人だった。奥さんがいるって知って
> 少しがっくししたけど、私はそれでいいんだってことにするよ!
> 長岡志保(17歳・エミュレーターニュース管理人)さん
2022/05/15(日) 10:11:46.88ID:HZeafxbR0
なんか最近応答なしになって強制終了するしかなくなる事がちょいちょいある
2022/05/15(日) 18:17:23.26ID:Vwbqa6so0
■鍵(MonaKey)について
5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様
新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1〜2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される
5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様
新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1〜2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される
2022/05/15(日) 18:17:57.57ID:Vwbqa6so0
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
→鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されている。規制解除を待つかIPの変更が必要。
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
→鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されている。規制解除を待つかIPの変更が必要。
2022/05/15(日) 18:25:02.64ID:O57JE9ny0
僕の場合
[TEST]
CompressRatio=0.590060994577171
CompressRatioSamples=3514
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=5531fcb2e7d57b4546d50319f18cb93eb536703a0c793ea0cc9ed77200cbd355
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
[TEST]
CompressRatio=0.590060994577171
CompressRatioSamples=3514
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=5531fcb2e7d57b4546d50319f18cb93eb536703a0c793ea0cc9ed77200cbd355
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
2022/05/15(日) 18:31:27.57ID:N+LA+gEQ0
janetyleは名前欄のデフォルトネームだけ非表示にしてワッチョイ等はそのまま表示することできる?
2022/05/15(日) 19:13:05.43ID:AX5NQeJH0
デフォルトネームが共通ならともかくスレ毎で変更すら可能なんでどうしろと
2022/05/15(日) 19:15:35.32ID:sKCYRZVi0
2022/05/15(日) 19:16:16.35ID:ggxwuAlh0
「名無し非表示」みたいなそのものズバリの機能はないのでReplaceStr.txtで板別に自力で正規表現書くことになる
2022/05/15(日) 20:56:06.48ID:N+LA+gEQ0
2022/05/16(月) 11:13:37.59ID:YkaMnbtW0
>>103
すばらしい
すばらしい
2022/05/16(月) 11:58:33.98ID:vGRHIXbc0
>>109
これで何がわかるの?
これで何がわかるの?
2022/05/16(月) 12:26:41.26ID:a9zM/C3g0
Jane2ch.iniを書き換えた方がいいの?
2022/05/16(月) 15:36:50.27ID:aJ4N6eOG0
>>110
自演に触っちゃダメ
自演に触っちゃダメ
2022/05/16(月) 18:58:32.08ID:nzYPfI3g0
8(´・ω・`)8 うんまぁえぇんちゃう
知らんけど
知らんけど
2022/05/18(水) 19:33:33.79ID:OEbrQc5R0
てすと
2022/05/18(水) 20:14:01.52ID:gImXrlv50
れst
2022/05/20(金) 05:01:47.95ID:lRIBvnJM0
Siki関連のテンプレ簡易版 Ver1
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/
Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/
request-hook
https://anonfiles.com/z2E9efccy9/nuts-1.2_zip
「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します
ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
plugins/request-hook
のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
参考画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2805360.jpg
●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/
Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/
request-hook
https://anonfiles.com/z2E9efccy9/nuts-1.2_zip
「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します
ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
plugins/request-hook
のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
参考画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2805360.jpg
●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください
2022/05/20(金) 09:36:55.83ID:mf5d1Ll70
2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 10:49:26.38ID:V8jWogmx0
専ブラだと5chからMonaKeyが発行されてるのは同じだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 02:16:51.35ID:Qh25MtK50 UA : Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
WrtMonaKey=76b1a80501ed61bc14a3edcc80709f46eb96b21b18849527fdb2ae9020bfdf6a
WrtMonaKey=b191bcd46e1c40211c84eeb676ac9abb682f652ea16d16c150a55b933a9702f4
WrtMonaKey=323137b9c94d0ecf70c6de0525a10aba4286344cb5aa870d4f3f0cb4383e4f1b
WrtMonaKey=fa8c65213414c7fbfde75db690c307f5dfaca4294b6c77bbdb321caded6b691a
WrtMonaKey=2695d896e5ebe894ac0c9c5d6a3db498d08039cda42621fecdf53f0725028979
WrtMonaKey=76b1a80501ed61bc14a3edcc80709f46eb96b21b18849527fdb2ae9020bfdf6a
WrtMonaKey=b191bcd46e1c40211c84eeb676ac9abb682f652ea16d16c150a55b933a9702f4
WrtMonaKey=323137b9c94d0ecf70c6de0525a10aba4286344cb5aa870d4f3f0cb4383e4f1b
WrtMonaKey=fa8c65213414c7fbfde75db690c307f5dfaca4294b6c77bbdb321caded6b691a
WrtMonaKey=2695d896e5ebe894ac0c9c5d6a3db498d08039cda42621fecdf53f0725028979
2022/05/24(火) 08:20:28.86ID:83dBW9UC0
対象UA : Monazilla/1.00 JaneStyle4.23 Windows/10.0.22000
WrtMonaKey=3621ef8afcf20ca4d20435ebcc3e0ecdd3eeefb0cb2edc44e8d476f3ee7f4e60
WrtMonaKey=4b1146613655f2782845a3c279baa80c960c3963e9a23c4acdea3bc347c5bcf8
WrtMonaKey=18a39bc848707a917a5a15055ae1005cd85c45a02ac682936a5862abcfba1d01
WrtMonaKey=f9f430fa12ef750699ebe8bed369905c0910f688df96f144bc6f91676f26a203
WrtMonaKey=ad163a6a05fe94bc7a6d035839f473307ebe578313bac264b91e6a4ca49669ab
Styleを一旦終了させてから Jane2ch.ini の WrtMonaKey を書きかえること
合わせて WrtMonaStatus の値は必ず2にすること
WrtMonaKey=3621ef8afcf20ca4d20435ebcc3e0ecdd3eeefb0cb2edc44e8d476f3ee7f4e60
WrtMonaKey=4b1146613655f2782845a3c279baa80c960c3963e9a23c4acdea3bc347c5bcf8
WrtMonaKey=18a39bc848707a917a5a15055ae1005cd85c45a02ac682936a5862abcfba1d01
WrtMonaKey=f9f430fa12ef750699ebe8bed369905c0910f688df96f144bc6f91676f26a203
WrtMonaKey=ad163a6a05fe94bc7a6d035839f473307ebe578313bac264b91e6a4ca49669ab
Styleを一旦終了させてから Jane2ch.ini の WrtMonaKey を書きかえること
合わせて WrtMonaStatus の値は必ず2にすること
2022/05/24(火) 09:43:21.88ID:IPy5J7Sa0
今の状態
[TEST]
CompressRatio=0.597612483215477
CompressRatioSamples=10627
WrtCookie=MonaKey=6n27scnoj6t3a1nfecqa45er0v;ldsuid=218.45.35.125.1653344785758100
WrtAgreementKey=&feature=confirmed
WrtMonaKey=7c13d93e633202ca3a6d10dc190ecd96ab1263845a014845527a0146986918b8
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKeyの長い文字列は何の事かわからないけどWrtMonaStatusが常に2ならいいわけね?
[TEST]
CompressRatio=0.597612483215477
CompressRatioSamples=10627
WrtCookie=MonaKey=6n27scnoj6t3a1nfecqa45er0v;ldsuid=218.45.35.125.1653344785758100
WrtAgreementKey=&feature=confirmed
WrtMonaKey=7c13d93e633202ca3a6d10dc190ecd96ab1263845a014845527a0146986918b8
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKeyの長い文字列は何の事かわからないけどWrtMonaStatusが常に2ならいいわけね?
2022/05/24(火) 10:25:07.60ID:ALYjcLn+0
WrtMonaKeyが鍵の実態(64文字)
WrtMonaStatusが鍵のステータスで2なら有効状態
WrtMonaStatusが鍵のステータスで2なら有効状態
2022/05/24(火) 11:54:43.30ID:ookVowDr0
gethtmldatを使用した時に「スレブロックが〜」って出るようになってしまって
過去スレ漁って試しましたが直りません。どなたかお願いします
過去スレ漁って試しましたが直りません。どなたかお願いします
2022/05/24(火) 12:26:35.94ID:azPJre520
2022/05/24(火) 13:19:41.92ID:sLXiOSEy0
>>123
本当に何も変えていないなら、定義されている User-Agent が (5ch の設定変更によって) 古くなったせいという可能性がある。
ただ、この User-Agent の判定は板によって違っているらしくて、極論すると定義無し (存在しない User-Agent) でも取得できる板もあるっぽい。
つまるところ、それが出る板を明記した方がいいと思う。
本当に何も変えていないなら、定義されている User-Agent が (5ch の設定変更によって) 古くなったせいという可能性がある。
ただ、この User-Agent の判定は板によって違っているらしくて、極論すると定義無し (存在しない User-Agent) でも取得できる板もあるっぽい。
つまるところ、それが出る板を明記した方がいいと思う。
2022/05/24(火) 17:31:44.19ID:m37QqzrF0
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 20:31:34.36ID:6iFzXhH20 心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
そもそも金払ってまで書きたいことあるか?
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
そもそも金払ってまで書きたいことあるか?
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
2022/05/24(火) 22:20:50.10ID:sLXiOSEy0
>>128
下記のスレッドを
モララーのビデオ棚 in AA長編板その185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1546384202/
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0"
};
上記の記述で取得してみたけどエラーは生じなかったよ。
となると、その自分で書き換えた時にダブルクオートが全角になっているとかその手の話かな。
本当に何もしなくて動かなくなったという事はないと思うんだけどね。
下記のスレッドを
モララーのビデオ棚 in AA長編板その185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1546384202/
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0"
};
上記の記述で取得してみたけどエラーは生じなかったよ。
となると、その自分で書き換えた時にダブルクオートが全角になっているとかその手の話かな。
本当に何もしなくて動かなくなったという事はないと思うんだけどね。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 05:58:18.80ID:feQHaBZC0 User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.21 Windows/10.0.22000
WrtMonaKey=ce108602df67f65c21ef1d7073f0a8e8419f7a8c55fbf2b12fe02872154788b8
WrtMonaKey=afccb266c78b109c04cbf9ba6fa96f4d81c68769d3d677f3b350b32c9981232c
WrtMonaKey=e68a888801d3a0d17bf407266b242e02bec15db52a5aaeb722f1c426bbda262b
WrtMonaKey=73e6651fff96bf4a1fd2eca92d89fd2b059e945a152a0fc102b7ddcb0831d5f0
WrtMonaKey=51fa7a8f915bd58d230a78b16f3b57bb2eee0a4fdb8985450864f307a0bf7a35
WrtMonaStatus=2
WrtMonaKey=ce108602df67f65c21ef1d7073f0a8e8419f7a8c55fbf2b12fe02872154788b8
WrtMonaKey=afccb266c78b109c04cbf9ba6fa96f4d81c68769d3d677f3b350b32c9981232c
WrtMonaKey=e68a888801d3a0d17bf407266b242e02bec15db52a5aaeb722f1c426bbda262b
WrtMonaKey=73e6651fff96bf4a1fd2eca92d89fd2b059e945a152a0fc102b7ddcb0831d5f0
WrtMonaKey=51fa7a8f915bd58d230a78b16f3b57bb2eee0a4fdb8985450864f307a0bf7a35
WrtMonaStatus=2
2022/05/25(水) 15:58:10.67ID:hGOkfU8u0
>>129
全角にはなってません。
全角にはなってません。
2022/05/25(水) 16:17:25.48ID:O2QaM33X0
2022/05/25(水) 17:05:42.04ID:J/VBcrmf0
>>131
取り敢えずどちらかのスレに統一してくれ
取り敢えずどちらかのスレに統一してくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 17:08:04.66ID:hGOkfU8u0 >>132
出てません。
出てません。
2022/05/25(水) 20:45:17.82ID:3tAO2Pta0
さてどうなる
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:25:38.25ID:KuLdL/4/0 ○ 次スレ
Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/
○ 次々スレ
Jane Style (Windows版) Part194 (実質195)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653482676/
○ 次々々スレ
Jane Style (Windows版) Part195 (実質196)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/
Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/
○ 次々スレ
Jane Style (Windows版) Part194 (実質195)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653482676/
○ 次々々スレ
Jane Style (Windows版) Part195 (実質196)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/
2022/05/25(水) 23:27:46.94ID:KF+Y+p2Z0
193が先にうまるからここが実質Part194でしょ
2022/05/25(水) 23:37:30.55ID:kGY1jKoa0
削除してもらえよ
139>>123
2022/05/26(木) 11:43:46.06ID:f55+Llfs0 現時点での状態です
メッセージが出てる(htmlからスレブロックが〜)
AA長編板 モナー大好き板 AAサロン板
User-Agent
最新
Gone.
出てない
メッセージが出てる(htmlからスレブロックが〜)
AA長編板 モナー大好き板 AAサロン板
User-Agent
最新
Gone.
出てない
140>>123
2022/05/26(木) 16:02:51.62ID:aBXCJlaT0 どうやら他の方にも同じ事が起こってるみたいですね…
2022/05/26(木) 17:09:42.84ID:wQCXAHkP0
>>139
ところで、モナー大好きという名称の板がこちらからは見えないんだけど、そういう板って本当に 5ch にあるの?
https://i.imgur.com/COk9R7H.png
下手したらアクセスしている先が 5ch ではないとかそんな事ないよね?
ところで、モナー大好きという名称の板がこちらからは見えないんだけど、そういう板って本当に 5ch にあるの?
https://i.imgur.com/COk9R7H.png
下手したらアクセスしている先が 5ch ではないとかそんな事ないよね?
2022/05/26(木) 17:14:57.75ID:K90ZLKCi0
北海道の沈没船の引き上げをYou TubeのLIVE見てるけどなかなか上がってこない
2022/05/26(木) 18:22:11.35ID:IB7t/KjJ0
2022/05/26(木) 22:06:29.63ID:awemCLGm0
2022/05/28(土) 04:34:21.14ID:6KfI/8s90
2022/05/30(月) 02:11:47.65ID:qt6DukgU0
2022/05/30(月) 02:13:40.05ID:EU5D2gJP0
[TEST]
CompressRatio=0.602585279709594
CompressRatioSamples=14379
WrtCookie=TAKO=ODORI
WrtAgreementKey=&janeid=96c1a3215d860854d79c66c7dcf2a8a6
WrtMonaKey=1059403ff40acdfa0a6dcc52e5da900bd1d5d25b934c6dc414eef4e6f784a1f4
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
CompressRatio=0.602585279709594
CompressRatioSamples=14379
WrtCookie=TAKO=ODORI
WrtAgreementKey=&janeid=96c1a3215d860854d79c66c7dcf2a8a6
WrtMonaKey=1059403ff40acdfa0a6dcc52e5da900bd1d5d25b934c6dc414eef4e6f784a1f4
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
2022/05/30(月) 02:55:00.12ID:ybYJ/EjM0
全然書き込めないんだが
2022/05/30(月) 03:10:20.63ID:3INmJDT70
てすと
2022/05/30(月) 05:54:44.67ID:xM0FTypg0
>>148
どの板に?
どの板に?
2022/05/30(月) 08:20:02.22ID:TS3Pp4U50
2022/05/30(月) 08:52:21.72ID:nWpYAMcH0
>>147
タコついてる
タコついてる
2022/05/30(月) 09:57:27.62ID:ov6AKNw+0
てst
2022/05/30(月) 09:57:45.05ID:ov6AKNw+0
かきこめた
クソうぜー
しね
クソうぜー
しね
2022/05/30(月) 10:31:41.58ID:u/cv51XM0
すきぶすきぶ
2022/05/30(月) 13:53:33.75ID:UoeUUO290
あーまた書き込めなくなった
2022/05/30(月) 14:11:55.82ID:q46ohh3K0
普通に書き込めんだろカス死ね
2022/05/30(月) 15:34:04.68ID:6erf7Ynv0
いたちごっこだな
2022/05/30(月) 15:39:02.28ID:4ARUOf4I0
サスケェ!!
2022/05/30(月) 15:46:25.49ID:EMmZ8DF60
おまえ起きる
2022/05/30(月) 15:50:04.60ID:3gztN6r20
書き込めない奴は、素直に浪人買えば?
2022/05/30(月) 18:17:40.23ID:sIMFX5vT0
バカは一律対象外
2022/05/31(火) 08:14:51.91ID:Ub+YH6yB0
だな
2022/05/31(火) 08:48:36.30ID:AH88dFvX0
浪人とか今でも買う人いるのか?
2022/05/31(火) 09:11:19.67ID:9H5UHIrU0
>>164
浪人買って、テレビ実況で番組中に続けてスレ立てしてる人はいる
浪人買って、テレビ実況で番組中に続けてスレ立てしてる人はいる
2022/05/31(火) 12:00:40.14ID:QCHDqF2C0
ニュース速報に貼り付いてるようなやつはみんな買ってるんじゃない?
様々な規制を回避しながら自説を垂れ流し続けるには必須だろうし
様々な規制を回避しながら自説を垂れ流し続けるには必須だろうし
2022/05/31(火) 12:09:54.39ID:Q9wFYEhR0
どこを規制すればRONINが売れるか・・・
2022/05/31(火) 12:23:18.19ID:VgI22IDw0
どうせ自分には関係ないからニュース系とか実況系とか無くしてもらって良いんだけどね。
2022/05/31(火) 12:59:49.77ID:KPwuQIu+0
>>168
金払う奴らがいないと俺らも利用できなくなるぞ
金払う奴らがいないと俺らも利用できなくなるぞ
2022/05/31(火) 13:27:35.59ID:J70OP1ig0
>>168
それ以外には人がいないんじゃないか?
それ以外には人がいないんじゃないか?
2022/05/31(火) 13:37:54.35ID:VgI22IDw0
ここにいるじゃないか!
2022/05/31(火) 13:56:04.99ID:Ye5Paj+c0
スレ立てしない人は浪人のメリットって薄いかもね
新方式で余所規制から解放されてからは特に
新方式で余所規制から解放されてからは特に
2022/05/31(火) 13:56:39.66ID:J70OP1ig0
どこも閑古鳥やん
以前と比べて実のある議論なんてできなくなってるし自分も惰性で見てるだけだわ
以前と比べて実のある議論なんてできなくなってるし自分も惰性で見てるだけだわ
2022/05/31(火) 16:25:13.73ID:59BMpANI0
スマホだと今BAN多発してるから浪人様々よ
もしかしたらPCのJaneStyleもそうなのかもしれないけど
もしかしたらPCのJaneStyleもそうなのかもしれないけど
2022/05/31(火) 16:28:40.92ID:IUiqZFRl0
BAN(鍵無効)でも浪人があると書けるということ?
2022/05/31(火) 18:01:04.43ID:cpMg6coc0
BANされてから浪人付けても無駄
でも浪人つけてるとBANされにくくなるとは思う
例のバイナリも書き込めるし
でも浪人つけてるとBANされにくくなるとは思う
例のバイナリも書き込めるし
2022/05/31(火) 19:29:51.79ID:tpS6Y8vG0
最近の専ブラ対策のせいか、
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。
でずっと書けない板があったんだけど
Live2chで試したら書けた
jane styleにもまだおかしいところありそうだな
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。
でずっと書けない板があったんだけど
Live2chで試したら書けた
jane styleにもまだおかしいところありそうだな
2022/05/31(火) 19:44:24.01ID:ItzCT1Sd0
>>177
おかしいのはJaneじゃなくてJane(のAPIキー)を使って規制されるような事をする人達な
おかしいのはJaneじゃなくてJane(のAPIキー)を使って規制されるような事をする人達な
2022/05/31(火) 19:49:01.26ID:Q9wFYEhR0
皆がRONIN買ってくれれば、RONINつかって規制できます
2022/05/31(火) 20:39:53.67ID:/gzvmgeR0
浪人必須でも成り立つようにするためにはどうしたらいいんだろうね
2022/05/31(火) 20:53:10.65ID:nC3ccVs+0
>>173
>以前と比べて実のある議論なんてできなくなってるし
オレもコイツなんか変なこと言い出したと思ったら速攻IDあぼーんして議論しようと思ったことなくなったからなぁ。
実のある議論じゃなく、実の無い言い合いだらけだわ
>以前と比べて実のある議論なんてできなくなってるし
オレもコイツなんか変なこと言い出したと思ったら速攻IDあぼーんして議論しようと思ったことなくなったからなぁ。
実のある議論じゃなく、実の無い言い合いだらけだわ
2022/05/31(火) 21:42:58.21ID:QhyFEl0a0
>>180
浪人必須にすればいいんじゃね?
浪人必須にすればいいんじゃね?
2022/05/31(火) 21:50:09.17ID:VgI22IDw0
すると利用者が 1/10 くらいになって、それが人が人を呼ぶの逆を起こして一気に終わりを迎えそう。
2022/05/31(火) 22:44:50.94ID:Q9wFYEhR0
「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
2022/06/01(水) 07:37:47.65ID:/e5XlDX00
困るって、そもそも鯖に負荷がかかるから専ブラ使えって言われたから使い始めたんだけどな
2022/06/01(水) 07:39:53.74ID:XgV7BehQ0
それは蝋忍は関係あるのかというと
2022/06/01(水) 11:09:33.91ID:LcinjgHk0
大学落ちた浪人生は大学入るまで無料で良いよ
2022/06/01(水) 11:11:59.41ID:xMAKGwGi0
そんなことしたらまた落ちるだろ
2022/06/01(水) 13:48:16.82ID:IUBESApd0
2022/06/01(水) 16:38:47.83ID:FKwEGNRD0
今のMANGO作のread.cgiなんて鯖にめちゃくちゃ負荷かけそうな見た目してるしなあ
それで放置されてるってことはもはやread.cgiは大した負荷じゃないんだと思う
read.jsとかシコシコ開発してきた昔の人涙目w
それで放置されてるってことはもはやread.cgiは大した負荷じゃないんだと思う
read.jsとかシコシコ開発してきた昔の人涙目w
2022/06/02(木) 02:01:22.09ID:W835LlKF0
read.jsもMANGO作かもねー
2022/06/02(木) 06:59:57.34ID:tGXhJVD80
Jimは専ブラ使ったことないのか
スレをどこまで読んだかスレッドがどこにあるかもいちいち探さないといけないじゃないか
スレをどこまで読んだかスレッドがどこにあるかもいちいち探さないといけないじゃないか
2022/06/02(木) 11:09:20.45ID:QTS5slBv0
>>172 同意です
2022/06/02(木) 11:47:45.53ID:ZFZOFBRk0
2022/06/02(木) 19:26:30.46ID:w2tsGnTt0
札幌のRon.
2022/06/03(金) 21:46:54.08ID:6vUKgCMv0
狼に書き込むと鍵がなくなって規制される
2022/06/03(金) 21:58:17.52ID:MppXuii/0
狼に書き込むだけで鍵の再取得が出来るってちょっと便利だよね
2022/06/03(金) 22:12:53.46ID:bFJCpfFq0
ツール-cookieを削除でいいんじゃない?
2022/06/03(金) 22:20:44.30ID:cxZhkHzN0
バイナリ改造に手を染めてたらそうね
2022/06/03(金) 22:27:21.56ID:bFJCpfFq0
通常はCookieを削除で鍵は消えるよ
鍵無効にされるとグレーアウトしてCookieを削除は選択できなくなる
鍵無効にされるとグレーアウトしてCookieを削除は選択できなくなる
2022/06/03(金) 22:53:36.33ID:cxZhkHzN0
最初から鍵無効時の話をしてるので…
2022/06/03(金) 22:59:47.05ID:bFJCpfFq0
え、>>197は鍵の再取得って言ってるけど?
2022/06/03(金) 23:10:59.61ID:nVjT9T1j0
[TEST]
CompressRatio=
CompressRatioSamples=
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
RecyclableCount=
CloseAfterWriting=
CompressRatio=
CompressRatioSamples=
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
RecyclableCount=
CloseAfterWriting=
2022/06/03(金) 23:19:20.38ID:nqm4cML60
>>198
忍法帖破棄の事ですか
忍法帖破棄の事ですか
2022/06/03(金) 23:36:03.46ID:cxZhkHzN0
2022/06/03(金) 23:36:33.33ID:cxZhkHzN0
2022/06/04(土) 01:49:45.67ID:M4lISwCJ0
2022/06/04(土) 01:58:37.36ID:eq0FPhSz0
狼に書こうとすると鍵無効って出るけど実は鍵無効じゃなくて鍵失効で
元から鍵無効だった場合は鍵失効で上書きされるので
あらためて他の板に描こうとすると鍵が取得されて書き込めるという話
Cookie削除はに無効状態の時にはグレーアウトで使えないから
グレーアウトしないように改造しないとその用途では役に立たないよって話
OK?
元から鍵無効だった場合は鍵失効で上書きされるので
あらためて他の板に描こうとすると鍵が取得されて書き込めるという話
Cookie削除はに無効状態の時にはグレーアウトで使えないから
グレーアウトしないように改造しないとその用途では役に立たないよって話
OK?
2022/06/04(土) 02:24:36.41ID:1yAWXvXk0
だな
2022/06/04(土) 02:50:47.99ID:M4lISwCJ0
だからわざわざ狼に書く必要もない
通常状態でCookieを削除でいいということ
通常状態でCookieを削除でいいということ
2022/06/04(土) 02:52:25.16ID:M4lISwCJ0
それとも、鍵無効になってても狼に書けば鍵失効にかわると言うの?
2022/06/04(土) 04:02:44.11ID:gn2HhnJT0
>>211
Yes
Yes
2022/06/04(土) 16:21:14.26ID:B1r3a+DB0
2022/06/04(土) 18:14:09.16ID:osXNJ5BY0
2022/06/04(土) 18:29:56.75ID:M4lISwCJ0
凄いな
鍵無効でも狼に書くと新規に取得できるようになって
さらにCookie削除と違って不正取得にもならないと言いたいんだな
鍵無効でも狼に書くと新規に取得できるようになって
さらにCookie削除と違って不正取得にもならないと言いたいんだな
2022/06/04(土) 22:10:45.96ID:reDM7w5g0
>>215
なんでそうなる
なんでそうなる
2022/06/04(土) 23:11:34.73ID:B1r3a+DB0
>>214
それが1回でもなるんだな
それが1回でもなるんだな
2022/06/05(日) 04:23:30.16ID:p4mEj8JR0
>>217
なる理由は?
なる理由は?
2022/06/05(日) 07:01:30.83ID:KNkWfnw50
知るかよ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 08:03:02.05ID:zrNZxu340 [TEST]
CompressRatio=0.612924367697365
CompressRatioSamples=6
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=0
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
CompressRatio=0.612924367697365
CompressRatioSamples=6
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=0
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
2022/06/05(日) 20:07:57.21ID:XV9/I2Qy0
695 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2022/06/03(金) 17:40:06.51 ID:orOJFCCE [2/6]
ググってわかったこと
今の5chはクッキーだけではなく
どうやらIPアドレス縛りで「鍵(MonaKey)」とかいうのが発行されている
5ch鯖でIPアドレスと鍵が結び付けられて保存されてしまうのだろう
これを今までのようにBBx規制されたときに
とりあえずクッキー消してみようなんてしたら
その規制中に再発行された鍵が使えない鍵として
IPアドレスに紐づけられてしまい
BBx規制が明けてもそのまま
> ERROR: 不正な取得を検出しました。
この状態が続いて書き込めないままになってしまうらしい
多分、スクリプト荒らし対策で鍵の仕様が導入されて
特定のIPアドレスを使用しているスクリプトを止めやすくしたんだろうなと
それでこの状態になると
もうIP変えるしかなくなってしまう
ルーターの電源ぬっこぬくぬくぬくだけでIP変わるバイダの人はすぐにでもなんとかなるけど
そうじゃないバイダだと大変だ
もういやだ
ググってわかったこと
今の5chはクッキーだけではなく
どうやらIPアドレス縛りで「鍵(MonaKey)」とかいうのが発行されている
5ch鯖でIPアドレスと鍵が結び付けられて保存されてしまうのだろう
これを今までのようにBBx規制されたときに
とりあえずクッキー消してみようなんてしたら
その規制中に再発行された鍵が使えない鍵として
IPアドレスに紐づけられてしまい
BBx規制が明けてもそのまま
> ERROR: 不正な取得を検出しました。
この状態が続いて書き込めないままになってしまうらしい
多分、スクリプト荒らし対策で鍵の仕様が導入されて
特定のIPアドレスを使用しているスクリプトを止めやすくしたんだろうなと
それでこの状態になると
もうIP変えるしかなくなってしまう
ルーターの電源ぬっこぬくぬくぬくだけでIP変わるバイダの人はすぐにでもなんとかなるけど
そうじゃないバイダだと大変だ
もういやだ
2022/06/05(日) 22:11:19.26ID:iV+gMAZH0
15年固定IPアドレスのワイ震える
今年規制かかったことないけどね
昔はリモートホストの大まかな括りで規制かかってたな
今年規制かかったことないけどね
昔はリモートホストの大まかな括りで規制かかってたな
2022/06/05(日) 22:17:13.01ID:pGnQLaez0
ひょっとすると固定IPのゾーンからは荒らしが出てこなかったとか
2022/06/06(月) 00:19:14.60ID:huZemGhy0
ヤダヤダ
2022/06/06(月) 00:33:34.59ID:H+W9BI6j0
2022/06/06(月) 01:02:15.84ID:COSVqw5C0
>>225
だからこの文脈で出てくる固定IPは本当に固定IPで契約している訳ではなくて半固定IPとか実質固定IPとかそういう意味で使われてるって何度言ったら……
だからこの文脈で出てくる固定IPは本当に固定IPで契約している訳ではなくて半固定IPとか実質固定IPとかそういう意味で使われてるって何度言ったら……
2022/06/06(月) 01:28:54.30ID:fQge75nZ0
固定がふにゃへにゃしてんのかttp://imgur.com/ymrRUny.gif
2022/06/06(月) 01:51:29.64ID:ItfDi8QE0
うちは回線がIPoEになって以降、ずっとIPが変わっていない
2022/06/06(月) 02:08:22.45ID:ZLxz2IUD0
俺のIPは変動制
ワッチョイより早い周期で変わってまう
ワッチョイより早い周期で変わってまう
2022/06/06(月) 03:00:26.66ID:EXZSh2Bk0
そうか
2022/06/06(月) 05:18:42.68ID:HRU+X3Bp0
今どき鯖だって固定IPなんかにせんだろ
まあGoogleのDNS鯖は覚えやすいから変えないでもらいたいけど
まあGoogleのDNS鯖は覚えやすいから変えないでもらいたいけど
2022/06/06(月) 09:21:48.32ID:pLp3o0B40
[TEST]
CompressRatio=0.551337749467043
CompressRatioSamples=107
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=991e115e9593de2caee7f4538f59b4541dec53ef21601f37ed1c2dcdbc924ca0
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
CompressRatio=0.551337749467043
CompressRatioSamples=107
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=991e115e9593de2caee7f4538f59b4541dec53ef21601f37ed1c2dcdbc924ca0
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
2022/06/06(月) 12:09:33.27ID:d7WhWcQ10
てst
2022/06/06(月) 12:30:19.47ID:Pshpmyl30
>>232
MonaKey晒すならUAも書かなきゃ意味ないよ
MonaKey晒すならUAも書かなきゃ意味ないよ
2022/06/06(月) 12:48:33.35ID:1E9K7XTv0
>>231
それどこの世界の常識?
それどこの世界の常識?
2022/06/06(月) 14:13:41.62ID:yi7PdLA90
[テスト]
CompressRatio=0.551337749467043
CompressRatioSamples=107
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=991e115e9593de2caee7f4538f59b4541dec53ef21601f37ed1c2dcdbc924ca0
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
CompressRatio=0.551337749467043
CompressRatioSamples=107
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=991e115e9593de2caee7f4538f59b4541dec53ef21601f37ed1c2dcdbc924ca0
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
2022/06/06(月) 19:08:33.21ID:GiSKldKS0
>>227
洋物のAVのようだ
洋物のAVのようだ
2022/06/07(火) 09:51:35.22ID:nPjqWpso0
テスト
2022/06/08(水) 22:35:03.16ID:vHALwTBL0
てすす
2022/06/09(木) 01:12:19.16ID:TYtH37A00
です
2022/06/09(木) 13:06:27.06ID:JzO4rXau0
エニカラはなんで特にならんのだ?(´・ω・`)
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 14:46:11.61ID:+s5vT5Kv0 て
2022/06/09(木) 19:39:59.87ID:nuWTyMfH0
てst
2022/06/10(金) 20:10:09.50ID:1iUJM9mA0
だよ
2022/06/10(金) 23:35:22.98ID:4izWcbVG0
もうSikiだけあればいいんじゃね?
2022/06/11(土) 02:25:58.00ID:6vsIbRtT0
ズコ
2022/06/11(土) 16:47:16.67ID:x8pbfzNs0
いつになったら書き込めるようになるんだよ
2022/06/11(土) 17:20:18.62ID:+b0HLF2x0
Janeおかしくなった
久しぶりにLive5ch使うか
久しぶりにLive5ch使うか
2022/06/12(日) 12:33:56.11ID:PBTqU6l/0
test
2022/06/12(日) 12:34:22.50ID:PBTqU6l/0
>>245
sikiってなに?
sikiってなに?
2022/06/12(日) 14:00:37.61ID:UbY5OQS60
2022/06/12(日) 15:01:46.69ID:yKFD4+UU0
日本にあるもの
2022/06/12(日) 20:38:16.85ID:F4y3jAqv0
てすと
2022/06/13(月) 03:11:37.06ID:WHa04UOW0
てすす
2022/06/13(月) 03:27:23.63ID:0xZoYgfy0
৲૱៛₢૱₹₼₿₽₣₰₠₠₤?_(:з)∠)__
2022/06/13(月) 11:44:29.12ID:qSqad5Ez0
2022/06/13(月) 11:57:51.60ID:Kr7WgmFw0
て
2022/06/13(月) 13:31:13.79ID:i1fZEkEY0
>>256
完成したら起こして
完成したら起こして
2022/06/13(月) 13:37:02.37ID:Kr7WgmFw0
す
2022/06/13(月) 13:39:05.58ID:Vu3MqDPj0
して
2022/06/13(月) 13:44:55.88ID:Fm4YM1Bl0
ERROR: 不正取得を検出しました。
JaneStyleで昨日の日中から出て今も出てる
Chromeだと「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」が出て即BBxにされるから使えない
いい加減にしろよ
世の中に数ある掲示板やSNSなどコミュニケーションサービスの中で、これほど利用者に嫌がらせして馬鹿にしてるサービスないだろ
JaneStyleで昨日の日中から出て今も出てる
Chromeだと「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」が出て即BBxにされるから使えない
いい加減にしろよ
世の中に数ある掲示板やSNSなどコミュニケーションサービスの中で、これほど利用者に嫌がらせして馬鹿にしてるサービスないだろ
2022/06/13(月) 13:45:52.51ID:LAkggBgQ0
不正な取得・・はなくなって同意する場合は書き込みタブに戻って・・って文言まで改善したけど同意ボタンがないわ
前はここでcookie削除して不正な取得・・になったんだけどどうすりゃいいんだ?
前はここでcookie削除して不正な取得・・になったんだけどどうすりゃいいんだ?
2022/06/13(月) 16:55:00.02ID:5YkqClIZ0
>>262
メモ欄使ってるならタブを表示しろ
メモ欄使ってるならタブを表示しろ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 19:29:07.40ID:2XeCNd5K0 不正所得の場合はどうするべ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 19:40:35.30ID:MvaZrDzw0 不正なことをしたなら反省するべき
半年ぐらい5chから離れ毎日申し訳ございませんでしたと朝晩唱えていたら
半年後に戻ってきたときにもしかすると書ける可能性もある
半年ぐらい5chから離れ毎日申し訳ございませんでしたと朝晩唱えていたら
半年後に戻ってきたときにもしかすると書ける可能性もある
2022/06/13(月) 19:54:36.75ID:vrEuPly40
不正所得なら、後からでも良いから修正申告しようぜ
2022/06/15(水) 02:23:01.08ID:szXU8cIA0
ててて
2022/06/15(水) 02:47:44.85ID:9P3b37hO0
税務署に名乗り出れば追徴課税は回避できるかも
2022/06/15(水) 03:54:37.91ID:zlr08pGy0
2022/06/15(水) 16:45:44.00ID:coNWyYI40
( ´_ゝ`) プッ
プレミアム浪人
https://premium.5ch.net/
プレミアムRonin (浪人) 主な特典
5ch.net専用ブラウザからの広告除去
5ch.net専用ブラウザのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。
連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。
5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
プレミアム浪人
https://premium.5ch.net/
プレミアムRonin (浪人) 主な特典
5ch.net専用ブラウザからの広告除去
5ch.net専用ブラウザのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。
連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。
5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
2022/06/15(水) 19:56:07.53ID:zRamimQU0
てけてけ
2022/06/15(水) 22:21:04.39ID:5XY8TFu20
不正取得で書き込めねぇ
また有効な鍵が欲しい
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
また有効な鍵が欲しい
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
2022/06/15(水) 23:52:41.03ID:XsBoEctj0
ヒントUA
2022/06/15(水) 23:55:11.32ID:JMQBauRN0
あかさたな
2022/06/16(木) 00:05:19.92ID:PnwmNoVX0
おさかなだ
2022/06/16(木) 00:10:44.99ID:/s8RN3Bn0
若花田 貴花田
2022/06/16(木) 01:21:36.40ID:LQkvtih20
>>272
>Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
[TEST]
WrtMonaKey=492f65174be751ab80d69a2681b2004031c84b099503ed59ab977fb1464c87bb
WrtMonaStatus=2
>Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
[TEST]
WrtMonaKey=492f65174be751ab80d69a2681b2004031c84b099503ed59ab977fb1464c87bb
WrtMonaStatus=2
2022/06/16(木) 01:25:11.10ID:LQkvtih20
2022/06/16(木) 02:15:48.71ID:M29qXmGL0
MonaKey書き込むと書いた後に鍵無効食らうようになったね
MonaKey書くような人は当たり前のようにIP変えて鍵取得するから大して影響ないけど
MonaKey書くような人は当たり前のようにIP変えて鍵取得するから大して影響ないけど
2022/06/16(木) 02:36:17.75ID:CnTv0Yft0
スレビューのフォントって変更出来ないんですか?
設定項目には見当たりませんでした
設定項目には見当たりませんでした
2022/06/16(木) 02:43:40.80ID:0dfH+lTM0
>>280
設定項目の画面で目立つところに注意書きがあったよ
設定項目の画面で目立つところに注意書きがあったよ
2022/06/16(木) 02:54:43.09ID:CnTv0Yft0
2022/06/16(木) 02:56:45.94ID:TMLXQS3d0
2022/06/16(木) 08:31:40.48ID:KkZ+t0Zz0
2022/06/16(木) 09:55:43.30ID:75xrFSOe0
テスト
2022/06/16(木) 17:26:31.31ID:e0J99NRy0
2022/06/16(木) 17:40:17.75ID:/q4O4Oza0
>>286
自分がおかしなこと言ってる事に気づいて
自分がおかしなこと言ってる事に気づいて
2022/06/16(木) 17:41:14.33ID:QNQ5L7Td0
5chの使い方間違ってるし初心者が今更jane styleなんて使っちゃダメだぞ
2022/06/16(木) 18:07:41.33ID:e0J99NRy0
2022/06/16(木) 18:15:53.13ID:He9V5Fau0
ヘルプを一通り目を通すだけで結構幸せになれるのにそれが出来ない奴って時々おるよね
2022/06/16(木) 18:29:19.69ID:0dfH+lTM0
リンクだからオンラインヘルプだけど内蔵ヘルプも全く同じだから
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
2022/06/16(木) 18:59:05.27ID:SrAqzk7a0
もっとママみたいに優しく言ってくれなきゃイヤだ!…w
2022/06/16(木) 19:04:19.38ID:TMLXQS3d0
フォントの変更は、既にスキンを使っている人になら説明しやすいけど、
そうでない場合にはえらい説明するのが大変だからね。
しかもそういう質問をする人に限ってインストーラー版を使っていたりして、更に説明がめんどくさくなるという。
そうでない場合にはえらい説明するのが大変だからね。
しかもそういう質問をする人に限ってインストーラー版を使っていたりして、更に説明がめんどくさくなるという。
2022/06/16(木) 19:38:59.01ID:btIeUJb40
てst
2022/06/16(木) 20:52:33.32ID:nw8ipfZI0
公式の
記載をコピペ
改変有
ともぞうこころの俳句
記載をコピペ
改変有
ともぞうこころの俳句
2022/06/16(木) 20:54:05.40ID:5KpZRo9E0
2022/06/16(木) 21:25:06.03ID:P7bAi2ln0
>>286
ヘルプを読むだけで解決できる内容だって教えてくれてるのになんて言い草だw
ヘルプを読むだけで解決できる内容だって教えてくれてるのになんて言い草だw
2022/06/16(木) 21:37:27.35ID:B3gaGdZN0
>>279
かけるようになりましたthx
かけるようになりましたthx
2022/06/16(木) 22:07:22.64ID:lcF+0fph0
まあフォントの変え方なんて簡単よ
header.htmlを作成してメモ帳でなんか書いて保存するだけ
sample+.zipとかスキンのパス設定書いてるのは例外なく罠なのでそれは参考にしない方がいい
フォント変更だけなら明らかに不要
header.htmlを作成してメモ帳でなんか書いて保存するだけ
sample+.zipとかスキンのパス設定書いてるのは例外なく罠なのでそれは参考にしない方がいい
フォント変更だけなら明らかに不要
2022/06/17(金) 03:05:22.77ID:81cDjDBW0
2022/06/17(金) 18:16:51.48ID:PbnzfHFa0
リンクのリンクwr
2022/06/17(金) 19:14:45.44ID:S+Chntyf0
別に普通だろ
2022/06/17(金) 21:52:42.20ID:fRTSHm7B0
さすがにそのケースはこうした方がw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621440307/195-198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621440307/195-198
2022/06/18(土) 01:31:52.72ID:UUZXwZ/y0
ジェンスタつかってますが スレ一覧のスレッド背景とスレ名が
その他の背景食とちがって変更できないのですが
これってどこから調整するんでしょうか?
その他の背景食とちがって変更できないのですが
これってどこから調整するんでしょうか?
2022/06/18(土) 01:35:07.93ID:UUZXwZ/y0
>>304
自決しました わかりづらいけど せっていでありました
自決しました わかりづらいけど せっていでありました
2022/06/18(土) 01:41:17.17ID:dbMZ1fUs0
自決w
2022/06/18(土) 01:49:03.98ID:DuM3j3gj0
やっぱ自決には刀による割腹が一番だよな
2022/06/18(土) 01:54:13.86ID:sKPEuqfv0
死ぬまで息を止め続けるって自決方法が成功出来たら漢。
2022/06/18(土) 02:20:26.84ID:3Ym2sLMy0
2022/06/18(土) 02:23:29.45ID:3Ym2sLMy0
どうして他の人達はこういうマニュアルを作らないのですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 02:32:09.14ID:pY4XpS5Z02022/06/18(土) 02:35:24.19ID:fiKI7RNm0
>>310
「作らない」のではなく「作れない」が正しい
「作らない」のではなく「作れない」が正しい
2022/06/18(土) 02:36:09.71ID:vGQnf0a60
>>310
質問するのが一人だけ、その一回だけなら良いけど、入れ替り立ち替りやってくるから毎度やってられないみたいな感じ。
しまいには設定ファイルが無いだとか、同じにしているのに出来ないだとか (← 同じになってない)、
もっと酷くなると拡張子すら理解していないだとか、そういう人達に逐次説明していると馬鹿馬鹿しくなってくるんだよ。
質問するのが一人だけ、その一回だけなら良いけど、入れ替り立ち替りやってくるから毎度やってられないみたいな感じ。
しまいには設定ファイルが無いだとか、同じにしているのに出来ないだとか (← 同じになってない)、
もっと酷くなると拡張子すら理解していないだとか、そういう人達に逐次説明していると馬鹿馬鹿しくなってくるんだよ。
2022/06/18(土) 02:39:22.98ID:vGQnf0a60
基本的な部分を理解している人は最初からヘルプを読むなりして自分で理解しちゃうから、最初からそんな質問をしようとはしないんだよね。
だから、そういう質問をする人が現れた時点で、それに対応しようとしたら上に書いた様な対応が求められる可能性が非常に高くなる。
だから、そういう質問をする人が現れた時点で、それに対応しようとしたら上に書いた様な対応が求められる可能性が非常に高くなる。
2022/06/18(土) 02:46:14.94ID:m44i2NYF0
とりあえず、俺環ではクレジット板だけ規制中だわ
2022/06/18(土) 03:01:36.34ID:4W8gBsx80
誰かがwikiにまとめれば半減する
読まないやつ、できないやつは一定数存在するからゼロにするのは不可能
読まないやつ、できないやつは一定数存在するからゼロにするのは不可能
2022/06/18(土) 03:22:27.43ID:p50hLKu70
wikiあったけど10年以上前には全然使われなくなって廃れたじゃん
スキンの作成法とか詳しく載ってて個人作成のスキンのロダとかあった
スキンの作成法とか詳しく載ってて個人作成のスキンのロダとかあった
2022/06/18(土) 03:58:15.57ID:OImiO6F90
クレジット板書けない人ってどういうエラーで書けないの
2022/06/18(土) 04:18:56.83ID:vGQnf0a60
>>318
試しにやってみたらこうなった。
ERROR: ただ今制限を設けております。[credit]
↓
(全板)
ERROR: 鍵が無効です。
↓ 多分当時のこの人のせい。結局、当時の余所と同じなんだろうと思うよ。
Jane Style (Windows版) Part182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1645775187/479
479 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/07(月) 02:01:34.35 ID:tDkA2Q/60
StyleのUAでクレジット板を爆撃していたら
「ただ今制限を設けております」
になってしまった
やりすぎたスマン
試しにやってみたらこうなった。
ERROR: ただ今制限を設けております。[credit]
↓
(全板)
ERROR: 鍵が無効です。
↓ 多分当時のこの人のせい。結局、当時の余所と同じなんだろうと思うよ。
Jane Style (Windows版) Part182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1645775187/479
479 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/07(月) 02:01:34.35 ID:tDkA2Q/60
StyleのUAでクレジット板を爆撃していたら
「ただ今制限を設けております」
になってしまった
やりすぎたスマン
2022/06/18(土) 04:25:21.61ID:UUZXwZ/y0
2022/06/18(土) 04:25:37.52ID:m44i2NYF0
クレジット板は、割と最近まで普通に書けてたんだけどな
2022/06/18(土) 04:43:47.44ID:vGQnf0a60
>>321
要は 3 月末に鍵仕様になって、その時に専用ブラウザに対する余所規制は全部撤回されていたけど、
結局それじゃ駄目だって事で再び User-Agent による規制を戻しちゃったっぽいんだよね。
なもので、今は JaneStyle とて以前と同じ様な規制を受けて元の木阿弥みたいになってる。
要は 3 月末に鍵仕様になって、その時に専用ブラウザに対する余所規制は全部撤回されていたけど、
結局それじゃ駄目だって事で再び User-Agent による規制を戻しちゃったっぽいんだよね。
なもので、今は JaneStyle とて以前と同じ様な規制を受けて元の木阿弥みたいになってる。
2022/06/18(土) 04:46:54.41ID:vGQnf0a60
どこかで、どこかの板は 4.23 を 4.22 にしたら書けたなんて報告も目にしたから、
どうしてもというのであれば試してみる価値はあるかもしれないよ。
どうしてもというのであれば試してみる価値はあるかもしれないよ。
2022/06/18(土) 05:16:40.01ID:zS3u0ca70
てす
2022/06/18(土) 05:37:05.38ID:8HTPQ0Xf0
UAだけ4.20/4.21/4.22/4.23を切り替えて使ってる自分は勝ち組?
基本的に利用者が圧倒的に多い4.23は避けた方が
「ただ今制限を設けております」
みたいな規制は回避しやすい
串を使って別専ブラの更にマイナーなUAにしてしまうと更に効果的
基本的に利用者が圧倒的に多い4.23は避けた方が
「ただ今制限を設けております」
みたいな規制は回避しやすい
串を使って別専ブラの更にマイナーなUAにしてしまうと更に効果的
2022/06/18(土) 05:55:15.29ID:eA7M7IbK0
PC版で「鍵が無効です」と言われてたぶん全板書けない
同じ回線でもスマホ版やLive5chなら書ける
同じ回線でもスマホ版やLive5chなら書ける
2022/06/18(土) 06:12:54.34ID:2FYzyycG0
クレジット板に住んでれば解るけど埋め立てやスレ立てで無更新落としが酷いのよ
何年も前から800くらいから連投で埋めるようなのが居て報告しても効果なし
何年も前から800くらいから連投で埋めるようなのが居て報告しても効果なし
2022/06/18(土) 06:23:08.04ID:Kj2XbQZ10
どれ
2022/06/18(土) 06:56:37.18ID:nKdGXmvK0
おは
2022/06/18(土) 10:00:56.47ID:pESj1mAs0
よう
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 10:07:46.62ID:t5LM191+0 書けない
2022/06/18(土) 10:27:46.96ID:OImiO6F90
クレジット板
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.20 Womdpws/10.0.22000 …〇
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.21 Womdpws/10.0.22000 …〇
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.22 Womdpws/10.0.22000 …〇
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.23 Womdpws/10.0.22000 …×ただ今制限を設けております
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.23 Womdpws/10.0.19044 …×ただ今制限を設けております
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.23 Womdpws/10.0.19043 …〇
よく使われるUAパターンだけピンポイントで制限掛けられてるみたいよ
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.20 Womdpws/10.0.22000 …〇
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.21 Womdpws/10.0.22000 …〇
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.22 Womdpws/10.0.22000 …〇
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.23 Womdpws/10.0.22000 …×ただ今制限を設けております
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.23 Womdpws/10.0.19044 …×ただ今制限を設けております
Monazilla/1..00 JaneStyle/4.23 Womdpws/10.0.19043 …〇
よく使われるUAパターンだけピンポイントで制限掛けられてるみたいよ
2022/06/18(土) 10:30:11.22ID:OImiO6F90
新方式で駄々下がりしていたUA偽装のニーズ再びって奴か
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 10:51:45.98ID:6o4dKtxG0 外部コマンドに追加したいものがいくつかあるのですがコマンドの作成方法がわかりません。
外部コマンドの作成方法の説明してあることはヘルプファイルを見た限り見つかりませんでした。
どこかに外部コマンドの一覧があれば良いと考えていますが一覧なりまとめなりはありますでしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
外部コマンドの作成方法の説明してあることはヘルプファイルを見た限り見つかりませんでした。
どこかに外部コマンドの一覧があれば良いと考えていますが一覧なりまとめなりはありますでしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
2022/06/18(土) 11:00:46.14ID:vGQnf0a60
>>334
何をしたいのかが分からないけど、これ以上でもこれ以下でもないと思う。
コマンド [5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/command.html
何をしたいのかが分からないけど、これ以上でもこれ以下でもないと思う。
コマンド [5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/command.html
2022/06/18(土) 12:18:52.27ID:DuM3j3gj0
外部コマンドにURLをhttpsでは書かないようにする(httpでないと動作しない)
またはバイナリパッチを当てる
またはバイナリパッチを当てる
2022/06/18(土) 12:42:48.06ID:M/ofT38K0
書き込めない
2022/06/18(土) 12:50:38.29ID:M/ofT38K0
どうよ
2022/06/19(日) 00:20:35.55ID:EyTXmt9T0
おk
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 05:36:01.25ID:FPzcD9cj02022/06/19(日) 05:58:59.86ID:qYcXwSJw0
てす
2022/06/19(日) 08:05:38.87ID:NARJ9AR10
おす
2022/06/19(日) 11:33:17.48ID:UYgM8Ago0
てす
2022/06/19(日) 11:52:25.22ID:rH2hxd3O0
2022/06/19(日) 12:02:06.36ID:bCxpl0pp0
2022/06/19(日) 13:01:59.32ID:/Q9dBcAn0
PINK板に書き込めない
2022/06/19(日) 13:19:56.96ID:t3L+94RG0
JaneStyle単体でJaneStyle以外のUAに偽装するにはどうしたらいいの
2022/06/19(日) 13:34:37.13ID:6I6y5HVJ0
2022/06/19(日) 15:00:41.17ID:FgxUNKE20
自分の書き込みにUAとIPを表示するようにできないものだろうか
2022/06/19(日) 15:05:10.51ID:OTscdT+v0
2022/06/19(日) 15:34:27.87ID:+9M9MQsV0
chkBBx 使えばいいんじゃないの
2022/06/19(日) 15:35:47.27ID:a0Y2SxSD0
2022/06/19(日) 15:39:28.06ID:r3Nml8TL0
自分の普通の書き込みに対してJaneStyle上の表示だけUAとIPが分かるようにしたいって話でしょ
2022/06/19(日) 15:56:38.39ID:1ng4edHO0
なにそれ、自演機能?
2022/06/19(日) 15:58:59.74ID:r3Nml8TL0
あー、自演には便利そうだね
2022/06/19(日) 16:00:00.02ID:oBP2yT2z0
Janeってもともと自演用なんだっけ
2022/06/19(日) 16:11:02.71ID:dDOHeHDV0
2022/06/19(日) 17:12:18.65ID:03lNPtli0
自演スタイルだったのか
2022/06/19(日) 20:14:02.89ID:UzuHYrY30
是非はともかく(というかアウトだが)、
自演が便利なようにとことんカスタマイズした専ブラというのは
アプリケーションとしてはそれはそれで面白いかもしれない
自演が便利なようにとことんカスタマイズした専ブラというのは
アプリケーションとしてはそれはそれで面白いかもしれない
2022/06/19(日) 20:47:16.78ID:97PO1Lqn0
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
※不正取得と表示された場合の対処法
上記の方法を何度か行うと書き込めるようになります
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
※不正取得と表示された場合の対処法
上記の方法を何度か行うと書き込めるようになります
2022/06/19(日) 21:08:28.41ID:Z1gvwi5Y0
鍵削除は「Cookie削除」の操作でやればアプリの終了も不要で便利よね
バイナリ改造必要だけど
バイナリ改造必要だけど
2022/06/19(日) 21:11:20.11ID:VzE086yH0
>>360
アホか
アホか
2022/06/19(日) 21:40:26.81ID:o3eixLpc0
2022/06/19(日) 21:56:47.03ID:Y8b4YdWy0
5chの運営が猿並みの低能なのか専ブラの仕様考えた奴が猿並みの低能なのか
2022/06/19(日) 22:13:52.29ID:dDOHeHDV0
そういう板に書こうとする人が低能な可能性もある。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 23:56:46.41ID:MEjlon7v0 御意
2022/06/20(月) 11:17:38.43ID:TqDCwuvP0
>何度か
同意ボタンを押すのは1回だけで止めておけよ
不正取得になるぞ
同意ボタンを押すのは1回だけで止めておけよ
不正取得になるぞ
2022/06/21(火) 14:30:49.53ID:7C2rRsyK0
だな
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 17:45:50.39ID:sN4YK8Oq0 鍵が無効と出て書き込めない場合
00000000 4d 00
00000001 5a 00
00000002 50 00
00000000 4d 00
00000001 5a 00
00000002 50 00
2022/06/21(火) 18:15:32.26ID:eBW1/31G0
ふむ
2022/06/21(火) 18:33:06.41ID:MmMJmKsS0
Jane Styleの質問専用スレ その33
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1649987277/284
284 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 18:05:39 ID:Wy1Xp3rs0
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
自分はこれで書けるようになった
最初はこの方法だと不正取得とか言われてダメだけど
何度か試してるうちに書けるようになった
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1649987277/284
284 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 18:05:39 ID:Wy1Xp3rs0
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
自分はこれで書けるようになった
最初はこの方法だと不正取得とか言われてダメだけど
何度か試してるうちに書けるようになった
2022/06/21(火) 18:53:52.24ID:m1XLITRq0
Jane Style (Windows版) Part173α
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621440307/194
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 20:00:08.74 ID:a/Ht1n6R0
>>120
鍵(MonaKey)を削除するにはいくつかの方法がある
■バイナリ改造による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21~4.23)
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除できるようになる
再起動不要
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621440307/194
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/11(土) 20:00:08.74 ID:a/Ht1n6R0
>>120
鍵(MonaKey)を削除するにはいくつかの方法がある
■バイナリ改造による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21~4.23)
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除できるようになる
再起動不要
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
2022/06/21(火) 19:30:04.61ID:8wy0EsWp0
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 21:19:42.47ID:cdBYU6Xu0 >>367
不正取得したらどうなるの?
不正取得したらどうなるの?
2022/06/21(火) 21:30:01.67ID:k4093mqR0
2022/06/21(火) 22:06:06.27ID:c99eLfp40
スレ乱立が原因ぽいのに、このスレも乱立しとるがな
2022/06/22(水) 01:29:08.19ID:2sWMUg/g0
2022/06/22(水) 01:31:28.15ID:2sWMUg/g0
最初3で今書き込んでまた見たら削除したはずの3が2になってた
2022/06/22(水) 01:52:53.70ID:2sWMUg/g0
やっぱ下のやり方削除した数字が復活するわ
鍵が無効になるたび終了→数字削除繰り返さないといけない
めんどくさいな
鍵が無効になるたび終了→数字削除繰り返さないといけない
めんどくさいな
2022/06/22(水) 01:54:38.29ID:BNS2TmTe0
tesu
2022/06/22(水) 02:01:03.28ID:S7WlGZh90
2022/06/22(水) 02:07:43.38ID:AqUZUVk90
てs
2022/06/22(水) 02:09:25.68ID:2sWMUg/g0
>>381
プレミアム会員じゃないと読めないんだが
プレミアム会員じゃないと読めないんだが
2022/06/22(水) 02:10:44.79ID:BNS2TmTe0
525名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/17(日) 22:41:38.05ID:X21Dzwfa0
鍵無効になった場合
WrtCookie=に以前のyuki=akariが入って、これがあると新仕様対応ブラウザを使えになる
WrtMonaStatus=0 初期状態で同意ボタンが現れる
WrtMonaStatus=1 同意ボタンは表示されす書き込みボタンとなる
WrtMonaStatus=2 通常書き込みOK状態
WrtMonaStatus=3 鍵無効状態
鍵無効になった場合
WrtCookie=に以前のyuki=akariが入って、これがあると新仕様対応ブラウザを使えになる
WrtMonaStatus=0 初期状態で同意ボタンが現れる
WrtMonaStatus=1 同意ボタンは表示されす書き込みボタンとなる
WrtMonaStatus=2 通常書き込みOK状態
WrtMonaStatus=3 鍵無効状態
2022/06/22(水) 02:12:22.39ID:BNS2TmTe0
簡単な方法で取り合えずやってみたけど別のスレだと制限が~って出てまた振り出しだな
2022/06/22(水) 03:14:52.97ID:tNjNBNla0
だよね
2022/06/22(水) 09:12:08.79ID:FH28MSwr0
4、5日前から急に不正取得で書けなくなったわ
2022/06/22(水) 10:46:34.86ID:lshdB/110
今日になってスレッドタイトル検索が機能しない。検索しても何もヒットしない。
原因は?鯖?jane?
原因は?鯖?jane?
2022/06/22(水) 10:46:34.99ID:HGTKdrKS0
不正取得のエラーが出たという人は
今のIPで何回、鍵の(不正)取得を繰り返したか胸に手を当てて思い出してみろ
今のIPで何回、鍵の(不正)取得を繰り返したか胸に手を当てて思い出してみろ
2022/06/22(水) 11:51:32.47ID:bpurEdOA0
鍵の取得なんてやった覚えないんだけどなにそれ
2022/06/22(水) 12:13:55.29ID:HGTKdrKS0
>>390
4.20以降のJaneStyleを使ってるなら必ずやってる
4.20以降のJaneStyleを使ってるなら必ずやってる
2022/06/22(水) 12:15:11.19ID:CC25vHVu0
しかも、普通はどんなに書き込みをしていても 2 週間に 1 度は鍵の再取得をしているはず。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 12:24:04.95ID:bg5EqrLj0 俺も鍵の再取得は一度もしたことないから
書けなくなったことはないな
当然クッキーの削除は絶対にしないようにはしている
書けなくなったことはないな
当然クッキーの削除は絶対にしないようにはしている
2022/06/22(水) 12:51:52.03ID:HGTKdrKS0
>>393
鍵には1~2週間の有効期限があるから再取得は定期的に必ずやっている
鍵には1~2週間の有効期限があるから再取得は定期的に必ずやっている
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 13:03:05.60ID:bg5EqrLj0 >>394
知っているよ
だから1週間に一度Janeのzipファイルをダウンロードして解凍しして上書きするようにしている
たまに忘れてしまう時用に補修用フォルダー作ってそこに書けている時のjane2ch.iniを保存しといて
書けなくなったときは新しく解凍したJane2ch.exeと一緒にインストールされているフォルダーに上書きするようにしている
それだけで復元できるので書けなくなることが生じることが全くない
知っているよ
だから1週間に一度Janeのzipファイルをダウンロードして解凍しして上書きするようにしている
たまに忘れてしまう時用に補修用フォルダー作ってそこに書けている時のjane2ch.iniを保存しといて
書けなくなったときは新しく解凍したJane2ch.exeと一緒にインストールされているフォルダーに上書きするようにしている
それだけで復元できるので書けなくなることが生じることが全くない
2022/06/22(水) 13:19:12.72ID:oPrTJ2Sq0
>>395
?????
?????
2022/06/22(水) 13:21:37.43ID:+JWgWQZA0
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 13:25:39.79ID:bg5EqrLj02022/06/22(水) 13:29:15.49ID:+JWgWQZA0
2022/06/22(水) 13:32:09.80ID:5syLS1HO0
>>398
何か物凄く勘違いしている事は確か
何か物凄く勘違いしている事は確か
2022/06/22(水) 13:35:52.01ID:oPrTJ2Sq0
スマホの専ブラで「鍵が無効になったら再インストールすれば治る」というのを間違った意味で理解している気配
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 13:43:59.32ID:bg5EqrLj0 実際にそれで治るのだから仕方ない
このやり方で治すようにしてからはルーターの再起動はしなくてよくなった
このやり方で治すようにしてからはルーターの再起動はしなくてよくなった
2022/06/22(水) 13:57:19.97ID:lhQc4YuO0
鍵の再取得にルータなんか関係ない
ある時、書き込むと同意ボタンを押すよう促される
同意ボタンを押すということが鍵を取得するという意味になる
ある時、書き込むと同意ボタンを押すよう促される
同意ボタンを押すということが鍵を取得するという意味になる
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 14:07:47.20ID:bg5EqrLj0 >>403
修復にIP変更しなくてよくなったと言うことを言いたいだけなんだけど…
修復にIP変更しなくてよくなったと言うことを言いたいだけなんだけど…
2022/06/22(水) 14:08:37.39ID:lhQc4YuO0
もともとIP変更なんて要らないんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 14:11:53.02ID:bg5EqrLj0 >>405
BBQされて再取得出来なくなった人のためには必要でしょ
BBQされて再取得出来なくなった人のためには必要でしょ
2022/06/22(水) 14:15:44.08ID:lhQc4YuO0
話を広げない・わき道に逸らせないように
あくまでも鍵の新規取得は同意ボタンを押すということであり
同意ボタンを押した事が無いというので無い限り鍵の取得をやってることになる
あくまでも鍵の新規取得は同意ボタンを押すということであり
同意ボタンを押した事が無いというので無い限り鍵の取得をやってることになる
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 14:24:05.37ID:bg5EqrLj02022/06/22(水) 14:33:22.20ID:gS6swLGM0
このスレは相変わらず馬鹿ばっかで大変だね!
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 14:36:46.32ID:IBdG36n002022/06/22(水) 14:59:14.75ID:jbmahTWu0
検索出来なくなってきました。選挙かなんかの影響
2022/06/22(水) 15:08:37.21ID:oPrTJ2Sq0
ここまで仕組みが分かってない人も珍しいが
まぁ本人がそれでいいっていうんならほっとけばいいよ
風が吹けば桶屋は儲かるのだ
まぁ本人がそれでいいっていうんならほっとけばいいよ
風が吹けば桶屋は儲かるのだ
2022/06/22(水) 15:11:14.20ID:+JWgWQZA0
>>395
同じexeを上書きする意味ってなんなんだよw
同じexeを上書きする意味ってなんなんだよw
2022/06/22(水) 15:11:19.58ID:S7WlGZh90
スレタイ検索ってこれのこと?
https://%64otup.org/uploda/%64otup.org2829908.png
https://%64otup.org/uploda/%64otup.org2829908.png
2022/06/22(水) 15:19:11.43ID:J/X0N58D0
>>414
imgbox - fast, simple image host
https://imgbox.com/
ここ使えよ
そこはNGワードになっているもんで面倒だわ
ここならVPNでもうp出来るわ
imgbox - fast, simple image host
https://imgbox.com/
ここ使えよ
そこはNGワードになっているもんで面倒だわ
ここならVPNでもうp出来るわ
2022/06/22(水) 15:20:11.74ID:9HsNicfE0
やっぱスレタイ検索できなくなってたのか
2022/06/22(水) 15:23:16.95ID:U6PGkCbQ0
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 15:27:12.17ID:bg5EqrLj02022/06/22(水) 15:36:41.84ID:jbmahTWu0
2022/06/22(水) 15:37:11.71ID:9HsNicfE0
2022/06/22(水) 15:41:20.34ID:XIknCNKG0
ちょっと見ビューアは山下に殺されたんだ…
2022/06/22(水) 16:04:17.99ID:2j8gf9gF0
>>419
スレタイ検索できなくてここ来たけど皆もなのかー
スレタイ検索できなくてここ来たけど皆もなのかー
2022/06/22(水) 16:12:30.33ID:vbt8yvMc0
2022/06/22(水) 16:48:02.18ID:9HsNicfE0
2022/06/22(水) 17:08:44.76ID:+FAL85Wc0
スレタイ検索できない
2022/06/22(水) 17:11:07.91ID:iSDvO3d/0
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 17:17:34.44ID:bg5EqrLj02022/06/22(水) 17:25:22.85ID:+JWgWQZA0
あのさー
ネタにしてももうちょっともっともらしいホラを吹こうよ
zipを落とすたびにexeが違うってあーた
ネタにしてももうちょっともっともらしいホラを吹こうよ
zipを落とすたびにexeが違うってあーた
2022/06/22(水) 17:26:58.70ID:8RDiIIet0
>>427
そんなソフト必要ない
コマンドプロンプトなら
certutil -hashfile .\Jane2ch.exe MD5
パワーシェルなら
Get-FileHash -Algorithm md5 .\Jane2ch.exe
どちらの方法でもMD5ハッシュ値は調べられる
ちなみにインストーラ版とZip版のバージョン4.23は同じ値だった
そんなソフト必要ない
コマンドプロンプトなら
certutil -hashfile .\Jane2ch.exe MD5
パワーシェルなら
Get-FileHash -Algorithm md5 .\Jane2ch.exe
どちらの方法でもMD5ハッシュ値は調べられる
ちなみにインストーラ版とZip版のバージョン4.23は同じ値だった
2022/06/22(水) 17:28:49.76ID:gS6swLGM0
ほんと馬鹿だなw
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 17:31:12.36ID:bg5EqrLj0 >>429
で値は?
で値は?
2022/06/22(水) 17:33:08.43ID:5syLS1HO0
>>431
誰がやったって同じ値なんだから知りたきゃ自分で確認しなさい
誰がやったって同じ値なんだから知りたきゃ自分で確認しなさい
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 17:36:01.80ID:bg5EqrLj02022/06/22(水) 17:37:22.46ID:8RDiIIet0
>>433
正解!
正解!
2022/06/22(水) 17:37:59.60ID:BVOA8iTk0
ハッシュ値って同じファイルなら必ず同じになるからこそダウンロードの安全の担保に使われてるのに
それが人によって違ったら終わりだよ
それが人によって違ったら終わりだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 17:41:14.32ID:bg5EqrLj02022/06/22(水) 17:41:28.01ID:Q9sCJZmA0
だけど落とすたびに値が違って
それを毎週上書きしているせいで同じ鍵を使い続けられている
とか本気か冗談かわからない事をいう人がいてですね
それを毎週上書きしているせいで同じ鍵を使い続けられている
とか本気か冗談かわからない事をいう人がいてですね
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 17:42:22.13ID:bg5EqrLj02022/06/22(水) 17:45:22.66ID:5PWlOh1u0
>>438
exeをバイナリで比較してどこが違うのか言ってみて
exeをバイナリで比較してどこが違うのか言ってみて
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 17:46:43.45ID:bg5EqrLj0 >>439
全部4.23バージョンでバイナリに違いはないよ
全部4.23バージョンでバイナリに違いはないよ
2022/06/22(水) 17:52:49.19ID:u+1lX+LC0
おわかりいただけただろうか
2022/06/22(水) 17:54:43.45ID:gS6swLGM0
な?w
ウイルス入りだったらもっと笑える
ウイルス入りだったらもっと笑える
2022/06/22(水) 17:58:06.24ID:rXFn5lsQ0
ついにこのスレから犯罪者が出てくるのか
2022/06/22(水) 17:59:01.06ID:+AUDoOJu0
時間の無駄だから相手にしちゃダメ
2022/06/22(水) 19:04:04.81ID:CC25vHVu0
自分では詳しいつもりが、基本的な部分を理解できていない人がいてちょっと面白い。
格闘ゲームで言うなら、派手な必殺技は覚えたけど、ただのパンチやキックの仕方すら分からないみたいなあべこべさ。
格闘ゲームで言うなら、派手な必殺技は覚えたけど、ただのパンチやキックの仕方すら分からないみたいなあべこべさ。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 19:37:56.80ID:J7h6aaW00 ほんま、バカばかりやな
よくまあこんなバカでもPCが使えるんだ
これって、Windowsが優れている証なのか?
よくまあこんなバカでもPCが使えるんだ
これって、Windowsが優れている証なのか?
2022/06/22(水) 19:51:07.11ID:93FXCCYW0
ハッシュ値が異なるのにバイナリに違いはないよとか
よく書けるもんだ
よく書けるもんだ
2022/06/22(水) 20:01:02.52ID:bVRQUzVY0
初心者がハッシュがどうこう言うかよ
ただのつまらない釣りだ釣り
ただのつまらない釣りだ釣り
2022/06/22(水) 20:16:26.77ID:BNS2TmTe0
鍵うざすぎる
一度制限なんちゃらが出るとまた数字いじる仕事だよ
一度制限なんちゃらが出るとまた数字いじる仕事だよ
2022/06/22(水) 20:19:19.22ID:TxkSzCtE0
どうせウイルス感染しててダウソ毎に改変されてんだろ()
2022/06/22(水) 20:20:20.48ID:jbmahTWu0
2022/06/22(水) 20:30:46.67ID:TfU8osUu0
2022/06/22(水) 20:37:58.43ID:hm4IcdGg0
>>451
メニューバーのツールのコマンド
メニューバーのツールのコマンド
2022/06/22(水) 20:39:35.04ID:jbmahTWu0
できたー皆さんありがとう!前と違うけど出来た!
2022/06/23(木) 00:43:46.30ID:sQw1MGUC0
鍵がどうのエラー出てたけどルータの電源切ってIPアドレス再取得したら書き込めるようになった
2022/06/23(木) 01:04:40.93ID:mZZiZS/D0
>>455
電源入れなおすだけでIP変わるの浦山
電源入れなおすだけでIP変わるの浦山
2022/06/23(木) 02:10:42.35ID:JGfC22Vo0
鍵の取得なんてVPNでやればどうとでもなる
2022/06/23(木) 04:06:31.30ID:vonFPCL/0
スレタイ検索できるようになったね
ちょっと調子悪かっただけか
ちょっと調子悪かっただけか
2022/06/23(木) 09:06:10.17ID:byfBq0az0
>>456
うちのはリセットすれば変わる、管理画面で再接続しても変わる
うちのはリセットすれば変わる、管理画面で再接続しても変わる
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 11:20:17.49ID:gEo9CC+y02022/06/23(木) 11:22:18.20ID:1c7eAPX40
Windows版でも鍵問題起こるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 11:45:35.64ID:3rxx+dGj02022/06/23(木) 11:46:21.14ID:gEo9CC+y0
>>462
この鍵と言うのは全ての専用ブラウザと専用アプリに発行されてるの?
この鍵と言うのは全ての専用ブラウザと専用アプリに発行されてるの?
465Ace ★
2022/06/23(木) 11:53:07.10ID:CAP_USER466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 11:56:53.39ID:3rxx+dGj0 >>465
確かにそうですね
確かにそうですね
2022/06/23(木) 11:56:55.87ID:gEo9CC+y0
>>465
VPNでのコロコロ対策?
VPNでのコロコロ対策?
2022/06/23(木) 11:59:20.87ID:TiK28K5B0
2022/06/23(木) 12:03:31.48ID:7q+6Ea820
>>468
そうなるとあなたにどんな利得があるんです?
そうなるとあなたにどんな利得があるんです?
2022/06/23(木) 12:03:48.19ID:TiK28K5B0
>>469
よろしくお願いします
よろしくお願いします
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 12:05:20.43ID:3rxx+dGj02022/06/23(木) 12:08:22.84ID:cQMGAajm0
>>472
しないから
しないから
2022/06/23(木) 12:17:52.13ID:sc4+IRWC0
>>472
恥ずかしいから余所でこの話しちゃだめだよ
恥ずかしいから余所でこの話しちゃだめだよ
2022/06/23(木) 12:26:18.13ID:CcACTV6J0
exe を「同じ物に置き変えた事により」鍵が再有効化されるなんて事がある筈がないのだけど、
それって自分が雨が降るように祈ったら雨が降ったみたいな話だからね。
それって自分が雨が降るように祈ったら雨が降ったみたいな話だからね。
2022/06/23(木) 12:40:42.46ID:6V43VFxL0
>>468
そんなスパイウェアみたいなこと大手BBSでやったら世間で大事件になるかもよ
そんなスパイウェアみたいなこと大手BBSでやったら世間で大事件になるかもよ
2022/06/23(木) 12:44:43.84ID:TiK28K5B0
それが無理なら、匿名を止めて本人確認の上、実名公開で良いように思います
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 12:56:52.64ID:FsAA+X790 transix利用してる俺は荒らし対策が出来るまでニュー速+には書き込めないのか…
2022/06/23(木) 13:22:48.70ID:yT6DdAr40
>>478
書き込む方法はあるよ
書き込む方法はあるよ
2022/06/23(木) 13:40:40.10ID:Neq7vrLt0
お昼は何を食べましたか?
2022/06/23(木) 14:14:29.13ID:nrRvqDN50
>>481
山梨の桃どろぼう捕まえてください
山梨の桃どろぼう捕まえてください
2022/06/23(木) 14:15:05.55ID:09kdGyEe0
ビール350ml&もろきゅう&ほっともっとのうな重&ざる蕎麦ですかね
2022/06/23(木) 15:17:52.75ID:Se2uBgOx0
>>482 窃盗団中国人グループと思われるらしhttps://www.youtube.com/watch?v=_Bh50xjbgls
2022/06/23(木) 18:39:48.98ID:RhOdWpvj0
>>484
ソースは妄想ユーチューバー
ソースは妄想ユーチューバー
2022/06/23(木) 18:57:40.50ID:TiK28K5B0
中国人かどうかは断定できないかも知れないが
単独犯ではないし、売りさばきや糖度加工も含めると
窃盗プロの犯行ではないかな
単独犯ではないし、売りさばきや糖度加工も含めると
窃盗プロの犯行ではないかな
2022/06/23(木) 23:52:25.86ID:U73LIXxI0
マジで妄想だな
まだベトナム人だって噂の方が言われてるのに
まだベトナム人だって噂の方が言われてるのに
2022/06/24(金) 00:03:43.24ID:/SH1LN7y0
ネットの恐ろしいところは、自然発生する伝言ゲームによって、
最初はただの軽い憶測だったのがいつの間にか事実化されたりしている所。
A 「○○なんじゃね?」
↓
B 「○○らしい」
↓
C 「○○なんだな」
↓
DEFGH 「○○である」 (断定)
そんで、この最後の段落がセンセーショナルに騒がれやい要項だと、もはや否定は一切許されない風潮が形成される。
最初はただの軽い憶測だったのがいつの間にか事実化されたりしている所。
A 「○○なんじゃね?」
↓
B 「○○らしい」
↓
C 「○○なんだな」
↓
DEFGH 「○○である」 (断定)
そんで、この最後の段落がセンセーショナルに騒がれやい要項だと、もはや否定は一切許されない風潮が形成される。
2022/06/24(金) 00:17:44.51ID:ExAqWX6N0
2022/06/24(金) 00:19:23.62ID:uRKe+qu50
AはBを兼ねることもある
2022/06/24(金) 00:31:49.72ID:7ha5dS+p0
Aceさん見てるなら言いたいことがある
特定の専ブラで書き込むこと自体の規制は、鍵じゃなくて従来の余所にしてくれぇぇぇ!!!!
JaneStyleならまだ鍵消し放題だけどスマホの専ブラだと厳しすぎる
特定の板に書き込んだだけで全板書き込み禁止はキツいて
それに人々が再インストールに抵抗がなくなってまう
特定の専ブラで書き込むこと自体の規制は、鍵じゃなくて従来の余所にしてくれぇぇぇ!!!!
JaneStyleならまだ鍵消し放題だけどスマホの専ブラだと厳しすぎる
特定の板に書き込んだだけで全板書き込み禁止はキツいて
それに人々が再インストールに抵抗がなくなってまう
2022/06/24(金) 07:52:39.98ID:+7jooFS80
再インスコなんて必要ないんだけどね
まあここには回避方法は書かないけど
まあここには回避方法は書かないけど
2022/06/24(金) 08:01:38.51ID:kZne2MxZ0
バカでもチョンでも出来る方法のひとつとして再インスコっていうのはまぁ間違いでは無いよ
IP変えるのにルータ再起動しろで終わらせるのと一緒
やってる事の本質が分かってる人はその本質の部分だけやればいいってことやね
IP変えるのにルータ再起動しろで終わらせるのと一緒
やってる事の本質が分かってる人はその本質の部分だけやればいいってことやね
2022/06/24(金) 11:20:02.77ID:030OcnrO0
OS再インストールもすべき
2022/06/24(金) 12:36:16.45ID:EkJnR0vS0
スレッド内のワード検索でOR検索が機能しなくなってるんだけど何が原因かな
2022/06/24(金) 19:00:32.26ID:YFP/2O170
自分の書き込みのUAとIPが確認できるようになった
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 22:04:14.60ID:c1GbiQST0 >>468
いまどきそんなこといってるやつはお猿さん
ってまえ議論にならなかったか
https://www.youtube.com/watch?v=Sd32IdfO-dg
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14152565884
https://hardware.srad.jp/story/21/03/31/1615239/
この辺論破王も言及しているようだな
忍法帖クッキー大量複製しているやつは
BBxのBAN記録に残ってるからな
20年昔のDelphiの32bit製で
懐石チートすんなって無理過ぎる話
醤油パクリや馬鹿運営含めて
盗人ならもっと賢い盗人であってくれよ
いまどきそんなこといってるやつはお猿さん
ってまえ議論にならなかったか
https://www.youtube.com/watch?v=Sd32IdfO-dg
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14152565884
https://hardware.srad.jp/story/21/03/31/1615239/
この辺論破王も言及しているようだな
忍法帖クッキー大量複製しているやつは
BBxのBAN記録に残ってるからな
20年昔のDelphiの32bit製で
懐石チートすんなって無理過ぎる話
醤油パクリや馬鹿運営含めて
盗人ならもっと賢い盗人であってくれよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 08:04:55.70ID:okGUAWnF0 ERROR: 不正取得を検出しました。
の解決方法ってありますか? ルーター再起動はiniの書き換えを行っても駄目…
の解決方法ってありますか? ルーター再起動はiniの書き換えを行っても駄目…
2022/06/25(土) 08:10:09.57ID:fLf6M1J20
2022/06/25(土) 08:31:30.25ID:i9FGsNLo0
2022/06/25(土) 08:56:00.09ID:qYhIi7Ro0
2022/06/25(土) 16:58:55.31ID:V8zetvN70
分かったこと
・狼に1回レスすると鍵無効→不正取得→規制
・バイナリいじって広告消すと鍵無効
・狼に1回レスすると鍵無効→不正取得→規制
・バイナリいじって広告消すと鍵無効
2022/06/25(土) 17:57:41.74ID:+Ovu0a7u0
2022/06/25(土) 18:01:02.68ID:QFaRBvT00
不正が出て書き込みできん
2022/06/25(土) 18:07:33.60ID:Wn7CHIm80
2022/06/25(土) 18:27:11.63ID:fdWLTtn+0
広告消してる方が鍵無効になりやすいのは確かだな
以前は鍵無効に苦労してたがオリジナルのexeに一度書き戻してから
一度も鍵無効になってない
以前は鍵無効に苦労してたがオリジナルのexeに一度書き戻してから
一度も鍵無効になってない
2022/06/25(土) 18:27:53.05ID:fdWLTtn+0
不正取得も出なくなった
2022/06/25(土) 18:33:13.77ID:O3OI7SGs0
ほんまや、zip上書きしたら書けるようになった!
でも広告うっとおしい…
でも広告うっとおしい…
2022/06/25(土) 20:05:03.69ID:jkH5Ku440
大変な人もいるようだけど、固定ipアドレス契約してるから20年トラブル無しだわ
近くのipアドレスに巻き込まれるのは1年に1回あるかどうか
近くのipアドレスに巻き込まれるのは1年に1回あるかどうか
2022/06/25(土) 20:05:54.70ID:jkH5Ku440
あと広告なんて見たことないけど、何かよけいなことしてない?
2022/06/25(土) 20:24:07.16ID:KFDEZzzP0
つまんないよ
2022/06/25(土) 21:19:58.56ID:7MIw8bkd0
確かにお前の人生つまんないかもしれないが命は大事にしろよ
2022/06/25(土) 22:19:37.16ID:GpVVAMRh0
広告表示させたら確かに不正取得出なくなったわ
どういう風に関連してるんだ??
どういう風に関連してるんだ??
2022/06/25(土) 22:26:49.48ID:YcMTEQuH0
そういう風にできている
2022/06/26(日) 00:08:10.74ID:j5GiN/bw0
2022/06/26(日) 00:10:40.57ID:et4ysTRE0
パソコン版なのにスレ立てようとしたらこの端末ではスレが立てられないとのエラーが出てスレ立てができない
2022/06/26(日) 00:13:39.63ID:ldmuKiuf0
まれによくある現象
2022/06/26(日) 00:37:10.96ID:a6Ykvuoe0
>>515
他の板も荒らされまくってるよ
乱立荒らしが来てからTATESUGI値を増やす運営の無能ムーブも酷い
こちらへ
PINKちゃんねる規制議論質問雑談スレッド その4【旧冷やし中華】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1571368877/
他の板も荒らされまくってるよ
乱立荒らしが来てからTATESUGI値を増やす運営の無能ムーブも酷い
こちらへ
PINKちゃんねる規制議論質問雑談スレッド その4【旧冷やし中華】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1571368877/
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 02:24:36.29ID:PONqgPXy0 はちみつ以外モブみたいな式守さん
2022/06/26(日) 02:30:15.40ID:4dZVffVd0
キタ━Jane┓
┏(゚∀゚) ┛
┗Style━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗Style━!!
2022/06/26(日) 06:25:51.72ID:j5GiN/bw0
>>518
夕方を乗り切ったわずかなスレも深夜にすべて消えてしまっていた
夕方を乗り切ったわずかなスレも深夜にすべて消えてしまっていた
2022/06/26(日) 15:08:12.52ID:tVh4T5bq0
いままでブラウザの拡張機能で5chやってたんですが
もうどの板も書き込めなくなってきたので卒業しようかと思ってます
ジェーンは書き込みできますか?
もうどの板も書き込めなくなってきたので卒業しようかと思ってます
ジェーンは書き込みできますか?
2022/06/26(日) 15:15:13.14ID:UktJyamB0
書き込めないことの方が多いですよ
2022/06/26(日) 15:17:11.10ID:zz9dbLk30
>>522
Sikiの方がオススメ
Sikiの方がオススメ
2022/06/26(日) 15:52:30.15ID:tVh4T5bq0
軽くだけ調べたけど串がどうこうなんか設定色々めんどくさそう
2022/06/26(日) 16:16:01.51ID:RMutUpD00
Janeは所詮設計が古いソフト
Janeを使い慣れてしまってる層が離れられずに頑張って使い続けてるアプリ
快適性を求めるなら相応のカスタマイズが必要
新規勢に勧める理由はあまり無い
そういう意味でSikiの方が遥かに優位
Janeを使い慣れてしまってる層が離れられずに頑張って使い続けてるアプリ
快適性を求めるなら相応のカスタマイズが必要
新規勢に勧める理由はあまり無い
そういう意味でSikiの方が遥かに優位
2022/06/26(日) 16:41:18.03ID:tvK/9T5l0
公認と非公認という越えられない壁があるからなあ
2022/06/26(日) 17:01:09.46ID:gJaHugTi0
バイナリいじってる時点で非公認も同然だろw
2022/06/26(日) 19:02:18.79ID:komwAjlC0
2022/06/26(日) 19:05:42.28ID:ldmuKiuf0
全国民の、全国民による、全国民のための、5ちゃんねる
2022/06/26(日) 19:11:55.61ID:g2gE0kC+0
JaneStyleのいい所
・exe毎に個別の鍵が保存される
・鍵が無効になってもワンタッチで鍵が消せる
・浪人無しでも過去ログが読める
普段はLive5ch使いだけど、この辺の機能の為に必要に応じてJaneStyleも使っている
・exe毎に個別の鍵が保存される
・鍵が無効になってもワンタッチで鍵が消せる
・浪人無しでも過去ログが読める
普段はLive5ch使いだけど、この辺の機能の為に必要に応じてJaneStyleも使っている
2022/06/26(日) 21:53:42.68ID:18MZFDg+0
間違えて次スレ?みたいな方に書き込んでしまったみたいなのでこちらに投稿し直します、すみません
以前、「山下のスレタイ検索が酷いから、Google Apps Scriptとか使ってff5chの検索結果を取得してJaneStyle形式に変換するやつ作れないかな?」と言った者ですが、やってみたらできました!
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwCQlv21JLt__e46Tol_YBS3Mdxx6elFnikVfrIKGkPeuRCNfjmxxYrBYOHK55QG0AC/exec?q=
↑に続けて検索文字列を入れると、ff5chスレタイ検索の検索結果がJaneStyle用のJSON形式で返ってきます
実際にJaneStyleでこれを使うためのバイナリ編集はこちら
らくらくパッチ形式です
前提条件として広告除去(53→C3)は必須
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
URLをおなじみの広告処理の領域に書いてます
(すごく参考になりました https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/424 )
実際に使ってみるとこんな感じ
「Jane」で検索
変更前(janestyle.netのスレタイ検索)
https://i.imgur.com/j6G3lkd.png
変更後(ff5chスレタイ検索)
https://i.imgur.com/0AARANN.png
比べてみるとやっぱり精度が全然違うね
ついでに、「最終書込」がなぜかそのスレ自体の最後の書き込みがあった日時で勝手に記録されてしまう問題も解決する
以前、「山下のスレタイ検索が酷いから、Google Apps Scriptとか使ってff5chの検索結果を取得してJaneStyle形式に変換するやつ作れないかな?」と言った者ですが、やってみたらできました!
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwCQlv21JLt__e46Tol_YBS3Mdxx6elFnikVfrIKGkPeuRCNfjmxxYrBYOHK55QG0AC/exec?q=
↑に続けて検索文字列を入れると、ff5chスレタイ検索の検索結果がJaneStyle用のJSON形式で返ってきます
実際にJaneStyleでこれを使うためのバイナリ編集はこちら
らくらくパッチ形式です
前提条件として広告除去(53→C3)は必須
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
URLをおなじみの広告処理の領域に書いてます
(すごく参考になりました https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/424 )
実際に使ってみるとこんな感じ
「Jane」で検索
変更前(janestyle.netのスレタイ検索)
https://i.imgur.com/j6G3lkd.png
変更後(ff5chスレタイ検索)
https://i.imgur.com/0AARANN.png
比べてみるとやっぱり精度が全然違うね
ついでに、「最終書込」がなぜかそのスレ自体の最後の書き込みがあった日時で勝手に記録されてしまう問題も解決する
2022/06/26(日) 22:09:08.51ID:IXSUhmw00
検索結果は説明のとおりになりましたが、スレ欄が全部表示されなくなっちゃいました。何故???
2022/06/26(日) 22:10:36.94ID:IXSUhmw00
新しいjaneに戻して全部一からやり直したら大丈夫なのかも
2022/06/26(日) 22:52:18.16ID:y0o1+C180
zip版つかっててJaneをDドライブに入れてるんだけど
kakikomi.txtが反映されない
何がいけないか教えて下さい
もちろんCドライブにはJane入っていません
kakikomi.txtが反映されない
何がいけないか教えて下さい
もちろんCドライブにはJane入っていません
2022/06/26(日) 22:56:59.92ID:IWdAkNhF0
>>535
記録されないという事?
(1) 設定 → 基本 → 書き込み → 書き込み履歴を kakikomi に保存する
(2) kakikomi.txt が生成されるのは Jane2ch.exe と同じフォルダ
(3) 何らかの理由により kakikomi.txt に読み取り専用属性が設定されている
(4) 何らかの理由により Jane2ch.exe があるフォルダのアクセス権限がきちんととれていない
記録されないという事?
(1) 設定 → 基本 → 書き込み → 書き込み履歴を kakikomi に保存する
(2) kakikomi.txt が生成されるのは Jane2ch.exe と同じフォルダ
(3) 何らかの理由により kakikomi.txt に読み取り専用属性が設定されている
(4) 何らかの理由により Jane2ch.exe があるフォルダのアクセス権限がきちんととれていない
2022/06/26(日) 23:01:09.33ID:J2G6gSYh0
538532
2022/06/26(日) 23:04:06.77ID:oItT237h0 >>533
まさに今それで冷や汗かいたとこだわ
広告除去をしてないとスレが表示されなくなるっぽい
広告の処理を潰してそこに取得先のURLを書いてるので広告除去は必須よ
0020B3F8 53 → C3
まさに今それで冷や汗かいたとこだわ
広告除去をしてないとスレが表示されなくなるっぽい
広告の処理を潰してそこに取得先のURLを書いてるので広告除去は必須よ
0020B3F8 53 → C3
2022/06/26(日) 23:16:13.80ID:CQucbpUF0
2022/06/26(日) 23:51:39.23ID:y0o1+C180
てすと
2022/06/26(日) 23:52:37.09ID:y0o1+C180
2022/06/26(日) 23:57:57.50ID:vArMr8QT0
>>529
最近は新生児ですらスマホ持ってるんだな知らんかった
最近は新生児ですらスマホ持ってるんだな知らんかった
2022/06/27(月) 00:01:46.92ID:sa0UBeu60
それ以前に新生児がJaneStyleを使ってそれで鍵無効食らうのはすげえよ
544イクラ
2022/06/27(月) 00:05:57.76ID:sViLF9mt0 チャーン バブー ハーイ
2022/06/27(月) 00:12:31.15ID:SDLyfrH+0
しんせい‐じ【新生児】
生まれたばかりの赤ん坊。医学では生後4週間までをいう。新産児。初生児。
波野イクラ
IKURA NAMINO / なみの いくら
年齢は1歳半くらい。
生まれたばかりの赤ん坊。医学では生後4週間までをいう。新産児。初生児。
波野イクラ
IKURA NAMINO / なみの いくら
年齢は1歳半くらい。
2022/06/27(月) 00:23:05.95ID:bcVLLRmC0
なんで俺のJaneは広告が一切表示されないんだ?
一度くらい見てみたいもんだ…
一度くらい見てみたいもんだ…
2022/06/27(月) 00:39:38.28ID:VwM7FJVh0
2022/06/27(月) 02:30:03.52ID:y9znCX900
ジオン広告に栄光あれ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 04:59:25.12ID:ihm4yw7k0 PCからJaneでとくに差し障りのない画像貼ったら規制
まあ一日ほっておけば解除のパターンだなと思い
放置してたんだけど
それを忘れて書き込もうとしたら
不正取得で弾かれた
規制かかって24時間経過後
PCはアク禁のままだがモバイルからなら書き込めた
ひょっとして不正取得が表示されてから24時間後って
ことなのかな
まあ一日ほっておけば解除のパターンだなと思い
放置してたんだけど
それを忘れて書き込もうとしたら
不正取得で弾かれた
規制かかって24時間経過後
PCはアク禁のままだがモバイルからなら書き込めた
ひょっとして不正取得が表示されてから24時間後って
ことなのかな
2022/06/27(月) 05:10:35.59ID:B2KbhAs70
規制パターンとか規制期間は板によって違うから何とも言いがたいものがあるね。
専門板ではない所はリンク貼り放題が普通だと思うし…
とか思っていたら特定の人は同じリンクを貼れないなんてケースもあったりね。
専門板ではない所はリンク貼り放題が普通だと思うし…
とか思っていたら特定の人は同じリンクを貼れないなんてケースもあったりね。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 05:33:00.24ID:klkTuiDo0 exe上書きしてもやっぱりダメだ…エラーで書き込めない
同じ家庭内のWIFIでもデスクトップからだとエラー出てスマホからだと大丈夫なのも謎だなあ
同じ家庭内のWIFIでもデスクトップからだとエラー出てスマホからだと大丈夫なのも謎だなあ
2022/06/27(月) 05:48:18.05ID:B2KbhAs70
>>551
exe 上書きなんて全く関係無いし、PC で駄目でスマートフォンが大丈夫なのも何ら謎でもなんでもない。
exe 上書きなんて全く関係無いし、PC で駄目でスマートフォンが大丈夫なのも何ら謎でもなんでもない。
2022/06/27(月) 06:54:10.08ID:UJab56dZ0
上書きするexeはただ上書きするだけじゃなくて、
zipをダウンロードするタイミングや上書きするタイミングも大事だよ
ただ適当に上書きしてるだけなんじゃないの
zipをダウンロードするタイミングや上書きするタイミングも大事だよ
ただ適当に上書きしてるだけなんじゃないの
2022/06/27(月) 09:01:01.32ID:KHW+DN1q0
>>539
それは思いっきりバッティングしますね
ただ、UA偽装が「10.0.22000」くらいの長さだったら、その後にギリギリ収まるはず
もしくはUA偽装をタイトルバーのところに記述する方にするのもありかも
それは思いっきりバッティングしますね
ただ、UA偽装が「10.0.22000」くらいの長さだったら、その後にギリギリ収まるはず
もしくはUA偽装をタイトルバーのところに記述する方にするのもありかも
2022/06/27(月) 09:39:57.52ID:He9zRIzj0
ダウンロードしたzipをブロック解除せずに解凍して上書きすると面倒になる
2022/06/27(月) 09:41:53.10ID:B2KbhAs70
ブロック解除って何。
どんな設定にしてるとそのブロックとやらが発動すんのw
どんな設定にしてるとそのブロックとやらが発動すんのw
2022/06/27(月) 09:59:40.44ID:CGFIfqtA0
>>556
これは酷い
これは酷い
2022/06/27(月) 10:10:58.95ID:B2KbhAs70
https://i.imgur.com/8iyBMk1.png
自分が言いたいいのは、こんなのは真っ先にオフにするべきものだって話。
こんなのに頼らないといけないような人はネットなんかさっさとやめた方がいい。
そういう人がインストーラー版とか使ってるんだろうけど。
自分が言いたいいのは、こんなのは真っ先にオフにするべきものだって話。
こんなのに頼らないといけないような人はネットなんかさっさとやめた方がいい。
そういう人がインストーラー版とか使ってるんだろうけど。
2022/06/27(月) 10:29:15.34ID:CGFIfqtA0
zipは解凍する前にプロパティからブロック解除のチェック入れるんだぞ
これがZoneID
そのまま回答すると正常に動作しないソフトもある
これがZoneID
そのまま回答すると正常に動作しないソフトもある
2022/06/27(月) 10:38:26.71ID:tRowEL6W0
>>559
そんなことしたことないけどな
そんなことしたことないけどな
2022/06/27(月) 11:00:45.72ID:1C35MGPb0
>>538 うぇーい!ありがと! 他の箇所で広告非表示にしていたよ。そんなの覚えてなーいw
2022/06/27(月) 13:35:55.55ID:X0HSYFdv0
てst
2022/06/27(月) 14:02:47.04ID:sGp49pWd0
広告非表示は57→72以外やっちゃダメでしょ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 16:32:44.21ID:ihm4yw7k0 Chromeから書き込んでみたら
余所でやれだってさ
iPhoneとwi-fiしかダメか
余所でやれだってさ
iPhoneとwi-fiしかダメか
2022/06/27(月) 17:35:34.32ID:qWf46J1q0
test
2022/06/27(月) 17:38:02.10ID:o1ABRhxY0
広告除去したまま不正取得を回避する方法を教えて下さい
2022/06/27(月) 17:53:53.05ID:JL5AoMRx0
2022/06/27(月) 18:00:26.16ID:mDwAd6I00
test
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 19:01:17.70ID:ihm4yw7k0 どんな制限かあっても書き込めたラジオ板も書き込めない
全部書き込めない
全部書き込めない
2022/06/27(月) 19:02:27.61ID:urwqvxHZ0
何エラーで書き込めない?
2022/06/27(月) 20:02:06.09ID:Pb3IZ6y90
広告回避出来るのが気に入らないんだろうな
2022/06/27(月) 20:17:49.63ID:DOpZck9Q0
広告主には、どうやって見ている事が伝わるの?
とりまとめている代理店経由?
とりまとめている代理店経由?
2022/06/27(月) 20:43:29.13ID:XHjO1Obs0
Janeだと規制解除の3日間ぐらいで鍵がまた無効になる
mateだと鍵が無効になることはまずない
同じIPなのに使い方の違いなのかJaneが糞なだけなのか
mateだと鍵が無効になることはまずない
同じIPなのに使い方の違いなのかJaneが糞なだけなのか
2022/06/27(月) 21:19:22.69ID:lsGsfZpV0
ヒント:本来の目的"以外"で最も使われているAPIキーはJaneStyle
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/27(月) 21:42:33.01ID:ihm4yw7k0 live2chでも同じ症状だ
PCに紐がついてるから
どんなブラウザ使っても一緒か
PCに紐がついてるから
どんなブラウザ使っても一緒か
2022/06/27(月) 22:13:58.03ID:MM/2PaIS0
■不正取得エラー
<症状・原因等>
新しい鍵(Monakey)が取得出来なくなる"IPに対する"規制
ひとつのIPで短時間に鍵取得が繰り返される発生する
4~5回程度の鍵取得の繰り返しで発生するが、固定IPでない場合は他者の鍵取得の履歴が影響して
一発で規制される場合もある
文句は運営をへ
尚、規制されるのはあくまで鍵を取得する行為に対してなので、有効な鍵を既に持っている場合には
問題なく書き込みが出来る
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・IPを変更する
・鍵の取得だけ他のIPが使える環境で済ます
■鍵無効エラー
<症状・原因等>
取得済の鍵(Monakey)が無効となり書き込みが出来なくなる規制
鍵を無効にされる原因は様々、荒らし行為をしていなくても無効になる時はなる
文句は5chへ
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・鍵を強制的に削除して再取得する(ただし"不正取得エラー"になるリスクあり)
<症状・原因等>
新しい鍵(Monakey)が取得出来なくなる"IPに対する"規制
ひとつのIPで短時間に鍵取得が繰り返される発生する
4~5回程度の鍵取得の繰り返しで発生するが、固定IPでない場合は他者の鍵取得の履歴が影響して
一発で規制される場合もある
文句は運営をへ
尚、規制されるのはあくまで鍵を取得する行為に対してなので、有効な鍵を既に持っている場合には
問題なく書き込みが出来る
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・IPを変更する
・鍵の取得だけ他のIPが使える環境で済ます
■鍵無効エラー
<症状・原因等>
取得済の鍵(Monakey)が無効となり書き込みが出来なくなる規制
鍵を無効にされる原因は様々、荒らし行為をしていなくても無効になる時はなる
文句は5chへ
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・鍵を強制的に削除して再取得する(ただし"不正取得エラー"になるリスクあり)
2022/06/27(月) 22:16:30.13ID:MM/2PaIS0
・同じUAの他の専ブラ環境の有効な鍵を移植する
2022/06/28(火) 01:19:29.72ID:w+E4grm50
>>542
勉強になったなジイさん
勉強になったなジイさん
2022/06/28(火) 05:27:01.33ID:1ZTov9F30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656328633/
2のAAレスまで取れてその後が取れない状態なんですが皆さんこのログ取れます?
かころぐβを見ても2までしか表示されず新着レスをクリックで1000まで出るので
こっち側の問題じゃないのかもしれないですが
2のAAレスまで取れてその後が取れない状態なんですが皆さんこのログ取れます?
かころぐβを見ても2までしか表示されず新着レスをクリックで1000まで出るので
こっち側の問題じゃないのかもしれないですが
2022/06/28(火) 05:37:39.66ID:qN+sHQac0
2022/06/28(火) 05:45:38.51ID:qN+sHQac0
APIだと過去ログとなっててread.cgiで取ろうとするから不具合にまきこまれてるようだ
浪人買えばいいんじゃね
浪人買えばいいんじゃね
2022/06/28(火) 06:50:19.83ID:0OZPjCtm0
2022/06/28(火) 09:08:10.97ID:1ZTov9F30
2022/06/28(火) 10:29:03.84ID:ATHhBaok0
不具合というか、本来は浪人無しでは取得できない方が正常なんだよね。
まあ、それじゃ自分も困る訳だけど。
まあ、それじゃ自分も困る訳だけど。
2022/06/28(火) 13:39:13.17ID:Ts1O2rSh0
電話しててちゃんと聞き取れるし、相手も別に文句いったりしてこないけど
そんなに拘ること?
そんなに拘ること?
2022/06/28(火) 13:44:44.65ID:4RCcv4BS0
>>585
絶対楽天モバイルと間違えただろ?
絶対楽天モバイルと間違えただろ?
2022/06/28(火) 14:44:04.91ID:iqPOONSr0
楽天モバイルはここんとこ毎日メール寄越すね
そんなに解約してもらいたいのかと
そんなに解約してもらいたいのかと
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/28(火) 14:55:11.99ID:qCBUVgkj0 書き込みの多いスレを開いても >>1 からの表示になります
開いてすぐに最新レスにする方法 を教えて下さい
開いてすぐに最新レスにする方法 を教えて下さい
2022/06/28(火) 16:47:49.19ID:niLH91110
昨日から無効とか出て突然書けなくなった
5の上をやってみたがニュー速+に書けない
一度引っかかると他板まで書けなくなる
これ以外に方法は?アプデもなし?
5の上をやってみたがニュー速+に書けない
一度引っかかると他板まで書けなくなる
これ以外に方法は?アプデもなし?
2022/06/28(火) 20:28:08.77ID:l3Cc0dPR0
数字いじる方法で昨日まで一部スレは書き込めてたのに
今日はそのスレすら制限で書き込めなくなった
もう意味ないわ
今日はそのスレすら制限で書き込めなくなった
もう意味ないわ
2022/06/28(火) 21:01:08.10ID:01HWPBGf0
数字弄るってどこの数字の話?
2022/06/28(火) 22:50:10.48ID:vC9ItPNP0
>>588
結論から言いますと、出来ません。
これは以前から指摘されているんですけど、
実況の新スレを開く度にトップに戻る
いちいち最新レスまで手動で下げなくてはならない
欠陥アプリです
使い物にならないので利用者も少ない現状です。
結論から言いますと、出来ません。
これは以前から指摘されているんですけど、
実況の新スレを開く度にトップに戻る
いちいち最新レスまで手動で下げなくてはならない
欠陥アプリです
使い物にならないので利用者も少ない現状です。
2022/06/28(火) 22:59:32.02ID:4+ES9nwT0
>>588
End押すだけやん
End押すだけやん
2022/06/28(火) 23:15:31.74ID:6Dh3OnNO0
マウスジェスチャ―にEndキー割り当ててる
2022/06/28(火) 23:18:25.35ID:90cWDxIl0
まずテンプレからじっくり読め
2022/06/28(火) 23:53:58.29ID:5S2EWSCK0
live5chで書き込めないから最近使ってて助かってるけど
ちょっと慣れない
ちょっと慣れない
2022/06/29(水) 01:10:47.77ID:zea2O9p/0
live5chでは普通に出来る>>588のような操作も
Jane Style では出来ないし 改善する気も無いからなー
Jane Style では出来ないし 改善する気も無いからなー
2022/06/29(水) 01:14:02.85ID:epFwLfFc0
>>597
End押すだけやん
End押すだけやん
2022/06/29(水) 01:23:59.73ID:NkLZXJIs0
End Home
End Home
End Home
さあ頑張って
End Home
End Home
さあ頑張って
2022/06/29(水) 01:39:32.52ID:B+QzhDuY0
てs
2022/06/29(水) 01:39:52.27ID:B+QzhDuY0
OK
2022/06/29(水) 02:03:43.03ID:MbU/4smp0
最新レスに飛ぶ時はテンキーの 0 で飛んで End 1 ならレス番1 に飛ぶのは設定が違うからなのかな
2022/06/29(水) 02:08:19.32ID:YOxKej5n0
2022/06/29(水) 02:18:05.12ID:MbU/4smp0
Homeって 7 のとこですよね 7 だけならレス番 7 に飛んで
Shift + 7 で先頭に行くんですよね
Shift + 7 で先頭に行くんですよね
2022/06/29(水) 02:31:51.94ID:YOxKej5n0
>>604
Num Lock してない場合にはそうなるみたいだね。
Num Lock してない場合にはそうなるみたいだね。
2022/06/29(水) 03:22:50.92ID:MbU/4smp0
>>605
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/06/29(水) 04:41:00.68ID:0DIXhkky0
homeとか独立してないキーは嫌だ無理
2022/06/29(水) 04:45:38.93ID:YOxKej5n0
>>607
https://masayamatome.com/wp-content/uploads/2020/09/0c99ac682cd5421c02e11e6437f34db6.png
普通は Home キーは独立してるというか…
小さいキーボードを優先して変なキーに割り当てられても困るよ。
https://masayamatome.com/wp-content/uploads/2020/09/0c99ac682cd5421c02e11e6437f34db6.png
普通は Home キーは独立してるというか…
小さいキーボードを優先して変なキーに割り当てられても困るよ。
2022/06/29(水) 05:18:13.30ID:uFydVSSC0
その辺がFn押しながらじゃないと機能しないゴミあるよな
ノートはほぼゴミ
ノートはほぼゴミ
2022/06/29(水) 05:47:38.34ID:OKOr1utc0
2022/06/29(水) 05:52:41.53ID:MbU/4smp0
Homeキーが独立してないとです、ノートです
2022/06/29(水) 06:31:33.72ID:J5iNTb6Z0
MacBookだとcommand+0で末尾。多分オレ以外いらん情報だと思うけど
2022/06/29(水) 09:37:33.03ID:eHc8WDaT0
>>596
siki の proxy board を使えば live5ch で読み書きできそう
siki の proxy board を使えば live5ch で読み書きできそう
2022/06/29(水) 09:50:51.91ID:tDq5Aoyk0
今のLive5chってhttpしゃべれないからproxyは実質的に使えないでしょう
2022/06/29(水) 10:05:00.85ID:Pxp+YFBZ0
そもそもproxy呼んでくれないよ
2022/06/29(水) 10:07:10.48ID:ESbDp2XQ0
プロキシボードは普通のプロキシとは違うからlive2chでも使えるようになってる
というか普通にスレチだわ
というか普通にスレチだわ
2022/06/29(水) 10:12:58.05ID:tDq5Aoyk0
>>616
プロキシボードってhttpsでアクセスできるって事?
プロキシボードってhttpsでアクセスできるって事?
2022/06/29(水) 10:57:10.66ID:2hV7ZFsD0
HHKBだと
Fn + k でHome
Fn + 、 でEnd
Fn + k でHome
Fn + 、 でEnd
2022/06/29(水) 11:17:45.06ID:HUqiFpVR0
>>611
最初に自分の環境書けよバカw
最初に自分の環境書けよバカw
2022/06/29(水) 11:33:03.06ID:uFydVSSC0
Let'sNoteやVAIOだと
Fn+↑ PageUp
Fn+↓ PageDown
Fn+← Home
Fn+→ End
Fn+↑ PageUp
Fn+↓ PageDown
Fn+← Home
Fn+→ End
2022/06/29(水) 11:43:09.37ID:fvVqoaii0
つーかさあ
End単独キーやテンキーが無くても普通の「0」キー押せば最新レスに飛ぶだろ
EndはOSの機能(一番下にスクロール)
0 はJaneのショートカットキー(最後のレスにジャンプ)
どちらも結果は同じ
End単独キーやテンキーが無くても普通の「0」キー押せば最新レスに飛ぶだろ
EndはOSの機能(一番下にスクロール)
0 はJaneのショートカットキー(最後のレスにジャンプ)
どちらも結果は同じ
2022/06/29(水) 13:14:19.28ID:qQO6vbPH0
同じキー操作で出来る方が年寄りには嬉しい
2022/06/29(水) 13:28:06.06ID:eYIMkg8w0
2022/06/29(水) 13:35:44.91ID:bAHir86U0
キーボードごとにHOMEやENDが違うって言いたいんだろうけど
それを言ったら0だってテンキーのあるなしで変わるからな。
テンキーのあるキーボードでアルファベットの上に並ぶ部分で
数字を入力する人も少数派だろう。
それを言ったら0だってテンキーのあるなしで変わるからな。
テンキーのあるキーボードでアルファベットの上に並ぶ部分で
数字を入力する人も少数派だろう。
2022/06/29(水) 13:46:14.75ID:fvVqoaii0
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 16:21:14.08ID:GaWZeEOY0 imgurの画像が開けないんで>>9を試したけど
SUSIEプラグインっての導入しようとしてもjanestyle_iftwicが見つかりません
リンク元のスレッド見てもそういうのないし、直リンクからダウンロードも出来ません
どうやってjanestyle_iftwicが手に入りますか?
SUSIEプラグインっての導入しようとしてもjanestyle_iftwicが見つかりません
リンク元のスレッド見てもそういうのないし、直リンクからダウンロードも出来ません
どうやってjanestyle_iftwicが手に入りますか?
2022/06/29(水) 16:38:09.60ID:rVfqVjxW0
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 18:31:26.02ID:GaWZeEOY0629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 23:38:50.55ID:Dl32+UiQ0 Chromeでは書き込みできるようになったスレッドも出てきた
できないスレッドは
余所でやってくださいで弾かれる
もちろんJaneは不正取得云々で回復せず
パソコンからではまちまちて可能なスレッドの判別がしづらく
厄介だ
できないスレッドは
余所でやってくださいで弾かれる
もちろんJaneは不正取得云々で回復せず
パソコンからではまちまちて可能なスレッドの判別がしづらく
厄介だ
2022/06/30(木) 00:43:08.58ID:O7wcZjqe0
テンキー買えよ
数字打つ速度はならテンキーに勝てんだろ
数字打つ速度はならテンキーに勝てんだろ
2022/06/30(木) 01:03:00.83ID:e4Fa/VLt0
まだやってんのか
スレ開いたらまずそのスレのテンプレに目を通せ
開いていきなり最新レスに行こうなんてマナー違反
どんな教育受けて育ったんだか親の顔が見てみたい
スレ開いたらまずそのスレのテンプレに目を通せ
開いていきなり最新レスに行こうなんてマナー違反
どんな教育受けて育ったんだか親の顔が見てみたい
2022/06/30(木) 01:31:06.23ID:Cyf3jyvk0
テンキーいらない派はのでわざわざテンキーがついてないコンパクトなキーボード使ってる
2022/06/30(木) 01:41:11.81ID:/mV614Ww0
テンキー使うのはデータエントリーする人くらい
後はゲーマーかw
後はゲーマーかw
2022/06/30(木) 01:47:05.13ID:Uk9l6qMB0
2022/06/30(木) 02:52:53.51ID:X0gdObD00
テンキーいる派だわ
まぁデスクトップなんで大抵・・いやものによるか
でもないのはわざわざ選ばない
まぁデスクトップなんで大抵・・いやものによるか
でもないのはわざわざ選ばない
2022/06/30(木) 07:09:52.35ID:hbFoJ/3V0
ノートPC用にこれ最強
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/000/493/303/100000001000493303_10203.jpg
つーか、これ使ってるとマウスに必要なのは進む・戻るじゃなくEnterだとしみじみ思うわ。
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/000/493/303/100000001000493303_10203.jpg
つーか、これ使ってるとマウスに必要なのは進む・戻るじゃなくEnterだとしみじみ思うわ。
2022/06/30(木) 09:51:05.09ID:5R0uKIQb0
EWINのキーボードが使いやすい
2022/06/30(木) 10:20:14.71ID:8kjDIU2w0
スレ番ちいさくてマウスオーバーやクリックがしにくい
番号だけ大きくしてえ
番号だけ大きくしてえ
2022/06/30(木) 10:21:33.14ID:8kjDIU2w0
スレ番じゃねえやレス番号だ
2022/06/30(木) 10:25:33.76ID:4gm+/ZIT0
設定⇒外観⇒色・フォント⇒すべて⇒文字サイズの変更
2022/06/30(木) 10:41:15.44ID:p1lL15bK0
俺は逆にヘッダーだけ小さくしてえ
ChMateみたいに
ChMateみたいに
2022/06/30(木) 10:48:18.91ID:8kjDIU2w0
板一覧を右にしたいけどどーやるのん
2022/06/30(木) 13:17:38.34ID:vYCU1Bd40
メモ欄のトップバーかステータスバーだかのダブルクリックで、最小化↔戻すができてたんだけど、今何故かできない
どこで設定するのか教えてください
どこで設定するのか教えてください
2022/06/30(木) 17:12:17.73ID:vYCU1Bd40
マウスジェスチャーに割り当てて解決しますた
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 18:09:01.44ID:Y8UrAVQ70 書き込みの名前欄に入れた文字を残す方法はあるの?
書き込むたびにいちいち入れるの疲れるわー
書き込むたびにいちいち入れるの疲れるわー
2022/06/30(木) 18:15:24.08ID:YNkt3qbO0
ツール - 設定 - 書き込み
名前
名前
2022/06/30(木) 18:16:57.72ID:i11huHYC0
書き込みウインドの下にある、コテハン記憶ではどうなる
使ったことは無いからわからないけど
使ったことは無いからわからないけど
2022/06/30(木) 18:38:43.02ID:5k2ELde70
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 19:03:10.34ID:90xFSCoY0 わいはトラックボール派だから10キーがあるほうが便利
2022/06/30(木) 19:04:52.75ID:hPN++D200
トラックボールだけどマウスジェスチャーしてるよ
2022/06/30(木) 19:11:55.95ID:G42b8nel0
>>642
広告の上に被せてみ?
広告の上に被せてみ?
2022/06/30(木) 19:15:44.33ID:v3hYVOfb0
スタッフの車?
2022/06/30(木) 19:16:12.46ID:v3hYVOfb0
っと誤爆した酢まんこ
2022/06/30(木) 19:18:47.92ID:wQ5TrQMu0
TrackMan Marble + Wheel以来のトラックボール派だが10キーは不要派
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 06:10:01.79ID:4OAbJnpa0 鍵無効
面倒くさいけど「ツール→Cookie削除」いちいちするしかないのかな
面倒くさいけど「ツール→Cookie削除」いちいちするしかないのかな
2022/07/01(金) 06:30:13.69ID:dj+amvvh0
ワッチョイがワッチョイじゃないと糞コテみたいに目立つな・・・さっさと標準化してほしい
2022/07/01(金) 06:43:50.38ID:TDNHApzN0
>>656
標準化? さっさと撤廃すりゃ良いんだよ。
どういう形であれ、個人を識別するような符号は 5ch には必要ない。ID すら不要。
だからこそ歯に衣着せぬ言葉が飛び交う 5ch (2ch) には存在価値があったのに、
SNS かぶれの連中が個人を識別したがって、そういった長所を殺しにかかってるんだからね。
標準化? さっさと撤廃すりゃ良いんだよ。
どういう形であれ、個人を識別するような符号は 5ch には必要ない。ID すら不要。
だからこそ歯に衣着せぬ言葉が飛び交う 5ch (2ch) には存在価値があったのに、
SNS かぶれの連中が個人を識別したがって、そういった長所を殺しにかかってるんだからね。
2022/07/01(金) 11:18:39.42ID:O7BU8Gkb0
>>657
お前が荒らしか
お前が荒らしか
2022/07/01(金) 11:21:05.66ID:SO1TR1OV0
ワッチョイ付くと真実が語れなくなる笑
2022/07/01(金) 11:41:23.12ID:yG21brYe0
>>658-659
みたいな連中が一番害
みたいな連中が一番害
2022/07/01(金) 11:44:21.70ID:SO1TR1OV0
どこが害なのか
自分に都合が悪い意見を受け容れないと言うのは子供並みの頭
自分に都合が悪い意見を受け容れないと言うのは子供並みの頭
2022/07/01(金) 11:44:29.74ID:JY8KDcVM0
ワッチョイはどーでもいいかな
IPはウチ固定だし、他の板でも出るから恥ずかしいw けど
IPはウチ固定だし、他の板でも出るから恥ずかしいw けど
2022/07/01(金) 11:55:20.33ID:SO1TR1OV0
ワッチョイなんて週一で変わるでしょう
2022/07/01(金) 12:00:20.02ID:TDNHApzN0
>>661
都合が悪い意見を受け入れたくないような人が ワッチョイ なんて見てるんだよ。
事ある毎に NG とか喚いてて笑えるよ。
NG なんて使いたがるような性格の人間はそもそも 5ch の利用者として向いてない。
都合が悪い意見を受け入れたくないような人が ワッチョイ なんて見てるんだよ。
事ある毎に NG とか喚いてて笑えるよ。
NG なんて使いたがるような性格の人間はそもそも 5ch の利用者として向いてない。
2022/07/01(金) 12:13:28.19ID:1XF/1aMd0
NGされるような書き込みが駄目なのでは
2022/07/01(金) 12:15:09.29ID:WftEhbYL0
Bb2cから乗り換えだけど
Janeちゃん使いにくいやん
Janeちゃん使いにくいやん
2022/07/01(金) 12:17:31.48ID:yG21brYe0
>>665
ワッチョイは現状自治厨が気に入らない奴にレッテル貼るための道具だから
ワッチョイは現状自治厨が気に入らない奴にレッテル貼るための道具だから
2022/07/01(金) 12:24:05.31ID:JY8KDcVM0
2022/07/01(金) 12:36:52.56ID:AFFaFYQM0
2022/07/01(金) 12:43:17.73ID:JY8KDcVM0
だからそれはiPhoneのだからねぇって書いただろ
2022/07/01(金) 12:52:24.79ID:AFFaFYQM0
>>670
スレチ馬鹿に同意する必要もないしお前が何使ってるかも聞いてない
スレチ馬鹿に同意する必要もないしお前が何使ってるかも聞いてない
2022/07/01(金) 13:45:41.26ID:OUvYGO+W0
出た!自治厨!!
お得意のあぼーん設定しとけよ
お得意のあぼーん設定しとけよ
2022/07/01(金) 13:53:22.91ID:JY8KDcVM0
2022/07/01(金) 13:59:35.54ID:LXY9LAyR0
でも流石に(Windows版)と明記してあるスレでiOS版の話題始めちゃ駄目でしょ
2022/07/01(金) 14:02:36.14ID:JY8KDcVM0
それが延々と続いてる(続けてた)のならまだしも
たった2レスだぞ?だったら上のLIVE2ちゃんやら テスト て書き込み
にも全部言えと
たった2レスだぞ?だったら上のLIVE2ちゃんやら テスト て書き込み
にも全部言えと
2022/07/01(金) 14:04:20.90ID:864n9IE80
test
2022/07/01(金) 14:16:45.88ID:LXY9LAyR0
2022/07/01(金) 14:50:45.87ID:Q4MIxkn80
2022/07/01(金) 15:50:28.19ID:bK1ZiLZo0
すぐに不正取得になる不具合はいつになったら直るのか
2022/07/01(金) 15:55:27.40ID:LXY9LAyR0
不具合じゃなくて規制だから
2022/07/01(金) 16:15:23.63ID:SO1TR1OV0
ワッチョイの使い方は、それ使ってアボーンするくらいだろう
嫌われる書き込みしなければどうって事は無い
嫌われる書き込みしなければどうって事は無い
2022/07/01(金) 16:19:46.70ID:O+JUkcKS0
ひょっとしてワッチョイ使って書き込みする事自体に抵抗がある人がおるん?
いったい何を書き込んでるんだよ
粗暴中傷?
いったい何を書き込んでるんだよ
粗暴中傷?
2022/07/01(金) 16:31:38.39ID:7YxSUroL0
ワッチョイを頑なに拒否する人って居るよね
2022/07/01(金) 16:47:26.84ID:OpnXQuPx0
反社勢力がインボイスやマイナンバー制度を拒否するようなもんだよなw
2022/07/01(金) 16:57:28.54ID:y+1r4XQ/0
基地外と被って基地外に絡まれると面倒くさいけどな
見えないものが見えてしまうから
見えないものが見えてしまうから
2022/07/01(金) 17:08:35.79ID:LXY9LAyR0
>>682
新しい四字熟語乙
新しい四字熟語乙
2022/07/01(金) 17:16:18.21ID:J2MZlifH0
やたらと疑ってかかってきて攻撃的な事言ってくる人に追跡されるのが怖いんじゃない?
自分では晒されたり叩かれる書き込みしてるつもりじゃなくても
誰にどんな書き込みが悪いものとされるかわからないし
自分では晒されたり叩かれる書き込みしてるつもりじゃなくても
誰にどんな書き込みが悪いものとされるかわからないし
2022/07/01(金) 17:21:44.33ID:Q4MIxkn80
ID有っても複数回線使って自作自演荒らしするやつもいるし
ワッチョイも嫌なんだろうなw
ワッチョイも嫌なんだろうなw
2022/07/01(金) 17:21:57.97ID:XP/3Lfi80
静かな過疎スレがよく荒らされた
2022/07/01(金) 17:25:09.91ID:rDguDkMt0
2022/07/01(金) 17:29:46.80ID:dFNpCtfN0
ワッチョイで嫌だなと思うのは
ワッチョイスレを立てた本人がワッチョイ/IDを隠ししてること
どういうわけか多いんだよな
ワッチョイスレを立てた本人がワッチョイ/IDを隠ししてること
どういうわけか多いんだよな
2022/07/01(金) 17:45:47.99ID:08EdNajr0
どうやって隠してるの?
2022/07/01(金) 17:46:19.32ID:7YxSUroL0
>>692
浪人買えば?
浪人買えば?
2022/07/01(金) 17:47:48.20ID:8Ab/nHt70
そもそもスレ立てるのは浪人使いが多いんだからそうなるのは道理だよな
2022/07/01(金) 18:32:45.95ID:YuEq5ZfU0
2022/07/01(金) 19:26:31.64ID:Q4MIxkn80
2022/07/01(金) 20:24:43.33ID:O/OlCfoV0
IDやワッチョイが合った方があたかも会話をしているように装えて
むしろ自演しやすんだけどな
むしろ自演しやすんだけどな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815a-SeB4 [210.149.152.200])
2022/07/01(金) 20:28:37.67ID:O/OlCfoV0 自演A
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ca-s9y7 [116.193.235.222])
2022/07/01(金) 20:30:20.65ID:DoKv4H9d0 自演B
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ca-bv46 [116.193.235.222])
2022/07/01(金) 20:31:08.01ID:DoKv4H9d0 自演C
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-/qhT [211.125.216.95])
2022/07/01(金) 20:32:38.15ID:PF0wNCn50 自演D
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815a-VvQ+ [210.149.152.200])
2022/07/01(金) 20:33:35.51ID:O/OlCfoV0 >>699-700
IP被ってんぞ
IP被ってんぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ca-s9y7 [116.193.235.222])
2022/07/01(金) 20:34:05.64ID:DoKv4H9d0 しまった
2022/07/01(金) 20:34:12.45ID:bgITRvhB0
>>699-700
たまにこうやって自演失敗するの見るのも楽しいじゃん?
たまにこうやって自演失敗するの見るのも楽しいじゃん?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ca-bv46 [116.193.235.222])
2022/07/01(金) 20:34:19.57ID:DoKv4H9d0 まちがえた
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-/qhT [211.125.216.95])
2022/07/01(金) 20:34:47.27ID:PF0wNCn50 とか、やろうと思えばいくらでもな
2022/07/01(金) 20:37:06.98ID:xS86l3Wy0
テザリングでIP変えてる奴は同じIPを狙ってもっかい使うとか難しいからひたすらIDがころころしてそうだけどな
2022/07/01(金) 20:37:28.03ID:LXY9LAyR0
でも失敗するんだろw
駄目じゃん
駄目じゃん
2022/07/01(金) 21:11:23.79ID:ockFYqFB0
クソ寒いネタとかAAとか突然大量に書き込まれることのあるスレがワッチョイ導入で自演を見抜けるようになって荒らしが落ち着いたことがある
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 21:27:26.04ID:Z+xxuDuy0 テスト
2022/07/01(金) 21:50:30.34ID:ETZ2S/g50
2022/07/01(金) 21:54:10.88ID:nKA1jdm10
仮に自演だったとして、何の意味があるの
2022/07/01(金) 21:57:22.05ID:nKA1jdm10
不正取得なんてしてないのに不正取得になるバグどうにかならんの
2022/07/01(金) 22:03:01.11ID:SO1TR1OV0
うまくできた時くらいは褒めてやろう
2022/07/01(金) 22:05:34.69ID:3QBjsVXx0
不正取得も規制の一つだからバグとかとは分けて考えろ
2022/07/01(金) 23:08:27.24ID:LXY9LAyR0
2022/07/01(金) 23:15:08.08ID:9LypCm4G0
してねっつーの
2022/07/01(金) 23:22:30.83ID:x56+A/xi0
自分でしたつもりがなくても、最近は1つのIPアドレスが複数ユーザーで共有だから他の人が取得した分も合わせて上限に達している可能性もある
たとえそんな事情があろうと不正取得は不正取得になってしまうよ
たとえそんな事情があろうと不正取得は不正取得になってしまうよ
2022/07/01(金) 23:28:46.64ID:tvXOaqm40
>>717
ソフトのせいじゃなくて鯖のせいなんだからソフト側で対策できることじゃない
ソフトのせいじゃなくて鯖のせいなんだからソフト側で対策できることじゃない
2022/07/01(金) 23:36:39.44ID:wzPjk1kc0
>>718
いやだから不正取得はしてないでしょそれ
5ch側の判定方法がザルだから不正取得なんかしてないのに不当に不正取得扱いされてるだけでしょ
不正取得してないのに不正取得されてるから問題だっていってんだよわかれ
いやだから不正取得はしてないでしょそれ
5ch側の判定方法がザルだから不正取得なんかしてないのに不当に不正取得扱いされてるだけでしょ
不正取得してないのに不正取得されてるから問題だっていってんだよわかれ
2022/07/01(金) 23:39:48.22ID:FVh/mZWH0
結局のところ、
余所エラーと一緒で不正取得エラーは
もちろん本人のせいの場合もあるけど
基本的に巻き込まれ型なのよ
余所エラーと一緒で不正取得エラーは
もちろん本人のせいの場合もあるけど
基本的に巻き込まれ型なのよ
2022/07/01(金) 23:41:06.12ID:tvXOaqm40
>>720
ザルだからではなくて厳しくしてるから鯖からそう判断されてるんだろ
ザルだからではなくて厳しくしてるから鯖からそう判断されてるんだろ
2022/07/01(金) 23:45:20.02ID:E3JTaXl40
判定方法がザルだから誤検知してるって話でしょ
2022/07/01(金) 23:49:11.12ID:Xus/PLWh0
>>723
それで簡単に荒らしがなくなるなら苦労しねえってことだ
ケースバイケースで色んなパターンで抜け道突いてくるから抜け道潰すために
対象範囲広げるしかないから巻き込まれる人も増える
お前の理想論で何とかできるならとっくにやってるだろうよ
それで簡単に荒らしがなくなるなら苦労しねえってことだ
ケースバイケースで色んなパターンで抜け道突いてくるから抜け道潰すために
対象範囲広げるしかないから巻き込まれる人も増える
お前の理想論で何とかできるならとっくにやってるだろうよ
2022/07/01(金) 23:51:59.79ID:5g5v9tJ80
2022/07/01(金) 23:53:10.84ID:LXY9LAyR0
>>720
何が不正取得か決めるのはお前じゃなく運営
何が不正取得か決めるのはお前じゃなく運営
2022/07/01(金) 23:56:35.01ID:4AkaQT5l0
「こちらの給付金は一世帯一回までとなってます」
「俺まだ給付されてねーよ」
「あなたの世帯はもう給付されてますね。御家族が申し込まれたんじゃないですか」
「いやだから俺は給付されてないでしょそれ
判定方法がザルだから給付されてないのに不当に不正受給扱いされてるだけでしょ
不正受給してないのに不正受給扱いされてるから問題だっていってんだよわかれ」
こんな感じ
「俺まだ給付されてねーよ」
「あなたの世帯はもう給付されてますね。御家族が申し込まれたんじゃないですか」
「いやだから俺は給付されてないでしょそれ
判定方法がザルだから給付されてないのに不当に不正受給扱いされてるだけでしょ
不正受給してないのに不正受給扱いされてるから問題だっていってんだよわかれ」
こんな感じ
2022/07/01(金) 23:59:59.47ID:SO1TR1OV0
鯖 「私がルールだ」
2022/07/02(土) 00:09:24.45ID:VZgEfPJS0
>>727
いやそれ全然意味違うだろ…
いやそれ全然意味違うだろ…
2022/07/02(土) 00:13:52.51ID:4vXOEsqe0
不正はしてないのに不正取得されるのが問題って話をしてるのに
なんでそれがわからん奴がいるんだ
余所エラーと同じように巻き込まれが発生してるっていう不満の話をしてるのに
なんで余所エラーへの不満はよくてこれはダメなんだよ
なんでそれがわからん奴がいるんだ
余所エラーと同じように巻き込まれが発生してるっていう不満の話をしてるのに
なんで余所エラーへの不満はよくてこれはダメなんだよ
2022/07/02(土) 00:36:50.42ID:C/XBQJm50
比喩が下手くそな人って駄目だよね
2022/07/02(土) 00:38:50.72ID:NKLmJDxd0
2022/07/02(土) 00:45:11.26ID:DVuMjTWn0
とりあえずここでゴチャゴチャ言ってもどうにもならないんだから消えろ
ソフトのせいでも無いんだしここは規制議論スレでもない
ましてお前の愚痴の掃き溜めでもない
ソフトのせいでも無いんだしここは規制議論スレでもない
ましてお前の愚痴の掃き溜めでもない
2022/07/02(土) 00:46:45.10ID:AA5pmymU0
とりあえず不正取得エラーのバグはとっとと直せって事だな
2022/07/02(土) 00:47:42.31ID:DVuMjTWn0
2022/07/02(土) 00:48:40.97ID:1fEiY0Xm0
バグは頭の中にある
とっとと直すのは困難
とっとと直すのは困難
2022/07/02(土) 00:54:32.79ID:Jf7s2izP0
2022/07/02(土) 01:05:14.33ID:5pCYuMTP0
>>737
ワッチョイだっていくらでも変えれるのに消せると思う理由がよくわからん
ワッチョイだっていくらでも変えれるのに消せると思う理由がよくわからん
2022/07/02(土) 01:06:27.82ID:5pCYuMTP0
不正取得エラーはともかく鍵無効エラーは直して欲しいね
2022/07/02(土) 01:08:35.83ID:+6bWrzqP0
鍵無効エラーも不正取得エラーも5ch運営のバグだからいくらJaneが優れていてもこればっかりはな
2022/07/02(土) 01:17:31.82ID:BiqTU+oZ0
■不正取得エラー
<症状・原因等>
新しい鍵(Monakey)が取得出来なくなる"IPに対する"規制
ひとつのIPで短時間に鍵取得が繰り返されると発生する
5回の連続鍵取得で発生するが、固定IPでない場合は他者の鍵取得の履歴が影響して
一発で規制される場合もある
文句は5ch運営へ
尚、規制されるのはあくまで鍵を取得する行為に対してなので、有効な鍵を既に持っている場合には
問題なく書き込みが出来る
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・IPを変更する
・鍵の取得だけ他のIPが使える環境で済ます
■鍵無効エラー
<症状・原因等>
取得済の鍵(Monakey)が無効となり書き込みが出来なくなる規制
鍵を無効にされる原因は様々、荒らし行為をしていなくても無効になる時はなる
文句は5ch運営へ
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・鍵を強制的に削除して再取得する(ただし"不正取得エラー"になるリスクあり)
・同じUAの他の専ブラ環境の有効な鍵を移植する
<症状・原因等>
新しい鍵(Monakey)が取得出来なくなる"IPに対する"規制
ひとつのIPで短時間に鍵取得が繰り返されると発生する
5回の連続鍵取得で発生するが、固定IPでない場合は他者の鍵取得の履歴が影響して
一発で規制される場合もある
文句は5ch運営へ
尚、規制されるのはあくまで鍵を取得する行為に対してなので、有効な鍵を既に持っている場合には
問題なく書き込みが出来る
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・IPを変更する
・鍵の取得だけ他のIPが使える環境で済ます
■鍵無効エラー
<症状・原因等>
取得済の鍵(Monakey)が無効となり書き込みが出来なくなる規制
鍵を無効にされる原因は様々、荒らし行為をしていなくても無効になる時はなる
文句は5ch運営へ
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・鍵を強制的に削除して再取得する(ただし"不正取得エラー"になるリスクあり)
・同じUAの他の専ブラ環境の有効な鍵を移植する
2022/07/02(土) 01:31:16.27ID:sq3yP1Ng0
2022/07/02(土) 01:52:10.99ID:zvRluLAO0
自分が出来ないからって人も出来ないとは思わない方がいいんじゃないかな
2022/07/02(土) 01:54:25.26ID:EUJpULap0
テスト
が自演ってw
どんな想像力だよ
が自演ってw
どんな想像力だよ
2022/07/02(土) 01:56:23.56ID:sq3yP1Ng0
2022/07/02(土) 02:05:45.96ID:1fEiY0Xm0
無能の争いは他でやれ
2022/07/02(土) 02:17:36.53ID:T0kbyog70
思うに不正取得や鍵無効をバグだとか言う発言は只の釣りにしか見えないので
相手してる奴の方が滑稽に見える
相手してる奴の方が滑稽に見える
2022/07/02(土) 02:22:01.65ID:DVuMjTWn0
キチガイ荒らしなのはかわらねえな
2022/07/02(土) 02:27:23.85ID:Ofr7SlPL0
まあ鍵無効にされた板では鍵取得(同意ボタン押し)は止めるべきだな
2022/07/02(土) 02:57:57.82ID:waxI00wa0
「テスト」かきこみは
自演してるやつがIDが変化してるかの確認だろ
自演してるやつがIDが変化してるかの確認だろ
2022/07/02(土) 03:19:22.91ID:DWc7Uhv40
>>750
変化したIDで書き込みしてる奴がいないのに?
変化したIDで書き込みしてる奴がいないのに?
2022/07/02(土) 03:20:29.38ID:ztl1BgT20
>>749
鍵取得に板とか関係ないんじゃねーの
鍵取得に板とか関係ないんじゃねーの
2022/07/02(土) 03:23:49.89ID:Ofr7SlPL0
2022/07/02(土) 09:03:40.35ID:1m82IQTJ0
いつ見てもバカばっかりでワロタ
2022/07/02(土) 12:12:42.45ID:1fEiY0Xm0
見に来てそれを自慢する奴も、どうかと思う
2022/07/02(土) 12:40:56.79ID:+tVoKdjw0
前他のスレで「テスト」書き込みがやたら多くて、そのスレでワッチョイが付いたらほぼ同一人物だったことがあったわ
あとこのスレに出てくる「れst」は全く面白くないけど面白いと思ってる同一人物がずっと書き込んでるんだろうな
あとこのスレに出てくる「れst」は全く面白くないけど面白いと思ってる同一人物がずっと書き込んでるんだろうな
2022/07/02(土) 12:46:47.64ID:9+KHoKbo0
これマジか
626 ジェーン使いの名無しさん sage 2022/07/02(土) 11:03:38 ID:j2tnfRuo0
ERROR: 鍵が無効です。 Part4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1656523244/32
32 名前:謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA (ワッチョイW 8f62-+fuD)[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 14:00:57.15 ID:MMUfnns60
Monakey含め書き込みに類する全ての情報はコーディングされて複合化キーは非開示
SIMカードと同じような仕組みになって解読不可能になる予定
626 ジェーン使いの名無しさん sage 2022/07/02(土) 11:03:38 ID:j2tnfRuo0
ERROR: 鍵が無効です。 Part4
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1656523244/32
32 名前:謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA (ワッチョイW 8f62-+fuD)[sage] 投稿日:2022/07/01(金) 14:00:57.15 ID:MMUfnns60
Monakey含め書き込みに類する全ての情報はコーディングされて複合化キーは非開示
SIMカードと同じような仕組みになって解読不可能になる予定
2022/07/02(土) 12:56:14.60ID:Ofr7SlPL0
隔離スレを作られてる奴の言うことをどれだけ信じられるのかな
>だからなに?」なKY回答・明後日の方向なトンチンカン回答・本人のなかでは古参自慢という名の事実上の恥晒し・自分語り・無視されると自演
>等々連発で目障りこの上ない、承認欲求の権化『謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA』の
>片栗粉ならぬ隔離所です。
>だからなに?」なKY回答・明後日の方向なトンチンカン回答・本人のなかでは古参自慢という名の事実上の恥晒し・自分語り・無視されると自演
>等々連発で目障りこの上ない、承認欲求の権化『謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA』の
>片栗粉ならぬ隔離所です。
2022/07/02(土) 12:57:18.76ID:1fEiY0Xm0
運営自身によるアナウンスを待とう
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 14:48:05.01ID:snehAU/S0 鍵面倒くさいわ
2022/07/02(土) 15:05:11.71ID:8EiZxtec0
てす
2022/07/02(土) 15:09:21.70ID:d0i6k0rH0
よく見たらただのコテハンじゃん
「第三の男の娘」(運営キャップ)と語感が似てて脳内で完全に脳内変換されてたわ……
「第三の男の娘」(運営キャップ)と語感が似てて脳内で完全に脳内変換されてたわ……
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 19:53:34.98ID:nIK2CHkw0 test
2022/07/02(土) 21:26:25.73ID:fMfHT1Yi0
浪人の再ログインはJaneStyleの再起動するしかないの?
2022/07/02(土) 21:29:23.81ID:o1OK9EQv0
無改造だとそうかな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 21:33:57.97ID:AA45+dla0 >>5で助かりました
2022/07/02(土) 21:38:31.77ID:fMfHT1Yi0
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:44:25.27ID:uoxE7HZF0 ウィンドウというところ間違ってクリックしたら
開いてたタブがすべてウィンドウに置き換わって
×で閉じたらタブが消えちゃったんだけど
この機能、誰得なの?
開いてたタブがすべてウィンドウに置き換わって
×で閉じたらタブが消えちゃったんだけど
この機能、誰得なの?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:52:47.70ID:C9ERM4VW0 もとに戻った?
「すべて最大化」で元に戻りますよ
「すべて最大化」で元に戻りますよ
2022/07/03(日) 00:00:54.23ID:NhZIrNBG0
なぜ×で閉じる
2022/07/03(日) 00:28:55.74ID:BQUp5Kic0
>>769
メニューから、ウィンドウ → 左右に並べて表示 (もしくは上下に並べて表示) ってやると面白い事になるんだねw
このインターフェイスは Windows 3.1 の頃のだっけ。XP 辺りにもあったかもしれないけど。
MDI そのものが時代遅れ甚だしいインターフェイスではあるから、この項目は無くしちゃっても良いような気はするね。
メニューから、ウィンドウ → 左右に並べて表示 (もしくは上下に並べて表示) ってやると面白い事になるんだねw
このインターフェイスは Windows 3.1 の頃のだっけ。XP 辺りにもあったかもしれないけど。
MDI そのものが時代遅れ甚だしいインターフェイスではあるから、この項目は無くしちゃっても良いような気はするね。
2022/07/03(日) 10:31:31.02ID:N8V22z1g0
絵文字を追加したいのですが
janestyle_emoji8_5入れてウニコード不明と出て一部文字化けしています
リードミー通りにやってできないので手詰まりです ご教授お願いします
janestyle_emoji8_5入れてウニコード不明と出て一部文字化けしています
リードミー通りにやってできないので手詰まりです ご教授お願いします
2022/07/03(日) 12:20:34.86ID:LQn0ynVp0
雲丹書けない板じゃないよね
2022/07/03(日) 12:23:10.38ID:N8V22z1g0
試しにここみたらウニ〇になってました
そのスレがおかしいって事ですか?
そのスレがおかしいって事ですか?
2022/07/03(日) 12:42:40.30ID:ret7/EKv0
全部の絵文字が表示されるわけじゃないぞ
2022/07/03(日) 12:49:17.49ID:N8V22z1g0
そうなんですか これでちゃんと出来てるって事でいいのかな? ありがとうございました
2022/07/03(日) 12:54:20.98ID:gqjdP5rK0
😀🤣😄😅🤗😭
この辺見えてりゃとりあえずOK
ちなみにUnicodeの○や×は今は関係なくなっているよ
今はBBS_UNICODEは無視されるようになってる
それどころか&記号のエスケープ(&amp;化)が一切行われていない
この辺見えてりゃとりあえずOK
ちなみにUnicodeの○や×は今は関係なくなっているよ
今はBBS_UNICODEは無視されるようになってる
それどころか&記号のエスケープ(&amp;化)が一切行われていない
2022/07/03(日) 13:02:23.49ID:789j56Pz0
そもそも5chって旧2ch時代から何で鯖によってUnicodeの対応が分かれてるんだ?
2022/07/03(日) 14:52:08.53ID:LQn0ynVp0
過去ログ全部変換しなきゃいけなくて容量でかくなるからこのままでいいやってなってるんじゃない?
2022/07/03(日) 15:03:42.12ID:c/5VZ/ET0
>>768
それもだが
浪人使っても回線変えてもスレが立てられない裏規制中だな
いったい何の為の浪人なんだよ?詐欺運営が
このホストではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。CODE:2101
それもだが
浪人使っても回線変えてもスレが立てられない裏規制中だな
いったい何の為の浪人なんだよ?詐欺運営が
このホストではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。CODE:2101
2022/07/03(日) 15:12:58.75ID:jFtkfwhn0
>>781
スレ立て規制は緩和されるだけで規制されないとは言ってない
スレ立て規制は緩和されるだけで規制されないとは言ってない
2022/07/03(日) 15:34:37.86ID:iojPb3bU0
今それが一切緩和されてない説が出てるので運営に非がある可能性もある
2022/07/03(日) 15:46:31.21ID:kal7yjUq0
浪人買って一回もスレ立てできなかったってレスは見たことがない
2022/07/03(日) 18:22:16.64ID:/zo+uvMt0
板自体にかかってるスレ立て規制が
ガチガチに固められてるんじゃないかな
ガチガチに固められてるんじゃないかな
2022/07/03(日) 19:36:03.04ID:iy6zSLdF0
テザリングしないと書き込めないとか不便やね
2022/07/03(日) 21:26:51.14ID:0dUJ9l270
普段使っている回線が不正取得エラーで鍵が取得できない場合、
最も手っ取り早いのはテザリングして鍵を取得する方法
あとはVPNGateの日本のボランティアサーバを使う方法も楽
(公式サーバはVPN931、海外サーバは海外ドメイン規制で引っかかるのでNG)
VPNGateはBBQ規制されているサーバが多いが、鍵の取得だけなら
BBQでも書き込める板を使えば規制に関係なく簡単に鍵が取得できる
おすすめ
最も手っ取り早いのはテザリングして鍵を取得する方法
あとはVPNGateの日本のボランティアサーバを使う方法も楽
(公式サーバはVPN931、海外サーバは海外ドメイン規制で引っかかるのでNG)
VPNGateはBBQ規制されているサーバが多いが、鍵の取得だけなら
BBQでも書き込める板を使えば規制に関係なく簡単に鍵が取得できる
おすすめ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:46:05.12ID:F/DJ0hBJ0 VPN挟んでも不正取得って言われて書き込めんぞ…
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:46:37.91ID:F/DJ0hBJ0 あー嫌儲が規制かかってんのか
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:57:31.84ID:F/DJ0hBJ0 ダメだVPN挟んでもどこでも書き込めない
スマホやChromeからは書き込めるがPCのjaneだけ不正取得で書き込めない
クッキー削除しても同じ
スマホやChromeからは書き込めるがPCのjaneだけ不正取得で書き込めない
クッキー削除しても同じ
2022/07/03(日) 22:00:17.67ID:yE48fEjK0
書きこみはできるけどなんか時間がかかる
時間がかかると言ってもいつもより3秒ぐらいかかる程度だが
これが昨日ぐらいからでてるが例の大規模障害絡みなんだろうか
ちなみにそことは別のとこと契約してるが
時間がかかると言ってもいつもより3秒ぐらいかかる程度だが
これが昨日ぐらいからでてるが例の大規模障害絡みなんだろうか
ちなみにそことは別のとこと契約してるが
2022/07/03(日) 22:00:45.40ID:jwmOgnrO0
不正取得がどういう状態なのかをよく考えれば道は開かれる
2022/07/03(日) 22:08:40.12ID:TQ9uWfcV0
スレッド新規作成のウインドウが出ない…
自分だけ?
自分だけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:10:00.13ID:w+PFR+b40 わたしの場合(間違いでクレカ板や議員選挙板に書き込んでお断りされた後の対処
①忍法帖を破棄
②パソコンをUSBテザリングしてモバイルデータ通信で5chに書き込む(新しい鍵を取得できる)
③その鍵で再びwi-fi環境で書き込む
④書き込める!
これで何度でもすぐ復活できます
①忍法帖を破棄
②パソコンをUSBテザリングしてモバイルデータ通信で5chに書き込む(新しい鍵を取得できる)
③その鍵で再びwi-fi環境で書き込む
④書き込める!
これで何度でもすぐ復活できます
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:11:35.30ID:F/DJ0hBJ0 VPN何度やってもダメそうなので
自分のPCに無線LAN機能付けて無いんで、子機を買うことにしました
自分のPCに無線LAN機能付けて無いんで、子機を買うことにしました
2022/07/03(日) 22:17:50.14ID:0dUJ9l270
2022/07/03(日) 22:20:26.61ID:0dUJ9l270
ちなみにVPNサーバはBBQ規制食らいやすいので
BBQでも書き込める板を使って鍵を取得するのが確実
BBQでも書き込める板を使って鍵を取得するのが確実
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:33:15.88ID:F/DJ0hBJ02022/07/03(日) 23:12:21.28ID:0dUJ9l270
2022/07/03(日) 23:35:14.18ID:yhyXhYAc0
書き込めないから、鍵関係いろいろやって苦労してたら単なる規制食らってて
モデム再起動で書き込めた。泣ける。
モデム再起動で書き込めた。泣ける。
2022/07/04(月) 01:21:47.98ID:ecEiKh+D0
>>781
俺もそう、しかも買ったばかり、ゴミだな浪人
俺もそう、しかも買ったばかり、ゴミだな浪人
2022/07/04(月) 02:24:23.38ID:d2Dy4Krf0
「規制が緩和される可能性があります」
こんな表現だったっけ?
こんな表現だったっけ?
2022/07/04(月) 02:43:40.08ID:RE+HOEFv0
プレミアム浪人
5ch.net専用ブラウザからの広告除去
5ch.netの過去ログ取得
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
海外のホストからの書き込み
スレッド作成時の規制緩和
連続投稿の規制緩和
5ch.netの運営支援
確かに、鍵関連の規制や余所でやって規制なんかは、
プロバイダ・海外・スレ立て・連続投稿のどれでもないな
だから規制してもいいってことになるのか?詭弁だよな
5ch.net専用ブラウザからの広告除去
5ch.netの過去ログ取得
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
海外のホストからの書き込み
スレッド作成時の規制緩和
連続投稿の規制緩和
5ch.netの運営支援
確かに、鍵関連の規制や余所でやって規制なんかは、
プロバイダ・海外・スレ立て・連続投稿のどれでもないな
だから規制してもいいってことになるのか?詭弁だよな
2022/07/04(月) 03:14:43.17ID:wCBwSo7n0
詐欺浪人
2022/07/04(月) 03:28:48.87ID:EpHFsTmS0
アカウント共有はある話だね
プレイの途中で明らかにプレイヤーが変わったりした経験はある
プレイの途中で明らかにプレイヤーが変わったりした経験はある
2022/07/04(月) 03:41:27.41ID:CnrMkbmw0
>>802
詐欺すぎるwwww
詐欺すぎるwwww
2022/07/04(月) 03:58:09.32ID:sUBMK99J0
>>802
そうだね、絶対に緩和されるとは最初から言ってない
そうだね、絶対に緩和されるとは最初から言ってない
2022/07/04(月) 05:48:00.57ID:hEIKlAD40
いきなり鍵云々で一切書き込みできなくなるの本当に勘弁してほしいわ
バージョン落としたりして使ってるとまた使えるようになってるけど
バージョン落としたりして使ってるとまた使えるようになってるけど
2022/07/04(月) 05:49:21.79ID:B1ZMfgfI0
鍵が無効になるような書き込みしてる方が悪いよね
2022/07/04(月) 05:57:54.85ID:RJ7+fpIM0
まあその人が原因とは限らないけどね。
同時刻に別の人がそういう書き込みをして、結果的に巻き込まれてる可能性もある。
何にせよ、そんな板は素直に諦めて近寄らないのが一番良いのだけど。
同時刻に別の人がそういう書き込みをして、結果的に巻き込まれてる可能性もある。
何にせよ、そんな板は素直に諦めて近寄らないのが一番良いのだけど。
2022/07/04(月) 05:58:16.50ID:hEIKlAD40
なにそのシステム絶対正義は
普通にAUまだつながらねえとレスしていただけだがこれが駄目なら掲示板なんて機能しないだろと
普通にAUまだつながらねえとレスしていただけだがこれが駄目なら掲示板なんて機能しないだろと
2022/07/04(月) 06:38:15.48ID:QpksZdo00
書いたら鍵が無効って故意にできるの?
そんなのなったことないからやってみたいんだが
そんなのなったことないからやってみたいんだが
2022/07/04(月) 06:59:02.56ID:RJ7+fpIM0
>>812
板さえ分かれば簡単にできる筈だけどね。
以前自分がテストした時には下記の二つはでは無効にできた。
今も規制が続いているのかは分からない。
ピュアAU
https://lavender.5ch.net/pav/
クレジット
https://rio2016.5ch.net/credit/
板さえ分かれば簡単にできる筈だけどね。
以前自分がテストした時には下記の二つはでは無効にできた。
今も規制が続いているのかは分からない。
ピュアAU
https://lavender.5ch.net/pav/
クレジット
https://rio2016.5ch.net/credit/
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 08:54:58.38ID:jYbCgJYq02022/07/04(月) 10:44:17.84ID:7Zq4nrXU0
これIEコンポーネント使ってない?
2022/07/04(月) 10:52:42.20ID:ffSIWHWM0
広告の表示にのみ使ってる
2022/07/04(月) 10:53:38.43ID:y0pM56co0
IEコンポーネントを使ってると何か問題?
2022/07/04(月) 17:30:54.45ID:wLsipEMw0
絵文字が見えなくなった
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 20:58:26.98ID:LFEwW4LD0 >>814
俺も参院選のスレ立てようとしたら不正取得になった
俺も参院選のスレ立てようとしたら不正取得になった
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 20:59:03.30ID:LFEwW4LD0 >>795ですが無線LAN子機繋いだら書き込めるようになりました
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/07/04(月) 21:13:16.02ID:dyl5wmLu0
2022/07/04(月) 22:21:44.23ID:ogw17H2n0
てst
2022/07/04(月) 23:36:22.54ID:0/jeZRtv0
segaメ欄ガイジクソうぜえな
2022/07/05(火) 00:01:05.39ID:O20v4BDb0
segaが流行ってるん?
真似しとこ
真似しとこ
2022/07/05(火) 00:08:22.72ID:yziadq/O0
2022/07/05(火) 02:13:03.16ID:aAkw15Tr0
通信可能なUSBケーブル・・・だと・・・?
2022/07/05(火) 02:27:29.26ID:IgKVXVEl0
議題:通信不可能なUSBケーブルとは
2022/07/05(火) 02:32:18.54ID:JM1pjaH50
コネクタ形状が合ってないとかじゃね
2022/07/05(火) 02:36:16.62ID:EVbAUroR0
>>827
充電専用ケーブル?
充電専用ケーブル?
2022/07/05(火) 02:37:08.05ID:8cITO3Go0
100均のMicroUSBだと充電しか出来ないのもあったよ
MicroUSB->USB Cの変換にもあるし本当にアレ罠だよ
MicroUSB->USB Cの変換にもあるし本当にアレ罠だよ
2022/07/05(火) 02:37:50.56ID:bEgCPeDa0
充電専用
2022/07/05(火) 03:00:47.38ID:jIkhviDx0
>>827
VbusとGNDだけ結線してるケーブル
VbusとGNDだけ結線してるケーブル
2022/07/05(火) 03:09:11.16ID:EVbAUroR0
2022/07/05(火) 06:24:40.66ID:WOtN27CR0
>>827
充電専用USBケーブル
充電専用USBケーブル
2022/07/05(火) 07:26:53.36ID:j1eE13d80
買う時には分かってても後から見た目じゃ判別できない罠だね
2022/07/05(火) 07:31:59.90ID:zvdQJtW40
USBスレかな
2022/07/05(火) 12:18:31.91ID:gXNxOQNt0
USA!USA!
2022/07/05(火) 12:28:54.28ID:ROYkYhqa0
>>837
羽咲みはるは29になってもかわいいよねw
羽咲みはるは29になってもかわいいよねw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 18:24:21.99ID:YTxN4Y+C0 違うだろ
接続不可能なUSBケーブル
接続不可能なUSBケーブル
2022/07/05(火) 18:44:54.35ID:Iho6eBwk0
2022/07/05(火) 18:51:13.21ID:RZ5kdLSx0
T
y
p
e
-
C
y
p
e
-
C
2022/07/05(火) 19:55:05.32ID:rcsjRNjn0
まあね
2022/07/05(火) 20:28:58.27ID:LsRwcwYm0
まだまだセーラー服とか似合うもんね
2022/07/05(火) 20:35:51.54ID:CzIfOOU10
>>5
教えてくれてありがとう。書けるようになりました。
教えてくれてありがとう。書けるようになりました。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 21:55:49.96ID:tHaAEg2402022/07/05(火) 22:07:08.84ID:jIkhviDx0
>>845
バイナリアドレスの読み方間違ってないか?
バイナリアドレスの読み方間違ってないか?
2022/07/05(火) 22:19:04.05ID:+A0MRRS/0
>>845
釣りかな
釣りかな
2022/07/05(火) 22:20:37.04ID:+A0MRRS/0
2022/07/06(水) 00:23:12.77ID:TT0uuaKY0
Micro C 変換とか
A C 変換とか
非公式だよね
A C 変換とか
非公式だよね
2022/07/06(水) 08:52:16.74ID:mD7Pja180
USAがあってUSBがあるのだから、USB TypeCを縮めてUSCって言ってみるテスト
2022/07/06(水) 09:03:37.95ID:v+TdbMoh0
南カリフォルニア大学?
2022/07/06(水) 10:19:44.73ID:mD7Pja180
>>851
(;゚ロ゚) !!
(;゚ロ゚) !!
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 19:23:50.63ID:yXLynLdt02022/07/07(木) 00:44:16.94ID:Vo/lqM/E0
>>853
前半、桁おかしい
前半、桁おかしい
2022/07/07(木) 03:59:03.43ID:4hOIjyWJ0
全部あるけど1行で1桁全部表示してるからアドレス表示の1桁は0しか表示ないよ
2022/07/07(木) 06:06:20.76ID:bmGEQTf10
書けなくなる→423のファイル名をJane2ch.exeにして書き込むと書けるようになる→またその次鍵で書けない→2に戻る
なんなのこれ?
なんなのこれ?
2022/07/07(木) 06:08:17.10ID:uyKfak3L0
>>856
ヒント:iniファイル
ヒント:iniファイル
2022/07/07(木) 06:10:51.92ID:bmGEQTf10
ちがうわ
こんどはJane2ch_423.exeなら書けるけど、それをJane2ch.exeにファイル名変更したら書けなくなったわ
もう意味分からん
こんどはJane2ch_423.exeなら書けるけど、それをJane2ch.exeにファイル名変更したら書けなくなったわ
もう意味分からん
2022/07/07(木) 06:12:38.42ID:bmGEQTf10
>>857
これすりゃいいのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 12:45:47.51ID:vvJz7OcQ01
鍵(MonaKey)を削除するにはいくつかの方法がある
■バイナリ改造による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21~4.23)
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除できるようになる
再起動不要
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
これすりゃいいのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 12:45:47.51ID:vvJz7OcQ01
鍵(MonaKey)を削除するにはいくつかの方法がある
■バイナリ改造による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21~4.23)
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除できるようになる
再起動不要
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
JaneStyleを一旦終了させてJane2ch.iniファイルの以下の項目の値をクリア(削除)する
[TEST]
WrtMonaStatus=
2022/07/07(木) 06:14:36.69ID:uyKfak3L0
ヒント2:
Jane2ch.exe のiniファイルは Jane2ch.ini
Jane2ch_423.exe のiniファイルは Jane2ch_423.ini
Jane2ch.exe のiniファイルは Jane2ch.ini
Jane2ch_423.exe のiniファイルは Jane2ch_423.ini
2022/07/07(木) 06:15:51.96ID:qAccLjVR0
不正取得待ったなし
2022/07/07(木) 06:17:55.33ID:bmGEQTf10
書けるかな
2022/07/07(木) 06:18:35.71ID:bmGEQTf10
こんなクソわけわからん仕様導入してる割には荒らしは普通にいるし役に立ってんのかこれ
2022/07/07(木) 06:43:04.99ID:yOoh2IEz0
>>893
荒らすのが結構面倒にはなってるよ
荒らすのが結構面倒にはなってるよ
2022/07/07(木) 06:45:59.57ID:fsRBtits0
普通は exe 名を変更して ini ファイルが初期化されたら、
その時点で「何かおかしい」って気が付きそうなものだけどね。
その時点で「何かおかしい」って気が付きそうなものだけどね。
2022/07/07(木) 06:50:39.85ID:7Nk5JacC0
新仕様にも問題点はあるし文句垂れてる人が多いけど
余所規制から解放されたメリットは大きいんじゃない?
余所規制地獄に戻りたい人おる?
余所規制から解放されたメリットは大きいんじゃない?
余所規制地獄に戻りたい人おる?
2022/07/07(木) 06:53:46.14ID:fsRBtits0
>>866
こういう経緯で
旧余所 → (4 月頃から) 新余所 → (6 月頃から) 鍵無効
新余所の時は良かったけど、今は旧余所ルールで鍵無効が発動しているから、
旧余所の時と状況はさして変わらないものになってる。
ちなみに自分がいる 30 個位の板では一つたりとも鍵無効が発動していないので全く困っていない。
こういう経緯で
旧余所 → (4 月頃から) 新余所 → (6 月頃から) 鍵無効
新余所の時は良かったけど、今は旧余所ルールで鍵無効が発動しているから、
旧余所の時と状況はさして変わらないものになってる。
ちなみに自分がいる 30 個位の板では一つたりとも鍵無効が発動していないので全く困っていない。
2022/07/07(木) 07:29:54.00ID:Oy0FKcUH0
>>866
今その新仕様を以前の余所感覚でポンポン発動してるんだよわかってんのか
今その新仕様を以前の余所感覚でポンポン発動してるんだよわかってんのか
2022/07/07(木) 07:45:26.31ID:/2dZGA5x0
余所規制の回避は使えるUA探しで実に面倒だったけど
鍵の規制なんて簡単に回避できるじゃん
仕組みや回避方法を把握できていない情弱だけが騒いでいるようにみえる
鍵の規制なんて簡単に回避できるじゃん
仕組みや回避方法を把握できていない情弱だけが騒いでいるようにみえる
2022/07/07(木) 07:48:36.45ID:mUHkUWZ10
鍵の回避も使えるUA探しだぞ
クレジット板や車板などは結局UA見て鍵無効にしてくるから使えるUAを探すところから始まる
余所と同じになってしまっている
クレジット板や車板などは結局UA見て鍵無効にしてくるから使えるUAを探すところから始まる
余所と同じになってしまっている
2022/07/07(木) 08:02:24.74ID:kyh9hQpW0
UAに厳しい板も一部あるけどそれはごく一部って感じじゃない?
余所規制があらゆる板で発動していた事を考えれば
余所規制があらゆる板で発動していた事を考えれば
2022/07/07(木) 08:29:34.36ID:W8Q1MubI0
不正取得や鍵無効って放置した場合っていまどれぐらいで解除されるのかな
いつも鍵削除やIP変更で回復させてしまっているので実情を知らないや
いつも鍵削除やIP変更で回復させてしまっているので実情を知らないや
2022/07/07(木) 09:22:44.27ID:fsRBtits0
2022/07/07(木) 11:02:11.95ID:spU5Iq8s0
よそも鍵BANも食らったこと無いな
ここで話題になる板には時々書き込みしているのだが
ここで話題になる板には時々書き込みしているのだが
2022/07/07(木) 12:18:17.73ID:mdim1Zxn0
荒らし<なぜか鍵BAN食らったこんな仕様やめろ
こうやぞ
こうやぞ
2022/07/07(木) 12:27:07.24ID:C3++GIM50
荒らし撲滅仕様ですね分かります
2022/07/07(木) 12:43:03.26ID:snt6h68B0
荒らしに効いてるってことか・・・よくやった
2022/07/07(木) 12:55:27.44ID:Z7SodvWV0
↑自演乙
2022/07/07(木) 13:58:57.43ID:bXfB92IuO
お次辺りに出てくる単語は言論統制、スクリプト荒らし、グロ画像かな
2022/07/07(木) 22:02:09.16ID:Ri16pmgG0
浪人入ってんのに鍵BAN食らったから串使う羽目になったわ、クソ運営め…
2022/07/07(木) 22:05:06.25ID:rGSz5qE90
鍵BANは食らう方が悪い(という事になってる)けど
まぁ串使えばどうとでもなるから気にならんな
まぁ串使えばどうとでもなるから気にならんな
2022/07/07(木) 23:10:35.35ID:Ep8pG8ab0
>>864
つい先日の数日続いた荒らしはスーパーハッカーだったんだな
つい先日の数日続いた荒らしはスーパーハッカーだったんだな
2022/07/07(木) 23:18:51.86ID:ugH0AFoM0
>>864
面倒にはなってるけど手間が掛かるだけで難しい訳ではないんだよな
面倒になるだけでも効果はもちろんあるけどさ
この程度の小細工を乗り越えられないようなレベルの低い荒らしは排除できるし、
乗り越えられる荒らしでも面倒くさいからもういいやって思わせられれば
それはそれでOKだし
面倒にはなってるけど手間が掛かるだけで難しい訳ではないんだよな
面倒になるだけでも効果はもちろんあるけどさ
この程度の小細工を乗り越えられないようなレベルの低い荒らしは排除できるし、
乗り越えられる荒らしでも面倒くさいからもういいやって思わせられれば
それはそれでOKだし
2022/07/08(金) 01:15:33.53ID:8qmT7LMH0
てす
2022/07/08(金) 10:22:07.72ID:P3GZCiYi0
おす
2022/07/08(金) 17:50:13.45ID:3lFaljU80
全く書けなくてイライラする
ニュー速+に書きたい
スマホからもだめ
PCもだめ
ニュー速+に書きたい
スマホからもだめ
PCもだめ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 18:10:06.69ID:TQsGtPnb0 最近書き込みボタンを押した瞬間落ちる事が多いんだけど
何故なんだ!!!!!!!
何故なんだ!!!!!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 18:10:41.72ID:TQsGtPnb0 今は大丈夫だった
2022/07/08(金) 19:12:55.17ID:iv59GPUD0
ツール→更新チェックで、チェックいてくれないスレがあるのは仕様?
個別に新着チェックするしかないのか・・・・・・。
個別に新着チェックするしかないのか・・・・・・。
2022/07/08(金) 21:01:38.42ID:1fL+MZvj0
更新チェック=お気に入りの更新チェック
≠全てのタブの更新チェック
≠全てのタブの更新チェック
2022/07/08(金) 21:04:50.31ID:1fL+MZvj0
すべてのタブの更新チェック≠すべてのタブの新着チェック
2022/07/08(金) 21:21:30.17ID:MyG+AdpN0
守護が無いからや無茶
2022/07/08(金) 22:32:34.71ID:OovR9DQm0
>>889
「スレッド - 全てのタブの新着チェック」ではどうよ。
タブが多いと、2回くらいやらないと、全部は更新されないけど。
俺はkeyconf.iniで、「MenuThreCheckNewAll=F5」として、F5キーで新着チェックできるようにしてる。
「スレッド - 全てのタブの新着チェック」ではどうよ。
タブが多いと、2回くらいやらないと、全部は更新されないけど。
俺はkeyconf.iniで、「MenuThreCheckNewAll=F5」として、F5キーで新着チェックできるようにしてる。
2022/07/09(土) 08:05:17.66ID:02kW5fMC0
PC1からだと
Jane書けない、Live5ch書ける、ブラウザ書ける
PC2からだと
Jane書ける、Live5ch書けない、ブラウザ書ける
PC3からdと
Jane書けない、Live5ch書けない、ブラウザ書ける
一体どうなってんのよ
Jane書けない、Live5ch書ける、ブラウザ書ける
PC2からだと
Jane書ける、Live5ch書けない、ブラウザ書ける
PC3からdと
Jane書けない、Live5ch書けない、ブラウザ書ける
一体どうなってんのよ
2022/07/09(土) 11:51:15.92ID:qBOi5Zqe0
すきぶすきぶ
2022/07/09(土) 11:51:28.95ID:sxh5nUtG0
バカだなー・・・フフ
2022/07/09(土) 11:57:44.93ID:07TQ5fw00
さだめぢゃ
2022/07/09(土) 12:03:49.47ID:ZrR/uYxQ0
書けるまでPCを増やしてみる
2022/07/09(土) 12:08:22.98ID:FCQ2gVVn0
2022/07/09(土) 12:21:34.47ID:iC9SOVi10
書ける書けないじゃなくて何のエラーで書けないかまで無いとほとんど意味がない
2022/07/09(土) 12:33:59.57ID:C3l0Tx4T0
2022/07/09(土) 14:01:37.93ID:ZP0bnl1H0
なんで書けないか分かったら苦労せんわ
2022/07/09(土) 14:13:36.03ID:anId8Awf0
>>899
PC1のJane
PC1のLive5ch
PC2のJane
PC2のLive5ch
PC3のJane
PC3のLive5ch
こいつらは各々個別のキーを与えられている
894の人が何かやって「PC1のJane」「PC2のLive5ch」「PC3のJane」「PC3のLive5ch」のそれぞれのキーを無効にされただけだよ
PC1のJane
PC1のLive5ch
PC2のJane
PC2のLive5ch
PC3のJane
PC3のLive5ch
こいつらは各々個別のキーを与えられている
894の人が何かやって「PC1のJane」「PC2のLive5ch」「PC3のJane」「PC3のLive5ch」のそれぞれのキーを無効にされただけだよ
2022/07/10(日) 01:57:00.79ID:jkM3Vj200
なぜそこまで書き込めないのか不思議だわ
2022/07/10(日) 02:23:46.90ID:qkZuGrrl0
多分、書き込めない板に懲りずに何度も突撃するからだろうよ
2022/07/10(日) 02:58:26.54ID:nvclfw8G0
てst
2022/07/10(日) 02:58:37.26ID:nvclfw8G0
おk
2022/07/10(日) 03:53:15.12ID:jLznDVCp0
運用情報板と運用情報臨時板に書こうとすると
必ず鍵無効+BBQになってしまうんだけど、私だけ?
必ず鍵無効+BBQになってしまうんだけど、私だけ?
2022/07/10(日) 05:12:44.33ID:ioM0jJJu0
書けるかな
2022/07/10(日) 10:37:00.15ID:lQEMLTnj0
>>889
更新ボタンを右クリックはどうかな
更新ボタンを右クリックはどうかな
2022/07/10(日) 11:02:34.90ID:K9qbtOlDO
>>908
昨日それぞれの板にこんなスレがいくつも乱立されてたよ
(´・ω・`)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1654062949/491
昨日それぞれの板にこんなスレがいくつも乱立されてたよ
(´・ω・`)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1654062949/491
2022/07/10(日) 23:23:00.94ID:pviwkrHn0
鍵とか不正取得以前に
自宅回線がもう半年以上BBQ(Proxy20)で書けないんだが
これって解除される見通しあるの?
自宅回線がもう半年以上BBQ(Proxy20)で書けないんだが
これって解除される見通しあるの?
2022/07/10(日) 23:52:26.51ID:bDlOcnH80
2022/07/11(月) 00:13:42.76ID:G9PTsWk20
>>913
その規制はBBQ(Proxy20)?
その規制はBBQ(Proxy20)?
2022/07/11(月) 01:36:56.07ID:FGMdkbIm0
2022/07/11(月) 03:31:32.23ID:jMCK2aSO0
>>912
Proxy20は割とすぐに解除される事もあればずっとされない事もあってマチマチ
Proxy60なんかはBBR表示が無ければ14日で解除とか規則がはっきりしてて分かりやすいんだけどね
VPNや串の疑いが掛かるととりあえずProxyリストに登録されてProxy20になる
リストは定期的にメンテされていて、そこで嫌疑が晴れていれば解除される
Proxy20は割とすぐに解除される事もあればずっとされない事もあってマチマチ
Proxy60なんかはBBR表示が無ければ14日で解除とか規則がはっきりしてて分かりやすいんだけどね
VPNや串の疑いが掛かるととりあえずProxyリストに登録されてProxy20になる
リストは定期的にメンテされていて、そこで嫌疑が晴れていれば解除される
2022/07/11(月) 07:48:12.91ID:d+KAI4xK0
書き換えても
何やってもダメだったのが
選挙終わったら書けるようになった
何だよこれ
何やってもダメだったのが
選挙終わったら書けるようになった
何だよこれ
2022/07/11(月) 08:06:13.76ID:aA5g40Ez0
Proxy20はここしばらくほとんど解除されなくなってたけど
選挙が終わったら24時間以上経過してるものは大半解除されてたわ
(VPNGateで確認)
選挙が終わったら24時間以上経過してるものは大半解除されてたわ
(VPNGateで確認)
2022/07/11(月) 09:16:03.47ID:YguM/9iW0
おてがる光なんだけどひと月なにもなくて1か月規制
それが解除して1か月…というのをくりかえしてたんだが
ツイはじめとしたURLアドレスを貼らないように心掛けたら規制されなくなった
スレ違いだが報告
それが解除して1か月…というのをくりかえしてたんだが
ツイはじめとしたURLアドレスを貼らないように心掛けたら規制されなくなった
スレ違いだが報告
2022/07/11(月) 11:08:55.59ID:jOmJSjCO0
てす
2022/07/11(月) 12:07:49.68ID:FGMdkbIm0
2022/07/11(月) 14:40:28.73ID:t7/SRuFI0
>>921
BBR表示無しの場合でも?
BBR表示無しの場合でも?
2022/07/11(月) 15:12:13.74ID:8tY+nc2a0
無印のBBQ(Proxy60)は大抵2週間で解除だけど例外はあるね
IPがレンジ指定の奴とかは永久的なのが多い印象
IPがレンジ指定の奴とかは永久的なのが多い印象
2022/07/11(月) 15:22:32.77ID:YguM/9iW0
BBQ(Proxy60)は現在1か月規制
2022/07/11(月) 15:32:29.99ID:FGMdkbIm0
2022/07/11(月) 18:27:02.12ID:G1GjoOOJ0
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220627-182647
がきっかり14日に解除される様子
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/78
Region: [JP]
QUERY:[175.131.210.197] (ワッチョイ) 5e73-nw3M
HOST NAME: KD175131210197.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 175.131.210.197
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22563
がきっかり14日に解除される様子
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/78
Region: [JP]
QUERY:[175.131.210.197] (ワッチョイ) 5e73-nw3M
HOST NAME: KD175131210197.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 175.131.210.197
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22563
2022/07/11(月) 18:28:31.91ID:G1GjoOOJ0
BBQ(Proxy60)は現在1か月規制とか適当な事言ってる人は
どこ情報なのかしら
どこ情報なのかしら
2022/07/11(月) 21:05:03.34ID:FGMdkbIm0
>>926
14日で解除されるケースがないとは言ってない
14日で解除されるケースがないとは言ってない
2022/07/12(火) 01:07:39.46ID:6mDxSjVo0
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220627-204502
が14日で解除
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/62
Region: [JP]
QUERY:[126.111.254.220] (ワッチョイ) e7b1-nw3M
HOST NAME: softbank126111254220.bbtec.net.
IP: 126.111.254.220
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22563
が14日で解除
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/62
Region: [JP]
QUERY:[126.111.254.220] (ワッチョイ) e7b1-nw3M
HOST NAME: softbank126111254220.bbtec.net.
IP: 126.111.254.220
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22563
2022/07/12(火) 02:54:51.99ID:QjrTvby90
おす
2022/07/12(火) 03:24:09.97ID:tsJXUkC40
めす
2022/07/12(火) 03:38:03.96ID:3ZnN2TvX0
BBQの規制期間って、Proxy20は24時間、Proxy60は14日間が基本でしょ
Proxy20は期間満了でも値が更新されて継続される事が多いけど
Proxy20は期間満了でも値が更新されて継続される事が多いけど
2022/07/12(火) 04:43:33.76ID:bgA4W6cA0
2022/07/12(火) 04:59:43.46ID:bM4kzsFD0
2022/07/12(火) 06:53:40.97ID:vxHxhxzr0
もっと証拠を突きつければよいのか?
2022/07/12(火) 06:54:19.73ID:vxHxhxzr0
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220628-065058
14日間(336時間)で解除される様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/93-94
Region: [JP]
QUERY:[153.193.224.124] (ワッチョイ) 96e7-kiqj
HOST NAME: p97124-ipngn200401daianjibetu.nara.ocn.ne.jp.
IP: 153.193.224.124
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
14日間(336時間)で解除される様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/93-94
Region: [JP]
QUERY:[153.193.224.124] (ワッチョイ) 96e7-kiqj
HOST NAME: p97124-ipngn200401daianjibetu.nara.ocn.ne.jp.
IP: 153.193.224.124
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
2022/07/12(火) 07:03:55.50ID:2YGFl4Uw0
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220628-065751
14日(336時間)で解除される様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/95-96
Region: [JP]
QUERY:[126.77.34.165] (ワッチョイ) e7b1-kiqj
HOST NAME: softbank126077034165.bbtec.net.
IP: 126.77.34.165
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
14日(336時間)で解除される様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/95-96
Region: [JP]
QUERY:[126.77.34.165] (ワッチョイ) e7b1-kiqj
HOST NAME: softbank126077034165.bbtec.net.
IP: 126.77.34.165
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
2022/07/12(火) 07:05:58.84ID:8FVfrJsX0
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20220628-065946
14日(336時間)で解除される様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/100-101
Region: [JP]
QUERY:[175.128.56.104] (ワッチョイ) 5e73-kiqj
HOST NAME: KD175128056104.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 175.128.56.104
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
14日(336時間)で解除される様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1628856577/100-101
Region: [JP]
QUERY:[175.128.56.104] (ワッチョイ) 5e73-kiqj
HOST NAME: KD175128056104.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 175.128.56.104
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
2022/07/12(火) 07:06:47.71ID:8FVfrJsX0
な、大抵14日間で解除されるんだ
2022/07/12(火) 07:25:35.15ID:doQwl3VH0
この前BBQ (Proxy60)のBBR-1食らったけど解除に1日かかったわ
↓見たら1時間って書いてるのに
https://info.5ch.net/?curid=2630#BBR_.E3.81.AE.E5.BE.8C.E3.81.AE.E6.95.B0
↓見たら1時間って書いてるのに
https://info.5ch.net/?curid=2630#BBR_.E3.81.AE.E5.BE.8C.E3.81.AE.E6.95.B0
2022/07/12(火) 07:28:09.61ID:doQwl3VH0
2022/07/12(火) 07:29:26.80ID:doQwl3VH0
あと選挙期間中だったから厳しくなってた可能性も
2022/07/12(火) 07:47:26.17ID:z6lA9os70
2022/07/12(火) 08:03:13.55ID:P5muQLE60
運用以外でもchkBBxできる板あるんだな
2022/07/12(火) 08:07:39.95ID:RHz9RrZG0
2022/07/12(火) 08:23:16.25ID:igbCIB+G0
2022/07/12(火) 08:24:47.41ID:LmDUQGHr0
エラー番号は忘れたけど、アマゾンのURLを貼ろうとしたら30日間書き込めなくなったよ
時刻までぴったり、その時刻になるまで書き込めなかった
解除されたのがつい1週間ほど前で、最近のことだから間違いないよ
時刻までぴったり、その時刻になるまで書き込めなかった
解除されたのがつい1週間ほど前で、最近のことだから間違いないよ
2022/07/12(火) 09:42:39.02ID:YxgGgTFw0
2022/07/12(火) 10:34:20.83ID:dSz7/Avx0
>>947amazonのurlはaを%61に置き換えるとNG食わないよ
unicode対応板ならに置き換えると、chMateからも踏める
unicode対応板ならに置き換えると、chMateからも踏める
2022/07/12(火) 10:40:00.35ID:LmDUQGHr0
>>949
それもうだいぶ前に対策されたよ
大文字にしたり16進にしたりも、全部だめになってる
その後、短縮URLや転送URLなども全部はじかれるようになって、リンクを貼る方法がほぼなくなった
そこまでやる?ってレベルで徹底してる
それもうだいぶ前に対策されたよ
大文字にしたり16進にしたりも、全部だめになってる
その後、短縮URLや転送URLなども全部はじかれるようになって、リンクを貼る方法がほぼなくなった
そこまでやる?ってレベルで徹底してる
2022/07/12(火) 10:44:55.07ID:dSz7/Avx0
2022/07/12(火) 10:48:54.30ID:dSz7/Avx0
https://www.mazon.co.jp/dp/4833424444
aを&#9A(半角)に置き換えunicode対応板バージョン
aを&#9A(半角)に置き換えunicode対応板バージョン
2022/07/12(火) 10:50:10.44ID:dSz7/Avx0
https://www.mazon.co.jp/dp/4833424444
じゃあoを置き換えてみようか
じゃあoを置き換えてみようか
2022/07/12(火) 10:50:48.60ID:dSz7/Avx0
いけるね。 co.jpのoを&#111(半角)
2022/07/12(火) 10:52:15.17ID:dSz7/Avx0
いやwいけてないなw この板はunicodeは出来ないんだな
2022/07/12(火) 10:55:25.90ID:dSz7/Avx0
2022/07/12(火) 11:39:52.38ID:LmDUQGHr0
そっか、板によってはOKなんだ
普段常駐してる雑談系の板で、色々試すたびに何度もBBQ食らって、もうあきらめてたわ
どこがOKとか確認する方法ってあるん?
普段常駐してる雑談系の板で、色々試すたびに何度もBBQ食らって、もうあきらめてたわ
どこがOKとか確認する方法ってあるん?
2022/07/12(火) 11:52:44.20ID:S6Gr0Krh0
unicode対応の可否は各板のSETTING.TXTのBBS_UNICODEで確認できる
https://egg.5ch.net/software/SETTING.TXT
https://egg.5ch.net/software/SETTING.TXT
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 12:00:07.86ID:t5wzJLI/0 >>957
>>958
unicode対応の可否の話とNGワードの話は全く別の話だし、
unicode対応の可否については先日5chの設定が変わって全板でOKになってる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/74-77参照
>>958
unicode対応の可否の話とNGワードの話は全く別の話だし、
unicode対応の可否については先日5chの設定が変わって全板でOKになってる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/74-77参照
2022/07/12(火) 12:03:27.06ID:bgA4W6cA0
このスレにいてBBS_UNICODEがどうこう言ってるやつって何なんだ?
2022/07/12(火) 12:05:22.63ID:bgA4W6cA0
2022/07/12(火) 12:08:24.58ID:wYMDFmIS0
>>947
後ろにBBRとか付いてたか覚えてない?
後ろにBBRとか付いてたか覚えてない?
2022/07/12(火) 13:16:52.99ID:dSz7/Avx0
~がどうしたの?
2022/07/12(火) 13:32:05.45ID:jEDX1HsG0
ボイン! ボイン! おっぱい!
2022/07/12(火) 13:47:21.48ID:CBs+Gvxw0
http://www.example.com
http://www.example.com
http://www.example.com
2022/07/12(火) 13:48:39.91ID:CBs+Gvxw0
ほう、どちらでもいけるんだな
2022/07/12(火) 13:53:16.90ID:CBs+Gvxw0
http://www.e;xample.com/
2022/07/12(火) 13:56:24.87ID:CBs+Gvxw0
http://ww;w.example.com
ドットの直後はアスキーじゃないとだめなのかな
ドットの直後はアスキーじゃないとだめなのかな
2022/07/12(火) 14:13:47.57ID:x5QUfjHH0
2022/07/12(火) 14:17:54.08ID:x5QUfjHH0
なるほど
スキームはそのまま、ホスト名の頭からの参照はNG、コロンは不要
これで、専ブラだけでなく、Webブラウザでもおkだった
スキームはそのまま、ホスト名の頭からの参照はNG、コロンは不要
これで、専ブラだけでなく、Webブラウザでもおkだった
2022/07/12(火) 14:21:01.84ID:x5QUfjHH0
セミが抜けた
2022/07/12(火) 14:21:02.74ID:bgA4W6cA0
>>963
前スレ199辺りから読んでみ(長いからおすすめはしない)
前スレ199辺りから読んでみ(長いからおすすめはしない)
2022/07/12(火) 14:34:33.20ID:dSz7/Avx0
>>972 前スレ302-304で爆笑したよw ありがとw
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 14:53:52.51ID:7E2P2myD0 現在4200なんで最新に書き変えようと思ってるんですが
本体exeに他にこのファイル2つもコピーするべきというものがあったように記憶してますが
どれでしたっけ?
本体exeに他にこのファイル2つもコピーするべきというものがあったように記憶してますが
どれでしたっけ?
2022/07/12(火) 15:13:40.05ID:rtwQ5pqn0
>>974
通常、全部上書きで何の問題もない。
そして Jane2ch.exe だけでも問題ない。
あと二つってのは、JaneStyle.chm とJaneStyle.txt
(要は説明書きが更新されてるから上書きしとけば?みたいな話)
通常、全部上書きで何の問題もない。
そして Jane2ch.exe だけでも問題ない。
あと二つってのは、JaneStyle.chm とJaneStyle.txt
(要は説明書きが更新されてるから上書きしとけば?みたいな話)
2022/07/12(火) 19:26:19.87ID:vCEUVu7F0
てすす
2022/07/12(火) 19:33:40.29ID:RD2pugBT0
へんちんポコイダー
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 21:40:56.10ID:851kDG4h0 最近は普通に書き込めてたのにまた鍵がどうのこうので無理になったわ
2022/07/12(火) 21:43:41.29ID:/ci9TNvC0
鍵がどうのシリーズ
「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
「ERROR: 鍵が失効しています。」
「ERROR: 鍵が一致しません。 」
「ERROR: 鍵が無効です。 」
「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
「ERROR: 鍵が失効しています。」
「ERROR: 鍵が一致しません。 」
「ERROR: 鍵が無効です。 」
2022/07/13(水) 00:43:08.41ID:+TBhHBPc0
選挙関係あんの?
2022/07/13(水) 01:20:40.65ID:N/GeAyZcO
陰謀じみた話に酔いしれたい、そんな中学時代病があったね…
2022/07/13(水) 03:36:05.20ID:3NsMYict0
2022/07/13(水) 09:38:20.62ID:T/N00A2V0
2022/07/13(水) 09:48:03.90ID:yF+DVuPw0
■鍵(MonaKey)について
5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様
新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
→鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されて鍵の取得が出来ない状態。規制解除を待つかIPの変更が必要。有効な鍵があれば書き込み自体は可能。
5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様
新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ
・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
→1~2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が失効しています。」
→何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
→何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。
・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
・「ERROR: 不正な取得を検出しました。」
→鍵の取得を同じIPで短時間に繰り返すと発生。IPが規制されて鍵の取得が出来ない状態。規制解除を待つかIPの変更が必要。有効な鍵があれば書き込み自体は可能。
2022/07/13(水) 14:11:39.28ID:c4TaBOYl0
>>983
このスレの次スレでもあるのかw
このスレの次スレでもあるのかw
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:15:22.92ID:c4TaBOYl0 あっちは埋めてるのにこっちは埋めてくれないのかw
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:16:31.40ID:c4TaBOYl0 わにら
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:16:49.73ID:c4TaBOYl0 てしや
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:17:08.99ID:c4TaBOYl0 るさしあ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:17:28.26ID:c4TaBOYl0 ぺぽの
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:17:45.04ID:c4TaBOYl0 とにげ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:18:03.04ID:c4TaBOYl0 のへげは
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:18:20.69ID:c4TaBOYl0 せぞつ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:18:37.30ID:c4TaBOYl0 えぜし
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:18:54.20ID:c4TaBOYl0 のた
2022/07/13(水) 14:20:11.24ID:c4TaBOYl0
コピペ終わったけどまだ埋まらないw
2022/07/13(水) 14:21:09.52ID:c4TaBOYl0
2022/07/13(水) 14:22:25.21ID:c4TaBOYl0
2022/07/13(水) 14:23:02.08ID:c4TaBOYl0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 14:23:17.29ID:c4TaBOYl0 >>1000なら近いうちに俺が宝くじやサッカーくじで一等高額当選しまくって億万長者になった上にその資産運用も上手くいき高額定収入を得られるようになってさらに超健康になり美味しいもの食べまくれて
可愛くて性格もスタイルも良い俺好みの健康な女と仲良くなり周りからも祝福されながら相思相愛で一緒になって、気持ちよく生中出しセックスをやりまくれるけど俺の意に反しては妊娠しない
が、俺が心から子が欲しいと思った時にはパートナーが無事に俺の子を妊娠・安産し、健康で健常で賢く強く逞しく優しく可愛く素直で元気な子がすくすくと育つ
あと嫌なやつとはリスクも負担もなくすんなりと縁が切れて
良き伴侶や愛人や友人や仲間たちに恵まれるなど幸せいっぱいの長めな人生を送れる
さらに俺の母親も健康になり元気でボケずにしっかりと苦労なく楽しく長生きしてくれる
そして日本が天皇の知らす平和で豊かな良い国であり続け
世界も平和になり争いや貧困や飢えや病や災害は激減していく
可愛くて性格もスタイルも良い俺好みの健康な女と仲良くなり周りからも祝福されながら相思相愛で一緒になって、気持ちよく生中出しセックスをやりまくれるけど俺の意に反しては妊娠しない
が、俺が心から子が欲しいと思った時にはパートナーが無事に俺の子を妊娠・安産し、健康で健常で賢く強く逞しく優しく可愛く素直で元気な子がすくすくと育つ
あと嫌なやつとはリスクも負担もなくすんなりと縁が切れて
良き伴侶や愛人や友人や仲間たちに恵まれるなど幸せいっぱいの長めな人生を送れる
さらに俺の母親も健康になり元気でボケずにしっかりと苦労なく楽しく長生きしてくれる
そして日本が天皇の知らす平和で豊かな良い国であり続け
世界も平和になり争いや貧困や飢えや病や災害は激減していく
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 1時間 42分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 1時間 42分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市悲報】石原良純「総理大臣は何事にも慎重に発言するべき!応援してくれる人がいるから勢い余ったでは済まされない!」 [126042664]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- おさかなさんあつまれえ
- たぬかな、結婚していた [268244553]
