>>7>>17
Vivaldiフォーラムにもあるけど却下されてるんだよね
https://forum.vivaldi.net/topic/39713
確か似た様な英語スレッドもあった気がするが

ただVivaldiなら独自ダイアログもあるので

chrome://settings/downloads
ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する
vivaldi://settings/downloads/
確認せずに既定のダウンロード先にファイルを保存する
保存先を選択した場合、既定のダウンロード先を更新する

上記全てのチェックを外し、ダウンロード先を一時フォルダにすれば
「名前を付けて保存」と「開く」のみを使い分ければソレっぽい真似はできる
「保存」ボタンが実質死ぬので、vivaldi://settings/appearance/からオリジナルカスタムUIで消してるけど
.dialog-download > .dialog-footer > input[type="button"].primary { display: none !important; }


>>22
起動後の方をピン留めして元を消せば直らんじゃろか?